V604SH のクチコミ掲示板

V604SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月19日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g V604SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V604SH」のクチコミ掲示板に
V604SHを新規書き込みV604SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影した画像の順番について

2006/02/25 19:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:6件

SH51からV604SHに機種変しました。赤くてカワイイやつ!
艶やかで使いやすく、デザインも上品でとても気に入ってます。カメラも凄く奇麗に撮れます。
ところで質問ですが、デジカメモードで撮った画像のファイル名が、メモリーカードに移動した途端、変わってしまいます。
本体とメモリカード内に場合に応じて撮り分けていたのですが、あとで本体の画像をメモリカードに移動したら、もともとメモリ内にあったファイルより後の数字のファイル名になるのです。なので、パソコンとかに画像データを移動したとき、撮影した日付順に画像が並んでくれないのです!!どうしたら、撮影した順にファイル名が付いてくれるか教えて下さい!!

書込番号:4856975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2006/02/08 18:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:5件

今501SHを使っています。しかし、最近メール送信がしにくくなってしまって…(アンテナは立っているのに送信できませんでしたと表示されてしまう)

 またカメラを使用すると必ず一部分が黒くなってしまって…。

 ちょうど更新月なので換えるなら今なんですが…。

 今悩んでいるのは、604SHにしようか、または3Gの機種にしようかです。

 3Gとv3〜v6シリーズの違いは何でしょうか?友人からは3Gは起動が遅いや、途中で機能が停止してしまうなどあまり良い印象を受けなかったので…。

 お忙しい中すみませんがよろしかったら教えてください。

 よろしくお願いします。

書込番号:4804388

ナイスクチコミ!0


返信する
☆LOVINさん
クチコミ投稿数:58件 V604SHのオーナーV604SHの満足度3

2006/02/08 23:42(1年以上前)

とりあえず マトモな3G端末出るまでは
V604SHが信頼あるみたいだし
いいんじゃないかと

書込番号:4805354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/09 18:41(1年以上前)

ありがとうございます。

 僕もどちらかというと604SHの方に気持ちが傾いていました。

 まだ時間があるんですが、604SHの方向で考えたいと思います。

 またここがいい、ここが悪いというところがあれば教えてください。

 

書込番号:4807200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 V604SHのオーナーV604SHの満足度5

2006/02/10 17:40(1年以上前)

初めまして1月にV604SHに更新しました!私も3Gに興味がありVodafoneショップのスタッフに質問したら「頻繁に海外に出る方は3Gを使用していると海外でも使用出来るメリットがありますが国内のみならVシリーズの方が良いですョ!」との事でV604SHに決めました。私はJD08からの乗換えなので飛躍的にスペックが上がりスケジュールや文字変換の早さ等には大変満足しております。FMとTVの受信は屋外ならばまずまずですョ!
デジカメ機能は最高です。

書込番号:4809669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/10 23:31(1年以上前)

ありがとうございます!

海外へはあまり行かないので…Vシリーズにしようと決めましたw
(と思うんですが気が変わりやすいので・・・)

カメラ機能は満足ですかww

ありがとうございます!明日店に行って買うこと前提でお話を聞いてこようと思います。

書込番号:4810609

ナイスクチコミ!0


☆LOVINさん
クチコミ投稿数:58件 V604SHのオーナーV604SHの満足度3

2006/02/14 10:34(1年以上前)

今,現在V603SH使用してまして私もV604SHかV904SHもしくはV905SH
を狙っております。
3G条件はワンセグ付いてる事が前提ですね。
友達が所持してるV604SHはボタンの感触がV603SHと比べて違和感がありますね。
それ以外はV604SHの評判とか聞いて気に入っております^^

書込番号:4820976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/24 10:12(1年以上前)

東芝製の3Gを使用してますが、最悪です。
起動は遅いし、電池の持ちは悪いし、反応も非常に遅い。
電池の持ちに関しては、契約の際に電池の持ちが悪いことの承諾書にサインさせられたのですが、ここまで悪いとは思って無かったです。
前機種がシャープ製だったことも相まって、使い勝手が悪くて耐えられません。買い替え検討中です。
ちなみに機種変更したのは昨年の9月です。

書込番号:4852380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSD 1GBその2

2006/02/12 11:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 lytableさん
クチコミ投稿数:2件

前の質問は違う人がやっていたのですが、最終的にはどのメーカーのminiSDが使えて、どのメーカーが使えないのでしょうか?

vodafoneパンフレット2月号の機能一覧では、V604SHは512MBのminiSDまでしか使えないということでした。

しかし、聞いたところによると、greenhouse社製のものならば読み込んでくれるとのことでした。

でも、店頭には置いていないので、どうしたらいいでしょうか
教えてください。

書込番号:4814793

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/02/12 13:17(1年以上前)

たいていのメモリは使えます。
パンフレットに載っているのは、
推奨しているだけです、
使えないというわけではないです。

1Gでも普通に使えます。

http://vdfx.net/sd/sd.htm
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/v604sh.html

書込番号:4815041

ナイスクチコミ!0


☆LOVINさん
クチコミ投稿数:58件 V604SHのオーナーV604SHの満足度3

2006/02/14 10:27(1年以上前)

いろいろ相性があるから、miniSD選ぶときは慎重に!!

書込番号:4820963

ナイスクチコミ!0


スレ主 lytableさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/15 17:49(1年以上前)

Panasonicの1GB使えました。
ありがとうございました。

書込番号:4824894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/02/16 19:56(1年以上前)

大阪日本橋のツクモやPC工房では認識できれば買う約束をすれば
デモ用や売り物のメモリーをその場で貸してもらえますよ。ちなみにA−DATAの1Gを使用しています。書き込みに時間はかかりますが安い!!

書込番号:4828242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVの映り

2006/01/17 01:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 エスオさん
クチコミ投稿数:34件

機種変更しようと思うのですが・・・。
603SHは、書き込み多いのですが、これは少ないですね。
ボーダの2G最上位なのに。ボーダ自体がイマイチからかな!?

質問があります。
TVは、携帯だけで(アンテナなし)綺麗に映るものでしょうか?
三重の田舎で、知人の車に付いているTVは地方chしかまともに
映らないですが、これもそんなものでしょうか?
電車の中までとは言いませんが、自宅でベットに転びながら
見れれば良いかなと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:4741694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/17 01:51(1年以上前)

2G自体は下火だから書き込みが少ないんでしょうかね?
まだ発売されて間もないということも関係しているとは思います。

さて、テレビの受信ですが正直田舎の方ということになると厳しいと思います。
中継点が近ければけっこう綺麗に映るようですが、遠いとなるとかなり室内では厳しいと言わざるを得ないでしょう。
アナログですから妥協も必要だと思いますよ。

都内では室内でも場所により綺麗に見ることができますが、
私の経験では栃木県の宇都宮市内の室内ではまったく映りませんでした。
(栃木県の県庁所在地です)

書込番号:4741792

ナイスクチコミ!0


こぬたさん
クチコミ投稿数:32件

2006/01/17 23:13(1年以上前)

僕は埼玉の行田(熊谷の隣)に住んでいるんですが、10chがちょっと見えるぐらいです(  ̄っ ̄)前、東京に行った時には普通に見れました!!

書込番号:4743896

ナイスクチコミ!0


こぬたさん
クチコミ投稿数:32件

2006/01/17 23:27(1年以上前)

あっこれって父の403SHの事です。すみません

書込番号:4743969

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスオさん
クチコミ投稿数:34件

2006/01/18 23:53(1年以上前)

ありがとうございます。
期待薄って感じですね。

でもボダでは、これしか良い(デザイン・カメラ)
のがないので、だぶんコレに変更しようと
思いますが、601SHからなので、
機能的にたいして変わらないと思うので
ワクワク感がと乏しいです。

書込番号:4746603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/07 03:42(1年以上前)

遅レスすいません。
私は滋賀県栗東ですがアンテナを伸ばせば室内でもキレイに映りますよ。
Vでは無理ですが604はUも対応してますのでUの設定にしてあります。

書込番号:4800343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MP3形式の音楽

2006/02/04 19:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

MP3のデータをSDに移すのは、こういうものでいんでしょうか?? http://www.green-house.co.jp/products/index.html

書込番号:4793261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件 V604SHのオーナーV604SHの満足度5

2006/02/04 19:34(1年以上前)

のGH-CRSQ10-U2です。すいません。

書込番号:4793274

ナイスクチコミ!0


jcwoodさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/04 21:20(1年以上前)

このリーダライターの仕様詳細を見ましたが、注意書きの赤字部分に「著作権機能に対応しておりません」とありますので、このリダライターでは不可と思います。

書込番号:4793535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 V604SHのオーナーV604SHの満足度5

2006/02/04 23:30(1年以上前)

自分でMP3に変換したやつでもダメなんですか??

書込番号:4793993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/05 00:13(1年以上前)

再生できるのってMP3でもセキュアMP3じゃありませんでしたっけ?
セキュアMP3なら著作権対応じゃないと無理だと思いますよ。

書込番号:4794158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 V604SHのオーナーV604SHの満足度5

2006/02/05 13:11(1年以上前)

セキュアMP3になるのは、オーディオ機器と接続して録音した場合じゃないんですか??ごめんなさい、初心者でm(_ _;)m

書込番号:4795378

ナイスクチコミ!0


jcwoodさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/05 21:03(1年以上前)

取扱説明書を見ましたが、実はパソコンで作成したMP3データをminiSDカードに保存することについては記載されていません。
V602SHも持っていますが、これはMP3プレイヤーしか搭載されておらず、パソコンで作成したMP3データをSDカードに書き込む場合は著作権保護機能付のリーダライターを使用する必要がありました。したがってV604SHも同様と思っていますが、説明書にその点に関する記載が無いため不明です。もしからしたらV604SHからMP3データも著作権保護機能なしのリーダライターで書き込めるのかもしれませんが、私はAACプレイヤーしか使用していないので試したことはありません。

書込番号:4796580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 V604SHのオーナーV604SHの満足度5

2006/02/05 21:10(1年以上前)

AAC形式の場合なら著作権保護機能がなくても書き込めるんですか??

書込番号:4796617

ナイスクチコミ!0


jcwoodさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/05 21:13(1年以上前)

書き込めます。

書込番号:4796637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイス録音後にPC上再生NGについて

2006/02/01 19:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 求職者さん
クチコミ投稿数:35件

V604SHを、300万画素デジカメとボイス録音とアナログTVに
引かれ北海道契約でV603Tと2台セットで購入しました。

デジカメはJPG形式なのでPC上に移動しても見れます。
ボイス録音も同様と思ったら、「*.svr」シャープ独自?の
ファイル形式のため、PC保管しても、再生できない。
ボーダフォン157に電話すると、PC上で再生NGだけで
「*.svr」がシャープorボーダフォンの独自形式だから
NGと理由付けせず、お粗末な回答でした。

シャープは自社に携帯サイトがあるが、svrは無いので
シャープに聞くと、PC上で再生はNGとの事。しかし
ボイスレコーダPA-VR10には発売当初ない変換機能を追加。
ボイスレコーダの独自?形式データからWAV形式への変換
機能を追加しPC上で再生できるようにしました。
 ユーザの声をシャープが聞き改善したのでしょう。
しかしV603SHはボーダフォンへのOEM商品です。
 いくらシャープでも無料では開発公開したくないでしょう。
ボーダフォンがシャープへ支払うべきです。

<OEMとマニュアルの補足>
東芝は自社製品の説明書はWEBからPDFをダウンロードでき
32DX100のTVで重宝しています。同時購入のV6043Tは、
OEMだから東芝サイトには無く,OEM先のボーダフォンに聞け
ともっともな対応。V603Tは視力の落ちた母80才用にキーが
大きく買ったので添付説明書A5は見にくくボーダフォンが
PDFの説明書をWEBに配備すべきです。PDFなら必要部分を
A4に印刷し渡せます。
 
 もとに戻って、ボーダフォンはシャープにお金を払ってでも
svrをWAVに変換ツールを無償配布して下さい。
 またはV603もボイス録音でき同様と推察し、シャープ独自で
自社携帯サイトで公開もご検討下さい。

価格コムから109shop(トークショップ)2台で3150円
2年間契約ですがボーダフォンのV604SH用カタログを見たが
ボイス録音は独自形式でPC再生NGでご注意の記載は無い?
無いなら2年未満の解約違約金1万円?は0円にすべきです。

ボイス録音以外は良い商品と思う。通話料も今のボーダプリペイ
3000円/2ヶ月と比べ、ライトコールのハッピーV2年
+家族割引の計2台で4870円は、携帯他社より安価と思う。

書込番号:4785360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/01 23:46(1年以上前)

MPEG4形式じゃないんですね。。
ドコモのSHは動画と同じ形式なので、ボーダ仕様??

書込番号:4786351

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/02/02 00:29(1年以上前)

文全部読んでないけど
これでsvrは聞ける
http://plaza.rakuten.co.jp/zmf42190/3000

書込番号:4786506

ナイスクチコミ!0


スレ主 求職者さん
クチコミ投稿数:35件

2006/02/04 22:46(1年以上前)

VILBYさん
ありがとうございます。
価格COMの世界に、メーカーより詳しい人がいて
探す場所と方法を、お教え頂きありがとう
ございます。何とかPCに移し再生してみます。

書込番号:4793839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V604SH」のクチコミ掲示板に
V604SHを新規書き込みV604SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V604SH
シャープ

V604SH

発売日:2005年11月19日

V604SHをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)