V604SH のクチコミ掲示板

V604SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月19日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g V604SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V604SH」のクチコミ掲示板に
V604SHを新規書き込みV604SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AACに変換したいのですが。

2006/06/04 01:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 mei.satukiさん
クチコミ投稿数:4件

携帯に音楽を入れたいと思って、
AACに変換しないといけないのかぁ、と思って、
ここのみなさんの書きこみを読んで
iTuneをダウンロードしたんですが、
私のPCはwindows98で、iTuneに対応でないという
事がわかりました(泣)
全然ソフトとかに詳しくなくて自分ではどうしたらいいかわかりません。
iTune以外の方法を教えてください(>_<)

書込番号:5137640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/06/04 11:41(1年以上前)

CD→AACなら、Real Playerで変換できますよ。

書込番号:5138497

ナイスクチコミ!0


スレ主 mei.satukiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/04 19:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Realの無償ソフトをダウンロードして試して見たのですが、いざ変換しようとしたら、有料のソフトのダウンロードが必要です。みたいな文が出てきてしまいます(泣)
やっぱりiTune意外だと有料ソフトしか方法ないんでしょうか(;_;)

書込番号:5139668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/06/04 22:37(1年以上前)

?そんな表示文なんて出てこないけど。

書込番号:5140496

ナイスクチコミ!0


スレ主 mei.satukiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/04 23:41(1年以上前)

なんか、曲を選択して、右クリックして、フォーマットの変換ってしたら、
「RealPlayer Plus」へのアップグレードでこの機能をゲット!ってでて、『今すぐアップグレードする』みたいなんをクリックしたら、
ありがとうございます。¥3600でお買い求めいただけます。って出るんですけど。

なんででしょう??(;_;)

書込番号:5140767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/06/05 20:58(1年以上前)

返信をよく読んでみましょう。
ドゥルフィンさんの仰っている「CD→AACなら、Real Playerで変換できます」が答え。

書込番号:5142844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/06 13:30(1年以上前)

うーむ、不親切ですねぇ。そこで迷っているのだからパズルのヒントみたいな言い方では情報にならないと思うのですが。


今CDROMドライブのついたPCが手元にないので間違っているかもしれませんが、こんな手順だと思います。

Read Playerを起動して、左側の「表示」からCD/DVDを選択。その下の「操作」で「トラックを保存」(でよかったかなぁ?)。
ただし、この操作の前に「ツール」メニュー(タイトルバーのあたりにメニューがあります)の「環境設定」を開き、左側のカテゴリから「CD」を選んでマイライブラリへのCDの保存時フォーマットとしてAAC(.m4a)を選択しておきます。必要に応じて品質や保存先も設定しておくとよいでしょう。

もしかしたら、環境設定を適切にしておくとCDを挿入しただけでAACでの取り込みをしてくれたかもしれません。


残念ながら私自身はこれで取り込んだりしていないので、RealPlayerで生成した.m4aファイルを604SHで再生可能かどうかはわかりません。

書込番号:5144686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/06 17:12(1年以上前)

いま、AV Watchの記事を読んでいたらSonic Stage CP(ソニー)でAACエンコードできるという記事がありました。Sonic Stage CPは本来Walkman用ですがソニーから無償でゲットできます。RealPlayerと同じくWin98SEにも対応しているようです。

PCWatchの記事:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060605/dal238.htm

ソニーのSonic Stage CPのページ:
http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/index.html

PCWatchの藤本さんの記事によると、Sonic Stageの方が正弦波歪みはあるものの192Kbpsで高音域での伸びがあるそうでiTunesを使っている人にとってもちょっと気になるエンコーダのようです。
604SHで使うのに192Kbpsの意味があるのかどうかはわかりませんが、よかったら試してみてください。

記事から読み取るに、Sonic Stage CPでエンコードしたAACファイルはiPodでも再生できる、つまりiTunesとの互換性はありそうですから604SHでもうまく再生できるのではないでしょうか。

書込番号:5145083

ナイスクチコミ!0


スレ主 mei.satukiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/07 20:04(1年以上前)

もくもくんさん、ほんとに親切に教えてくださってありがとうございます☆
さっそく試してみますね♪

書込番号:5148552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更の底値は?

2006/05/29 18:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:14件

教えて頂けますでしょうか?

この機種は機種変更分の在庫はいつ頃まで有るものなのでしょうか?
今現在ボーダフォンショップでは(2年以上のvodafoneユーザーの場合)¥15,000位で機種変更できますが、もっと待てば値下がりしていくものでしょうか?
あんまり待っていると手に入らなくなるかとも思いますが、
価格変動と購入のタイミングなどを考えると、いつ頃購入するのが得策でしょうか?

以上よろしくお願いします。


書込番号:5121756

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki1113さん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/01 00:41(1年以上前)

今日604SHを12600円で機種変してきたんですが、
何軒かが品切れ状態でした。
そろそろ6月中には買ったほうがいいかもしれません(あくまで僕の主観ですので)

ちなみにテレビは映り良好です。
ワンセグ並にきれいな時もあり、ワンセグみたいに動きがカクカクではなく滑らかで良いです。

書込番号:5129009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/01 00:49(1年以上前)

yuki1113さま

教えて頂いてありがとうございます。
やはりそろそろ無くなりそうですか. . .
機能面でも良好との事、早速明日にでも機種変更してきます。
ありがとうございました。

書込番号:5129030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規で考えてます

2006/05/27 23:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:2件

ここで質問して良いのかわかりませんが、最近V604SHが新規で1円なんですけど、買いでしょうか??
私はメインでauを使っていて、恋人がボーダフォンを使っているためにLOVE定額をつけて2台目にと考えております。

候補は2台目ということで最初はV804SSが良いかなっと思ったのですが、評判があまり良くないようで。 これも1円
次にこのV604SH
最後に904SH  これは12000円くらいでした

高性能機種はauの夏〜秋モデルを買い換える予定なので、そこまで求めませんが、やはりある程度の機能と見た目が欲しいかなと。

ボーダフォン初心者なので、わからないことだらけです。
教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします

書込番号:5116625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/05/27 23:40(1年以上前)

通話Onlyであれば604SHでもよいかとおもいますが3Gのほうが
TV電話やBlueToothに対応していたりするので機能重視であれば
3Gのほうがよいかと思います。

ただ、3Gはエリア狭いので要注意です。

書込番号:5116763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/28 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。

3Gはまだ電波悪いっていぃますよね。

これからお店いって考えようと思います。

ありがとうございました

書込番号:5117717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1円に落ちましたね

2006/03/05 23:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 K-1-surfさん
クチコミ投稿数:7件

ハッピーボーナスの縛りつきですが新規で買えました。
家族定額が魅力でカンバックです、良かったんだか悪かったんだか?

書込番号:4885170

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K-1-surfさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/05 23:46(1年以上前)

1円は当たり前みたいですね。無駄な書き込み失礼しました。

書込番号:4885293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/06 15:49(1年以上前)

1円で売ってるの??新規ですよね?色々探していますが私の周りでは3900円が一番安そうなんだけど・・・。よろしければ売っている場所を教えて下さいませんか?ちなみに大阪です

書込番号:4886826

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-1-surfさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/06 21:05(1年以上前)

横浜ですがヤマダ電機です
契約地域によっても設定が違うようですから
厳しいかもしれませんね

書込番号:4887658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/08 23:01(1年以上前)

横浜のどこのヤマダ電機ですか?
店舗の名前、もしくは最寄の駅の名前でもいいので教えてください。

前に友人が1円で売っていたと言ってたのですが、
どこだか忘れたらしいのでもしかしたら同じ場所かもしれません。
どこを探しても新規で8千円なんです。

書込番号:4894195

ナイスクチコミ!0


Jindaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/26 18:16(1年以上前)

こんにちは。皆さんが論議されていたのは3月ですから、もうどなたも見ておられませんね。

もし見ておられた方いましたら教えてください。
今はどこでも1円なのでしょうか。

近くのボーダホンショップへ行きましたら6800円くらいでした。これはボーダショップだからでしょうか?

普通の携帯ショップに行けば安いものですか。

どうも年寄りにはこの業界の事がよくわかりませんので、どのたかお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:5112546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/26 21:22(1年以上前)

そこらの携帯ショップを回ればすぐに0円の店あると思います。
店によっては電気屋やVODAショップでも0円で今なら買えると思います。

書込番号:5113016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

V604SHの受信性能

2006/05/20 21:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:14件

ボーダフォンを使い続けて7年目ですが、V401SHがさすがに古くなりこの機種を狙っています。ずっとシャープでしたが 受信性能が悪い(特に 904SHでは聞く)との評判を聞きました。この機種はいかがですか。こちらは静岡県浜松市ですが、ドコモのパナソニックの方がよく受信できるようです。ボーダフォンでも他のメーカー(東芝とか)の方が受信状況が良いのでしょうか。操作性はシャープが好きですけれど。

書込番号:5096006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/05/21 02:14(1年以上前)

V403SHはどうですか?6月上旬発売予定でしかもV401SHの後継機種ということで使い方もあまりかわらないですし値段もあまり高くないかと思います。

書込番号:5096918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/05/21 17:49(1年以上前)

回答していただきありがとう。V403SHも検討対象にします。薄くて軽いのが助かります。但し、ストライプカラーは少し抵抗があります。他にも V604Tも検討対象としたいので 東芝の方が受信性能がよければそちらにしても良いかなと思っています。カメラはシャープ、音楽は東芝というような感じでどちらも頑張っていると思います。

書込番号:5098442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/05/22 23:06(1年以上前)

僕だったらシャープですね。レスポンスが・・・はっきりいって東芝の携帯は遅い。

書込番号:5102134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください m(__)m

2006/04/03 00:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 ko-3さん
クチコミ投稿数:6件

小生先日この機種を購入致しました。
機能的にとても満足しております。

で、お気に入りの曲をAACファイルに変換して再生するまでは問題ないのですが、ここからが皆さんにお伺い致したいところなのですが、それを着信メロディとして使うことはできますでしょうか?
 そもそも、AACファイルで着信設定は出来ないのでしょうか?
 もし、それが駄目である場合、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非無知な小生に教えて下さい。

書込番号:4967972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/03 01:46(1年以上前)

AACファイルは着信音に設定はできなかったはずです。

自分で作成したファイルで設定できるように出来るはずですが、
ボーダについてはあまりよく知らないために不確定なことは書くことは控えておきます。
※検索すれば比較的簡単に出てくるとは思いますので、時間があれば探してみてください。

書込番号:4968089

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/04/03 04:13(1年以上前)

ユーザーではないのですがここの過去ログを見るとAACファイルは着信に登録できないとの事ですので昔ながらの.mmfかボイス形式30秒以内(.svr)は登録できるのでは?
.mmfは話になりませんが.svrはそこそこではないかと思います。

書込番号:4968207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/04/03 19:38(1年以上前)

>mmfかボイス形式30秒以内(.svr)は登録できるのでは?

ぶる2さんの言ってるとおりですがmmfは40kbまでです。

書込番号:4969463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 V604SHのオーナーV604SHの満足度5

2006/04/04 22:27(1年以上前)

初心者の魔王猫さん害っていた通り.mmfファイルで40KBまでです。もしCDの曲を着メロにしたいのなら、まずMP3ファイルmmfファイルに変換して、40KBまでに収まるように編集カットするのが最適だと思います。

書込番号:4972722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-3さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/05 23:49(1年以上前)

皆様方貴重なご意見有難うございます。
皆様方からのアドバイスを元に、まずは.svr形式に変換して試してみました。
結果は、30秒以内でボイス形式フォルダーに入れてで試してみたところ、携帯本体で再生は出来るのですが、それを着信音設定にすることが出来ませんでした。何か他に設定があるのでしょうか?
次は.mmfに変換して試してみたいと思っております。

書込番号:4975587

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/04/06 02:29(1年以上前)

今手持ちの携帯を修理に出していて操作できないので確実ではないのですが、
たしかまずWAVからsvrに変換したボイスファイルをminiSDのボイスファイル格納フォルダに入れてそれを本体に移動
(本体側に移動後はボイス格納フォルダ内にフォルダを作成せずそのままで入れておかないと駄目です)
その後は着信音設定でボイスファイルを指定してやればできたと思います。
miniSD内のファイルは着信に登録できなかったと記憶しています。

あと.mmfファイルも格納フォルダは違う場所ですがこれも本体に移動しておかないと登録できなかったと記憶しています

参考に

書込番号:4975963

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/04/06 14:49(1年以上前)

書き忘れました
上のやり方はV601SH.V602SH.V603SHでできるのは確認していますがV604SHでは確認してませんので仕様が変わってボイス形式自体着信音設定ができなくなっているかもしれません。

書込番号:4976724

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko-3さん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/06 18:12(1年以上前)

ぷる2さんアドバイスありがとうございます。
仰るとおりWAVからsvrに変換後、miniSDのボイスファイル格納フォルダーに入れ、それを携帯本体のボイス格納フォルダーへ移動して着信設定を試みたのですが駄目でした。
ぷる2さんの言われている携帯本体内ボイス格納フォルダーへ移動する際ですが、本体内に予め格納フォルダーの中に更にファイル1というものが最初から空の状態で設定されており、そのファイル1の中にデータを収めざるを得ません。(1階層上のボイスフォルダーへは直接移動が出来ない状態となっております。)この辺りが問題となっているのでしょうか???


書込番号:4977030

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/04/07 02:48(1年以上前)

実際に持っている訳ではないのでファイルの場所まではわかりませんが多分「ファイル1」の中でいいかと思いますが試しに本体で何の音でもいいのでボイス機能で録音をしてそれをminiSDに転送してパソコンで保存場所を見たら確実に分かりますよ。

前の格納フォルダーの件ですが「ファイル1」があっているものとして分類し易いようにその中にファイルを作ってその中にボイスファイルを入れていては駄目という事です。

私に分かる事はこれぐらいですのでがんばって色々試してみて下さい

書込番号:4978231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/05/15 22:33(1年以上前)

もうみてないと思いますが、

>30秒以内でボイス形式フォルダーに入れてで試してみたところ、携帯本体で再生は出来るのですが、それを着信音設定にすることが出来ませんでした。何か他に設定があるのでしょうか?


「スケジュール/メモ」ボタン長押しで着信ボイス録音があるかと思います。

書込番号:5082034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V604SH」のクチコミ掲示板に
V604SHを新規書き込みV604SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V604SH
シャープ

V604SH

発売日:2005年11月19日

V604SHをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)