
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月23日 16:03 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月8日 19:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月3日 07:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月31日 00:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月5日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月8日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS
薄さに引かれて、新規購入しました。
住所録はPCに”Samsong PC Stadio”をインストールして、PC側の”Outlook Express”からUSBケーブルで転送(同期化)できるのですが、ヨミガナを認識しないので、電話機側で手作業入力する必要があります。
エクセルで作った一覧表(例えば内線電話番号表など)はそのまま入れて閲覧できるので便利です。但し読めるほどの文字の大きさに拡大する作業が面倒です。PDFも同様に読めるはずなのですが、PCでは問題なく読めていたのに、本機では文字化けしてしまいます(ハングルに化けるわけではありません・・・)
皆さんの機体ではどうですか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS
先日この機種に変更したのですが蓋の開閉やボタン操作などの効果音が出る際にスピーカー部から”ブツッ”っとかなり大きな音が出る事が多々あります(操作していない時間が長いほど音が大きくなるように思えます。)
ショップのデモ機、在庫全てで同じ症状が確認でき一応メーカにて確認する事になりましたが最悪仕様と言われてしまうかもと店員さんに言われてしまいました。
同じような症状が出ている方はいるのでしょうか?
0点

そのような音は出た事がないですよ。
この機種は、通話着信やメール着信のランプがないので、
携帯の外観から着信の有無が分からず、
わざわざ携帯を開けて確認しなきゃいけないので、
とても不便・・・
この機種のせいで、着信ランプって大切だなって実感しました。
機能が少なくても薄さを優先して選んだのですが、
さすがに我慢できそうにないので、
あと数ヶ月我慢して早々に機種変更する予定です。
書込番号:5119957
0点

話題と外れますが、発売された時にコンパクトと言う事で興味がありました。が、今となれば買わなくて正解でした。
ソフトバンクモバイルになれば、端末のラインナップがJ-PHONE時代のように増えると予測できますし、この手の端末も出ると思っています。今はvodafone端末については静かにしています。
書込番号:5120056
0点

こんにちは。
同じ症状でしたよ!! 恐らく初期不良だったのだと思いますが、電話を切った時、プレーヤーで音楽を再生する時に耳が痛いくらいの「プチっ!」と言う異音ですよね。 丁度、安いラジオで電源を入れた時の様な,,, 何とも言えない音でした。
で、こちらはVショップに持ち込んだところ、修理となりまして約2週間で正常な状態で戻ってきましたよ!メモリ等クリアされる事も無く、今は快調です。
修理に出すことをお勧めします!!
書込番号:5141957
0点

昨日メーカーから戻ってきましたがメーカーのコメントは現象確認出来ない、再現せず問題ないとの物でしたが異音は今も普通に出ています。
ちゃんと確認したのかと思えるようなコメントでした。
まつ定額さんの件もあり、あまりに納得できないので再度修理に出そうかと思っています。
書込番号:5151379
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS
この機種に機種変するか迷っています。
この機種は、例えば、「軽快電話」などの携帯管理ソフトを使うことなどで受信したメールをPCに取り込むことはできるのでしょうか?
実際、自分で調べたところ手は無いように思えるのですが、どなたか裏技的にでもできる方法があれば教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS
PCから楽曲を取り込んで、プレーヤーとしてもっぱら利用しています。
ところが連続再生していると聞きたくない(うっとおしい)プレインストールされた楽曲(.mp4)までが再生されるので、
削除しようとしましたが本体でも付属のpc-studioのエクスプローラでも削除する事ができません。
どうもシステムフォルダ内にいるようなので消せないようです。
ボーダショップでは聞くだけ無駄でした・・
削除する方法をご存知の方いますか??
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS
購入して3日目に電池蓋下のゴム足が片方無くなり、4日目にもう片方が無くなりました。
ショップでゴム足の取り寄せを依頼した処、本体預かりの外装交換での修理となるとの事。面倒ですし、気にはなりませんので暫く使用して大きな傷でも付いたら、その際に全外装交換で処理しようかと思っております。
書込番号:4975772
0点

私のものは、購入後5日目くらいに、メイン・ディスプレイ左下のゴムキャップ(ビスのカバー)がとれて無くなっていました。場所が場所なので、一度も触れてもいないと思いますが・・・
書込番号:4976174
0点

[4976174]のその後の状況報告です。
今日、ショップで、ゴムキャップの取り寄せを依頼したところ、てんがちゃやさんと同じ様に、本体預かり修理で外装交換になると言われました。
馬鹿馬鹿しいしとは思いながらも、一体どういう事になるのか確認してみたくて依頼しました。
預かり修理という事で、窓口の担当者が代替機を準備し処理を始めましたが、データ転送のために、804SSをPCに接続しようとした所、コネクタが合わなかったため、店の奥に行ってしまいました。
なかなか戻ってこないなと思いながら待っていたら、5分(+α?)程して戻ってきて、「サンプル機の物です」といって、ゴムキャップを私の804SSに取り付けました。「代金は?」と聞いた所、「サンプルの物なので結構です」という事でした。
店員さんがカウンターから離れていた間にどういう経緯があったのかは判りませんが、前半は杓子定規の対応をしていたが、804SSのコネクタは特殊なので、ショップのカウンターのPCでも標準対応ができずに、その場を取り繕ったという様な印象がありました。
やはり、初めての韓国(サムスン)製の端末という事で、ショップでもまだまだ対応準備が出来ていないのかな・・・という感じです。
書込番号:4982833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)