Vodafone 804SS のクチコミ掲示板

Vodafone 804SS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月中旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g Vodafone 804SSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 804SSをお気に入り製品に登録<5
Vodafone 804SSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 804SS のクチコミ掲示板

(225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 804SS」のクチコミ掲示板に
Vodafone 804SSを新規書き込みVodafone 804SSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

0円です!!

2006/03/27 19:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:19件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

今日近くのダイエー見に行ったら804SSの新規が0円でした!!そのほかにも903SH,V604SH,904Tなどの人気機種も新規0円でした!条件は家族割り+アフター+2年契約に加入するという条件でした。ただ,今日までらしいですが・・・。

書込番号:4950190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更しました。

2006/03/27 01:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:7件

予約して機種変更してきました。
V603SHがアナログテレビが汚くて実質見れない割りに重くて厚いので変更しました。
国内メインは会社支給、海外携帯は私物が別にあるのでおもに国内の私用電話用です。
大きさはちょうどシャツの胸ポケットに入るサイズで複数持ち歩くのには最適です。 
ファイルビューアーに期待していましたが、性能的には満足できるものでした。ソフトはpicselviewerでした。
添付ファイルコミで300Kまでなので重いファイルは分割する必要がありますが、ノートPCも、シグマリオンもなくてもファイルが見れるのはありがたいです。
後はメール以外の方法で携帯にファイルを落とせればいいのですが。

書込番号:4948705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/03/30 00:21(1年以上前)

はじめまして、上にも書いてるMAYKISSといいます
あなたのカキコを見て不安になり、関東V社に
ワードやエクセルのファイルはUSBケーブル経由じゃ
携帯に入れられないのですか?と・・問い合わせを
したところ、軽く「できますよ」って言われました
どうなんでしょう??
いちいちメールでなんて、そんな¥かかることしませんよね
デザインだけの携帯だったらいらないな〜〜〜

書込番号:4956969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/03 12:43(1年以上前)

誤解されてようですみません
USBでは当然接続できます。
PCがあればPCで受信すればよいので
受信できればいいなあと思ったわけです。
具体的にはWEBメールから
添付ファイルを落としたかったのです。
やってみましたがもちろんできなかったです。

書込番号:4968704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

機種変更しました

2006/03/26 14:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:4件

25日にSHARPSH401から機種変更しました。出張で韓国に行くことが多く、現地でも韓国の携帯(KTF)を使用しており大変804SSには興味がありました。
私が携帯に求める物として
1、デザイン
2、サイズ
3、通話品質
くらいなので特に今流行の多機能携帯には興味がわきませんでした。
実際に使用した感じを書きますと
・薄い&軽いのですが、手に持った感じは薄さに対して幅が気になりました。他機種に比べても幅は変わらないのですが薄い為に操作する時などは逆に持ち辛い感じがします。
・U/Iは今のところいい感じです。メール作成時の日本語変換もストレスは無いです。
・ひとつまだ出来ていないのが、PCから電話機にMP3&AAC変換した音楽データが再生できないことです。付属CDのPC STUDIO3で取り込みしてるのですが。。。 電話帳の編集なども出来ない状態です。
これに関しては今も調査中です。

全体を通してはボタンも大きく押しやすいので文字入力もしやすいです。ただマルチファンクションボタンに凹凸が無い為に誤操作をしてしまいます。ゲームのコントローラーみたいに少し段差を付ければ操作性が上がると思いました。

また何かあればレポートします。

書込番号:4946557

ナイスクチコミ!0


返信する
mr-kouさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/26 16:17(1年以上前)

私も昨日機種買い増ししてきました。
日本のメーカーにあった機能が無くて多少戸惑ったりしますが、操作感に関しては日本のメーカーに近いと思います。
ところでこの端末でMP3って再生できるのでしょうか?
AACに変換したものは再生できたのですが、MP3に変換したものが再生できてないもので・・・。

書込番号:4946817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/03/26 20:33(1年以上前)

サムスンに限らずボーダフォンの携帯のMP3には制限がありボーダフォンライブ経由でダウンロードしたものはMP3で聴くことが可能ですがパソコンから取り込んだものはシムロック同様ロックがかかっており再生できないと記憶していますがーー。

シムロックを解除する作業でオプションに「MP3ロック解除」という項目があるのはそのような意味だと理解しているのですが違ったでしょうか。

ただ703SHなどに比べるとメニューの動きが重いような印象を受けました。
私はシムフリーのサムスンz500を使用しているのですがこれはジェネリック携帯(どのキャリアにも属さない端末単体)でメニューもサムスンからリリースされたものです。さすがに動きがスムーズで軽いです。もちろん日本語は使えませんので海外と国内では海外のプリペイドシムを挿して欧米の方々とのSMS専用に使っています。ボーダフォンはグローバルSMS可能な業者が極端に限られていますから事実上使い物になりません。

書込番号:4947526

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/27 01:21(1年以上前)

>サムスンに限らずボーダフォンの携帯のMP3には
>制限がありボーダフォンライブ経由でダウンロードしたものは
>MP3で聴くことが可能ですがパソコンから取り込んだものは
>シムロック同様ロックがかかっており再生できないと
>記憶していますがーー。

mp3を携帯でダウンロードですか??(笑

たしかにそのままぱそこんから
取り込んだものでは聞けませんが、
セキュア化すれば聞くことができます。
ロックがかかっているから聞けないのではなく、
セキュア化しないと聞けないんです。

書込番号:4948677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/27 12:43(1年以上前)

MP3ファイルが再生できない。。。 Vodafoneに確認したところ
取説にはMP3も再生できるとあるようですが、実際にはAAC(m4a)
のみ対応との事でした。
しかしSamsung専用USB端子の為にイヤホン類や携帯編集ソフトなどの周辺機器類はどうなるんですかね。。。
付属のイヤホン・・・ よくないです orz。

書込番号:4949446

ナイスクチコミ!0


けむおさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/27 20:27(1年以上前)

僕も804SS購入しました。
PC StudioをWinXPにインストールして利用しようとすると、
・連絡先などの管理
・メッセージの管理
・マルチメディアメッセージ作成
の項目がブラックアウトしてて使用できません。
これってそういう仕様なんでしょうか?

書込番号:4950379

ナイスクチコミ!0


和1210さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/27 23:46(1年以上前)

私も購入したのですが同じ状態です。
USBケーブルが標準でアドレスも編集できない仕様なのでしょうか?
videoも作成したのですが、
176x144,15fpsで30fpsにならない様ですし、sizeも、640x480(VGA)30fps.MP4の半分位にしかなりません。
最新の機種なので画像は小さくても、もう少し綺麗に観られるかと期待したのですががっかりです。
もう少し調べてから購入した方が良かったです。
携帯に期待をしすぎた様です。

後、転送速度も非常に遅いです。2MB/分程度です。
薄さとか非常に良いのですが残念です。

PS.今迄のvodafoneとコネクタ形状が違い、今までの、充電、PC接続等行えません。(最近の携帯はこの形状なのでしょうか?)

書込番号:4951257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/28 07:54(1年以上前)

妻と一緒に機種変更のため携帯ショップに行ったところ偶然この機種の発売日。本体の薄さに驚き、本来904Tにするつもりだったのですが悩んだ末に私は804SS、妻は904Tとなりました。お互い自分の機種自慢をしながら使い方を勉強中です。いずれにせよ今まで使っていた2年以上前の機種と比べると天と地ほどの差があり満足なのですが問題がひとつ発覚。 まあたろうさんやけむおさんが書かれている様に付属の携帯データ管理ソフト「PC STUDIO3」を利用して携帯のデータを管理しようとすると
・連絡先などの管理・メッセージの管理・マルチメディアメッセージ作成 の項目がブラックアウトしてて使用できません。
付属のCDロムが悪いのかと思い、VODAFONEのWEBから「PC STUDIO3」をダウンロードして再インストールして使っても同じ状況です。ここのクチコミで自分だけのトラブルでないことがわかり一安心はしたのですが電話帳がPCで管理できるなら是非やってみたいですね。
どこにクレームをいえばいいのかわからないので、まずは書き込みさせていただきました。せっかくの斬新な機種ですのでなんとか早くフォローアップしてもらいたいものです。
また皆さんの中で直す方法がわかるかたがおられましたら是非教えて下さい。

書込番号:4951897

ナイスクチコミ!0


けむおさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/30 08:38(1年以上前)

ボーダのサポートに調べてもらいました。
PC Studioで、連絡先やメールの管理ができない件は
先方も確認しており、現在サムスンに問い合わせ中との
ことでした。結果的には、現在使えないとのことです。
おかげで、手入力でアドレスを移行しました・・・
すごく基本的な機能が使えないまま、しかも、そのアナウンス
がないまま発売するとは・・・?知っててやったのか
知らずにやったのかはわかりませんが、ツメが甘いですね。
プラス情報として、
音楽再生は、iTunesなどでAAC変換したものを転送すれば再生
できます。ただし、着うたにはできません。
mmfかmp4ならできそうですが、mmfは音質悪いし、ファイル
制限あるし、mp4の作り方知ってる方、教えてください。

書込番号:4957526

ナイスクチコミ!0


和1210さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/31 01:47(1年以上前)

今日、soft不具合の件、vodafoneから回答がありました。
以下原文、

”お問い合わせいただきました、「PCStudio」内の、「連絡先などの管理」機能はお使いのV804SSには非対応となっております。故障ではございませんのでご安心くださいませ。”

だそうです。

USB標準で、最小限の基本的なアドレス管理もできない??
何を標準にしているのでしょう?
しかも、恥じる事なく、当り前の事の様に、故障ではなくご安心下さい。??

携帯soft makerからの要望/袖の下で機能を流したのでしょうか?
たかが、アドレス管理が出来ないとも思えないのですが...
購入者は、USB標準では、誰でも出来て当り前の基本機能と思い確認もしなかったと思いますが、如何でしょうか?

SamsungのVodafoneへの義憤の意味での灰色表示なのでようか?

再度質問してみるつもりです。
が、やはり、この程度の会社なのでしょうか?

書込番号:4959870

ナイスクチコミ!0


Rokugohさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/31 11:16(1年以上前)

成る程,最新情報 とっても参考になります。
携帯電話のデータ編集の話題にのって質問です。

と,いうことは,OutLookの電話帳が804SSと同期が取れないと言うことでしょうか?
出来れば(必須)OutLookの連絡先を携帯と同期を取りたいのですが。

どなたか,これに関して情報をお持ちの方 いらっしゃいますか?

書込番号:4960367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/04/01 16:26(1年以上前)

まあたろうさん

>出張で韓国に行くことが多く、(結構いると思う)

せっかく韓国生まれのサムスン、私自身は使いませんがファームウェアに英語、日本語の他にハングルをいれてほしかったですね。

書込番号:4963274

ナイスクチコミ!0


Kokochanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/02 10:44(1年以上前)

Rokugohさんへ

 OutLookの電話帳と804SSとの同期は取れますよ
私もやってみましたがOKでした。でも、予定表やTodoの件数が多すぎてエラーメッセージが出てしまったので、再度、これらをPCから消去して、連絡先のみの同期でやり直し満足のいく結果を得ました。
 直接、アドレス管理はできないですが、電話機の変更もPCの変更も同期できるので、この機能を使えば、実質的にアドレス管理ができます。

書込番号:4965515

ナイスクチコミ!0


Rokugohさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/02 15:22(1年以上前)

Kokochanさん,リプライ ありがとうございます。
また,皆さん お知恵をお貸し下さい。

実は,先ほど 804SSを買ってきました。
で,早速OutLookと連携してみました。

> 電話機の変更もPCの変更も同期できるので、
> この機能を使えば、実質的にアドレス管理ができます。

と言うことですが,なんとカタカナ(読み仮名・ふりがな)が連携できません。 これは仕様(?)なのでしょうか? それとも私の設定が不味いのでしょうか?
どなたか知見がある方がいらっしゃいましたらお知らせ下されば幸いです。

でも,804SS 薄くって良いですね。 Wordもなんとか読めますし。

では。

書込番号:4966208

ナイスクチコミ!0


aiaioooさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/02 21:20(1年以上前)

当方は同期すら出来ません。
「outlookが起動できません」と表示され、
その後「同期エラ−」と表示されます。

書込番号:4967203

ナイスクチコミ!0


Kokochanさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/02 21:27(1年以上前)

Rokugohさん 実質的にアドレス管理ができるといってしまい、申し訳ありませんでした。

「なんとカタカナ(読み仮名・ふりがな)が連携できません。」
とのことで、確認してみましたら、Rokugohさんのおっしゃるとおりでした。
 私の場合は、本体の連絡先を一度PCに送って、不要な連絡先を削除した上で、PCで本体を上書きする設定で、再度本体と同期したのですが、そのとき本体に読み仮名も入っていたので、できたものと思っていました。
 また、電話番号も「その他の電話」で電子メールアドレスは「電子メール2」になっています。これは、Outlookの入力方法で対応できますが、ふりがなだけは同期しないのですね。
 何かの項目で入っていないか、エクセル形式にエクスポートしてみましたが、ふりがな表示されませんでした。
 これでは、PCで新規連絡先を入力するときは、本体で「ふりがな」だけを後で入力することになってしまいますね。
 ひと手間かかってしまいますが、ふりがな以外はOutlookでバックアップと管理ができるので、「まぁしかたがないか」というところです。

書込番号:4967231

ナイスクチコミ!0


samsum41さん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/08 08:32(1年以上前)

この機種はPCとデータ送受信できるのに
mp3は再生できないんですね。。。

m4aは再生できるのに、着うた・アラーム音に設定できない・・。
mp4やmmfしか無理なんですか??

でも付属CDではmp4・mmfは作れないし・・・

書込番号:4980915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 まつぼっくりんご 

2006/04/17 23:50(1年以上前)

私も同じように、電話帳のフリガナデータが同期できなくて困っていました。たった今、日本のSamsungに問い合わせのメールを出しました。解決策があるといいですね。もし解決策がありましたらまた投稿します。

書込番号:5005815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 まつぼっくりんご 

2006/04/18 10:47(1年以上前)

samsungからは、「その問題は、vodafoneで対応している」と回答がありました。そこで、vodafoneへ問い合わせたら、「既知の問題です。現在は修正する予定はない。メーカには報告しておく」という趣旨の回答でした。

この問題を回避するには、携帯でフリガナを不利な雄しかないようです。

残念!

書込番号:5006564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっとですね

2006/03/23 20:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

スレ主 賢オさん
クチコミ投稿数:5件

やっとモックが店頭にでました。
写真でみるよりいいですね。オレンジも結構高級感あるし。
とにかくコンパクトで洗練されてますね。
スペックが悔やまれます。どうしようか迷ってます。
25日から発売のようです。

書込番号:4938603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度3

2006/03/24 00:42(1年以上前)

壊れやすくなければいいけど・・・

書込番号:4939427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/25 19:49(1年以上前)

実物を今触り倒してますけど.....

これめちゃくちゃいいですよ(^^;)

日本のメーカーの3Gと比べると、めちゃくちゃ使いやすいです。
これが韓国から出てきたというのがちょっと....

いったい日本のメーカーは何をやってるんだろうかと思ってしまいます。

とりあえず、ボーダフォンショップに実物を触ってみることをお勧めいたします。

びっくりするから(^-^)

書込番号:4944016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/03/25 20:46(1年以上前)

今日最寄りのvodafoneショップで以前使っていた703SHを解約、新規購入してきました。サムスンの携帯電話は日本では馴染みがありませんが欧米ではノキア、ソニエリ、モトローラと並んで4大メーカーです。
最近矢継ぎ早に3G携帯をリリースしており、私も海外ではもっぱらサムスンのz500を愛用しています。カメラやムービーなどの携帯本来の付加機能は国内のメーカーに比べると今イチですが通信、メールなどだけをとれば大変使いやすいグローバル機という気がします。

この804SSも国外ではz540の名がついており、まず日本でリリースされ次いで世界中で販売予定とのこと。
ただメール機能にバグがあり受信メールのタイトルが28バイトだとメールがサーバから消えてしまうというもの。
これが製造番号によるものなのか、ハードなのかファームウェアによるものか全くわからないそうです。
またサムスンのほうでもしばらくはファームウェアのアップはしない模様。
薄さが反響を呼びビジネスマンからの予約がいくつかあったらしいのですがショップのほうでキャンセルしてもらったそうです。

よって私がモニター役を引き受け本日の第1号に。

みなさんはこのバグについて何か聞いていますか。
私個人は国内ではDoCoMoを使用しており、vodafoneの端末は海外で国内とのメールにしか使わないので特に不都合はありません。
ショップではGSM下でも起こる不具合なのか知りたがっています。
4月の末にモスクワに行くので試してみようと思います。

どなたか詳しい情報をお持ちの方がおられましたらお知らせ下さい。

書込番号:4944184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/26 02:04(1年以上前)

私も新宿のカメラ屋でさわりたおして着ました。
薄さと質感で今までTU−KAのTK22を我慢して利用してきましたが、ようやくそのかわりになる薄型が登場したなという感じです。モックでしたが、質感・キーの押し具合など、すばらしいと
思います。私はドコモ携帯によくある、外装は一見マシっぽい(厳密に言うとマシとも感じてませんが)キー周りがおもちゃみたいにチープであることを許せないタチなのですが、とてもしっかりした
操作感でした。私にとっては理想的です。
ただ、展示台の上には「あれは出来ません。これをするとこうなっちゃいます・・」とのソフトのツメの不十分さを告白する注意書きが。「や〜っぱり」との落胆を禁じえませんでした。
電源の入っているサンプルも無かったので、どの程度の不自由さが
あるのかも確認できず。
購入されたかた、ぜひレビューを。
発売時期をもっと伸ばしてもいいから、自信を持ってだせる製品に
してから出して欲しかったね、あたしゃあ。

書込番号:4945381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/03/26 10:50(1年以上前)

nice_is_breezeさん

>「あれは出来ません。これをするとこうなっちゃいます・・」

この部分がもう少し詳しくわかりませんか。

Samsungの携帯電話は国際的には定評があります。
ただ基盤が英語または韓国語なのでそれを日本語化する時にバグが生じたと推測します。よく外国製のソフトを日本語化する時に不具合が出たりしますよね。
あれと同じだと思うのですが携帯電話は消費物資で2〜3ヶ月もすると次の機種が出てきます。
このバグがSamsungによるものかVodafone Japanによるものか現在不明とのことでした。発売日の朝vodafoneの店員も知らされたようで事例がないので全く検討がつかないとのことでした。

これがもしSamsung側にあったとして現在2万台出荷した分をどうするのか。
回収してバグフィックス、またはソフトウェアをインストール?

下手をすると以前のモトローラの時の様に日本市場は諦めてバグフィックスしないまま出荷分で日本語版は打ち止めとならないとも限りません。
動向が気になるところです。

いずれにせよ、不具合を承知で買い求めたので何か出たら報告します。

書込番号:4946028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

韓国の携帯電話

2006/03/14 12:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:1件

サムソンの携帯がついに出る、ということで、私も非常に関心はありますが、期待度は微妙なところです。
今まで何台か、韓国製の携帯電話を、韓国内で使っていますが、日本の物に比べると、全体的に
○ハード&ソフト的に詰めが甘い
○壊れやすい
という特徴があります。
ちなみに、韓国内仕様の操作系は、GSM機に似ています(通信方式はcdmaoneですが)。
カタログ上のスペックはやたらと高いのですが、でかくて重くて高くて、というのが実態であって、韓国内でも決して評判が言い訳ではありません。
チャチかもしれませんが、個人的にはキュリテル製の変なデザインの携帯を出して欲しいですね。
韓国は、日本以上に消費社会なので、家電についての耐久性や堅実性は期待しないほうがいいと思います。
V802SEやモトローラのような問題はないとは思いますけどね(←希望)

書込番号:4911611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

関心ないですか?

2006/03/11 23:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:65件

このケータイってスペック高そうですよね。
でもだぁれも書き込みしないんで・・・・
今着ぐるみケータイ使ってるんですが
分厚さに嫌気がさしてきたので
このケータイのスリムさ,軽さ,スペックの
高さにすごく関心があります。
みなさんどうですか?

書込番号:4903280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/11 23:46(1年以上前)

薄さなど惹かれる所もありますが、如何せん韓国端末ベース・・・ボーダフォンだし。

書込番号:4903408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/03/11 23:58(1年以上前)

うお!レスついた。
どうもありがとうございます。
ところで,韓国サムスンでは信頼できませんか?
韓流もばかにできないのかな?と思ってるんですが。

書込番号:4903461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/12 00:26(1年以上前)

まー、本国では10Mピクセルカメラ携帯なんか発表しちゃってますしね。
過去のボダフォンはUIの問題もありましたし・・・

とりあえず、音楽再生がMP3とまではいかなくてもノンセキュアAAC再生対応だとすれば、欲しいかな?
(しかしVodafoneに特攻する勇気はありません^^;)

書込番号:4903597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度3

2006/03/12 00:29(1年以上前)

802SEみたくすくSIM解除され即解約端末になりそうな予感・・・

店員いわくサムスンは外装がもろくヒンジが壊れやすいらしいです。

書込番号:4903615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/03/12 20:16(1年以上前)

>みなさんどうですか?
日本先行発売で、日本用にUIを作った機種らしいのでもしかしたら売れるかも。
ただ外部メモリーがないのが…(内臓メモリーはそれなりにありますが。)

>韓国サムスンでは
サムスンブランドは海外では日本企業より高かったりしますね。(携帯電話に限らず。)
ただ、日本での地位は微妙じゃないでしょうか。(これから伸びるかも。)

書込番号:4906303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/03/12 22:55(1年以上前)

一昨日,地元のショップを訪れました。
804SSのモックはありませんでしたが,
ストライプ柄の新機種(シャープ製)の
モック(ブラック)がありました。
ところがすでにヒンジ部が壊れていました。
モックだからでしょうか?やけにちゃっちく
見えました。
外部メモリーに頼るような使い方はしていませんが,
写真などをPCに取り込むのは不便かもしれません。
office viewerみたいな機能はあるようですが,
outlookとはシンクロしてないみたいですね。
携帯とPCつなげるソフトは,vodaは不利ですから。
V502Tの方がマシかも・・・。
一応この機種のレポート,今後も注目しておきます。

書込番号:4907025

ナイスクチコミ!0


賢オさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/14 01:04(1年以上前)

関心は大変あります。
ただし、機能ではなくて、デザインと薄さだけです。
SAMSUNGの信頼性は全く心配してません。
外部メモリーは個人的にはどうでもいいのですが、QRコードとFelicaが欲しいことろです。やはり、NOKIAもそうですが、日本ユーザーを完全に満たすことは出来ないということかもしれません。
携帯の機種の充実度で比較すると、Vodaは今ひとつですね。
904Tもどうしてあんなにボッテリしたデザインなんでしょうか。
どう見ても表示の厚み2.6cm以上です。904SHは逆に私にはOver Specです。
2年以上現在のを使っているので、ずっと買い替えを考えているのですが、どうしても欲求を満たす機種登場しません。
機種だけならauのW41caみたいのがいいのですが。

Word,ExcelのViewerってどれくらい使い勝手がいいのでしょうか?
それによっては真剣に考えようかと思ってます。一家VODAなのでとりあえず他社は考えないことにしてます。

書込番号:4910631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/03/14 22:35(1年以上前)

ですよね。
結局家族でVoda加入してたりすると
なかなか他キャリアに移れないんですよね。
まったく同感で,auのW41caなんか物欲そそられます。
Vodaの機種ってほんと苦しいです。
無理して「マシ」と思われる機種を探してる状態。

書込番号:4912884

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/15 16:15(1年以上前)

外観、キーボードとどうみてもモトローラの丸コピーなのだが、いくらかお金払ってるのかな?

書込番号:4914673

ナイスクチコミ!0


賢オさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/16 01:32(1年以上前)

たしかにそっくりですが、804SSのほうが安っぽくみえます。

http://direct.motorola.com/eng/Nationalhome.asp?country=GBR&language=ENG&productid=30341

770SHっていうのが、日本で発売になれば、いいのですが。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/12/news001.html

道のりは遠いです。

書込番号:4916286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/03/25 23:50(1年以上前)

GSMの世界では端末と契約は別という考え方があるので気に入った機種で気に入ったキャリアという選択肢がありますが日本ではカード式になっても契約と端末はセットという図式から脱却できないようです。
最も欧米でシムフリーの端末を求めると端末本来の価格を支払う必要がありますがーーー。(上位機種だと4〜5万はする)

書込番号:4944941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 804SS」のクチコミ掲示板に
Vodafone 804SSを新規書き込みVodafone 804SSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 804SS
サムスン

Vodafone 804SS

発売日:2006年 3月中旬

Vodafone 804SSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)