Vodafone 804SS のクチコミ掲示板

Vodafone 804SS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月中旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:98g Vodafone 804SSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 804SSをお気に入り製品に登録<5
Vodafone 804SSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 804SS のクチコミ掲示板

(225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 804SS」のクチコミ掲示板に
Vodafone 804SSを新規書き込みVodafone 804SSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3が聴けません・・・?

2006/05/07 15:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:65件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度3

はずかしい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。PCよりMP3オーディオファイルをダウンロードしたのでが再生できません。ファイル名の横には箱のようなマークが付いており、未対応のファイル形式ですと言われます。MP3は再生可能と思うのですが、何か決まりなどがあるのでしょうか・・・。どなたかご教授お願いします。

書込番号:5058211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/05/07 17:36(1年以上前)

MP3には非対応です。取説と違うようです。

書込番号:5058534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度3

2006/05/07 22:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。そ、そうなんですか・・・。さすが舶来物ですねえ。使い勝手もみなさんが言う様に多くを望んではいけないのは最近納得してきたのですが、MP3がダメでしたか・・・。

書込番号:5059706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/06/11 11:38(1年以上前)

日本では3G(WCDMA)規格が通話にも採用されていますが韓国を除く他の国々では通話にはGSM規格が使われます。
よって海外での3G端末はデータ通信のスピードのみを求めた端末となります。
つまり一部の上級ユーザ向けのビジネスモデルという位置づけです。
日本では一般的なカメラや音楽の機能はあくまでも付加価値的なものと考えたほうがよさそうですね。

書込番号:5159325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/29 23:43(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが・・・

本日、機種変で購入してきました

当方、問題なく出来ましたので参考までに。

付属のユーティリソフトウェアをインストールしてその後
ソフトを起動してPCのMP3ファイルを読み込み
携帯に転送します(この時、任意のフォルダを携帯側に作成して
そこに保存します。)

携帯は、USB接続です

その後、携帯のメディアプレーヤーで再生します

書込番号:5301051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度3

2006/08/06 01:51(1年以上前)

ピーコックさん、ミレーニア2006さん、ご返信ありがとうございます。最近のものはソフトがバージョンアップされているようですね。なにやら店頭ではバージョンアップできないそうですねえ・・・。今週ボーダショップへ行ってみます。

書込番号:5321888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 16:52(1年以上前)

さらに、もう見られてないかも知れませんが先日804SSを購入しました。最初PC StudioでFileを移しているのに、MP3が読めないので、びっくりしました。サポートに電話したところ、MP3は読めず、Ituneを使用して、acc file(.m4a)へ変換してくれと言われました。確かに音楽再生出来る様に成りましたが。。。。です。ミレーニア2006さんは、MP3のまま再生出来ているのでしょうか?フォルダも作成しました。
他にもMP3のまま再生されている方教えて下さい。MP3のまま移動すると、めいめいRさんが言われるとうり、箱のようなマークに成ります。
acc fileの場合、音符マークで再生できます。やはりMP3は再生出来ないのでは無いでしょうか?(サポートもそう言ってました。)MP4しか再生出来ないように思います。

書込番号:5345540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/16 14:26(1年以上前)

どうも私が、めいめいRさんの質問を勘違いしていたようです

みなさんのおっしゃっているとうり、MP3のままでは聞く事はできないようです

誤解を与えまして申し訳ないです

書込番号:5350665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

スレ主 TOMIomiさん
クチコミ投稿数:1件

Samsung PC studioのメニューにある
「インターネット接続の管理」とあります。

804SSをノートPCのモデムとし、出先などで
パソコンでインターネットを利用できるとのことですが

その際の接続料金などはどうなっているのでしょうか?

調べてもよく分からなかったのですが
実際に利用してる方などいらっしゃいましたら
宜しくお願いいたします。

書込番号:5291518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/07/29 23:01(1年以上前)

いろいろ不具合がありそうなのを覚悟で、デザインにひかれて本日機種変で
購入してきました。2Gからの変更です。 

その時注意されたのが定額制に入ってないのでインターネットは
しないように言われました。

インターネットに接続すると3G専用のサイトにいくので2Gより何倍も料金が
かかるそうです。

一度ショップに相談した方が良いのではないでしょうか?

実際に使用してなくて申し訳ありませんが返信がないようなので
参考になればと思いまして書き込みします。

書込番号:5300884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種、海外でつかえますか?

2006/07/28 17:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

スレ主 jinjin92さん
クチコミ投稿数:4件

9月から数年間韓国で暮らすことになりますが、
インターネットを探ってみると、韓国(W−CDMAが使えるソウルに限るらしいが、)でもこの機種がつかえるらしいです。
ただしSIMロック解除が必要らしいですが、SIMロックってなんですか?白ロムとか、SIMロックとか業者がいっぱいあるらしいですが、やってはいけない不法な行為ですか?また自分で出来るようなことですか?でしたら教えていただける方いらっしゃればいいですね。。。

書込番号:5296738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/07/28 17:44(1年以上前)

Vodafoneユーザーがこの機種を使うのでしたらSIMロック云々に関係なくそのまま使用できますよ
韓国は元々WCDMAはメインでないので大都市に限られます、ソウル市内はサービスエリアですが地下鉄、ビルの中では苦しい箇所もあります、日本の携帯電話会社ならAUのCDMAが有利ですが、対応機種が少ないのが不満ですね
生活の拠点を韓国に移すのなら現地調達する方が断然安いです、それまでの間使うのなら良いかもしれません

書込番号:5296800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/07/28 19:34(1年以上前)

この機種買おうと思ったが染むロック問題のために取り扱わない店が出てきた

打っているものは一応対策済みらしいです。
結局705SH買いました

書込番号:5297054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度3

2006/07/28 21:44(1年以上前)

今売ってるSIMロック対策済みの端末でも解除はできるみたいですが・・・

対策といっても解除キーを入力し解除できていたのを対策しただけですし。。。

書込番号:5297503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCからの住所録、エクセル、PDF

2006/06/23 16:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:102件

薄さに引かれて、新規購入しました。

住所録はPCに”Samsong PC Stadio”をインストールして、PC側の”Outlook Express”からUSBケーブルで転送(同期化)できるのですが、ヨミガナを認識しないので、電話機側で手作業入力する必要があります。

エクセルで作った一覧表(例えば内線電話番号表など)はそのまま入れて閲覧できるので便利です。但し読めるほどの文字の大きさに拡大する作業が面倒です。PDFも同様に読めるはずなのですが、PCでは問題なく読めていたのに、本機では文字化けしてしまいます(ハングルに化けるわけではありません・・・)

皆さんの機体ではどうですか?



書込番号:5193943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

クチコミ投稿数:242件

Dolce & GabbanaブランドのゴールドRAZRが発売されたようです。
カッコいい!

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0606/02/news016.html

煮詰めのあまさの目立つ本機ですが、このハードの出来は捨てがたい! メーカーには、今回のユーザーの不満をしっかりフィードバックし、薄くてクールな大人の携帯を育ててほしい。これでブラウジングも出来れば文句なし。 カメラの質はそこそこで充分。画質にこだわるならデジカメにかなわないでしょ? MP3プレイヤー
は微妙だな、手持ちのMP3プレイヤーを忘れて外出した場合の補助にあればうれしいけど、音質に配慮が無ければ魅力は薄れる。Webブラウジングが出来ればもう文句なし。そして薄さと質感は譲れない。本機の質感、薄さは秀逸だが、次期モデルを出すなら
これを維持するか厚さ17ミリ程度までに収めてほしい。



書込番号:5132714

ナイスクチコミ!0


返信する
雁来さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/04 21:34(1年以上前)

同感です。
自分は迷いに迷って結局購入しませんでしたが、今でも電気屋で居並ぶ804SSのモックを見ると、後ろ髪を引かれる思いです。
初めて手に取ったときの感動は新鮮でした。
あまり外見はいじらずに中身の改良願います。

書込番号:5140149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 804SSのオーナーVodafone 804SSの満足度4

2006/06/11 11:26(1年以上前)

端末の質に関係なく、ソニエリ802SEに続いてこれだけ新規解約(1円で契約して即日解約)が相次ぎ、多量の端末が香港やアメリカのサイトで売られている。
端末本来の機種名はz540ですが804SSとして売られています。
明らかに日本のvodafone端末とわかります。
秋葉の駅裏で紙袋に入れた端末を現金で売り買いしているのは異様な光景です。

限定バージョンや生産終了でもう手に入らない機種ならいざしらず現行機種が白ロムと称してオークションなどで取り引きされるのも日本ならでは。

本来なら500ドルも600ドルもする端末が解約手数料を含めて1万5千円以内で手に入ります。
最近でこそ海外市場における値がこなれてきましたが中間マージンを差し引いても飛ばし屋にとってこんなに美味しいビジネスはないでしょう。

一部の不心得なユーザがいる限り、どんなに素晴らしい端末でも多分vodafone(ソフトバンク)はサムスンには手を出さないでしょうね。
残念ですがーーー。
ノキアなど日本語バージョンに対して特殊なシムロックをしてくれるメーカーは別としてですが。

書込番号:5159277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーからの不快音

2006/05/28 22:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > Vodafone 804SS

スレ主 Ne-dBさん
クチコミ投稿数:2件

先日この機種に変更したのですが蓋の開閉やボタン操作などの効果音が出る際にスピーカー部から”ブツッ”っとかなり大きな音が出る事が多々あります(操作していない時間が長いほど音が大きくなるように思えます。)

ショップのデモ機、在庫全てで同じ症状が確認でき一応メーカにて確認する事になりましたが最悪仕様と言われてしまうかもと店員さんに言われてしまいました。

同じような症状が出ている方はいるのでしょうか?

書込番号:5119860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2006/05/28 23:08(1年以上前)

そのような音は出た事がないですよ。

この機種は、通話着信やメール着信のランプがないので、
携帯の外観から着信の有無が分からず、
わざわざ携帯を開けて確認しなきゃいけないので、
とても不便・・・
この機種のせいで、着信ランプって大切だなって実感しました。
機能が少なくても薄さを優先して選んだのですが、
さすがに我慢できそうにないので、
あと数ヶ月我慢して早々に機種変更する予定です。

書込番号:5119957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/05/28 23:29(1年以上前)

話題と外れますが、発売された時にコンパクトと言う事で興味がありました。が、今となれば買わなくて正解でした。
ソフトバンクモバイルになれば、端末のラインナップがJ-PHONE時代のように増えると予測できますし、この手の端末も出ると思っています。今はvodafone端末については静かにしています。

書込番号:5120056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/05 13:43(1年以上前)

こんにちは。
同じ症状でしたよ!! 恐らく初期不良だったのだと思いますが、電話を切った時、プレーヤーで音楽を再生する時に耳が痛いくらいの「プチっ!」と言う異音ですよね。 丁度、安いラジオで電源を入れた時の様な,,, 何とも言えない音でした。
で、こちらはVショップに持ち込んだところ、修理となりまして約2週間で正常な状態で戻ってきましたよ!メモリ等クリアされる事も無く、今は快調です。
修理に出すことをお勧めします!!

書込番号:5141957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ne-dBさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/08 19:35(1年以上前)

昨日メーカーから戻ってきましたがメーカーのコメントは現象確認出来ない、再現せず問題ないとの物でしたが異音は今も普通に出ています。

ちゃんと確認したのかと思えるようなコメントでした。

まつ定額さんの件もあり、あまりに納得できないので再度修理に出そうかと思っています。

書込番号:5151379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 804SS」のクチコミ掲示板に
Vodafone 804SSを新規書き込みVodafone 804SSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 804SS
サムスン

Vodafone 804SS

発売日:2006年 3月中旬

Vodafone 804SSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)