Vodafone 904T のクチコミ掲示板

Vodafone 904T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月中旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:146g Vodafone 904Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 904Tをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 904Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 904T のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 904T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904Tを新規書き込みVodafone 904Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

904TのBeat Engineについて

2006/05/12 19:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、みなさん。
僕は先日904Tを買いました。
904Tはミュージックプレーヤーを備えた“音楽ケータイ”が売りなのですが、最近これで困っています。
付属のソフトウェアBeat Engineを使い、携帯のminiSDに音楽を転送しようとしました。Beat Engineもちゃんとインストールしいざパソコンに入っている音楽ファイルを取り込もうとしました。しかし、ファイルをクリックしても曲が表示されず、ドラッグとドロップをしても取り込めませんでした。
バージョン10以降の「Windows Media&reg; Player」をつかっているのになぜ取り込めないんでしょ?
ぜひ教えてください
よろしくおねがいします

書込番号:5072317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/05/12 22:21(1年以上前)

取り込もうとする音楽ファイルの種類を確認して下さい。
Beat Engineで取り込めるファイルの形式はMP3(*.mp3)とMPEG-AAC(*.mp4,*.m4a,*.3gp)です。
Windows Mediaを使用されているそうなので恐らくWindows Media Audio(*.wmv)形式になっていると思われます。
残念ながらWindows Media Audio形式では取り込めない(確認済み)のでファイル形式の変換が必要になります。
変換に必要なソフトはiTunesが便利かと思います。アップルのサイト(http://www.apple.com/jp/)で無料で入手できますので是非利用してみて下さい。

書込番号:5072820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/12 22:26(1年以上前)

追記
Windows Media Audioの拡張子を間違えてしまいました。正しくは(*.wma)です。失礼しました。

書込番号:5072836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/13 12:10(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
また質問なんですけど、「Windows Media Player」で取り込んだ音楽をiTunesに取り込めばBeat Engineで取り込めるファイルの形式なるのでしょうか?
それとも音楽CDをiTunesにインポートしなければBeat Engineで取り込めるファイルの形式にならないのでしょうか?
何度もすみませんがよろしくおねがいします。

書込番号:5074421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/05/25 21:04(1年以上前)

Beat Engineに取り込むには、MP3形式かAAC形式になっていれば良いのです。
Windows Media Player 10 なら、CDの曲をMP3形式にできますよ。

書込番号:5110278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが?

2006/05/11 23:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 TEN777さん
クチコミ投稿数:1件

今まで、603SHを使っていましたが、この度904Tに変えました。
が!たまにフリーズ状態になってしまいます。これって、他の方もなっているのでしょうか?

書込番号:5070552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2006/05/12 08:24(1年以上前)

僕は今、904SHを使用していますがフリーズ状態はたまにはありますよ…確か前にこの掲示板で同様の質問をした時、パソコンがフリーズするのとおなじとのこと。
高機能うえの仕方ないことと今は割り切ってます。 ひどいようでしたら先ずはshopへ…

書込番号:5071273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

クチコミ投稿数:15件

最近、1GBのminiSD(バファロー)を購入して使っているんですが、容量が足りず、2GBのカードを購入検討中です。
メーカーでは1GBまでとなっていますが、どなたか、2GBで使ってられおられる方いらしたら、使えるメーカーを教えてください。
または試されてだめだったメーカーの情報も頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:5006160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/05/07 13:36(1年以上前)

僕は2ギガ使ってないですけど・・メーカーの情報だと、1ギガまでしかサポートしてないみたいです。

書込番号:5057908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/07 13:37(1年以上前)

すいません。まちがえました。

書込番号:5057911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 鉄骨さん
クチコミ投稿数:10件

先日904Tをボーダフォンショップで13000円で購入しました。
パケット定額で契約しまして、ガンガンWEBを見ているのですが、WEBを見ている最中にメールを受信することも多々あります。
が、しかし、メール受信しましたとメッセージは出るのですが、WEB操作中ですとメールの内容を見ることができません。
現在は、WEBをいったん終了しメールを見るようにしています。
ただそれですと、いちいちWEBへ再接続をしなければならず、WEBを見るのにログインが必要なサイトだったりすると、その都度、ログインID、パスワードを入力しなければなりません。
WEB操作中でもメールを確認する方法はあるのでしょうか?
取扱説明書にはそのようなことはちっとも書いてありません。
もしかしてできないのでしょうか?

誰かご教示お願いいたします。

書込番号:4977784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォントサイズの変更って

2006/04/02 19:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 alkain55さん
クチコミ投稿数:4件

できないのでしょうか? 変更前のの603SHはできたので
広く画面がとれましたが、やや不便に感じてます。
分厚いのもXですね。 片手でメール入力するにも苦労しました。
慣れると辞書機能が下に出て便利ですが!?

書込番号:4966880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2006/04/05 14:18(1年以上前)

取扱説明書の18-20(メールの文字サイズ変更)か19-9(Webの文字サイズ変更)以外でということですか?

書込番号:4974221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/04/05 21:11(1年以上前)

メール作成時の文字サイズのことですよね・・・
表示時も丁度いいサイズがないし・・
メーカーの人、何考えているんだろう。

書込番号:4975016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリが一杯?

2006/04/05 14:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 ゅゅゅさん
クチコミ投稿数:3件

ウェブを長い間使っていると
「メモリが一杯で起動することが出来ません。使っていないアプリを終了してください」
のような説明が出ます(正確ではないですがこのような注だったと思います;)
次のページに進もうとした時に出るのですが何を起動しようとしているのかが謎です。
それはいいとしても、ウェブしか起動していませんので
終了するものがないんです。履歴を消したりキャッシュを消したり
色々してみましたがどうしても出るので電源を切ったところ
出なくなりました。 が、また使っていると出ます。
買ってから4回出て、出るたびに電源を入れなおしているので
他に方法があれば是非教えてください…。

それと、動画を見ている時にバックライトが消えてしまうのですが
常時点灯にすることは出来ないのでしょうか?
通常設定で1分にしていますが1分以上のものを見るときは結構不便しています。
解る方、お願いしますm(_ _;)m

書込番号:4974274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 904T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904Tを新規書き込みVodafone 904Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 904T
東芝

Vodafone 904T

発売日:2006年 3月中旬

Vodafone 904Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)