Vodafone 904T のクチコミ掲示板

Vodafone 904T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月中旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:146g Vodafone 904Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 904Tをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 904Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 904T のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 904T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904Tを新規書き込みVodafone 904Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

904Tについて

2008/05/05 12:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 1941ヒコさん
クチコミ投稿数:3件

先日、904Tの液晶が破損してしまい。画面部分がまったく見えない状況になりました。
携帯内のデータ(メール・画像)をパソコンに取り込む方法はありませんか?
編集ソフトもメールや画像データは不可らしいですが・・・
液晶の修理での対応になりますか?

書込番号:7764995

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/05 13:03(1年以上前)

本体が生きているなら、市販の携帯電話リンクソフト等を使えば、バックアップはできると思います。

書込番号:7765130

ナイスクチコミ!0


スレ主 1941ヒコさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/05 15:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どのソフトを見てもメール等の取り込みが不可になっていますが、取り込めますか?

書込番号:7765605

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/05 18:02(1年以上前)

1941ヒコさんは、ご自身の調査結果を信じますか、それともis430さんの意見を
信じますか。難しいところですね。
is430さんは、「できると思います。」という推定なので、実際に確認されたことは
ないようです。
たとえば携帯マスターでは、
http://www.junglejapan.com/products/mobi/km/nx3/search.php?c=sb3g&d=904t
のように、できないとあります。わたしも東芝機はもっていないのですが、
メールについてはできない、と思います。
画像については、上記携帯マスターの対応表にできる、とありますのでできそうです。
その前に、まずは904T附属のユーティリティソフトを試してみるのが良いのではないかと。
他には、白ロムでなければ安心保証パックに今から入って液晶を修理するのはどうでしょうか。メイン基板交換となってしまうかどうかは要確認です。データが消えますから。

書込番号:7766110

ナイスクチコミ!0


スレ主 1941ヒコさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/06 16:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはり、ソフトを使用しても携帯での操作が必要で、画面がまったく見えない状態では取り込みが出来ませんでした。

書込番号:7770656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サイトが見れない〜

2006/03/21 16:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

クチコミ投稿数:3件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

初めて3Gに機種変更したのですが2Gのときには見れていたサイトが見れなくなりました。具体的にはxxne.jp系のサイトなんですが原因わかるかたおられますか?

書込番号:4932895

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/22 14:13(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v904t/index.html

下の方の赤枠

書込番号:4934887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/03/22 19:30(1年以上前)

jig ブラウザを試してみてはいかが?

http://japan.internet.com/allnet/20060315/2.html

書込番号:4935476

ナイスクチコミ!0


zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/23 00:00(1年以上前)

VILBYさんの
>下の方の赤枠
とは、
「Vodafone 3Gでは、現在お客さまがご利用中のコンテンツが一部ご利用いただけない場合があります。Vodafone 3Gに変更される場合には特にご注意ください。」
の事だと思うんですけど、これは、主に「ステーション」のことだと思います。特定のサイトが見られなくなるのではなく、ステーションという「コンテンツ」が利用できなくなることだと。

あと、つっこみんさんが、「具体的には××ne.jp」と、具体的でない質問方法なので、具体的にサイトを教えてくれると、確かめることが出来るんですけど。

書込番号:4936504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/23 11:18(1年以上前)

利用できなくなるサイトもありますよ。
「ご利用中のコンテンツ」には色々なものが含まれていると思います。
ステーションのことだけではないと思います。
サイト側に「対応してよ」と要望を出すぐらいしかできないですね。

書込番号:4937409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/23 23:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。サイトというか〜@xxne.jpというサブアドで、長文の場合続きを受信するためサイトに接続というか・・うまく説明できないのですが・・
とにかく以前の携帯ならそのURLをクリックすれば受信できて見れたのですがこの携帯はダウンロードするという画面になり、しても見れないのです。

書込番号:4939260

ナイスクチコミ!0


fj1200aさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/25 08:46(1年以上前)

私の場合も見れないサイトがありました。
yahoo地図の拡大表示ができません。
「コンテンツエラー」と表示されます。
903Tでは見れるそうです・・・
参考までにURLを・・・
http://map.mobile.yahoo.co.jp/vmp?la=35.8.58.555&lo=136.43.52.849&sc=25000&prop=map&k=cct7lpl228u401s22aca

書込番号:4942629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/14 18:39(1年以上前)

このエラーはソフトやデータの問題ではなく、
基盤の初期不良です。
(それをソフトバンクに突っ込んでもデータのせいにされますが)
私もSHからTに変えてから、公式サイトすらコンテンツエラーで見られなくなってます。
おまけに2度修理に出しても変わらず(そのおかげでこちらの予測が前述の確信に変わりました)
まずはショップにこの件を十分話し合われると良いと思われます。
あとは消費者センターに報告もお忘れなく。

書込番号:6436094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近知りました、困っています

2007/03/15 11:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 T男さん
クチコミ投稿数:3件

昨年の10月に904Tを購入しました
メールを受ける人から、教えてもらってから、始めて知りました。
受け手の方に、添付付きで着信するそうです
自分は添付してないので、相手は開くことができません
だから、困って受け手から、問い合わせのメールが来ます
ショップに行って相談しましたが
やはりSHなどもなります
添付の自動受信にすると、受け手としては、何秒かのずれは起きても表示しますが
電話機は個々の設定でしてるので、相手に自動受信にしてくださいとも言えません
僕の方から、添付表示なしで送る設定ができたらいいなと思っています
よろしくお願いします。

書込番号:6116987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/03/15 16:08(1年以上前)

え?
勝手にファイル添付でメールが送られちゃうんですか?
そうなると 
送った側のT男さんにも 受信した側の方にも
料金が余計にかかっちゃうでしょうかね?

書込番号:6117586

ナイスクチコミ!0


スレ主 T男さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/15 17:01(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます
僕も、そこは心配したのでメールの容量をみたら大丈夫でした
だから、余計に添付付きの印で相手に表示されるので困ります
これは、ショップでも確認しました
SB(県内の本店かも)にも問い合わせてもらいましたが、納得の回答なしです
だから、今もこの症状は継続です
最初発見してくれた友人は810Tです
ショップでは9シリーズ→9シリーズ(SH、T)で試しました。
見事に、添付付きの印でした
もちろん添付なしの状態でメールを送っていたのですが…

書込番号:6117700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2007/03/16 08:45(1年以上前)

私の友人からのメールにも添付のマークが付いてきます。
ただ何十回に一回は何も付いてこない時もあります。
機種はノキアの古いものだったような気が?

一括送信されてくるメールに、”続きを読む”が付いて
センターにたまりまくったりして、ソフトバンクのメール
は扱いにくいですね。(設定のせいかもしれませんが)
いらないメールや、短いメールが無料になるからそれも
仕方がないのでしょうけど。


書込番号:6120065

ナイスクチコミ!0


スレ主 T男さん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/17 01:02(1年以上前)

僕もサーバーにメールが残りのは変だと感じたこともあります
すべて、自動受信でしてるのに、なぜメールがサーバーに残っているのか…
イマイチSBのメールはわかりませんね…
最近は、他社にも添付きでいくみたいです
8シリーズではいかないようですが、8と9の違いは、皆さんは知ってらっしゃいますか?
8に買い換えようかとも考えています…

書込番号:6123138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

◆[904T]から[PC]への画像の転送!

2006/10/14 15:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

◆[904T]から[PC]へこの携帯電話で撮った画像を転送するために、PCにこの製品に添付されたソフトをインストールし、USB接続しました。→ここで質問なのですが…

◇質問@…[904T本体に保存した画像]はPCではアイコン表示され、縮小画像での表示がされません!
したがって、何の画像(写真)か判りません!
縮小画像での表示はできないものでしょうか?

◇質問A…[メモリカード]が表示されません!
したがって、メモリーカードにアクセスできないので、メモリーカードへ保存した画像がPCへ転送できません!
カードにアクセスするにはどうすれば良いのでしょうか?

◆上記、2つの質問ですが、
お判りになる方 … 宜しくお願いします!

※尚、PCはウィンドウズ(XP)です。

書込番号:5536472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2006/10/18 17:40(1年以上前)

>PCではアイコン表示され、縮小画像での表示がされません!

添付ソフトは使用したことがないのでわかりませんが
PCではエクスプローラで見ているのでしょうか?
その際、表示がアイコンとか、一覧とかになっているのでは?
メニューバーより表示(V)をクリックし、縮小版(H)又は写真(P)は選べないでしょうか?

>[メモリカード]が表示されません!

これまた、適切な答えになりませんが、カードリーダーを利用すれば簡単に読み書きできます。
話は少し脱線しますが、私はデジカメで撮った画像を320x240に縮小し、PCから904Tにカードリーダーを利用してコピーし、携帯の壁紙として使っています。

書込番号:5548246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/10/29 23:02(1年以上前)

◆[北のまち]さん…ご回答・有り難うございました。
◇質問を送ってから、3日ほど回答を待っていたのですが、中々書き込みが無いので、古い機種だからダメかと諦めてしまいました。
◇何となく…このページを覗いて、[北のまち]さんからの回答が寄せられていることを発見!…お礼の言葉が遅くなり失礼しました。
◆添付ソフトを使ってでは、Explorerで縮小画像などが何故かできません?
又、カードを直接読もうとしても、PC側は認識しません?
こんなのは、初めてです!

◆[北のまち]さんのテクニック…デジカメで撮った画像320x240に縮小して、待ち受け画面で使う!…はとても参考になりました!…早速・利用させていただきます!
有り難うございました。

書込番号:5584613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/02 01:22(1年以上前)

泡盛なら「菊之露」さん
返事がおそくなりました。
ご丁寧なお返事ありがとうございます(^o^)

私も気になったので添付されたソフトをインストールし、USB接続しましたところ全く同じ現象が出ました。
PC側のMy Picturesにコピーでもしないと縮小表示できません。
また、ミュージック転送モードではカード内が見えるようですが、データ転送モードでは見えないようです。


それにしてもWindows ロゴテストに合格してないと警告がでたり、携帯も認識したりしなかったり、デバイスの取り外し(ハードウェアの安全な取り外し)も表示されませんし、完成度の低いソフトのように見受けられます。(バグだらけなのかも)
このようなソフトは私なら使う気にはなりません。
時と場合によってカードリーダーと使い分けるのが賢いやり方だとは思いますが...


カードリーダーも安いのなら1000円もしませんし、色々なメディアに使えるのも2000円前後で売っていますのでそれを購入したほうが良いと思われます。
(私は古いIOデータの6in1タイプをメインで使用)
また、カードリーダーはXPならドライバーも入れる必要なく認識します。


待ち受用に作成した画像の入れる場所はカードの中の
PRIVATE\VODAFONE\My Items\Pictures
の中です。
私はPicturesの中に整理する為に、PC側で新規フォルダを作成し、フォルダ名を変更したうえでその中に画像をコピーしています。


長々と書き、見ずらいかとも思いますが参考になればと思います。

書込番号:5703211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯が振動してしまいます。

2006/09/10 23:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 0884zさん
クチコミ投稿数:3件

904T(vodafone)を使っていて、マナーモード(バイブレーターの設定はOff)にしています。待受画面以外で着信すると、携帯が振動してしまいます。これは、故障なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5427246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/09/19 18:41(1年以上前)

○(真ん中ボタン)→設定→音・バイブ設定→バイブレーター
からOffの設定をなさったのではないでしょうか?
音・バイブ設定を選んだ直後、画面の一番上を見て頂くと
通常モードと表示されるので上記の操作ではマナーのバイブ
レーターがOffにならないようです。

○→設定→モード設定→マナーモード(○ボタンは押さずに
カーソルを合わせるだけ)→メニュー(左ソフトキー)
→2 音・バイブ設定→バイブレーター→Off→○
と操作してみて下さい。

自分が確認したときはメールやWEBの画面で着信した時
バイブレーターが動作しないことを確認しました。

書込番号:5457929

ナイスクチコミ!0


スレ主 0884zさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/20 16:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!

○→設定→モード設定→マナーモード(○ボタンは押さずに
カーソルを合わせるだけ)→メニュー(左ソフトキー)
→2 音・バイブ設定→バイブレーター→Off→○

操作してみました。メールやWEBの画面で着信した時はバイブレーターが動作しなかったのですが、メニュー画面や静止画を表示させてメール着信すると携帯が振動してしまいます。電話着信だと携帯が振動しませんでした。
やはり故障なのでしょうか。よろしくお願いします。 
 

書込番号:5461214

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/09/20 17:20(1年以上前)

東芝のケータイを全く知らないので、
SHの例からの類推(信頼性無し)ですが、
705SHで、同じ希望が出た時の回答

「設定」ー「マナーモード」−「バイブ」で
以下の5項目全てに、「off」指示
・音声/TVコール着信
・メール着信
・着信お知らせ機能
・Vアプリ開始要求
・配信確認

書込番号:5461318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/26 01:03(1年以上前)

返事が遅くなりまして申し訳ないです。

自分の携帯でも同じようにマナーモード設定で
バイブレータをOffに設定しましたが、メニュー
画面とデータフォルダの画面ではメール受信完了
直後にバイブレータが動作しました。

他に設定項目がないか取扱説明書で探しましたが、
特に該当がありませんでした。恐らく仕様です。
お役に立てず申し訳ないです(T-T)

書込番号:5478900

ナイスクチコミ!0


スレ主 0884zさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/04 22:09(1年以上前)

vid_k1t1さん、SBユーザーさん
ご返答ありがとうございます!
返事が遅くなってすみません 忙しかったもので…

仕様ですか…  それは残念です。通常モード(着信音はサイレントではない状態)で、メニュー画面でメール着信をすると、着メロが鳴らないのも仕様ですかねぇ…?

困ったことがあるのですが…
携帯を買ったときから、メールの送受信(

・送信時
     送信結果
    × ○○○○(名前)                          送信できませんでした                     ・受信時
     メールが届かない         )
                        
や電話の発着信が出来ない状態がしばしばあります。取説に書いてある“ 故障かな?と思ったら ”を確認しましたが、どれも違うようです。電源を切ると、この状態がなくなります。これは故障でしょうか?よろしくお願いします。



書込番号:5506684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

?再生できません?

2006/08/31 13:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 スワ朗さん
クチコミ投稿数:3件

最近904Tに替えたんですが、Beat Engineからケータイに転送した音楽を再生できません。再生をしようとすると「再生できません」と表示され再生できないのです。Beat Engineでの携帯電話番号の設定も正しい番号を入力してあります。
なぜ再生できないのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:5394193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/09/19 11:57(1年以上前)

文章から非常にお困りの様子で返事をさせて頂きました。
803Tを使っている自分の知り合いが、PCソフトの電話番号は
正しく入力できているのに、USIMカードの異常(ご自分の番号
は正常に表示)で再生できず、ショップに行ってUSIMを交換
したら直ったようでした。

スワ朗さんの現象も全く同じものなのかはわかりませんが、
一旦ショップに行かれてみてはどうでしょう?
解決を祈ります。

書込番号:5457051

ナイスクチコミ!0


スレ主 スワ朗さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/19 20:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。一度ショップに持っていったのですが、「詳しいことはわからないので、お客様センターに電話して詳しい人に聞いてみてください」と言われたので、電話をしてみていくつかアドバイスをもらって色々試したのですが、結局ダメでした・・・
SBユーザーさんの知り合いの方はUSIMカードに異常があったみたいですが、僕も色々やってみて1つ気になったことがあったんですが、「ご自分の番号」で904Tでは電話番号が3件まで登録できると説明書にはあるんですが、2件までしか登録できず、残りの1件は「未登録」と表示されたまま編集も何もできませんし「詳細」を押しても番号が表示されません。コレ異常ですかね?コレが原因なら話は早いんですけど・・・

書込番号:5458362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/20 01:33(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。私の携帯では「ご自分の
電話番号」に電話番号を3件(携帯番号の他に2件追加で)
登録することができました。おっしゃる通り登録できない
のは異常かも知れません。

ボーダフォンショップに行けば、デモ機のUSIMがあるはず
なのでお店の人に事情を説明後、スワ朗さんのUSIMと入れ
替えて「ご自分の電話番号」に2件追加登録ができるのか
試してみるのはいかがでしょう?

1.デモ機USIMで追加登録ができた場合
→スワ朗さんのUSIMに何らかの異常があるためUSIM交換
 (この場合スワ朗さんに過失はないので手数料不要)

2.デモ機USIMでも追加登録ができなかった場合
→店頭に同じ904Tのデモ機があればスワ朗さんのUSIMを
 挿し、追加登録ができるか確認。

3.デモ機では追加登録できる場合
→機種異常の可能性もあるため機種の点検修理。

4.デモ機でも追加登録できない場合
→どこに原因があるか特定できないためとりあえず
 スワ朗さんのUSIMを交換してもらった後、スワ朗さんの
 携帯で追加登録できるか試す。

長くなってすみません。最後に追加登録できるようになった後
音楽の再生が試せるようにminiSDにあらかじめ音楽を用意
されるといいかと思います。

こちらの書き込みを見るとご不満をお持ちの方も多い様ですが
自分は904Tで携帯ライフを楽しんでいます。音楽も聴けるし、
NAVIもできるし、PCとの連携も取り易いし使い方によっては
結構楽しめると思います。

★スワ朗さんが音楽を聴けるようになって904Tの利用を
 楽しまれることを祈っています。

書込番号:5459929

ナイスクチコミ!0


スレ主 スワ朗さん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/02 21:31(1年以上前)

遅くなってしまってしまって申し訳ありません。
とてもご丁寧な説明ありがとうございます。これを基にショップに行ってまいりました。そして見事解決しました!!原因は「USIMカードに電話番号が書き込まれていなかった」だそうです。店員の人曰く「度々あること」だそうです・・・
ま、とりあえず問題は解決したので良かったです。SBユーザーさんには本当にお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:5500326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 904T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904Tを新規書き込みVodafone 904Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 904T
東芝

Vodafone 904T

発売日:2006年 3月中旬

Vodafone 904Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)