Vodafone 904T のクチコミ掲示板

Vodafone 904T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月中旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:146g Vodafone 904Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 904Tをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 904Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 904T のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 904T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904Tを新規書き込みVodafone 904Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

(中国地区では)3月10日から店頭で販売開始されたということで購入しました。ボーダフォンショップで24000円(機種変更18ヶ月以上)26000円(同12ヶ月以上)でした。

使用感などをかけるように設置しました。

ます、2日使用の感想を。
・以前のV801SH(初代3G=当時はVGS)からの買いかえです。全体的に操作の反応が良くなっていました。世代が3代、期間が2年のギャップのせいか、変換速度、カメラの起動も良くなっていました。

・大きさは、大きいです。(50*112*26ミリ)
けれど、903Tよりは3グラム軽い146gです。持った感じは、大きさに比べると軽い(比重が軽い)感じがしました。

卓上ホルダー別売り、メモリ(ミニSD)別売りですが、ICカード、GPS、音楽など、いわゆる「全部入り」です。

細かいことですけど、充電用の端子カバー、メモリースロットのカバーなど、ゴム?まで塗装してあるんですね。最近はこれが標準なのかもしれませんけど。

待ちうけ画面からカメラ起動終了まで、約3秒(3秒弱)です。

以下、気になった点だけを書きます。
・(説明書がなくても基本的な操作は出来るが)、説明書が不親切。理解しづらい。
基本的なキー操作が、その章に書かれていないので、とても読みづらいです。例を挙げると、カメラ機能の章(6章)に、カメラ起動の方法が書かれていません。絶対にワンタッチで起動するキーがあるはずだと思い読み進めましたけど、どこにも書いてありませんでした。答えは、蓋を開いた状態で本体側面の「HOLD」押しでカメラ、長押しでビデオの起動でした。
第1章の「ご利用になる前に」に本体イラストと各キーの名称がかかれていますけど、そこに書かれていました。

7章のメディアプレイヤーのところに、PCとの音楽ファイル転送のことが書かれていないので、探すと、12章の外部接続のところにBTやIrDAなどとあわせてUSBについて書かれていましたけど、具体的な操作方法はそこにもありません。いろいろ探して、付属CDのなかのPDFファイル説明書でやっと発見しました。デジカメのように、USBでつないだら「リムーバブルディスク」と表示されるわけではありません。専用ソフトのインストールが必要です。(これは、有料コンテンツなどの転送不可ファイルがあるから仕方ないのかもしれません)

・本体のキー配列
他の方も書かれていたかもしれませんけど、「戻る」キーが右側なのは、直感的に迷いました。

・カメラ撮影後の操作
前のシャープは、撮影後プレビューがでて、保存するかどうか選択できましたけど、この機種はまず自動保存してから、プレビュー表示されます。少し時間がかかります。(最大画質で5秒弱)

グリップスタイル(閉じたままの使用)は、まだ便利だと感じるほど使っていませんけど、グリップから開始できるボーダフォンライブを閲覧中に、ブラウザを終了する(回線を切る)キーがまだ見つかりません。初期ページまで「戻る」キーで戻ったときだけ、「戻る」ボタンがブラウザの終了機能となるのは分かりましたけど、これは普通の使用ではこんな事はしませんので他にもあるはずだとおもいます。

他の方の使用感もお待ちしています。
いつも、価格コムの情報には助かっているので、買った機種の質問には、分かる範囲で出来るだけ答えたいと思います。





書込番号:4910979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 08:59(1年以上前)

いまどき珍しいですが、マナーモードにしていたら、目覚ましもマナーモードでの振動だけでした・・・。
 
メールの自動振り分けも、作成したフォルダに十名程度しか振り分けられない。前のV601Tは、アドレス帳側に振り分け先を指定できたけど、904Tは作成したフォルダにアドレスを設定する感じ。
非常に不便。

その他、もろもろ不便なところがあります。
なんか、一昔前の操作感です。

V601Tの操作が非常にしっくり着てたのに残念。

書込番号:4911103

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/15 12:53(1年以上前)

どなたか、904Tに2GBのMiniSDカードを試した方はいないでしょうか?
カタログでは1GBまでの対応とされています。けれど、カタログではその時一般的に市販されている最大のカードで確認されていることが多いので、2GBが未対応という意味とはいえないと思います。
カードが別売りなので、どの容量のものを買おうか思案中です。

書込番号:4914295

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/15 22:38(1年以上前)

使ってから分かる細かい点です。
1.呼び出し音の長さについて
メール着信時の音ですけど、種類、音量は設定できますけど、長さは設定できません。出来る機種も多いのではないでしょうか。

2.側面キーのロックについて
本体側面の音量の+−キーは、他にも機能を持たせられます。長押しで音量サイレントになるので、とっさの時に役立ちます。サイレントの反対側は、長押しで「ゼンリンいつもナビ」(有料のアプリ)が起動しますけど、これは設定でいくつかの選択肢の中から変更できます。
私は、長押しでライト点灯にしました。前の機種にもあったのですが、撮影時に使うライトを点灯してくれる機能です。夜、鍵穴とか照らす時など、ちょっとした時に役に立ちます。

ICカード内蔵なので、セキュリティ機能もオンにしました。閉じるとキーロックがかかります。本体を開いたときに、設定した暗証番号を入れる、よくあるロック機能です。(ちなみに、話はそれますけど、グリップスタイル対応なんでしょうね、省電力画面に移行したときにロックがかかるようにも出来ます。これだと、本体を開いて放置したときや、液晶を表にして閉じて放置した時でも、ロックがかかります。)

しかしここで問題があります。閉じたときのロック機能は、閉じたままで、本体サイドのキーにも効きます。上記で書いたライト点灯機能が、非現実的な機能になります。とっさに点灯できません。つまり本体を開いてロック解除して、本体を閉じてサイドキーを長押しする必要があります。

閉じたときのサイドキーのロックって、、、、必要かどうか判断が分かれますよね。サイドにはロックをかけない設計にしても良かったような気「も」します。

以下は感想です。
サイドキーって、数が限られてるので、普通押し、長押し以外に、ダブルクリックで何か機能が働くようにしても良かったですね。この機種はダブルクリックによる操作は一切採用していないみたいです。高齢者向けの機種ではないと思うので、ダブルクリックは禁忌する必要は無いと思います。


書込番号:4915711

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/16 10:13(1年以上前)

何回も投稿してすいません。
うそを書いていました。訂正します。
メール着信音の秒数指定は出来ました。○秒という数値指定と、1周期を選択できます。

書込番号:4916727

ナイスクチコミ!0


welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/03/16 11:24(1年以上前)

zxc2001さん こんにちは

メール着信時の鳴動時間設定は細かく設定する方なんで、出来ないと聞いてショックを受けました。
実際は出来るんですね!あ〜良かった。

機種によって設定フォームは違ってたりするので見付けにくいものですよね。

これでまた一歩購入に心が傾きました。

書込番号:4916847

ナイスクチコミ!0


ゅゅゅさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/16 12:30(1年以上前)

マナーモード中のアラームですが、音を出すかどうかを設定することは出来ますよ。4つあるモードもそれぞれ結構細かく設定できるようです。

ショートカットキーのところの「上サイドキー長押し」の所を見ると
♯長押しと同じ、と言うのがありますが♯の機能って変えることが出来るんでしょうか…?

書込番号:4916954

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/17 22:29(1年以上前)

なんか、気になる点ばかり気が付くので、たまには良い点を書きます。

フタの開け閉めの音が静かです。無音といっても良いかもしれません。フタをあける最後の段階と、閉めるときの最後の段階で「チャカ」と、何かスイッチの入るような音のする機種も多いとは思いますけど、904Tは何も音がしません。
あとキータッチも柔らかで、音もありません。クリック感はしっかりとあります。

静かな部屋で会議中に使っても、最初から最後まで無音で操作できます。

USBで本体内の写真を取り込もうとしたところ、昨日はまったく認識しませんでした。今はスムーズに認識され転送も出来ました。認識しないのは昨日が初めてでは無いので、なにか不具合の予感がします。取り越し苦労だと良いのですが。どなたか同じような症状の方はいませんか?

書込番号:4921032

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度4

2006/03/24 06:59(1年以上前)

miniSDを購入したので、音楽プレイヤー機能を試してみました。

転送は、BeatEngineという付属ソフトを使って、mp3ファイルなどの音楽ファイルをカードに転送します。転送速度は、普通のコピーと同じ印象でした。

miniSDを904Tから抜いて、パソコンにさす方法だと、普通にリムーバブルディスクと表示されます。904Tを付属のUSBケーブルでパソコンと接続する方法の場合は、携帯を開いた状態で行うと良いでしょう。自動的に、904Tの画面にメッセージが出て、YESを選択することで、パソコン側にリムーバブルディスクとして認識されます。

なんというか、意外に面白かったのはボーカルキャンセル機能。バカに出来ませんでした。ヤマハの関連サイトを見ると、904Tに内蔵されたMA−7というチップのエフェクタ機能を使っているようですね。

付属品で「試供品」としてマイクつきのステレオイヤホンが付いているので、とくに追加で買うこともなく、音楽を聴くことが出来ます。イヤホン部分が着脱できるので、好みのステレオヘッドホンと取り替えることも出来ます。

音楽ファイルは、実態の音ファイルと、「プレイリスト」ファイルがあるので、好みの曲を好みの順番でプレイリストに登録できます。ビートエンジンをつかってパソコン内でセッティングしておくのが楽だと思います。

プレイリスト内でのランダム再生などもあります。

タグに対応しているようで、904Tの操作で、アーティスト別、アルバム別に分類して表示する機能もあります。

192bpsまでのファイルを再生できます。

細かい点で気になることを。
続き再生が(いまのところ)見つかっていません。
10曲のプレイリストの5曲目を再生中に中断したときに、5曲目から再生する方法が分かりません。普通に操作すると、1曲目からの再生になります。

曲飛ばしが遅い。
1曲ずつ、データを読み込んで、曲名などを表示して、再生スタートするまでキー入力が効かないので、2〜3秒ずつかかります。おもわず右ボタンを連打してしまいます。



書込番号:4939768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/05/14 08:36(1年以上前)

miniSDの容量ですが、
2GBの場合は、miniSDを認識して、撮影した画像等保存できますが、
音楽転送だけは出来ません。
音楽を聴く為の保存方法は、
付属の携帯転送用専用ソフト(Beat Engine)て携帯電話番号を設定してPCから携帯へ転送し、転送保存された音楽ファイルは、設定した携帯電話番号でのみ聴けるようになっていまして、
違う携帯電話番号で保存した音楽ファイルやその他方法で保存したファイルは、携帯でファイルとして認識しますが、聴けないようになっております(エラーメッセージが出ます)
そのような状況なので、付属の携帯転送用専用ソフトが2GBのminiSDを挿した携帯電話を認識しませんので、PCから携帯へ転送する事ができませんでした。
1GBのminiSDなら認識し、転送でき、音楽ファイルが聴けます。

書込番号:5077259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

買うべきか…

2006/03/11 23:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

スレ主 welfさん
クチコミ投稿数:176件

やっと904T発売しましたね。

 メーカーが好きなので購入を考えているのですが、迷っています。

1、現在使用機の不具合(802SH)が多かった
2、ユーザーインターフェースの完成度
3、スペック
4、デザイン
5、カラーバリエーション
6、vodafoneのヤル気

上記が気になってなかなか手が出ません。

 2のUIは今機種から完全に日本向けになったようですが情報が少なく何とも言えませんし、スペックもコミコミ携帯じゃないので特に欲しいとも思わせられません。(ミュージックプレイヤー無しかい!?)

 今の使用機があまりにも不甲斐ないので早く買い換えたいのですが…一時期803T、903Tで迷ったんだけどどっちも…

 購入した方のレポを待っています!

 特にスケジュール機能の使いやすさや、メールの基本的なソフトの出来、今のは送信方法など最悪です(送信完了でも画面変わらん!)

書込番号:4903412

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/12 02:07(1年以上前)

結構スペックはいいほうだとおもうけどなぁ・・・

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/09/news089.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/09/news049.html

802SHからどの機種でもいいと思いますよ(笑)

書込番号:4903990

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/12 02:14(1年以上前)

訂正

802SHからならどの機種でもいいと思いますよ(笑)

それと、ミュージックプレイヤーはついてます。
http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v904t/index.html?cc_2101=

書込番号:4904011

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/03/12 06:05(1年以上前)

もうVodafoneに、やる気はないのでは?

日本法人の売却益を株主に配当することまで公表しているぐらいですから。

書込番号:4904251

ナイスクチコミ!0


スレ主 welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/03/12 15:12(1年以上前)

 VILBYさんrosejiさんこんにちは

 ミュージックプレイヤー付いてますね!見逃してました。

 スペックは悪くは無いと思いますが、旗艦としては凡庸かな〜と思ってしまいます。未だにシャープが頼りなんでしょうかね(シャープもドコモに乗り換えたような…)

 vodafoneには期待感が薄いんですがドコモは皆持っててつまらないし、auはトヨタと繋がりがあるしで2キャリアとも大手でありきたりって気がします。なので奇をてらってvodafoneなんですが…

 なにか起死回生の一手を打って欲しいですね、生き残るって意思を見せて欲しい。
 

 

書込番号:4905415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/03/12 19:56(1年以上前)

>上記が気になってなかなか手が出ません。
買収の詳細を待つしかないかと…

ただ、買収になったとしても戦略やサービスはVodafoneがやろうとしたものが暫くはで続くのでないでしょうか。(端末開発やサービスには時間がかかるので買収した会社の戦略が出てくるのは当分先でしょう。買収してすぐ弄れるのは料金くらいじゃないかな。)

書込番号:4906229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/12 22:55(1年以上前)

昨日、グリーンを買いました。

なんとJ−T08からの買い換え(3年経過)です。

第一印象は、「デカイ!」。
ま、承知の上ですから別に問題ではないのですが。

まだ使いこなしていないのであまり大したことは書けませんが、ミュージックプレーヤはいいですね!
特に、着うたフルは感動モノでした。
1曲まるまる聞けちゃうんですね。(当たり前か)
(何たって、3年間のタイムスリップ、浦島太郎ですからご容赦を)
本体の左右にスピーカがついていて、さらにイコライザーやサラウンドもあって、昨日からダウンロードしまくって(パケ代が心配)ずっと聞いてます。
着ムービーも楽しいです。

機能選択メニューの字は大きすぎるかな。。。個人的にはもう少し小さい文字の方がいいと思います。(設定で小さくできるのかまだ分かりません)
あと、機能選択が番号でできないのがチョット面倒に感じました。
(今の機種はみんなこうなのでしょうか)

サブディスプレイが文字(記号)だけに簡素化されたのは、非常にスッキリして良いと思います。

ページスクロールは上下キーの長押しなので、行き過ぎてしまったりチョット使いづらいです。

メールは、受信ボックスの内容はすぐに開くのですが、送信済みボックスの内容を開くと「処理中」となって2秒くらい待たされます。
なんで挙動が違うのか理解に苦しみます。

デジカメで撮った画像をダウンロードしようとしたのですが、付属のCDを使ってやってもうまくいきませんでした。
理由はまだ不明です。
とりあえずPCモニタに映った画像を携帯のカメラで撮影して壁紙にしました。(笑)

今のところ、この程度しか報告できませんが、なにかのご参考になれば。

書込番号:4907023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/13 09:56(1年以上前)

>>昨日からダウンロードしまくって(パケ代が心配)ずっと聞いてます。

パケット割引等には入りましたか?
入ってないと「パケホーダイ」ならぬ「ボッタクラレホーダイ」に
なりますよ…

パケ割なしで着うたフル(2MB〜3MB)を落とすと3668.7円〜5495.7円もパケ代とられますよ…
更に何曲もとった場合この値段に×2、×3…orz

知り合いがそれやってしまいました。僕が代わりに買いにいったんですが、電話しか使わないと言ったのに弄り始めると「あれもやりたい」「これもやりたい」ってなって落としてしまったそうです。2曲落としたところで僕が気づいてすぐストップかけたので大事には至らなかったんですがね。

書込番号:4908055

ナイスクチコミ!0


スレ主 welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/03/13 14:56(1年以上前)

昨日vodafoneショップで色々と確認してきました。

値段は機種変でポイント引き(3000円)、アフターサービス加入済み等の値引きで23000円と言う話でした、正規だとこんなもんですかね。

で、気になる機能を確認してきたのですがメール送受信、発着信も体験できたのでショップに対する好感度は上がりましたねぇ。
ただミュージックプレイヤー、GPSは未確認…他スケジュール、アラームも電卓等も基本的には扱いやすく感じました、レスポンスも悪くないですね、今は。

デザインとして気になるのは厚みでしょうか、かなり分厚く感じます。そしてスイベルジョイント付近のパーツの合が悪い!安っぽく見えちゃいます。

操作性で気になったのはメール、vodafoneライブ等に使うソフトキーが通話、終了ボタンと一体成型でタッチが悪いのと誤操作の危険が強い事ですかね、まぁ慣れだと思いますが…

とりあえず合格点なんですが、不具合等心配なのでもう少し待ちで行きます。

購入された方でグリップスタイル時の操作感など感想はないでしょうか?

書込番号:4908731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/13 23:32(1年以上前)

JZA80 スープラさん、ご指摘ありがとうございます。

>着うたフル(2MB〜3MB)を落とすと3668.7円〜5495.7円

そんなにかかるんですか!?
念のためと思ってパケ割には入っていたので、上限4000円くらいでしたっけ?で頭打ちになっているはずです。
いやー、肝を冷やしました。
もし入っていなければン万円かかっているところでした。


welfさん

グリップスタイル時の操作感ですが、キーの位置などは慣れればそんなに悪くないと思いますが、真ん中のキーが親指ではチョット辛いですね。
キー部分が斜めに反り上がっている本体の形は、よく考えられていると思います。
あと、気にしなければ何ともないのですが、表示部を反転させて閉じたときに、表示側とキー側で本体に隙間ができて密着しません。
ショップでも体験できると思うので実際に触ってみたほうが良いと思います。

グリップスタイルとは直接関係ないですが、本体操作ロック機能をしているときは、通常表示部を閉じれば自動的にロックがかかりますが、表示部を反転させて閉じたときはロックがかかりませんので、要注意です。

書込番号:4910307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/13 23:47(1年以上前)

疲れちゃったさん
定額に入ってましたか。なら大丈夫ですね。

そういえば904Tのウェブ中のレスポンスが気になりました。
ワンテンポ遅れるような気がしますね。

書込番号:4910371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度5

2006/03/14 00:22(1年以上前)

初めて書き込みします。

J-T08 → V601T → 904T と乗り換えました。
待ってただけに結構満足してます。
メニュー構成とか操作が、601とはかなり違っているので
戸惑っていますが、後は慣れだと思ってます。

操作感では、マッタリとかはあまり気になりませんね。
それより、メール送信が601より速くて快適です。

カメラの撮影中画面の残像?が目立って(画素数が増えたせい?)
気になります。撮った画像は、まずまずだと思います。

あとは、卓上ホルダーがオプションなのが、やや不満です。
(早速購入しましたが、在庫を置いてないショップも多くて
取り寄せだと、1週間〜10日といわれました)

着うたフルとかダウンロードする代わりに、
CDからPC経由で取り込んだ曲を着信音に設定したり
出来ないんですかね?

機種変価格は、VodafoneShopで、
・1年半以上
・2500ポイント
・アフターサービス加入(-3000円)
・ラブ定額加入(-3000円)
で、13650円でした。

書込番号:4910503

ナイスクチコミ!0


スレ主 welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/03/14 00:37(1年以上前)

疲れちゃったさん スープラさん こんばんは

やっぱり着うたフルは良いですよね、憧れます。今のは未対応なんで。

GPSは約400円の基本料以外には落としたマップデータ料だけでしたよね?

パケ割には入っているので、着うたフルもGPSも楽しみたいです。

ロック機能はグリップスタイルだと効かないんですか!?ちょっと中途半端な気がしちゃいますね、なくても大きな問題は無いかもしれませんが…有った方が安心ですね。

書込番号:4910555

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/03/16 23:06(1年以上前)

パケ割は上限4000円じゃないですよ。

書込番号:4918302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/17 19:33(1年以上前)

パケ定ということでしょう

書込番号:4920460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/20 13:51(1年以上前)

いま出張で海外です。
もちろん、電話もSMSもMMSも問題なく使えています。

ちなみに、パケ割ではなく、パケ定でした。。。。。
JZA80 スープラさん、フォローありがとうございました。

welfさん、GPSの料金については今分かりませんが、帰国したら調べてみます。

以前書き込んだ、表示部を反転させたときにロックがかからないのは、考えてみれば当然かもしれませんね。グリップ操作が出来なくなってしまいますから。

ところで、今朝気づいたことがあるので書き込みます。
アラーム設定で、着うたフルを設定していたのですが、30秒ほど演奏したところで自動的に停止して、スヌーズ終了の選択画面となってしまいました。
これでは30秒で起きなかった場合は目覚ましにならない気がします。
手元に取説がないので何か設定方法があるのかもしれませんが、気づいたので書き込みました。
明日起きれるかな・・・・

書込番号:4929522

ナイスクチコミ!0


スレ主 welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/03/20 18:22(1年以上前)

疲れちゃったさん こんにちは

やはり海外に行かれる方はvodafoneが良いですよね。日本よりも電波が良いくらいですから。

アラーム設定は今度ショップへ行ったときに確認してみたいと思います。現機種は設定次第でスヌーズも変えれたので、出来ないことはないと思いますよ。

ちなみに、ご存知だとは思いますが海外ですと割引プランはなにも効かないので注意が必要です、必要最低限のメールやりとりでも結構かかりましたからね。

書込番号:4929997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/21 03:37(1年以上前)

初めまして、こんばんわ。

902SH ⇒ 904T へ機種変更しました。

1年以上1年半未満。ポイント2500 + ハッピーボーナス+LOVE定額
にて、22,000円が15,000円でした。(新横浜店)
卓上ホルダが付属していなかったので、量販店で購入(1,575円)
vadafoneショップでは、取り寄せと言われました。

902SH に比べて、全体的なレスポンは早いですね。
メールフォルダを開く時や各種データフォルダを開く時も
ストレス無く開けます。

でも、メールを打つときやWEB閲覧の時の変換や戻るの
キーはちょっと押しずらいですね。
メディアプレイヤーを開く時のキーと間違えたりします。
(慣れだと思いますが。。)

902SHに比べて、受話音量が大きいので聞き易いですね。

ちょっと不満なのは、GPSですかね。
反応が遅い・・・。GPSを読み込むのに時間がかかります。
先日、静岡でナビをさせようとしましたが、
アプリがフリーズしました・・・3度くらいやりましたが
フリーズするので諦めてタクシーにて現地に・・・。
これで、月額315円払っているのかと思うと・・・
WEB通信料金は、パケ放題なのでいいですが。
GPS料金は取られているのか不明ですね。来月の明細を
確認してみます。
(こんなんで料金取られていたらしゃれにならんですが・・・。)

カメラは、デジカメモードで撮影すれば凄く綺麗に写ります。
902SHに比べて、シャッタースピードも速いので、結構気に
入ってます。(日中撮影)
夜やちょっと暗いところでは、やっぱり携帯ですから
そこは仕方ないかなと思います。

ムービーの画像は荒いです。

サウンドに関しては文句なしですね。
3Dサウンドで、とても綺麗です。

音楽携帯として持つなら文句ないのではないでしょうか。
個人的には、mp3プレイヤーを持っているので不要ですが。

元々、902SHのレスポンスに苛立ち交換に至ったので
満足しています。


書込番号:4931681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

誰も書き込みないっすね

2006/03/05 21:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 904T

クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

人気ないんでしょうか…?

10日あたり発売だそうです。
新規19800円。
ハピボありで9800円だそうです。

書込番号:4884754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/03/06 22:19(1年以上前)

まだ発売してないですからねぇ。
903Tよりレスポンスが上がってると良いのですがねぇ

書込番号:4888001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/07 23:23(1年以上前)

レスポンス早くなったそうです

GIENさんのレポート
http://blog.livedoor.jp/gien/archives/50447475.html

書込番号:4891385

ナイスクチコミ!0


Signsさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/09 00:07(1年以上前)

V904Tは、九州地区ではいつごろ発売なんですかねぇ…?
どなたか知っている方、いらっしゃいませんか?

書込番号:4894511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/10 00:28(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060309j.pdf
明日全国みたいですね。(正確には今日)

書込番号:4897354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/10 22:38(1年以上前)

弟がレッドを買いました。
ちょっともっさり気味かな。
でも自分の903SHよりは断然早いですね。

書込番号:4899757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/13 23:15(1年以上前)

教えてくださ〜い。
903SHを購入しようと思います。
 >でも自分の903SHよりは断然早いですね。
何が、断然早いんですか?
気になります。

書込番号:4910220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904TのオーナーVodafone 904Tの満足度3 快速ヴィッツ号 

2006/03/14 17:11(1年以上前)

動作です。全体的に。
903SHはメールボタン押したときに画面が切り替わるまで約1秒もかかります。904Tは0.4秒ぐらいだったかな?
そんな微妙な違いは気にならないだろって思うかもしれませんが、メールを急いで読みたいときに、カチ、ン、ン、パッっていうような反応はなかなかイライラします。
更に一番メールが読みたい受信直後は不安定になってメールボタン反応まで3秒以上かかるときもあり、そこから受信ボックスにいくのに更に3秒以上かかるときもあります。

なんか903SHのレビューみたいになってしまいましたが、このマッタリノロノロ携帯に慣れた?僕には全体的に早く感じます。

ただ気になるのはWEB中のスクロール。
カチカチカチカチ…に合わせてスクロールしません。微妙に遅れてスクロールするような感じです。これは903SHの勝ちですね。

要望があれば903SH、904Tの動作速度を携帯(703SH)で撮って投稿ってのもやってもいいですよ。動画だといまいち分からないかもしれませんけどね(笑)

書込番号:4912053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/16 17:49(1年以上前)

細かく書いて頂いて、有難うございます<(_ _)>

今は、JSH010なので、同じようにメールの動作は遅いです。

>要望があれば903SH、904Tの動作速度を携帯(703SH)で撮って投稿っ
>てのもやってもいいですよ。動画だといまいち分からないかもしれ
>ませんけどね(笑)

ここまでやってもらっては、申し訳ないので、・・・・。

やはり、903SHのことは、903SHのとこで・・・・・。
有難うございました。

書込番号:4917455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 904T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904Tを新規書き込みVodafone 904Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 904T
東芝

Vodafone 904T

発売日:2006年 3月中旬

Vodafone 904Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)