
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年10月6日 09:40 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月25日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月20日 18:03 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月15日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月15日 15:21 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月17日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
904SHを購入しましたが、
VODAFONE SHOPでUSBケーブルUが対応品だと言われ、
それをオーダーすると、
「売り切れ、受注停止、受注開始日未定」という呆れた返事でした。
「Docomoの純正品FOMA用USBケーブルは、
VODAFONEの3G製品全てに使える」
という話をネットで読んだのですが事実でしょうか?
実際に使って(使えて)いる方はいらっしゃいますか?
家族は905SHを持っているので、3G製品全てに共通対応ならば助かるのですが。
0点

>「Docomoの純正品FOMA用USBケーブルは、
VODAFONEの3G製品全てに使える」
という話をネットで読んだのですが事実でしょうか?
705SHを使用してます。「ドコモFOMAケーブル」「ボーダ3Gケーブル」で使用出来てます。
P902i&SH902iも↑ケーブルで接続OKだったよ!
書込番号:5477469
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
皆さんこんにちは
最近「アレ?」っと思う事が有りましたので質問させて下さい。
過去スレにもありましたが
「圏外から電波が届く場所に移動しても復帰しない」
に似た症状がちょくちょく起きます。
アンテナ3本だった場所から1本の場所に移動し、また3本の場所に戻ると1本のままでした(もしかすると一時的に圏外に…)。
電源を落し再起動すると3本になりましたが…
他に(こちらが本題ですが)アンテナ3本でもネットワークに接続出来ない事があります。
時間をおいて何度リトライしてもダメだったので再起動をかけると繋がるようになりました。
こんな調子なので安定性に不安がつのります。
こんな操作をするとネットワークに系に不具合が起こると言った事を聞いたことはありませんか?
0点

私のは903SHですがそんな感じになります。
しかも再起動してもしばらく改善しませんでした。
10分ほど徒歩で移動しながら放置しているうちに直ったみたいですが。
904もそういうことがあるのか^^;
書込番号:5471750
0点

ひなたさんこんにちは
903SHもですか…
こうなると気になるのはシャープ製端末の不具合(いただけない仕様)なのかキャリアのせいなのか…
書込番号:5472395
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
再び質問です。よろしくお願いいたします。
この機種のBluetooth通信機能ですがステレオ通信に対応しているでしょうか?
つまり、Bluetoothヘッドホンを使用する際にヘッドホン付属のBluetoothアダプターを904SHに接続しなくてもステレオで音楽鑑賞が可能なんでしょうか?
基本的な内容かもしれませんがよろしくお願いいたします。
0点

モノラル音声までです
・・・対応プロファイルは、マニュアル10−2
プロファイルについては、905SHと904SHは同じなので、
[5256150] vid_k1t1を参照してください
ワイヤレス・ステレオヘッドフォンに必要な「A2DP」は、
道交法の「両耳遮断」に接触するので、
当面SHでは、新機種のBluetoothプロファイルでも申請しない様子です
ステレオを利用したい場合は、
「A2DP」アダプター付きのヘッドフォンを探してください
書込番号:5460396
0点

ありがとうございました。
結局は携帯にアダプター付けってことなら通常のヘッドホンの方が取り扱いが楽な感じですね。
もう少し検討してみます。
書込番号:5461397
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
1536×2048のサイズだと問題ないのですが、240×320のサイズでデジタルズームいっぱいで撮影すると ピントが合わないのですが、なんか故障なのでしょうか? まあ普通の撮影なら問題ないのですが(^^)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

「複数の動画ファイルの連続再生」は904SHも905SHも出来ますよ
・・・通常、歌手やジャンルでフォルダー分けし、
視聴したいフォルダーの最初のファイルを指定すると
連続再生が始まります
ファイルとファイルの間には、
次のファイルを読み込む・バッファリングの待ち時間が少しありますが
でも、自動で連続再生します
・・・W41Hもこの動画の連続再生機能はなく、
不便だと愚妻は嘆いています
書込番号:5441764
0点

先ほどの説明で、本題の「連続再生」は、問題ないのですが
説明で使った用語
「フォルダー」は「プレイリスト」と読み替えてください
・・・お叱りを受ける前に訂正しておきます
蛇足ですが、この用語の意味の差は、
*「プレイリスト」の場合は、「ファイル」の移動を行わず、
「メディアプレヤー」内の「プレイリスト」に「ファイルのルート(番地)」を記憶し、
再生時に「ルート」を辿って「ファイル」呼び出す
*他方、「フォルダー」は、「ファイル」の実際の所属先
尚、複数ファイルを「プレイリスト」に登録して、
再生途中で中断した場合も、
次回、同じ「プレイリスト」から再生したい場合は、
「続き再生」も選択できますよ
・・・急用で中断した時、意外に便利です
書込番号:5442220
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
私も発売初日の購入903から乗り換えて便利に使用してるものですが、最近 写真を撮影して保存する際にSDカードが認識してくれません・・・
これって、SDカードが悪いのでしょうか?今までは そんな事無かったのですが。
0点

自分も以前、使用していた602SHは、サンディスクのSDカードを認識してくれませんでした・・・
vodaショップに行ってみてもらいましたが、他のSDカードで試してくれて、OKでした・・・
パナソニックのSDカードは大丈夫ですた・・・
サンディスクのカードを挿入した後、ケータイを落下してしまったら、あら不思議、認識して使用出来るようになりますた・・・
ショック療法も必要なのかもです・・・
カードの接点部分をアルコールなどで、清掃してみてください・・・
書込番号:5441673
0点

daisuke-sakakihira************さん、他のリーダーなどでは読めますか?
もし他のリーダーなどでも認識できないとすると故障はメモリ自身の可能性が
高いのではないでしょうか。もし他のリーダーで問題が無ければ、携帯電話側が
おかしくなった可能性もあるのではと思います。
ちなみにどのメーカーのどの容量のメモリを使用されているのでしょうね。
書込番号:5441765
0点

結構認識されないminiSD多いです。
まとめサイトを見ると参考にはなります(ここも絶対ではないですよ)
http://904sh.v3g.info/index.php?FAQ%2FminiSD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2
書込番号:5449257
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)