Vodafone 904SH のクチコミ掲示板

Vodafone 904SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 4月15日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:151g Vodafone 904SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 904SHをお気に入り製品に登録<17
Vodafone 904SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 904SH のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 904SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904SHを新規書き込みVodafone 904SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2GB A^DATAのminiSDについて報告

2006/09/11 21:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

クチコミ投稿数:56件

私は、A−DATAの2GBのminiSDを使ってみたのですが、使えませんでした。それも、三月製造のロットでした。
ちなみに、六月製造の904shは使えました。
でも、三月製造のものも、ファームは上げていました。
以上報告終わります。

書込番号:5430082

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4 快速ヴィッツ号 

2006/09/12 15:39(1年以上前)

僕の904SHではみられまくっちゃのアップデートをしてからTECICminiSD(2GB)が使えるようになりました。

永久保障、防水なのでオススメです。

動画をけっこう入れてますが、まだまだ余裕があるので安心です。

書込番号:5432589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新しいソフトウェア!

2006/05/18 20:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

スレ主 ひ★でさん
クチコミ投稿数:118件

初めての、新しいソフトウェアが出ました。

心当たりのある方は試してみては???

http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060518.html

書込番号:5089922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4 快速ヴィッツ号 

2006/05/18 21:59(1年以上前)

公式サイトに載っているGPS等のバグ以外にも嬉しい修正が。
904SH本体で撮影したVGAサイズの画像が綺麗に表示できるようになりました。
修正前だとなぜか904SH本体で撮ったVGAサイズの画像だけプレビューすると
輪郭がガタガタでQVGAのようなかんじで、わざわざメニューから等倍を
選ばないと綺麗に表示できませんでした。

これでサクサク超綺麗なVGA画像を閲覧できそうです。

書込番号:5090166

ナイスクチコミ!0


風の唄さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/19 02:15(1年以上前)

今度機種変更するんですが渡される機種はバージョンアップ
されたやつになるんですか?それともショップに行ってバージョンアップしないとだめなんですか?

書込番号:5090983

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/05/19 04:14(1年以上前)

どうなんだろうね。SHOPによるかもね。
でもどっちにしろバージョンアップの時
店に行く必要は無いよ

書込番号:5091075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4 快速ヴィッツ号 

2006/05/19 18:34(1年以上前)

>>今度機種変更するんですが渡される機種はバージョンアップ
>>されたやつになるんですか?それともショップに行ってバージョ>>ンアップしないとだめなんですか?

多分アップデートされてるでしょうね。「不具合あり」と正式に発表されているものを
そのまま売ることはないと思います。
でも、タイミング悪く買ってしまったからと言ってすぐショップに行かなきゃいけない
わけではありませんよ。
この機種にはオンラインアップデート(お家にいながら無線でアップデート)
に対応していますから。寝る前に予約とかもできるみたいです。

ただ時間がかかるのでその間携帯が使えないことと、なぜかアップデート中に電源が
落ちて復帰しない人がいたりするので注意が必要です。どう注意すればいいのか分かりませんが(苦笑
僕は問題なく10〜20分で更新できました。

書込番号:5092386

ナイスクチコミ!0


風の唄さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/19 22:43(1年以上前)

なるほど。
プレビュー画面のギザギザ感がなくなるのってやっぱ魅力的ですよね。
どうもです

書込番号:5093118

ナイスクチコミ!0


コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2006/05/20 01:01(1年以上前)

ソフトウェアの更新は通信料や情報料はかからないとありますが、海外でもかからないとは書いていないですよね??ちょっと不安で更新をためらってます。海外でのパケ代は高いので・・・。どなたかご存知でしょうか?

書込番号:5093598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/05/20 11:57(1年以上前)

〉〉JZA80 スープラさん
僕も昨日、自宅で更新をしたのですが
どのようにしたらプレビューの時のギザギザがきれいになったと
わかったのですか?(わかるのですか?)

書込番号:5094576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4 快速ヴィッツ号 

2006/05/20 19:22(1年以上前)

え?いや普通に904SHで撮ったVGAサイズの画像を見れば分かりますよ。
でも改善前の時に異常を感じてないと分からないと思う。
改善前は904SH本体で撮ったVGAサイズの画像だけ異常にガタガタだったから。
多分改善前だとQVGA相当の画質しか表示できなかった。

書込番号:5095538

ナイスクチコミ!0


1060さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/20 19:54(1年以上前)

私も904のデジカメ写真画像には不満でした。903からの機種変更だったので、「あれ?」と思いましたね。VGAの高画質をうたっているのに。
修理中の904が帰ってくるのが楽しみです。おそらくソフトウェアアップデートはされてると思いますので。。。

書込番号:5095614

ナイスクチコミ!0


welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/05/21 09:53(1年以上前)

みなさんこんにちは

公式サイトを確認せずに皆さんの情報でソフト更新しました。

残念ながらVGAサイズ(最大サイズ)では買ったばかりの頃に一回しか撮影していないのでウロ覚えの記憶しかないです、夕暮れ時に撮影したので補正等のノイズ?と思っていました。

ちなみにショートカットの登録もやり易くなったように感じるのですが、それは公式サイトにもうたってあるのでしょうか?
ちょっと気になっただけですが、外に出ているので確認出来ません…

書込番号:5097469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

miniSD

2006/05/04 23:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4 快速ヴィッツ号 

トランスセンドの1GBminiSDを買いました。
今のところ正常に動作しています。
サンディスク製(256MB)では失敗していたメモリーカードシンクロも成功しました。

新しくminiSDを買おうと思っている人は参考にどうぞ。

書込番号:5050107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合でしょうか??

2006/04/27 00:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

クチコミ投稿数:15件

初めてこちらに書き込みします。
先日603SH→904SHに機種変しました。
画面のきれいさに感動してはいるのですが・・・。

どうも不具合か?と思われる現象が2つ起きています。
・時々、電源OFF完了までに3分以上かかることがある
・着信音などを設定しても、買った時の内容に戻っているということが
 2回起きている
 (サウンド設定の中の着信音のみです、音量・ランプ・効果音設定などは
 元に戻ったりはしていません)

いずれも、どうしてこうなったのか、どんな作業をした時に起こるのかが
わかりません。
関係ないとは思いますが、この数日やったことと言えば
カスタムスクリーンのダウンロード及び入れ替え
(けっこうやりました)、
edyのサービス登録、miniSDのフォーマット等です。
ちなみにminiSDはハギワラシスコム128MBで、603SHで使っていたものを
904SHでフォーマットしました。
データの移行ができなかったため、やむを得ずフォーマットした形です。

もし端末の不具合なら週末にでもショップへ持っていこうと思っています。
同じような現象の起きる方、あるいは原因がお分かりになる方いましたら
返信お願いしたいと思います。

書込番号:5029040

ナイスクチコミ!0


返信する
welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/04/27 02:12(1年以上前)

玉露抹茶さん こんばんは

同様の現象は私の904SHにも起きます。

どうやらカスタムスクリーンを設定すると着信音がそのカスタムスクリーンに合う(と思われる)曲に設定されてしまうみたいですね。

そう言う仕様だと思って使っています。はっきりいって要らぬお節介だとは思うのですが、面白い取り組みだとも感じます。

皆さんがどう思うかで次機に反映されるのでは…

書込番号:5029304

ナイスクチコミ!0


welfさん
クチコミ投稿数:176件

2006/04/27 02:20(1年以上前)

追加です

電源OFFに時間がかかってしまうのは読み込みデータ量が多いから等が考えられるのでは?

旧802SHは着メロ等で保存データが増えるほどON/OFFの時間の安定性が無くなって来たように感じました。

ただ私は頻繁に電源を落とさないので信頼出来る話ではありません、参考までに。

書込番号:5029315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2006/04/27 22:34(1年以上前)

サウンドが戻るというかカスタモのサウンドに設定されるのは仕様です。

書込番号:5031113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/28 20:57(1年以上前)

welfさま、takazoozooさま、ありがとうございました。

カスタムスクリーンでの着メロについては取説にも載ってました。
電源OFFについてですが、3秒くらいで電源切れる時もありますので
少し気にはなるのですが、もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:5033239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お財布ケータイって…

2006/04/21 18:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

実はものすごく危険なんじゃないだろうか?
携帯でタッチするだけ支払い完了できる便利なシステム

でも読み取り機が出回り持ち歩けたら…
電車の中で「チャリーン」って聞こえたら要注意?!
もしかしたら残高が減ってるかも

これから普及するであろうお財布ケータイ
カード以上に取り扱いに注意しなければいけないのかも?

書込番号:5014505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2006/04/21 19:07(1年以上前)

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050206.html

はい。
少しは暗号化や認証の仕組みを知ってから言いましょうね。
ある意味の誹謗中傷というか営業妨害ですよ。

書込番号:5014548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4

2006/04/21 19:45(1年以上前)

>ある意味の誹謗中傷というか営業妨害ですよ。

少なくとも初めてお財布ケータイを手にした私個人の感想です
そのように読み取れるのでしたら意図して書いたつもりはありません
あくまで可能性が有ると言う事での文です
お財布携帯関係者様方申し訳ございませんでした。

でもどんな暗号でも絶対は無いと思っています
取り扱いに注意しなくてはいけないの「かも」です


書込番号:5014611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/21 20:13(1年以上前)

通常のクレジットカードによるスキミングのようなことは現状ではないと断言できるみたいですからね。
しばらくは安心して使えばいいでしょう。
もし使いたくなければ設定しなければ入金など全く出来ませんから、設定しなければいいだけですし。

書込番号:5014668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 904SHのオーナーVodafone 904SHの満足度4 快速ヴィッツ号 

2006/04/21 20:15(1年以上前)

ICカードロックという機能があります。

書込番号:5014671

ナイスクチコミ!0


オス猫さん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/21 20:35(1年以上前)

Edy等は先払いです。入金しなけりゃ絶対大丈夫です。あとは、後払いのアプリや、会員証などを入れておかなかったら大丈夫のはずです。

書込番号:5014715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

902SHから904SHに買い換えて

2006/04/18 08:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH

スレ主 BRAXさん
クチコミ投稿数:1件

社外品の車載充電器が形状上の理由により
使えなくなりました
自宅でVGS室内アンテナを使用していたのですが
未対応のようで、コネクターを差し込んでも受信状態が改善されません
同様な買い換えを検討されている方はお気をつけください

書込番号:5006422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/04/18 22:53(1年以上前)

やっぱり、非対応なんですね( TДT)
実は先日、903SHから機種変しまして、室内アンテナをさしても、圏外or一本の表示で困っています。
ただ、前回、妻が804SHを購入した際に非対応であることに気づき、今回は慎重に、ボーダのお客様用センターに電話をして、対応確認をしました。解答は「対応しております」ということだったので、購入にいたりました。
現在、センターに電話をして再確認してみたところ、「再度、確認して電話をします」との返答。本日、ここのサイトでBRAXさんのコメントで「非対応」であることを確信しました。
センターの方に確認したところ、問い合わせをして、対応であるという返答をした履歴は残っているらしいので、返却も検討しております。ボーダ3Gは801SAに始まり、今回と同じ経験をしておりまして、前回は返品対応でした。ですから、今回は慎重に、きちんと確認の電話を入れたのに。゜(゚´Д`゚)゜。デジタルツーカー時代から利用をして、8年になりますが、ここ最近の新機種のアンテナの非対応の増大・・・もう、かなり諦め気分です。せっかく、904SHがよい感じだっただけに( TДT)
最後に、車載充電器ですが、自分も902SHから903SHに機種変したときに形状の問題に直面しました。以外に、接続できるものは少ないです。(というか、ヨドバシカメラでもみつからず、以外にもドンキで 発見しました。)
アンテナの情報、ありがとうございました。

書込番号:5007974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 904SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 904SHを新規書き込みVodafone 904SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 904SH
シャープ

Vodafone 904SH

発売日:2006年 4月15日

Vodafone 904SHをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)