


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
カメラをAFにして撮影すると、被写体から20cmくらいの距離でもうピントが合わなくなります(Xマーク)。たまにXにはならなくても、奥にピントが合っていて、肝心のものはピンボケです。接写モードにしても同様です。
全く同じ位置からV602SHならばっちりあっているのに。
みなさんのもこんなもんですか?
書込番号:5118976
0点

被写体によってはなります。
マニュアルフォーカスにして調整してみてはいかがでしょうか
書込番号:5119577
0点

もちろんマニュアルも接写モードも試してみました。
それでも手前にはピントが合ってくれません。
Vodaショップでホットモックと撮り比べをしてみます。
書込番号:5123241
0点

601SHから機種変しました。いっとうさん同感です!!
601はオートフォーカスが優秀なのか、20cmぐらいなら通常モードでもきちんとピントあわせてくれました。
接写モードにすれば更に寄ってもぼけなかったので、
適度に離して接写モード+適度なズーム、で被写体はくっきり&背景は自然にぼかすことができ、携帯と思えない美しい画が撮れていました。
904は、ショップの実機でも今持っている現品でも、何をどうがんばっても2Mの601より綺麗な接写が撮れません
30cmほど離しても、×マークで参ります。MFでマクロのレベルを最大にしてもだめですよね。
通常の距離で撮るものは綺麗なんでしょうが、、、。
何か間違っているのでしょうか。。。
こんなの ⇒ 携帯用マクロレンズ http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0208/09/n_renzu.html
使うときだけ貼り付ける、、、めんどくさすぎです。しかも2002年、、、あるのか今w
書込番号:5127082
0点

904SHのAFやAWBは優秀ですが、光り物の接写だけは弱いようです。僕はよく寿司とか食事を取るのですが、照りにはめっぽう弱い。
なのでいつも、被写体までの距離を測って、テカってない所で一旦AFを合わせて、AFロックして撮ってます。これだと15cmまで寄れます。
このカメラは、ちょっとシャープネスがきついかなと思う以外はとても画質は良いと思います。
書込番号:5134585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 904SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/01/24 13:38:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/28 15:49:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/03 18:18:42 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/19 23:40:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/11 13:27:13 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/27 23:20:48 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/16 0:30:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/29 10:27:10 |
![]() ![]() |
9 | 2006/11/02 14:50:59 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/13 19:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)