
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年5月7日 06:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月6日 18:12 |
![]() |
0 | 5 | 2006年5月5日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月4日 23:39 |
![]() |
0 | 5 | 2006年5月4日 19:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月4日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
はじめまして。
902Tから機種変を考えているのですが、902TでダウンロードしてSDカードに保存した着メロ、着うたは904SHでも聴けるのでしょうか?
SH53から902Tの時は3Gだから出来ないと言われたのですが、3Gから3Gの場合は大丈夫なのですか?
0点

コンテンツキーのいる着メロ、着うたは無理だと思います。
ファイル自体は移動できてもコンテンツキーは移せません。
僕もこの3Gの仕様にはすごく不満です。
着うた等がボッタクリ価格のくせに買った機種でしか使えないなんて。
コンテンツキーの保存先をUSIMカード(多分現行の容量では無理だから容量アップ版USIMが必要)
にしてくれるとありがたいなあと思います。
ちなみにゲームは移せましたが、QVGAのアプリなのでうまく拡大できずに画面が小さくてまともに使えませんでした。
アプリによってはちゃんと拡大できるそうですが。
書込番号:5051707
0点

私は先日601SH→904SHで契約変更(同電話番号)しましたが、番号抜く前に601SHで着メロをSDに移し(拡張子はHUF)、いったんパソコンにコピーの上904SHでフォーマットしたminiSDのSounds&RingtonesにHUFファイルをコピーしたら普通に使えましたよ。
601SHは着うた対応機種ではないので着うたに関してはわかりませんが...
書込番号:5052818
0点

>JZA80 スープラさん
>subissentさん
どうもありがとうございます。
着メロとか沢山保存してあるので参考になります。
凄い機種変楽しみです
書込番号:5056968
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
今日、904shを購入しました。AU(W31S)からの買い替えだったので、その比較を含めたレビューをば。
まず一番気になったのがGPSの感度。
→AUと比べて感度が悪い。AUの場合、自宅リビングからでもGPSをキャッチ出来たが、本機では全くキャッチできず。
次に気になったのが通信速度。
→AUと比べて体感的に遅い。Web閲覧の際、画像ファイルがだらだら〜っと表示される感じ。AUの時はシャキシャキっと表示された。
あとは、電波の入り。
→AUと比べて地下の店や建物の中での電波の入りが悪い。電波の周波数の特性上しょうがないのかも。
アプリの動作速度とかも気になった。
→AUのBREWと比べて起動が遅く、動作もモッサリした感じ。特にNAVITIMEとか。JAVAだからしょうがないのかも。
上記は実用に耐えれないほどということではなく、あくまでもAU(W31S)との感覚的な比較なので、これを見て気を悪くされる方がいたらごめんなさい。
Vodaのデザインの良さに惹かれて乗り換えたので、上記を差し引いても有り余るほど満足しています。
0点

Winでは2.4Mbps WCDMAでは384Kbpsで通信インフラの差がもろ出てますね。
せっかくのWCDMAなのでメールでの添付ファイルの容量を増やして欲しいですね。
デザインは良いんですがインターフェースがどうもなじめません。
もっと日本的な操作系のインターフェースにしてほしいですね。
書込番号:5047973
0点

私は、auとボーダ3Gを併用して約1年半になります。
機種も、ボーダ7機種、au5機種と使ってきました。
ボーダ端末の方が体感的通信速度が遅い、とは思いません。
同じサイトを表示させたり、同じデータをダウンロードさせた際、
ボーダ端末の方が早く感じる事が多いです。
特に早朝は、その差が大きいです。
GPSの感度と電波の掴みの悪さは、らすてぃあさんと同感です。
書込番号:5055038
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
今日は、ニカドと言います。
先日904SHを購入したのですが、
カメラやビデオの機能を使っている時に気になる事があります。
携帯電話を開いた状態から、カメラモードやビデオモードで、撮影サイズを最大にして(実際その一つ下のサイズでも同じかも)、4・5分間使っていると、液晶の上下の淵辺りが、ジワジワと白く色むらが出てくるんです。
※カメラ・ビデオモードで、ピュアーポジションだと、液晶部の左右両淵と言う事になります。
明るい所で使っている分には、あまり気にならないんですけど、
少し薄暗い所で使っていると、とても目立ちます。
で、簡単な確認方法なんですけど、
☆ピュアーポジションの状態で、カメラ・ビデオモードで撮影サイズを最大にして、、透過性の無い机の上などにカメラのレンズ部を下にして置き、4・5分間放置して下さい。
液晶の様子はどうですか?
私の904SHの場合、最初はレンズに光が入らないので、液晶には暗闇しか写ってないのですが、徐々に両淵から白く色むらが出てきます。詳しく言うと、症状はこれだけでは無いんですけど・・・
因みに、この状態でシャッターを押すとやはり、画像(jpg)の方にも同じ様な状態(写す前より少し落ち着いた感じ)が写っています。
故に、もし、問題があるとしたら、液晶ではなく、CCD・CMOSどちらを使っているのかは知りませんが、それらセンサー部の異常かと思っています。
付け加えると、これは勘なので当てに成らないかも知れませんが、「カメラ・ビデオ使用時にセンサー、もしくはその周りで発生する熱のせい?」かな〜と、思ってます。
話を戻して、
904SHお持ちの方、もしくは、さわる事の出来る環境におられる方、
先に書きました☆マーク後の「簡単な確認方法」を試して、レスをつけて頂けるとあり難いです。
0点

自己レスです。
今試しに、30分の動画をとってみました(☆の方法で)
正直かなり酷い色むらが出てきました。
皆さんどーなんでしょ?・・・
気になるー
書込番号:5043241
0点

症状からすると,液晶の問題のように思えますが。
画像の確認というのはパソコンで行われたのでしょうか?
書込番号:5044992
0点

tokio_k1さんレス有難うございます。
はいパソコンで、動画も画像も確認済みです。
拡張子「.3gp」の動画再生には「VLC media playe」や「GomPlayer」の二種類で確認しました。
やはり、徐々に色むらの入っていく状態が確認できます。
液晶の方では無さそうです。
書込番号:5047850
0点

ニカドさん,
それでしたら撮像系の問題でしょう。
じわじわと広がるのであれば,熱による問題ですね。
どちらにしても,VSに行って相談されるのがよろしいかと。お役に立てず申し訳ないです。
書込番号:5048055
0点

自己レス&訂正です。
ボーダフォンショップに置いてあるデモ用(電源の入っている動く機体)でも試してもらいました。
こちらでも、同じような症状が出るようです。
※訂正
誤「ピュアーポジション」→正「ビューアポジション」
お恥ずかしい限りです。
書込番号:5051176
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
トランスセンドの1GBminiSDを買いました。
今のところ正常に動作しています。
サンディスク製(256MB)では失敗していたメモリーカードシンクロも成功しました。
新しくminiSDを買おうと思っている人は参考にどうぞ。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
アプリ★ゲットで検索して出て来たリモコンはPDC(SHARP)の時は使えたのに904SHには対応していないみたいなのですがどこかに904SH用のTV・VIDEOリモコンのVアプリってないでしょうか?
そもそも3G携帯自体対応しているVアプリが少ない気がします。
それとも904SH用のが少ないのでしょうか?
上位互換性を持たせる事はやはり難しいのですかね?
0点

こんにちは
私も前機(802SH)で探していましたが見つかりませんでした。
これだけ経っても登場しないので多分これからも…
因みに皆さんは赤外線システム使っているんでしょうか?
他キャリアにデータ送信しても文字化けが多い気がします、使えないなぁと思っているのですが。
書込番号:5045922
0点


このアプリは対応していないと書かれていたにも関わらずダウンロードして確認済みです。
アプリは問題なく実行出来て一見大丈夫そうなのですが、肝心の動作(電源ONやCH切換え)が出来ないんです。
書込番号:5049336
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 904SH
904SHを手に入れて、色々撮って見ました。
902SHのカメラがへぼへぼだったので、感動です。
コントラストが強い屋外でも、暗めの屋内でも、携帯とは思えない描写をしてくれます。
KODAK V570を持っていて、いつも持ち歩きするデジカメにしてましたが、出番激減してます。
25日に出張のついでにお寺に行ったので、その時の写真をブログにアップロードしておきました。ちょっとエッジが強いし、たまにモアレも出ますが、僕にとってはこの解像度、シャープネスが有れば十分です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)