
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2006年8月26日 17:40 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月26日 16:22 |
![]() |
0 | 13 | 2006年8月26日 23:29 |
![]() |
0 | 8 | 2006年8月27日 23:02 |
![]() |
0 | 8 | 2006年8月22日 09:00 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月19日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
こんにちは。購入間もないのですが、外国に行くため解約することになりました。そこで質問なのですが、解約後もテレビは見れるのでしょうか?もし見れるとしたら外国でも可能でしょうか?
2年前にもVodafoneのテレビ付き携帯を持っていたのですが、それは解約後も充電し続ければ問題なく見れました。また、海外でもその国のテレビが見れました。
0点

解約後は見れませんよ。というか、SIMカードを抜くと基本的に見れなくなります。
あと、ワンセグ規格は日本独自(地デジ自体無理ですが・・・)なので無理です。
たぶん。
書込番号:5377711
0点

皆さん、この問題ははっきりさせようではありませんか。と言うのも、私も毎年海外へ行く機会があり、本当であれば国際ローミングが可能な他機種を購入する予定であったのですが、複数の担当者から、海外へ行く際はいったん他機種に機種変更して(例えば804NK)、U-SIMカードを905SHから804NKに差し替えて海外へ持ち出し、帰国後また905SHに戻すとうまく国内外で使い分けができると説明を受けました。私としては、これはある程度正しいのではないかと思っていますが、問題はU-SIMカードを「どのくらいの期間はずしておくことが可能か」ということです。何日もはずしたままにしておくと、もう元の機種(905SH)はテレビが視聴できないばかりかもう一度リセットし直さなければならないのではないかと懸念しています。担当者は解約しない限り、ワンセグは活用できるとのことです。どなたかこの点について詳しい方はいらっしゃいませんか。皆さんに応対した担当者は、この点について何と説明していたでしょうか。
書込番号:5377873
0点

USIMカードがあればどんな3G端末でも使えます。
ですから機種変更して機種変更前の端末と上手く使い分け出来ます。
何日もはずしたままにしておいても大丈夫です。
書込番号:5377930
0点

そうですよ。買い増しですから、解約しない限り何台でも3G端末を持つ事が出来ます。
USIMカードを使用目的に合った端末に差し替えるだけで仕事用には薄い705とか遊びに905とか使えるんですよ。
ただの容器と考えればいいんじゃないかと・・・
解約するとカメラ、FM以外はあまり意味無いですが。
ワンセグは見れませんが、アナログTVは見れます。(905以外)
書込番号:5378374
0点

返信ありがとうございました。つまり解約後はワンセグは見れないけど、アナログならテレビが見れるということでしょうか?デザインも気に入っているので海外に持っていって、カメラ、アナログテレビとして有効に活用できればと思っているのですが。
書込番号:5378739
0点

ticolinoさん
解約すればアナログTVもカメラも何もかも一切使えません。
死んだ状態です。3G端末はUSIMカードが無いと店に展示してあるモックアップと同じです。
書込番号:5378771
0点

モックアップと一緒という表現はどうかと・・・
3Gは、U-SIMカードが入っていないと、操作は一切不可能になります。
携帯としては、全く機能しなくなります。
さすらいのガンマンさん
>解約するとカメラ、FM以外はあまり意味無いですが。
>ワンセグは見れませんが、アナログTVは見れます。(905以外)
905以外というのは誤解を招くので訂正します。
正しくは、3Gは全機能が動作しなくなります。V6シリーズ以下のシリーズは解約後もアナログTV、FMラジオとして機能します。
書込番号:5378808
0点

私も、順々さん、さすらいのガンマンさんに対してお礼申し上げます。905SHはケータイとしての使用の他は、主にFMを聴きながら散歩したり部屋や寝室でTVを見るなどに使うだけで(それでも重宝していますが)、仕事では別な機種の使用を考えていたところです。
確認ですが、USIMカードをずっとはずしたままにしても、解約しない限り、905SHのワンセグ、アナログ、FMはいずれも視聴可能ということで理解してよろしいのですね。ならば、カードのほうは別な機種にずっとつけたままで仕事ではそちらを使用し、家に帰ったら905SHでくつろぐといったような使い方をしたいと思います。
ticolinoさん、ちなみに海外へもって行くケータイとして、どの機種をお考えでしょうか。私は海外に強いNOKIAの804NKを考えています。
書込番号:5378833
0点

「モックアップと同じ」では無いですね。
「モックアップと同じような物」でしょうね。
naughty1102さん
私は705SH、904SH、905SHの3台を嫁と使いまわしています。
>カードのほうは別な機種にずっとつけたままで仕事ではそちらを使用し、家に帰ったら905SHでくつろぐといったような使い方をしたいと思います。
全然大丈夫です。ベストの使い方かと思いますよ。
書込番号:5378860
0点

naughty1102さん
>>確認ですが、USIMカードをずっとはずしたままにしても、解約しない限り、905SHのワンセグ、アナログ、FMはいずれも視聴可能ということで理解してよろしいのですね。ならば、カードのほうは別な機種にずっとつけたままで仕事ではそちらを使用し、家に帰ったら905SHでくつろぐといったような使い方をしたいと思います。
U-SIMカードをはずしたら全機能が動作しませんよ?
書込番号:5378891
0点

Poohぼぉ。さんはじめその他の方へ。
>U-SIMカードをはずしたら全機能が動作しませんよ?
ということは、テレビをつけるにもラジオをかけるにも、最低U−SIMカードの取り付けは必要とのことですか。つまりカードはそうした機能を起動するのに絶対必要であるということ。このことについてはいかがでしょうか。
書込番号:5378943
0点

naughty1102さん
これで最後にします。
お持ちのUSIMカードを挿入しないと3G携帯は作動しません。それをご理解下さいね。
書込番号:5379383
0点

了解です。皆様、この50を超えたばかりの男に忍耐強く付き合っていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
書込番号:5379559
0点

ICカードやID認証の話題は、
本日のニュースにもあるように犯罪に関係するので
出来るだけ用心して応答せざるを得ないのです
・・・ご理解を
書込番号:5379824
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
少し質問させてください。
この機種を購入してまだ1週間ですが、十時ボタンの下以外に改行できるボタンはないのでしょうか?
改行したいところにきて、十時ボタンの下を押すと、変換候補画面に入ってしまい、あらら・・ということがたびたびあります。
クリアボタンを押せば、変換候補画面は消えるのですが、そうすると一つ前の文字が消えてしまうし・・・
過去ログを見ても、取説を読み直してみても、有効な手だてが見つかりません。
みなさんは、どうしておられますか?
0点

返信ありがとうございます。
やっぱり # ボタンしかないですかねえ。
わりと流れでメールは打つ事が多いので、一発で改行出来るボタンが、十時キーの他にあればよかったのですが…
今もこの機種で打ってる最中、あらら…ということが二度ほどありました。
慣れが必要ですね。
メール画面のリセットしないのも、何とかならんかなあ。
それ以外はいいケータイなんだけど…
書込番号:5374206
0点

昨日偶然に見つけたのですが、本体右側面の「音量調節」ボタンの
下を押せば改行できるようですよ。
是非試してみてください!
書込番号:5379701
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHを使い始めて早2ヶ月になりました。が、
自分ではものすごい大事にしているつもりなのですが、ロゴマーク付近の鏡面仕上げの部分に傷がいつのまにかついてしまいます・・・
もうこの時点で2o〜4mmの傷が16個もついてしまっています。
何か有効な対策を行っていらっしゃる方、どうか教えてください。
機能面では大満足なので、レポート悪には出来ませんでしたが、vodafoneも少しは気にして欲しかったです。
この携帯を使ってらっしゃる方は気になりませんか?
二ヶ月でこんな傷がついてしまうと契約解除無料月(2年後)まで
もつ気がしません・・・
0点

5月末から主に胸ポケットに入れ使っていますが、
鏡面部分に、ヘアーラインのような目立たない擦り傷は少しあります
キャビ飾り(ロゴマークがある場所)は、ABS樹脂にクロムメッキの鏡面仕上げ
部位的には、サイクロイドヒンジ軸や配線があるところで、
周囲はマグネシウム合金のフレームで強度は確保されている
(分解していないので推定だが、キャビ飾りはキャップ状の蓋?かも)
さて、本題の、ABS樹脂のクロムメッキは傷つき易く、剥れ易いのは事実
(子供の904SHの場合、ズボンのポケットに入れ持ち歩くので鏡面部分は相当剥がれている)
でも、表面の磨耗キズやハゲ程度では、機能や強度に影響はなく、
全ての機能が正常に動作しています
気になるのなら、
ケース(ケータイグッズ)に入れて持ち運ばれるか
何かシールでも貼られたら如何でしょうか
或いは、耐え難い磨耗キズやハゲになった段階で、有料の外装交換も検討されたら
・・・ツワモノは、分解してオリジナル色を自前で吹き付け塗装をするらしいが
当方の場合は、磨耗キズは一種のシワ・年輪と受け止めるタイプ
余談だが
海外ではダイヤや白金で装飾されたセレブ・ケータイ(800〜900万円)もあるよ
書込番号:5370388
0点

携帯もいつまでも使えるものではないので、傷も愛着のひとつだと思った方がいいと思います。
どんなに気を遣っても傷は付くものですからね。
傷が付きやすい素材ですが、質感を重要視したということではないでしょうか。
シャープは特に質感を大切にしたデザインがよく目立ちますから。
あと、2年も905SHを使い続ける必要はないと思います。
機種変更なら手数料はかかりますが、解除料はかかりませんし、なぜ2年ターゲットを決めてるのかがわかりません。
2年後には解約をすでに決めてるのですか?
書込番号:5370503
0点

私は携帯をきれいに使いたい派なので、カバンやポケットでは鍵などと一緒にしない。傷の原因となりやすいストラップは使わない。
など気を使っています。
ですが以前大事にしていたお気に入り携帯をポケットから落として(しかもその際蹴ってしまい)アスファルトでガリガリ傷が付いてしましました。
見るたびに可愛そうになったので、修理に出して外装交換をしてもらいました。
アフターサービスに加入していれば630円でできるので、気になれば一度考えてみてはいかがですか?
書込番号:5370704
0点

ヤフオクで買った905専用の保護シール貼っていますので気にしないですんでます。画面用の保護シールなどを買ってご自分で切って使ってもよいかと。
書込番号:5370799
0点

pombooさんの
>アフターサービスに加入していれば630円でできるので、
>気になれば一度考えてみてはいかがですか?
に一票!
入ってなくてもその場で加入してサービスを受けることができます。
当日すぐやめれば日割り計算なので10円ですみます。
ただし6ヶ月間、再加入できません。
書込番号:5370871
0点

>ヤフオクで買った905専用の保護シール貼っていますので気にしないですんでます。
私もシールセット購入したのですが、この部分のみは周囲が曲面なので剥がれてしまいます(涙)。
書込番号:5371081
0点

みなさんありがとうございます!
いろいろ意見を頂く事が出来て嬉しいです。
結論としてはvid_k1t1さんやしなもさんの意見を参考に液晶用の目立たないシールを貼って凌ぐ事にしました。
アフターサービスには店員の言われるまま入っていましたが、外装修理もしてくれるんですね。初めて知りました。傷がひどくなったらその手も使おうかな・・・と思っています。
2年間使う理由は、自分勝手な理由ですが、あまりにもSoftbankのマークが気に入らないので、契約解除が無料になるまで使ってauに乗り換えようと言う腹です(汗
本当にみなさん有難うございました。
書込番号:5371086
0点

もう、スレとして終了しているようですが。
私も、傷で愛着が涌く方です。大事に使うと綺麗に使うとは違うと思っています。
傷が付いたり取れないシミなどが付いても大事に使っています。
性格は個人的なことなので、ひつこくは言えませんけどね。
使い込んで風合いが出てくると、いざ手放す時に感傷的になりますよ。
携帯電話なのですから、使って、使って、使い込んで十分に使い切ってやりましょう。
モノとして本望だと思います。
書込番号:5371310
0点

>当日すぐやめれば日割り計算なので10円ですみます。
アフター加入して外装交換が終了してきて代金630円支払った後で
アフターをやめないと代金6300円になりますので
ご注意を!!
書込番号:5372817
0点

最初の質問から脱線しますが、「外装交換」の話題が出たので
子供の今春の機種変前の事例を報告しておきます
(アフターサービス加入)
「外装交換」を申し出ると、一旦「預かり」になり、
その間「代替機」を無料で貸し出してくれ、
約1週間後に「交換終了」の連絡があり、
代金支払い(10%=¥630)で改装された本体を受け取りました
子供のケータイの扱い方を見ているので、
アフターサービスは現在も継続
書込番号:5373169
0点

http://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand47&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand
こういうやつもありますが。
書込番号:5376221
0点

墜ちた天使さんへ
ケータイもこれだけ着替えできるのなら、
ファッションとコーディネートもできるし
衣替えに合わせ四季の装いもできますねぇ〜(微笑み)
・・・情報ありがとう
書込番号:5376281
0点

メッキの部分は両面テープで貼ってあるだけで、簡単に交換できるようですよ。パーツだけ売ってくれるかどうかは知りませんが・・・
書込番号:5380809
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

見たけど、ビックカメラのセールスは終わったそうです。今は4500円だそうです。
書込番号:5370168
0点

確証はまったくないのですが、今週末はまた安くなるような気がします。
たいてい平日には値段が戻りますし、今週末に値段を確認しても遅くないと思いますよ。
書込番号:5370508
0点

多分,今後V905SHを、お安く買える条件としてHBを改悪した
特別HB強制加入が条件になると思います。
自分個人の意見ですが特別HB加入すると
2年間機種交換できないそうですので
今加入してるHBから強制変更にされたら
ボーダ(SoftBank)辞めます。
書込番号:5372831
0点

吉祥寺のセレクトインきむらやで0円でした
ただオプションは例(新HBなど)によってありますが....
それと1万円(三ヶ月基本料無料のどちらか)のキャッシュバックもついていましたよ
さらに最大三ヶ月パケットフリーだったようなきがします。
詳しくは店頭で聞いてみてください。
書込番号:5373768
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
聞きたいことがあります。家には、2台の905SHがあるのですが、905SHのホーム画面から、設定に入ったところの背景の白や、テレビでの白色などの色が明らかに一台のほうが明らかに白と言うような色をしていて、もう1台の方が少し肌色かかった白のような色をしています。この携帯は、2台とも同じ時期に買いました。明るさ設定も同じです。設定も違いがないか確かめました。これは、ボーダフォンショップにもっていって交換してもらったほうがいいでしょうか?また、見直す設定などはありますか?
0点

とりあえずボーダフォンショップに持って行って見てもらって下さい。
あまりにも発色が違うなら不良品として交換可能かと思います。
書込番号:5365828
0点

いいえ、まだです。近くにボーダフォンショップがないので、ヨドバシカメラでは、だめかなと思ったのですが。
書込番号:5365903
0点

ヨドバシカメラで買ったのですからヨドバシに話するのが先決ですよ。
それでダメならボーダフォンショップです。
書込番号:5365946
0点

白の表示(明るさ)について
「設定」−「本体設定」(上のタブ)−「ディスプレイ設定」−「バックライト」−「明るさ調整」
で明るさのレベル:1〜5を上下方向キーで移動=画面も変化する
・・・好みの明るさを選択
点灯時間も設定変更可能
当方の場合、この明るさレベルは「4」の設定・・・白は、かなり眩しい白になる、
電気消費量も増すのが欠点だが、画面の明るさを優先
書込番号:5367126
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHの新規で大阪近郊で安いお店を探してます!
自分用と嫁用で2台購入予定です。
今日か明日大阪方面に探しに行こうと思っているので、0円や1円で売っているお店の情報ないでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
0点

先週土曜日に難波のヤマダに1円で売ってますかと聞いたら、
「うちはやってません」と返事貰いました。
ビックカメラ行ったら、幾らですかと聞いたら、「1円です」。
速攻買いました。(対応もすごく良かった)
ご参考に。
書込番号:5358482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)