Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

miniSDメモリーカードへの楽曲の書き込み

2006/07/23 13:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

携帯で音楽を聴こうと思うのですが、miniSDメモリーカードへの楽曲の書き込みができません、どなたかやり方教えてください。

書込番号:5280825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/23 22:10(1年以上前)

僕もそれをやりたいと思っていますが、なかなかうまくいきません・・・
フェアなやりかたとしては、まずボーダフォンのオプション品で光デジタル変換ケーブルと言うものを買って(1575円、かな?)パソコンと光接続ケーブルをつないで、
携帯のメニューのメディアプレイヤーを選んでSDオーディオレコーダーで録音すれば、上手くいくかな。
ただ、ケーブルが高いです・・・。
miniSDに直接書き込めるやりかたを知ってる人はぜひ僕にも教えて欲しいです・・・

書込番号:5282329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2006/07/23 23:37(1年以上前)

やり方もなにも普通のノンセキュアAACに対応してるでしょ。
AACに変換してフォルダへドラッグするだけ。

書込番号:5282756

ナイスクチコミ!0


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/24 21:00(1年以上前)

既存のMP3を転送したいなら、著作権保護対応のSDカードアダプタ(+SD Jukebox)を使うのが正攻法です。

SDアダプタ
http://panasonic.jp/p3/products/memory.html

SD Jukebox(管理ソフト)
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html

BN-SDCGP3なんかは、比較的量販店でも見かけます。

書込番号:5285151

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/24 22:36(1年以上前)

聴きたいCDの曲を「itunes(アップルのフリーソフト)」を使って「AAC」に変換しPCに一旦保存。
変換したAACファイルをSDカードの「PRIVATE」→「VODAFONE」→「My Items」→「Music」フォルダ内にコピーすればOK

書込番号:5285616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度3

2006/07/24 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5285782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/25 21:49(1年以上前)

私もR-33さんの方法でminiSDに取り込んで音楽を楽しんでいるのですが、どうしても単曲しか再生できません。連続再生の方法を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:5288639

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/26 09:20(1年以上前)

>キャノンデール・ヒロさん

私はヘビーユーザーではないので、滅多に長時間オーディオは聞きませんが
携帯の「メディアプレーヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」→「全ミュージック」に
収容した曲がはいていると思います。

その曲を「リストに追加」で「プレイリスト1」等に追加していって
「プレイリスト1」を再生すれば、そのリストの曲が連続再生出来ます。

もっと効率の良い方法があれば、フォロー願います。

書込番号:5290088

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/26 11:33(1年以上前)

R-33さんやにきぃさんのアドバイスを少し補足すると
A:変換後の曲をminiSDの「PRIVATE」→「VODAFONE」→「My Items」→「Music」に
ドロップした場合は
「メディアプレーヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」の「全ミュージック」に曲が入る

また、
B:SD Jukeboxを使ってminiSDへ曲を入れた場合は
「メディアプレーヤー」→「ミュージック」→「SDオーディオ」の「全ミュージック」に入る

『共通』
それらの曲をメニューの「リストに追加」で「プレイリストα」に追加して、
「プレイリストα」の最初の曲を再生すれば、そのリストの曲が再生出来る

ここで
・「ミュージック」→「設定」で「再生モード」に行き
「1トラック・リピート(連続再生)」、「全トラック・リピート」などから希望モードを選択する
・・・「プレイリストα」は、歌手名やジャンル名等「整理し易い名」に変えたほうが良い?

書込番号:5290318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/26 13:39(1年以上前)

R-33さん、vid_k1t1さん、ありがとうございます。
お二人のアドバイス通り操作しました所、無事連続再生できました。
今まで『データフォルダ」→「ミュージック」→「再生」でやっておりました。
初歩的な質問ですみませんでした。。。。

書込番号:5290571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

USIMカードを返却しない場合

2006/07/23 12:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:396件

905SHを解約する場合、USIMカードを返却するそうですが、携帯を紛失したとか言って、それを返却しなければ、ずっと、ワンセグは見られるのでしょうか?(紛失したとウソをつくのは、良くないとは思いますが・・・。)また、紛失した場合、罰則金がありますか?

書込番号:5280661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/07/23 13:05(1年以上前)

紛失した場合・・・の件ですが、特に罰則金みたいなものはありませんが、USIMカード再発行手数料1,900円(税込1,995円)は、電話料金請求書にて翌月請求で発生しますよ。

書込番号:5280714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2006/07/23 16:53(1年以上前)

回答ありがとうございました。ということは、1,995円さえ支払えば、解約後も、ずっとワンセグは見られるのでしょうか?

書込番号:5281252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/23 17:16(1年以上前)

見れませんよ。
解約したらネットワーク調整が出来なくなるので。
即解約対策だと思われます。つまりずっとvodaと契約しろってことです。

書込番号:5281319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2006/07/23 18:39(1年以上前)

「ネットワーク調整」というのはどういうことですか。ワンセグの電波受信とこのUSIMカードとの関係はどのようになっているのでしょうか。このカードがなければ受信はできないのでしょうか。

書込番号:5281544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/23 19:56(1年以上前)

新規→ネットワーク自動調整→SIM紛失扱いで解約(その際SIMを入れ抜きしない)→そのまま使えると思います。

あくまでネットワーク自動調整をした後SIMを入れ抜きしなければ
再度ネットワーク自動調整の画面がでてこないはずですので。

書込番号:5281750

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/23 20:23(1年以上前)

http://905sh.v3g.info/index.php?FAQ%2F%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0%A1%A6TV%A1%A6FM#lc93a1e9


これから見ると解約したら無理なような・・・?

書込番号:5281841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/07/23 21:55(1年以上前)

私は先週、新規契約で905SHを手に入れました。ワンセグもバッチリ見れるし大変満足しています。契約時に覚書というものにサインしました。それには6ヶ月以内に解約した場合は28000円くらいの違約金を払うようなことが書いてありました。もちろんハッピーボーナスも加入条件でした。ボーダフォンショップです。最低2年は使用するつもりなので文句ありませんが、みなさんはすぐ解約されるでしょうか?(5270189)で回答されている方もいるのでよくわかりません。

書込番号:5282245

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/23 22:35(1年以上前)

ワンセグ受信機として欲しいからそう言う発想が出て来るのでしょうね。
私は有る程度ポイントが貯まれば905SHから705SHに機種切り替えして、905SHと705SHをその時によって使い分けする予定です。
ワンセグは魅力あるがシャツの胸ポケットに入れて携帯するのは重い。その点705SHの薄さと軽量は魅力です。

書込番号:5282450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2006/07/24 07:28(1年以上前)

皆々様、いろんなご回答ありがとうございます。USIMカードさえあれば、果たして、解約後もワンセグが視聴可能なのか、不可能なのか、いろんな意見が錯綜し、謎が深まるばかりです。先日のある人の、下記の書き込みが気になります。

(引用文)「「私はV社の登録センターにいますが、新規、即解約でUSIMカード紛失したという方がおられますが解約したカードでワンセグ見れるのは30日以内のいずれかの時点まで・・・です。つまり、月に1回交信確認して有効なUSIMかどうかを確認しています。その為、すぐに見れなくなる人や30日間はワンセグをラッキーにも?見れるという現象がおきます。」」

書込番号:5283424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/07/24 11:10(1年以上前)


気づいて頂けましたか。上記の通りです・・・
ワンセグ見るなら契約しておく必要があります。

書込番号:5283782

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/24 21:43(1年以上前)

3Gで契約が絶対条件ですね。
生きてるUSIMカードが無いと使えない。

書込番号:5285363

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/24 23:20(1年以上前)

参考に…なるかな?

携帯の白ロムでワンセグTVが見られる方法!
http://homepage1.nifty.com/urawaza/0ura/u000003.htm

ドコモのテレビは「SIMなし」でも視聴できる?
http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2006/02/sim_6534.html

>月に1回交信確認して有効なUSIMかどうかを確認しています。
これが本当なら3Gの電波が届かないところなら永久に見れるってことですね。
905SHユーザーじゃないんでわからないんですけど、オフラインモードにしておけばいいような気がします。
まぁ、善良なユーザーにしわ寄せが来そうなので、あまり広まるのも困りものですけど。(なら、書くなってツッコミきそう)

書込番号:5285872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2006/07/25 14:05(1年以上前)

お客様センターに聞いてみたら、担当者により答えがまちまちでした。ある人は、USIMさえあれば、解約後もワンセグ等操作できますといい、また別の人は、不可能といい、また別の人は、お答えできかねますと逃げたりでした。どうしてこうもバラバラなのでしょうか?

書込番号:5287479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/25 16:03(1年以上前)

はっきりいって、ワンセグだけが目的だけどvodafoneと契約はしたくないって人はドコモのP901iTVでも買えばいい。
そんな奴のために料金を払ってるわけではない。
迷惑極まりない。

書込番号:5287710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/26 15:35(1年以上前)

>これが本当なら3Gの電波が届かないところなら永久に見れるってことですね。
オフラインモードにしといても無理って言われてるんだから駄目。解約後もずっと見つづけるのは無理。
今は、SHは解約sim入れれば他の機能が使えるだけましと思え。(本来、返却するカードを持ってること自体おかしいが。)それさえ出来ない機種もあるんだから。
それより、最初から解約目的でvodafoneと契約しようとしてるなら買うな。こういう目的でかわれるのははっきり言って迷惑。

書込番号:5290784

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/26 21:07(1年以上前)

>無理って言われてるんだから駄目
あなた、戦時中の国民じゃあるまいし、大本営の発表を鵜呑み
にするんですか?

確かに迷惑なのはわかるけど、システムの欠陥を見抜いて
得しようとする発想はいいと思いますけど。
それに対して、対策を施せないキャリアが間抜けなんですよ。
そのしわ寄せを善良なユーザーに押し付けるキャリアもまた間抜け。

書込番号:5291537

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/27 09:51(1年以上前)

老婆心からだけど、
「裏技君」を905SHユーザーじゃないk-kidsさんが、
確かめもしないで、そんなに宣伝(賞賛)して大丈夫なの?

『システムの欠陥を見抜いて』
「解約日のIDカードへの停止指令送信をその日電子レンジでシールドする」のは、
微笑ましいアイデアだが、
「停止指令送信が1度だけ」と思い込むのは、ちぃ〜と幼稚
通常、どんな分野でも2重3重のガードを施しますよ

『それに対して、対策を施せないキャリアが間抜け』
短期解約後IDカード未回収のものが使用された場合、
ケータイに差し込まれ、電源を入れると
キャリアのアンテナ網内なら、技術的には容易に追跡でき対策も講じられるはず
この点についての、さすらいのガンマンさんの定期追跡発言は納得できる

「裏技君」のアイデアで短期解約後、数日間ワンセグを受信できたとしても
約3〜3.5万円内外(本体価格+違約金)の出費で得られるものは、それだけ
逆に、失う信用は、・・・
氏名、住所、銀行口座等の本人情報付のブラックリストが
その後、「信用情報」として、どのような分野でどのように利用されるか
・・・割が合うと思うなら、どうぞお好きなように

3.5インチワンセグ受信ポータブルTVが5万円弱で買えるのに
わざわざ、紛失偽装のICカード(キャリアの所有権)を持ち歩き、
居場所をケータイで教え続ける人が賢いの???

書込番号:5293033

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/28 00:19(1年以上前)

vid_k1t1さん、お心遣い感謝します。

>確かめもしないで、そんなに宣伝(賞賛)して大丈夫なの?
いや、そんなに賞賛してませんよ。
自分も非ユーザーということで裏を取ってないことは明白だし、
参考になればと思ってカキコしただけですから。

>キャリアのアンテナ網内なら、技術的には容易に追跡でき対策も講じられるはず
ここがポイントだと思いますよ。
そこまで対費用効果を考えてやるかどうか。
余計なコストかかりますからね。

>数日間ワンセグを受信できたとしても
>失う信用は、・・・氏名、住所、銀行口座等の本人情報付のブラックリストが
携帯紛失したぐらいで大袈裟じゃないですか。
仮に電源ONで位置情報が変わったとしても、
悪い人が拾ってそのまま使用で説明つくし、
この説明では理解できませんけど。

>3.5インチワンセグ受信ポータブルTVが5万円弱で買える
反論はしません。

>紛失偽装のICカード(キャリアの所有権)を持ち歩き、
>居場所をケータイで教え続ける人が賢いの???
無くしたと思ったけど、かばんのポケットに入ってたとか
なんとでも説明可能。

それよりオフラインで位置情報を捕捉されるソースがあるのなら
教えていただけるとすぐにでも折れますけど?

>通常、どんな分野でも
とか
>対策も講じられるはず
といった曖昧な表現は説得力に欠けますよ。


書込番号:5295148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 15:45(1年以上前)

>あなた、戦時中の国民じゃあるまいし、大本営の発表を鵜呑み
にするんですか?
鵜呑みも何もネットワークに繋がらないと駄目になるのは周知の事実なんですけど。
最初は見れても、そのうち駄目になるわけ。
オフラインモードでOKだったら、最初からそれで終わってる。あんな裏技?もでてこない。
そちらこそ、参考になるかわからない裏技?を鵜呑みにして何が言いたい。
ネットワークに繋がってないと駄目になるから圏外にさせないってのはよく考えたと思うけど、そんなソースを貼って何?結果をここで調べたいわけ?
実際のところ、そこの解約通りとは限りませんよ。それvodafoneじゃない見たいだし。解約後の症状も会社により異なる場合があります。圏外のタイミングとか番号とかね。それにTVを見れなくする方法が同じとは限りません。
だいたいこの裏技はおおくくりしすぎ。全部でできるって書いてないから別にいいけど。

こんなことして得するのは悪用した方だけ。悪用した方は楽して得でよいだろうけど、その他大勢はただの迷惑。
そんなせこい事までして買うなと言いたいけど。
こういうのは、善良なユーザーに対しては間接的にしわ寄せがくるけど、売っている方は直接くるんだからこれはたまったもんじゃないね。

書込番号:5296603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/28 16:04(1年以上前)

>そこまで対費用効果を考えてやるかどうか。
ここで重要なのは不審な解約。
電話番号というのは有限で一度無効になった番号は再利用。不必要な番号が電波発生してたら邪魔では。

>それよりオフラインで位置情報を捕捉されるソースがあるのなら
vid_k1t1さんはそのような事かいてませんね。オフラインの意味を履き違えたませんか。圏外にならない裏技とやらを使えば、基地局と電波を更新し続けるわけだから通話などが遮断されていてもケータイで居場所をで教え続けると言っていると思っているんだと思いますが。
携帯についてる電波を遮断する機能なら位置情報はわからないはず。しかし、裏技は電子レンジで電波を遮断とありますから、この状態では何らかの電波を発していて無線で解約される危険がないとはいえませんね。

書込番号:5296637

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/07/28 17:44(1年以上前)

まずネットワーク調整については、ピースケ☆さんの
>新規→ネットワーク自動調整→SIM紛失扱いで解約(その際SIMを
>入れ抜きしない)→そのまま使えると思います。
>あくまでネットワーク自動調整をした後SIMを入れ抜きしなけれ
>ば再度ネットワーク自動調整の画面がでてこないはずですので。
こっちだと思う。
>ネットワークに繋がらないと駄目になるのは周知の事実なんですけど。
これとは前提が違うので話にならない。

アンフェアなUSIMカードの所持に関しては、昨日のカキコと
見解変わりません。

自分は携帯の仕組みに興味があって、モラルについては議論したくない。いいか悪いかは別にして、できるかできないかでしたら
納得いくまでやりますけど?

あと、これらのことは自分はやりませんし、自分の書き込みに関して裏は取ってませんので、個人の責任の範囲内でご判断されてくださいね。
(ごく普通のことだと思いますが、、、)


書込番号:5296799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪(出来れば市内で)

2006/07/22 22:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:6件

1万円以下で販売しているところどなたか知りませんか?よろしくお願いします。

書込番号:5279031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:157件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/23 01:14(1年以上前)

新規の値段でしょうか。
大阪に住んでないので分かりませんが、もうボーダフォンショップでは4800円ぐらいで売ってると思いますよ。静岡県ではそのぐらいですが大阪ではどうでしょう・・・。
参考にならない返事でどうもすみません。
ちなみに4800円はオプションに全部加入したときの値段です。

書込番号:5279548

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/23 08:27(1年以上前)

VS藤井寺では7月31日までキャンペーン特別価格で8190円ですね。多分大阪市内のVSも同じと思いますよ。

書込番号:5280020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/23 09:14(1年以上前)

みなさんご返答有難う御座います。まだこちらのボーダフォンショップは高いですね。さらに欲を出し申し訳無いのですが5000円前後は厳しいでしょうか?新規です。宜しくお願いいたします。

書込番号:5280123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/24 20:36(1年以上前)

大阪市内、新規にて
(ハッピーボーナス+デュアルパケット定額+ボーダフォンライブ+アフターサービス加入)で無料のお店がありました。
今日、一日中かかって見つけた甲斐がありました。
ハッピーボーナス以外は縛りがないとの事で、
アフターサービスとデュアルパケット定額を、
月末に解約しようと思っています。

ワンセグには興味がなかったので、904SHにしましたが、
905SHも無料でした。

家からの電車賃が1000円ほど掛かりましたが…

がんばって探してみて下さい!!!

書込番号:5285051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

札幌で激安で、、

2006/07/22 10:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:19件

札幌で激安で購入できるお店はありませんでしょうか?
先週、札幌のヨドバシで新規1円だったらしくて
今日電話で問い合わせてみたところ¥20000でガッカリ。。
どこか¥3000以内で購入できるお店はないですか?

書込番号:5277136

ナイスクチコミ!0


返信する
ZT-BONさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/22 14:07(1年以上前)

北海道って結構安そうなショップ多そうですね。
北海道じゃないですが、秋葉原のカク○ソフマップで1円でした。

東京も1円が結構でてきたんでしょうかね。
今日は1円だって書いてました。土日は1円なんでしょうね。

書込番号:5277643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/22 15:29(1年以上前)

東京の本日の新聞折込チラシで新規5,565円が出ました。(7/22〜7/31)携帯DEPOT各店

書込番号:5277811

ナイスクチコミ!0


kei0004さん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/22 15:53(1年以上前)

これも、地区違いですが
先ほど出先からの帰り道、R407沿いの東松山にある
ヤマダ電機で、ハッピーボーナス、ホーダーフォンライブ、ボーダフォン、アフターサービス、デュアルパケットに入る様ですが1円と表示がありました。
ちなみに、月が変われば解約出来る物は解約OKだそうです。
7月いっぱいって言ってたので、ちょっと悩んでます。
店員が、売る気が無さそうで現在auなのですが「auのままの方が良いですよ!」とか言われましたが。

書込番号:5277858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/22 17:35(1年以上前)

皆さんの地区は安いですね。
羨ましいです、、。

札幌にもないかなぁ。

書込番号:5278073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/22 18:55(1年以上前)

ttp://www.onlineshop-fuji.com/ はどう?

書込番号:5278271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/22 23:07(1年以上前)

フジは知ってました。
またどこかで1円で販売するかもしれないと考えてしまうとなかなか購入に踏み切れなくて。
欲張り過ぎですよねぇ。

書込番号:5279076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/22 23:23(1年以上前)

ヤマダ電機東松山でVodafone新規全部1円でした。
ただ私が聞いたら904SH/905SHも全色在庫がないといってました。

嘘かほんとかわかりませんがね・・・

なんか取り寄せもできないといってましたし売る気が感じられません。

書込番号:5279121

ナイスクチコミ!0


haruhiroaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/23 00:50(1年以上前)

東松山(周囲地区の4店舗を含む)のヤマダのこの週末の新聞折込広告ではハピボ+4定額いずれかで23,940円(10%ポイント付き)になってます。

店舗に行けば1円表示なんでしょうが、「在庫無し、入庫予定無し」では売る気無いんでしょうね。

でも、今時23,940円でもいずれにしても売れないでしょうから、“釣り”効果が出る分、1円表示のほうがいいのかな?

書込番号:5279465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/23 00:56(1年以上前)

価格のところに1円とデカデカ書いてました。
但しHB+LIVE+アフター+DP加入の値段です。

東松山以外の店舗では確認していません。

書込番号:5279489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/07/23 14:35(1年以上前)

本日この板を参考に、ヤマダ電機の練馬本店に行ってきました。1円で買うことができました。ありがとうございました。 昼の時点では全色在庫ありました

書込番号:5280929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/23 17:33(1年以上前)

地域が違ってて申し訳ありません。auの日立ワンセグが安ければ欲しくてヤマダ電機船橋店覘いたところ、8千円台でがっかりしてたら、Voda905SHが本日限定3台・0円で即効新規契約しました。縛りがありますが、ハッピーボーナス以外は翌日解約できますので、お探しの方如何でしょうか?台数は3台とうたってますが、もっと大丈夫なようです。

書込番号:5281355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/23 19:58(1年以上前)

本日川越のSofmapで905SH新規0円でした。
本日限りらしいので今後の価格はわかりかねますが・・・

書込番号:5281758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:76件

皆様、初めまして、今日は。
Nikon刀 と申します。
どうぞ宜しく御願い致します。

この程、親が下記携帯を購入したのですが、
取扱説明書を紛失してしまい、この程、下記質問に対し
皆様の御力を頂きたく恥ずかしながら投書させて頂きました。

会社名:ヴォーダフォン
機種名:905SH(液晶が回転するワンセグTV付き携帯です)
御質問内容:当該携帯に写真付きメールが来た場合の事です。
      メールに添付された写真の表示は可能です。
      表示される場所は、中央となります。
      写真自体は小さくとも全画面表示されております。
     ★写真サイズが液晶画面のハーフサイズ程なのです。
      フル画面または、液晶パネルの8割程のサイズまで
      引き伸ばしたサイズに写真を表示させる事は
      可能でしょうか?
      出来ましたら、写真に対する
      自動表示サイズ設定が有ると助かります。 
      可能な場合の設定方法又は見落としていると思われる
      確認事項(表示方法・設定方法)を是非とも
      御教授頂きたく、どうぞ宜しく御願い申し上げます。

以上、御手数ですが、宜しく御願い申し上げます。

書込番号:5277097

ナイスクチコミ!0


返信する
vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/22 11:02(1年以上前)

説明は、マニュアルの「15−22」に記されています
(紛失とのことで、簡単にひとつの例を紹介)

*添付写真をデーターフォルダーに保存する
手順
・添付された写真が画面に表示された段階で「メニュー」で
「添付をデーターフォルダーに保存」を選び
・その時、保存先は「本体メモリー」か「メモリーカード」かを選択し
・確定させる
(保存開始の案内と終了案内が出る)

*写真を見る手順
・「データーフォルダー」から「ピクチャー」へ
・この段階で「メニュー」で
上記で指定した保存先、「本体メモリー」か「メモリーカード」かを選択
・サムネイル付き写真ファイルがリスト表示されるので見たいものを選択
・拡大表示したい場合は、センター(確定)ボタンを押すと、ズーム出来る
(下に「ズーム中」と表示が出て、約1秒待たされ、拡大写真が現れる)
・見たい大きさまで、ズームを繰り返す
・元の大きさへ戻すのは、Clearボタンを押す

注)ズームしても画質が荒れないように、
撮影時に「画質設定」で「ハイクオリティ」にしておく方が良い
(メモリー量は増えるが)

・・・文字での説明だと分かりにくいかもしれませんが

書込番号:5277266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/22 11:07(1年以上前)

取扱説明書の件ですが、客センに電話して再度送って(頂いて)貰っては?(無料)
オンラインの取扱説明書でも良いですが・・・。
http://www.vodafone.jp/japanese/myvodafone/crm/online_manual/att_905sh.html

書込番号:5277275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/07/24 22:55(1年以上前)

vid_k1t1様、ゆきのんち様、初めまして今晩は。

この程は早速の御教授有り難う御座いました。

週末、親が出掛けておりましたので、今週早速設定変更に
チャレンジしてみます。
取扱説明書もPDFで有るのでしたら今度じっくり見てみます。

御忙しい週末に心温まる御教授、本当に感謝致しました。
どうも有り難う御座いました。

書込番号:5285729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

番組予約

2006/07/21 21:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 diet333さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、教えていただきたい事がありまして、905SHは番組表から5件予約録画が出来ると、ボーダフォンで教えていただきましたが、肝心の番組表のパケットDLにいくら掛かるか分からないとの事私は番組表の事など考えていませんでしたので、デュアルパケット申し込まなかったんですが、今日申し込みしましたが、適用が8/1からなのでそれまで、使わない方がいいのでしょうか?

書込番号:5275435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2006/07/21 22:08(1年以上前)

この機種では番組表を使わなければ予約録画ができないわけではないですよ。自分で日時、チャンネルを指定するマニュアル予約もあるのでパケ代の心配はないです。実際、番組表はアプリを使用するので結構面倒だったりします(笑)
私は最初は番組表を使っていましたが、マニュアルの方が早いので今はマニュアルで予約しています。

書込番号:5275627

ナイスクチコミ!0


スレ主 diet333さん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/21 22:59(1年以上前)

がりもふさんご返答ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。

書込番号:5275877

ナイスクチコミ!0


jonasanさん
クチコミ投稿数:42件

2006/07/22 06:19(1年以上前)

ちなみに午前6時くらいに丸一日分の番組表をダウンロードしたら約10kバイトでした。
割引適用前ならだいたい16円ってところです。
適用後は4円

書込番号:5276756

ナイスクチコミ!0


スレ主 diet333さん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/22 09:19(1年以上前)

jonasanさん ありがとうございます。試してみます。

書込番号:5277018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)