
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年7月24日 15:52 |
![]() |
0 | 6 | 2006年7月22日 11:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月20日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月18日 10:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月17日 21:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月17日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
はじめまして。
自分は702Nk2を使っていまして、それなりに満足しているのですが、たまに出先でワンセグTVが見られたら便利だなぁと思う事があります。
でも今の702Nk2をずっと使い続けたいので機種変は考えられません。
そこで、安くなっている905SHを新規契約、すぐ解約して白ロムにして702Nk2のシムを挿せば何とかなるんじゃないかと思うのですが。
もちろんハピボなどの解約手数料は払います。
こう言う事が可能なのか、もしくは機種の買い増しのほうが安く済むのでしょうか?
0点

販売店で「年割」とか「ハッピーボーナス」に加入が 新規契約の条件になってたりすると契約解除料がかかります
また 最低使用期間を条件にしていることもありますから
即解は違約金取られるかもしれません
すべてあわせて考えると 買い増しのほうが安く済むでしょう
書込番号:5267844
0点

カカク.comの一番安いところだと905SHを新規契約\7000に
「ハッピーボーナス」契約解除料¥10000
と7ヶ月以内の解約違約金¥20000で合計 ¥37000
機種変だと¥34000
白ロムはヤフオクで¥35000あれば手に入るようです
どれでもそんなに差が無いですね 意外と。
書込番号:5267913
0点

702Nk2から905SHに機種切り替えしてUSIMカードを使いまわしすれば解約しなくて済むのでは無いですか?
書込番号:5269594
0点

皆さんのおっしゃるとおりです!
買い増しが一番無難です。私はV社の登録センターにいますが、新規、即解約でUSIMカード紛失したという方がおられますが解約したカードでワンセグ見れるのは30日以内のいずれかの時点まで・・・です。つまり、月に1回交信確認して有効なUSIMかどうかを確認しています。その為、すぐに見れなくなる人や30日間はワンセグをラッキーにも?見れるという現象がおきます。
auは速攻でだめになるようですが・・・
それと解約や盗難、紛失が多い方はブラックリストに載っていますよ。
受け付けるかどうかは店次第ですが・・・
書込番号:5270189
0点

さすらいのガンマンさん
質問がそれて、申し訳ないですが…
3月に解約してから契約審査に通らない
いわいる【ブラック】状態なんですが
未払いが有る訳でもないんですが
7月になっても契約出来ませんでした。
1度ブラックになってしまうと
永遠に新規契約は難しいでしょうか?
赤羽魂さん、
ちょっとお借りしました。
ごめんなさい。
書込番号:5273252
0点

詳しく調べるにはMSNをお聞きしないと・・・
滞納者でなければ半年あけてみましょう。
SRSとか使ってませんか?
書込番号:5273903
0点

さすらいのガンマンさん、ありがとう御座います。
お恥ずかしい質問ですが
MSNとSRSというのは何でしょうか?
9月で半年過ぎますので
その頃に契約してみようと思います。
引き続き初歩的なご質問に
お付き合い頂けるようでしたらお願いします。
赤羽魂さん、
申し訳ないです。
もう少しお貸し下さい。
書込番号:5274613
0点

聞きたいことが山ほどあるなら、新スレ立ててくれないかしら。
スレッドの乗っ取りになるわよ。
書込番号:5274625
0点

さすらいのガンマンの回答は信じても無駄です。
「V社の登録センター」という言葉に騙されては駄目です。
書込番号:5284336
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
そんなに難しい事ではないと思うのですが、一つお尋ねしたいこと
があります。ご教授いただけると有り難いです。
2ヶ月ほどまえに2年ちょっと使ったV601SHからV904SHに機種変更しました。
2年以上使っていましたので2万ちょっとで機種変更できました。
アフターサービスとLove定額に加入して6000円ほど(確か)割引して
もらい満足だったのですが、その矢先に気になっていたV905SHが
出てしまい、大分ショックでした。それでもそのときは904SHが
気に入っていたので、そのまま使っていましたが、新しい物好きな
私は今頃905SHが欲しくなってしまいました。^^;
あまりお金がかかるようでしたら諦めようかと思いますが、この場合、
普通に店頭で機種変更すると代金の計算はどうなるでしょうか?
機種変更してからすぐの機種変更の場合、契約してから2年以上という
割引特典がうけられるのでしょうか。それとも契約後2年以上でも、
3ヶ月未満の料金になってしまうのでしょうか?…また、仮に機種変更するとして、
8/31迄の「新規or機種変+オプション一つ加入」で5250円引きの
キャンペーンは対象でしょうか?(前述のように904SHに機種変時に似たようなことを
しています。アフターサービスもLove定額もすぐに解約してしまいました。)
上記のパターンで契約期間に対する機種変の割引が受けられない場合、
白ロム購入も考えているのですが、3G機種の場合、USIMカードを
差し替えるだけで機種変更完了になるのでしょうか?機種変更手数料
などかからないのでしょうか?
いずれにせよ905SHに機種変更したら、904SHは白ロムとして売却
しようと思います。売却して差し引きでいくらぐらいかかるかに
よって決めようと思っています。
宜しくお願いします。
0点

契約が2年以上でも機種変してから2ヶ月でしたら、3ヶ月未満になってしまいますね。
私は先週新規で購入したのですが、機種変の3ヶ月未満のところに47000円と書いてあった気がします・・・・・。
ちなみに全国的に行われてる5250円の割引キャンペーンは対象になると思います。
それと白ロムについてですが、恐らくUSIMカードの差し替えのみで機種変完了となるのでショップに行く必要すらないと思います。
現在お持ちの904SHを売って差し引いたとしても相当高くなってしまうと思います・・・・。
書込番号:5267594
0点

機種変更された時点で利用月数はリセットされていますので、そこから・・・となってしまいますが、価格でしたら客センでも教えてくれますよ。
V3Gの場合、キャリアとの契約は端末ではなくUSIMカードとなってしまいますので、こちらの方はご質問での心配の必要はないかと。
書込番号:5267783
0点

早速のご教授、有り難う御座います。
>こうた_12さん
やはりリセットされるのですか…。そうですよね、でないとおかしいと
思っておりました。ハッピーボーナスの契約とは別なのですね。
47000円なら安いほうでしょうか。904SHを買ったときは機種変更
3ヶ月未満は7万円以上でした。キャンペーンで5250円引いても
かなりコストがかかりますね^^;
>ゆきのんちさん
価格というのは私がしようとしている場合の値段でしょうか。
とりあえず正規に機種変更するととんでもなくかかってしまい
そうなので、その方法は避けようかと思っています。
お二方にお教えいただいた通り、USIMカードの差し替えのみで
機種変更が完了するとのことでしたので(初期のFOMAと一緒なのですね)、
白ロム購入を考えています。ヤフオク統計で3万円前後、V904SHも
新品なら同じくらいの履歴がありましたので、中古で売却しても
状態は悪くないので1万円ほどあれば905SHにできるのではないでしょうか。
何か勘違いしている点ありましたら教えていただけると幸いです。
しかし、USIMカードだけで機種変更できるって、供給する方からすると
機種変手数料が取れなくなって痛手にならないんですかね。
白ロムが一般化されるのでしょうか。USIMカードだけの契約も
正規にできるみたいですし…。
書込番号:5268538
0点

>価格というのは私がしようとしている場合の値段でしょうか。
とりあえず正規に機種変更するととんでもなくかかってしまい
そうなので、その方法は避けようかと思っています。
これはおっしゃるとおりです。
一応ですが、(少し探してみて)参考にはなるかな?と思いリンクを貼ります。
オプション割引は全国適用ですし、機種変更でしたらそれほど変わらないかと思いますが、(変動性と言うこともありますので)価格の詳細の程はご自身で調べてみて下さい。
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD
あといわゆる「機種変更」と言われるモノと、(USIMカードをご自身で差し替える)機種を変更するというのは微妙に意味が違いますので、あまり深くお考えにならない方が宜しいかと・・・。
904SHを売却される予定でしたのなら、アフターサービスを外されたのはちょっと痛かったですが。
書込番号:5270984
0点

>ゆきのんちさん
お返事有り難う御座います。
USIMカードを差し替える機種変更と、vodafoneによる機種変更は
違うのですか・・・。どう違うのでしょうか?販売店に持って行って
3G携帯を機種変更すると、お店の方はUSIMカード抜き換えるだけでは
ないということですよね?(笑)
うう〜ん、色々考えていたら904SHもはやりいいケータイだなと
思ってしまい、現在料金と検討して見合わせ中です^^;
書込番号:5274729
0点

>USIMカードを差し替える機種変更と、vodafoneによる機種変更は
違うのですか・・・。どう違うのでしょうか?販売店に持って行って3G携帯を機種変更すると、お店の方はUSIMカード抜き換えるだけではないということですよね?(笑)
さして深い意味ではないのですが、店で機種変更されますとセンターの方の登録されているUSIMカード情報に、変更された端末情報として機種の登録もされるという意味です。
勿論利用月数もリセットされますし、登録されることによって(端末を故障された時)どの端末に保証が適用される(出来る)かということが分かります。
例えば、手持ちの複数台のV3G端末を所持していたとして、USIMカード一枚で好みの機種を使い回して(機種を変えて)使うことは可能ですが、契約がUSIMカードにある以上(「アフターサービス」などの適用時、メーカー保証以外で)どの端末でも保証されるという訳ではないという意味です。
904SHがまだお使いになるのでしたら、「アフターサービス」を再度加入出来る期間まで使い回して、外装交換を行ってから解約されるのも(機種変更でも良いですが)一案だと思いますよ。
書込番号:5277263
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
ドコモD900iを解約して新規でV604SHと905SHどちらを持とうか考え中です。
機能からしてボーダフォン、特にSHはいいなと思います。
それとも11月まで待ってポータビリティにて機種変のほうがいいかな…
そうとなるとV604SHは確実に手に入らない…
良いアドバイスをください。
0点

ソースは無く個人的な憶測ですが、、、番号ポータビリティによって新規購入価格が高く設定されるような気がします。
(逆に自分の会社を利用してもらいたいので 端末価格を低価格にして購入しやすくするのでは!という意見もありますが。)
そう思う理由は、今までは安く機器を購入してもらって(インセンティブ)、その後の長期間利用を前提としての通話・パケット料、提供サービス利用で携帯販売価格の損失を補えたけど、
携帯番号の持ち運びが可能になることによって、利用携帯会社を頻繁に変えやすくなった(短期解約につながる)ので長期間利用してもらえる!という概念が無くなる。→携帯販売価格の損失を補えない可能性が大。→それなら最初の販売価格を高めにして事前に端末料金を回収してしまいたい。という企業の発想で。
実際にポータビリティ制度が始まってみないと分からないですがネ。自分としても 販売価格は低価格設定であることを祈ってます。
端末機能を優先するなら、ポータビリティまで待ったほうが魅力ある機種が各社から販売されると思えます。
書込番号:5268061
0点

ポータビリティで高くなる???安くなると思っていた。
しかし、始まってみないとわからないのは怖いな。
ポータビリティだけでいくらか、手数料もかかるだろうし、考えるな。
ドコモだけではなく、機種変更はボーダフォンもauも高いことを昨日知りました。
大体、ドコモの機種変価格はお店でも新規価格と一緒の紙に書いてあるけど、ボーダフォンやauはお店のハシッコの方に価格が書いてあるのが怖い…
905SHなんか3ヶ月以内だと7万だよ…
まードコモの一年割引が9月くらいで満6年だからそれを過ぎてから、3千円の違約金がないように解約を考えます。
905SHが安くなっていますように…
書込番号:5272698
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
大阪で安いお店を探しています。
オプション加入などは問いませんので教えて頂ければ幸いです。
機能についてですが
以前Vodafoneでシャープを使っていました。
602SHだったような記憶ですが曖昧です。
その機種ではフォントをポップ?みたいに変えられた記憶があります。
普通の文字とポップとフォントが2個あるということです。
905SHでは、そのような機能はなくなりましたか?
また、現在出ているVodafoneの携帯でフォントを変えられる機能が付いた機種はありますでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
0点

いくらで買いたいのでしょうか?
希望の値段を書くか、自分で見つけた値段をかきましょう。
新規なら0円でもあるかなあとは思いますが、私は実際には
0円販売は見てないので2万なら安い方かもなと考えたりします。
要は高い安いは個人の価値観なのですよ。
フォントに関しては、サイズと太さしか変更する設定が無いよう
ですので、フォント切り替えは無いのではないでしょうか。
ちなみに公式サイトにいけばマニュアルが全機種分見ることが
できますので、実際にはそちらをご確認ください。
書込番号:5264936
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
今更Vodafone に加入するのもなんだし白ロム商品を購入して
DOCOMOのデーター入れてもらえた例はありませんか。
以前はありだったんですが。また白ロム商品はワンセグTVとして
機能するのに何か支障ありますか?
0点

USIMカード入って無いと見れないと思いますけど。
書込番号:5263313
0点

>DOCOMOのデーター入れてもらえた例はありませんか。
>以前はありだったんですが
↑
どこで入れてもらうのかな・・・・?
友人がvodafoneの3G端末にdocomoのUSIMカードを入れたが「ダメだった!」と言ってましたが。
書込番号:5263316
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
デジタル放送ですから電波が弱くなると画像が静止画になるのです。
1セグのアンテナは何本立ってますか?
書込番号:5263290
0点

お〜アンテナ立ててみたら多少マシになった気もします
電波が悪いなら仕方ないですね。ありがとうございました。
書込番号:5263596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)