
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年7月17日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月17日 12:00 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月17日 17:35 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月19日 01:05 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月16日 16:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月16日 09:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHの購入を考えています。
横広画面だし、PC用のHPも結構みやすいのかもと思い、
jigの利用を考えてます。
ただ、課金のことが気になるところなのですが、
PC用のHPをみた場合、Dパケット定額は適用されるのでしょうか?
Dパケット定額の説明をみてると、『モバイルデータ通信(アクセスインターネット)は対象外』と書いていますが、jigを使ってHPをみるとこれに該当することになるのかな?と思いまして・・・
どなたが御指導のほどお願いいたします。
(´・ω・`)
0点

jigアプリはデュアルパケット適用なので大丈夫ですよ。アプリの説明に書いてあったような気がします。
あと画面の事ですが、905が横画面で見れるのはテレビや対応してるアプリやビデオのみだと思います。 だからjigの場合も縦画面の表示だと思います。
間違ってる場合はどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:5261942
0点

jigアプリには905SH発売以降
「横向き表示」という機能が
ショートカットメニューに追加されました。
コレを使用することでワイド画面で
インターネットができます。
また「90度回転」機能と違いポインタも
上下左右画面のままに動かせるので
かなり使いやすいです。
月課金でなくなればもっといいのですがね・・。
書込番号:5262320
0点

音質追求主義者さん
なたく・さん
返信ありがとうございました。
じゃあjigの月課金、デュアルパケット定額と
共に定額でネットしほうだいできるみたいですね。
ありがとうございます。
(´ー`)ノ
書込番号:5262611
0点

画面のやつ間違ってましたね。すいませんです。 訂正して下さった方ありがとうございました。知りませんでした。
スレ主さん。デュアルパケット代金の3900円とjigアプリの600円が毎月最低でもかかりますね。
ちょっと小耳に挟んだのですが、ソフトバンクになったら新しく出る機種は全てフルブラウザ搭載ってのを聞きましたが…どうなんでしょうね〜。まだ先は長そうですよね。
書込番号:5262772
0点

とりあえずは、jigアプリを試してみようと考えていますが、
jigアプリ(600円)って、jigブラウザWEB(300円)とどのくらいの違いがあるんですかね?
しかし、ソフトバンク機種は標準でフルブラウザ搭載ってことは、ブラウザ代は無料ということなんでしょうね・・
もう少し機種変まったほうが良いかな?
書込番号:5262885
0点

http://bw.jig.jp/session_ajrNKjtCEqmGozlt/pc/faq.html
上に違いが書いてありましたよ^^
まだソフトバンクになってないですからね〜。待つのも結構長くなるかもです。。。
フルブラウザが搭載ってことなので、多分デュアル定額内だと思います。auとかはPCサイトビューアーってので別料金でしたよね?
書込番号:5263061
0点

今携帯でjigの無料お試しをやりましたが、スクロールが、安い方(300円)だと一つ一つやらなきゃならないので面倒ですね。DoCoMoのNの機種みたいに、マウスポインター式(600円)の方がPCサイトを見るのには便利だと思います。スクロールが多くなりますからね。
あと、今携帯からカキコミしてますが、URLを私貼りましたよね?この一つ前のカキコミで。これもなぜかこの携帯で見れます。こないだはヤフーのトップもPCで見てるように見れましたが……
書込番号:5263144
0点

>音質追求主義者さん
使われてるのは905SHでしょうか?
904・905は中途半端なブラウザを積んでるので、PCサイトに飛ばされたりそのまま見れたりしますよ。
書込番号:5263583
0点

はい。905を使ってます!PCサイトは見れたり見れなかったりしますよね…
確かに中途半端な気がします。
書込番号:5263684
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHに限らないのですが、ボーダフォンの3G機種で携帯内のデータをリセットしてUSIMカードをぬけば、それは白ロムといえるのでしょうか?それともショップに持っていかないと駄目なのでしょうか?教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
失礼致します。動画でasfと3GPPがありますが、ASFで撮った動画のデータがカードの中にありません。3GPPはユーティリティファイルの中にあるのですが。ASFはパソコンに転送出来ないのでしょうか?携帯でしか見れないのでしょうか?お願い致します。
0点

SD_VIDEOフォルダは見つかりませんか?
パソコンで開くと直下に出てくると思いますが、
書込番号:5261467
0点

* 既に回答がありましたが、
《前置き》
905SHが画質・サイズの「QVGA」と「VGA」にそれぞれに
「.asf」及び「.3gp」とで対応出来るため、
反って、理解し難いのだと推測
(取扱説明書、8−8から8−11に解説あるので、もう一度熟読してね)
更に、CD,DVDなどの動画ファイルを「.3gp」に変換し
905SHの「メディア プレイヤー」で再生する話が多かったので、
混乱されたのかもしれませんね
《本題》
Q:質問を3つに分解して、以下のように説明を試みます
q−1:動画でasfと3GPPがありますが、ASFで撮った動画のデータがカードの中にない
A−1:「.asf」は
SD/MMC:\SD_AUDIO\PRL00αに、ファイル名「MOL00α」で保存される
再生には905SHの「メディア プレイヤー」ソフトを使い、
「SD_AUDIO」フォルダーを指定すると「MOL00α」ファイルが表示される
q−2:3GPPはユーティリティファイルの中にあるのですが。
A−2:「.3gp」は
SD/MMC:\VODAFONE\My Item\VIDEOに保存され
再生は、905SHの「カメラ」−「動画撮影」
−(メニュ)「データーフォルダー」(メモリカード)で行う
=905SHのビデオソフトで撮影・再生する
q−3:ASFはパソコンに転送出来ないのでしょうか?携帯でしか見れないのでしょうか?
A−3:「.asf」も「.3gp」もPCに複写や移動が出来
PCでの「.asf」再生は、「Win Media Player」で出来ます
PCでの「.3gp」再生は、「Media Player Classic」(フリー)があれば出来ます
書込番号:5261890
0点

すみません、調子に乗ってまたご質問なのですがASFで撮影したデータをパソコンへコピーしようとしたのですが、2クリップ撮った内、1クリップが「パラメーターが間違ってます」と出てコピーできませんでした。何が何やらさっぱりです。。。まだまだ勉強不測です。
書込番号:5262554
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
My vodafoneで料金を確認したのですが、
データ通信料とパケット通信料が別々に表示されてましたが、
これの違いって何なんでしょう?
パケットの方は何千、何万に対し、
データは何百円でした。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
昨晩、ふと自分の携帯を見ると圏外の表示。
いつもは3本しっかり立っているのにと思い同機種を持っている主人の携帯のほうを見るとしっかり3本立っている。
場所を移動したりしたけれどやはり圏外のままなんで電池をはずして電源を入れると3本立っていました。
これってこの機種でよくある現象なんでしょうか?
ショップに持っていく前に皆さんのご意見をお聞きしたいと思いカキコしました。
よろしくお願いします。m(__)m
0点

ボーダフォン(J-フォン)恒例の圏外病ですね。
SIMカードを抜き差しして無理でしたらショップに行ってください。
書込番号:5258326
0点

Q:『昨晩、自分の携帯に圏外の表示
いつもは3本しっかり立っている
同機種を持っている主人の携帯のほうは3本立っている
場所を移動したけれどやはり圏外のまま』
質問で「圏外の表示」が
「通信電波」なのか「ワンセグ電波」なのかは
不明なのですが、
「同じ通信社、同じ機種、同じ時間、同じ場所」で、
受信レベルが異なるのだから、
気象条件や放送局・通信社の電波等の外部要因ではなく
ケータイ機『個体の受信に原因」あると推測
Q:『電池をはずして電源を入れると3本立った』
デジタル機器の場合、
ビジーやフリーズ=動作が止まった状態の時、
一旦電源を外すと、滞留した電気(データー)が放電し
再起動するとソフトが正常に動作し、解決する場合も多い
今後も動作状態の記録を残しておき
少し様子を見て、再び動作異常があるようでしたら
ショップで相談されたらいかがでしょうか
高機能機器の場合、扱うデーター量も増え
そのため回路もソフトも複雑になってきているので
ワンセグ第一世代にも、バグ(設計段階で想定できないミス)もあるもの
私の場合、それでも、新機種第一世代を買ったのは、
新能力(ワンセグ受信と動画再生)を早く体験したかったからです
受信が安定している有線の電話・PCネットもあり、
また、外部アンテナのアナログ&地デジ放送も享受できる上で
更に、ケータイで、受信は不安定だが、モバイルに
通信・ネット・ワンセグを利用できるようになったことを評価したい
書込番号:5258761
0点

ありがとうございます。
こちらの現象は通信電波が圏外となっていました。
よくあることのようなのでまずは様子を見てみます。
今後ショップに持っていくことになりそうな場合のために
一応、症状をメモしておこうと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:5259123
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

受信ボックス⇒メニュー⇒メール管理⇒全件削除
でできないでしょうか?
私は消したくないメールがあり試せませんので一度やってみてください。
書込番号:5257916
0点

その次に「保護以外全部削除」を選べますから
残しておきたいメールは、保護しておけば大丈夫ですよ
書込番号:5258043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)