Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

下4桁お好きな番号をどうぞ!!!

2006/07/08 08:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:4件

昨晩、自宅近くのボーダフォンSHOPで携帯を見ていたら、「下4桁お好きな番号をどうぞ(選べます)」と書かれたポスターが店内に貼られていました。機種毎の範囲内や店毎の範囲内で選べるのか、店員に聞いてくれば良かったと後悔しいます。ボーダーフォンSHOPでは、あたりまえの事なんですか?DOCOMOやAUのSHOPでは見た事が無かったので...。

書込番号:5235682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/08 08:18(1年以上前)

auなら300円で選べるはずですよ

書込番号:5235696

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/08 12:58(1年以上前)

経験では【Tel番号の下4桁の選択】について

「au」(W41H)の場合
客の希望下4桁の番号を2〜3通り聞いて、
番号登録を検索して空きがあれば
次に、中4桁の番号を何通りか提示してくれ、
その中からの選択でした・・・無料
その後、店でICカードにTel番号等を入力している様子?
(番号登録に約1時間要し、その後でケータイ受け渡し)

「ボーダフォン」(905SH)の場合
USIMカードにTel番号が既に入力されている(店員の説明)ので、
店で仕入れた台数分の番号からの選択でした、
発売2日目だったので、50ぐらいの番号からの選択でした・・・当然、無料
(USIMカード挿入で、その場で起動)

「ドコモ」
最近の契約がないので不明

書込番号:5236254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/08 21:33(1年以上前)

DoCoMoは今年2月より新規契約のみ下4桁選べるようになりました。
5000番を希望したら3つヒットしましたが1台のみ購入しました。
しかし中村社長の方針『機能よりデザイン優先』に失望して机の引き出しにしまいっぱなしです(笑)

書込番号:5237458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/07/10 21:16(1年以上前)

皆様、返信有難う御座いました。勉強になりました。

書込番号:5243160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

店頭でやろうと思ったんですが、怖くてできませんでした・・・!やった方ほんとにフリーズしましたか??

書込番号:5234345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件

2006/07/07 21:06(1年以上前)

こんばんは。
私恥ずかしながら試してみました。結果は最後の「ゃ」を入力した途端に動かなくなりました(;´Д⊂) 電源やその他ボタンはなにも反応しなかったので、仕方なく電池パックを抜きました。

余談ですが友達のDoCoMo SH902iSでも試しましたが、こちらは画面が消えました。その後再起動しました。

書込番号:5234379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/07 21:15(1年以上前)

ホントになるんですねっ!!全然恥ずかしくないですよぉ~(=^‥^)ノ☆返信ありがとうございますm_m

書込番号:5234404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/07/07 21:21(1年以上前)

記事を読んだのですが、他の所にも不具合が及ぶ恐れがあるので、不用意に試さない方が良いと書いてあったので、注意してくださいね!!

書込番号:5234426

ナイスクチコミ!0


taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

2006/07/07 22:27(1年以上前)

みられすぎっちゃって何なんですか?
何かなるんですか?・

書込番号:5234656

ナイスクチコミ!0


GDI改さん
クチコミ投稿数:81件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/07/07 22:30(1年以上前)

シャープ製の携帯電話の一部で、「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると不具合が起こることがわかった。
NTTドコモの「SH902iS」の場合は、「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると画面が暗くなって初期画面に戻り、フリーズした状態がしばらく続いてから再起動する。
ボーダフォンの「905SH」の場合は、画面が止まり、ボタン操作ができなくなる。
電源を切ることもできず、バッテリーを外すと元に戻った。
FNNがこの不具合の発生を確認した機種は、NTTドコモの携帯電話「SH902i」や「SH902iS」、ボーダフォンの「905SH」で、いずれもシャープ製の機種となる。
この現象をNTTドコモが確認したのは、6日のことだった。
NTTドコモは「弊社では、本事象について、昨日、確認をいたしました。現在、メーカーとも連携のうえ、原因等の調査を進める準備を進めており、その結果をふまえて、お客様への対応を検討したいと考えております」としている。
そして、ボーダフォンは「今回の現象は把握しています。原因に関しては、現在メーカーとも連絡を取りながら調査しています。今後の改善策を検討していますが、現在のところは『みられ』でいったん変換し、『まくっちゃ』と分けて打っていただければ、この現象は回避できます」としている。
そして、このトラブルが起きたメーカー、シャープの回答は「現状を確認中」とのことだった。
パソコン並みに進化し、最先端技術が詰め込まれている今時の携帯電話、今回の不具合の原因についてはまだわかっていない。

書込番号:5234669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/07 22:58(1年以上前)

姉の804SHも905SHと全く同じ状態になりました!!

書込番号:5234773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/07/07 23:10(1年以上前)

私はDoCoMoのSH902isで試しましたがやはり画面が真っ暗になり再起動しました。
3回やってみましたが3回とも同じ結果でした。今の所データが消えるなどもありません。
V905SHを使用してる友達に教えたところその友達もバグったそうです。シャープの文字入力Shoin4が入ってる端末のみなるみたいです。
そのため、SH506icやSH700iでは試してみましたがなりませんでした。

書込番号:5234832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/07 23:13(1年以上前)

私は904SHユーザーですが、さいごの「や」を入力した途端動かなくなりました・・・。もう、小さい字に変換するまでもなく。
ま、こんな言葉日常で使おうとは思いもしなかった訳ですが(^-^;

904SHユーザーの皆様、試さないで下さいね〜。

書込番号:5234846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/08 18:55(1年以上前)

こんばんわ。私も905SHで「みられまくっちゃ」と入力したら
フリーズしました。また別の言葉で、「やられまくっちゃ」と
「さわれまくっちゃ」と打ったところこちらもフリーズしました。
905SHお持ちの方ご注意を・・

書込番号:5236999

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/08 18:57(1年以上前)

恐れながら、自分のSH902iでもやってみました。
かな入力、2タッチ(ポケベル)入力のどちらでも発生します。

画面がフリーズした後、黒くなったかと思いきや、待受画面の
画像が表示されたままになりました。
一応、バッテリーを装着したまま電源を切ることはできたので、
再起動しましたが、今のところ、特にこれといった障害は
無さそうです・・・。

取りあえず、故意に試すのはやめておきましょう・・・(^^;

書込番号:5237005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/07/08 20:40(1年以上前)

Shoin3の903SHはならないですね。
あとDOLCEもならないです。

書込番号:5237269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティー

2006/07/07 13:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:130件

現在Docomo使用中ですが、11月に始まる?ナンバーポータビリティーでこの機種にキャリア変更しようかと思っていますが、現在の基本料等の割引は引き継がれることは無いのでしょうか?それとソフトバンクに変わったら、アドレスもvodafone.ne.jpではなく、softbank.ne.jpになってしまうのでしょうか?知ってらっしゃる方おられましたら、お教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5233524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/07 14:14(1年以上前)

まだナンバーポータビリティの詳細、キャリアの対応方針等が決まっていないのでわかりませんが、
個人的には基本料金の割引制度は引き継がれないような気がします。
シェアが低いキャリアならば可能性も低くはないと思いますが、さすがにそこまでやるのかな・・・。
新規参入組みなら可能性はけっこう高そうだなって思ってしまいます。

書込番号:5233546

ナイスクチコミ!0


wan_wanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/07 14:25(1年以上前)

@僕の聴いた話では9月1日又は10月1日に社名がvodafoneからsoftbankに社名が変わる。
A現行のメールアドレスはsoftbankになっても使えるが、社名変更後の新機種についてはsoftbank.ne.jpになる可能性が十分にある。
Bボーダビリティーに関して、11月までに行うこと、手続きは一箇所で行なうことが出来る。ことしか決まっていない。

以上です。

書込番号:5233558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2006/07/07 17:57(1年以上前)

社名が変わるのは10月からです。

メルアドについては新機種とかは関係ないと思います。

書込番号:5233918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの保存とPCでの閲覧が出来ますか?

2006/07/06 23:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:1件

604Shからの乗換えなのですが、以前は携帯のメールを
SDカードに保存し、それをSDカードマネージャーで
PCにバックアップ、メールの閲覧が出来たのですが
905SHのメールをSDカードに保存できても
SDカードマネージャーでは読み込めません。
905SHのユーザーはメールのバックアップはどのように
されてるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5232350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池カバーのシール

2006/07/06 17:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:9件

電池カバーに「ご注意〜」と書かれたシールがデカデカと張ってあって嫌なので剥がしたいのですが、このシール簡単に剥がれるんでしょうか?剥がすのに失敗して接着剤の跡が残ったりするのはもっと嫌なので…
誰か剥がした方いますでしょうか?

書込番号:5231308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2006/07/06 20:06(1年以上前)

大丈夫 きれいに剥がれますよ

書込番号:5231695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/06 20:59(1年以上前)

自分も剥がしました。
簡単に剥がれましたよ。

書込番号:5231835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/07/06 21:57(1年以上前)

プジョー1012さん、スタンドオフさんありがとうございます。
綺麗に剥がせました。

書込番号:5232027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード

2006/07/05 23:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

SDカードはどれくらい要領いけるんでしょうか? 4Gぐらいいけますか?

書込番号:5229738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/05 23:57(1年以上前)

要領を得ませんが、メーカーのカタログに寄りますと推奨はミニSDカードで1ギガの容量となっていますね。ミニSDカードに4ギガなんて容量の物が有りますか?。有ったとしてもかなり高そうですね、1ギガを4枚買った方が良いと思いますよ。

書込番号:5229905

ナイスクチコミ!0


なたくさん
クチコミ投稿数:304件

2006/07/06 00:45(1年以上前)

公式ではありませんが2GBまで使用できるものがあります。
但し、相性の問題が発生する場合があるようです。
その場合は大半自己責任となるので購入前に
よく情報収集すると良いでしょう。

Vodafoneの ワンセグ端末 905SH by SHARPのまとめサイト
http://905sh.v3g.info/index.php?FAQ%2FminiSD%C6%B0%BA%EE%B3%CE%C7%A7

書込番号:5230049

ナイスクチコミ!0


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/06 07:23(1年以上前)

・・・というか、SDカードという規格上、2GBより大容量の製品はありえません。論理フォーマット規格を無視すれば別ですが、そうなるとそのカードはSDカードを名乗れませんし、規格外になりますから当然携帯で認識できないのは明らかです。
これは形状を小さくしただけのMiniSDでも同じです。
ということで現在も、今後も、2GBが最大容量でしょう。

>1ギガを4枚買った方が良いと思いますよ。

ちょっと前までなら、容量があがるほど価格も加速度をつけて跳ね上がりましたが、最近はよほど桁外れの大容量品でもないかぎり、バイト当たりの単価はほぼ同じです。
なら、抜き挿しの手間や持ち歩きを考えても、小容量品を複数よりは大容量品1枚のほうがいいでしょう。もっとも8G、10GBと持ち歩きたいなら複数持つしか選択肢ありませんが。

私は当然2GBを入れて使っています。

書込番号:5230379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/07/06 09:15(1年以上前)

松下が4GのSD(miniではない)カードを開発したみたいだけど、規格が違いますね。対応機種でないと使えないようです。
私は2Gはハズレが恐いので、1Gにしました。

書込番号:5230490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/07/06 13:46(1年以上前)

みなさまいろいろ参考になります。 2Gまでいけるのでしたらいいですね。 2G買ってみようと思います。 ありがとうございました。

書込番号:5230943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)