Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度

2006/05/28 07:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 RS1230さん
クチコミ投稿数:427件

付属品キットに「TVアンテナ付きステレオイヤホンマイク」てあるんですが、これをつけるとワンセグの感度、上がりますか?
買った方情報よろしくお願いします。
RS1230拝

書込番号:5117446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて。

2006/05/27 20:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:266件

皆さんこんばんは。

ついに905発売になりましたね〜。本日発売と聞いてすぐに店頭にモックを触りに行きました^^。感想としてですが、液晶が回転するのは素晴らしい発想ですね。あの回転させる瞬間がたまりません笑 ドコモにあるスライド式とはまた違ったものがありますね。くせになりそうです^^

本題なのですが、ワンセグについての質問です。ワンセグというのは携帯の電波状態によって映りが良くなったり悪くなったりするのでしょうか?例えば電波はマックスなのに場所によって映りが悪いなどです。それとも携帯の電波とはまた違うものなのでしょうか?
私の住んでいるところは田舎なもので。。。

誰か購入された方、ご面倒かとは思いますが宜しくお願いします≦(._.)≧ ペコ

書込番号:5116010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/05/27 21:13(1年以上前)

ワンセグの電波と携帯の電波は別物です。
ワンセグが見れるかのめやすとしては、地デジのHP(http://www.d-pa.org/)で、放送エリアを確認できますので、試してみてはどうでしょうか^^

書込番号:5116140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/05/27 22:04(1年以上前)

返信ありがとうございます!! やはり質問しといてよかったです(^O^)
携帯の電波と違うということは、私が住んでる田舎は危ないかもです…。確認してみます! ワンセグが売りの機種でワンセグが全く見れなかったら話になりませんもんねf^_^;
この度はありがとうございました。

書込番号:5116358

ナイスクチコミ!0


highsideさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/28 10:23(1年以上前)

ワンセグ電波の受信状況に恵まれた地域の人以外は、
「ワンセグ機能」はおまけと考えた方が幸せかもしれません・・・。

アンテナの向きとか角度とかかなりシビアに調整しないと快適に視聴するのは難しい気がします。
ちょっと動かすと画像も音声も途切れまくりです。

地域の差が大きいのかもしれませんが・・・。

書込番号:5117818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/05/28 11:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
ワンセグについてはあまり期待しないほうが良さそうですね。残念です。 vodafoneShopで905の端末を借りれないのでしょうかね?エリアチェックみたいに。

書込番号:5117999

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/28 19:28(1年以上前)

ワンセグは、地上波デジタルの「1/13 セグメント」なので
地デジチューナー搭載のTVで視聴可能なら、大丈夫じゃないかと...
(それより3G電波は大丈夫でしょうか?)

あと地デジは電波が入ればバッチリですが、ちょっとでも感度が悪いと
まったく映りません。

まあアナログチューナーもあるので、現在地デジ視聴できなくても
開始までアナログ受信でもいいのかな?

書込番号:5119152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/05/29 00:50(1年以上前)

こんばんは。 返信ありがとうございます。 私の住んでる所は電波はよいとは言えませんがまずまずです!でも家の一階は窓のシャッターを閉めると圏外になりますがね…

書込番号:5120383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/05/31 07:24(1年以上前)

おはようございます。 この905ではないのですが私の友達がauのワンセグ搭載を持ってます。そこで色々と聞いた所、やはり映りは良くないようです…。これはauですけど同じワンセグなので参考にしても大丈夫ですよね?? 返信よろしくお願いします。

書込番号:5126622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/05/31 17:53(1年以上前)

東京23区、東京タワーの近くは、すごく感度が良いです。
まぁこういう場所だとワンセグって、ありがたいと思いますね。

書込番号:5127669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/06/04 23:19(1年以上前)

こんばんは。
アホな質問かもしれませんが、ワンセグ録画というものはその番組を見てなくても録画してくれるんですよね?

書込番号:5140672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/05 19:01(1年以上前)

番組を見てなくても、っていうのがどういう意味かによりますが、予約時間に端末の前にいなくても(何か操作をしなくても)ということなら一応YES、何か他の操作(スケジュールを見ているとか)をしている最中でもということならNOです。

TV以外のアプリケーションを使っている最中に予約時刻が近づくと、録画予約時刻が近づいているのでアプリケーションを終了するように、というダイアログが表示されます。通知の際に音を鳴らしたりバイブレーションを使うかどうかなどは設定できます。

警告を無視して他のアプリケーションを使いつづけると録画はされません。アプリケーションを終了してから録画が始まります。

録画自体はクローズポジションにしていても(番組を視聴する体制にしていなくても)されますが、アプリケーションを立ち上げた状態になっていると録画はされません。設定しておけば音やバイブで録画時刻を知らせてくれますが、それに気づかないと録画できないというのには気をつけないといけません。

うっかりアプリケーションを立ち上げたまま端末から離れてしまった場合、録画時刻にアラームが鳴っても操作できませんからそのまま録画失敗、ということになってしまいます(残念)。この意味では録画予約時刻に端末の近くにいないといけないケースもありえます。


あと、当たり前ですが電波状況が悪いなどで普通にTVを視聴することができない状況では録画もできません。(録画は試みるみたいですけれど。)
それには内蔵アンテナは伸ばしておきたいところだし、念のためACアダプタも繋いでおいたほうがよいでしょう。だから、予約録画を設定したらもうなんか普通の電話機とは違う体勢になってしまいますね。

充電台にセットすると外部アンテナも繋がる、なんていうふうになっていると便利かも。

書込番号:5142522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラは

2006/05/27 16:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

いよいよ発売ですね。
903の不具合に悩まされて後4ヶ月(1年経過します)我慢するか悩んでます。
905のカメラにはオートフォーカスは搭載しているのでしょうか?
光学ズームは非搭載で良いんですが気になります。

書込番号:5115321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

2006/05/29 16:46(1年以上前)

自己レスです
確認してきました。
オートフォーカスは非搭載(泣)
つまりワンセグ+アクオス液晶のみで価格トップという・・・
納得できるようなできないような^^;
もう少し903と付き合うことになりそうです。

書込番号:5121611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2006/05/27 13:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:3件

現在 V603SHを使用しています
 パソコンで録画した動画を変換してSDカードに転送して視ています。この機種はTVの録画はできるみたいだけどミニSDに動画を転送して視る事は可能なんでしょうか?

書込番号:5114870

ナイスクチコミ!0


返信する
GDI改さん
クチコミ投稿数:81件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/05/27 13:42(1年以上前)

ミニSDへの動画の転送は可能です。
256Mで、デジタルTVで約80分録画できます。

書込番号:5114944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/27 17:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。私の書き方が悪かったんですが、パソコンで作成した動画ファイルをミニSDに転送してV605SHで視たいんですが〜
  メディアプレイヤー機能ってのがあるみたいだけど音楽再生だけなのかな?
  

書込番号:5115485

ナイスクチコミ!0


Abenokuさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/28 02:16(1年以上前)

もちろんできます。VIDEO;MPEG-4 AUDIO;AAC で、VGA/30fps/1.5Mbpsくらいの拡張子は3gp or .mp4をPCで作ってくださいね。

書込番号:5117226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/28 09:38(1年以上前)

ありがとうございます、これで購入する決心がつきました。
 あとは 機種変にするか新規にするか悩むところです〜
 手にはいればまたレポートします。  

書込番号:5117711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V6から3G

2006/05/27 10:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

今、V603SHを使用してますが、
905SHに興味があり、そろそろ買い換えようかなと
思ってるところです。
やっぱりワンセグですよね!!

でも3Gって操作方法とかV6とかに比べると
全然違いますよね?
まぁ、慣れなんでしょうがその辺が気になります。
ロングメールからスーパーメールに変わった時も、
送受信時にパケ代がかかるぐらいでしたから、
3Gを持ってもそんな大した問題じゃないでしょうか。

それとも、いっその事ポータビリティを待って
auにしようとも考えてます。
でもメルアドは変えたくないのでやっぱりVか・・・。

一番の理想はV6でフルスペックモデルが出る事なんですけど、
ありえませんよね。

悩むなぁ〜。

書込番号:5114496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/05/27 22:20(1年以上前)

904SHユーザーです。

SH53を3年くらい使っていいかげんバッテリーが弱ってきたので、
今度もSHの一番イイものにしようとして機種変したものの。。。

>操作方法とかV6とかに比べると全然違いますよね?
わたしはV6とかはわかりませんが、SH53からすると
「まるでNECの携帯?」って思うくらい変わっていました。

…販売店の方も「操作方法はかなりかわってしまっています」
と言ってましたが、もう仕方がないかなってカンジの変更。

わたしが一番違和感を感じたのは電話帳の「メモリ番号」が
なくなってしまったこと。何度かこの掲示板にも書きましたが
0〜9まではボタン2回、10〜99まではボタン3回で電話をかける
ことができたのにできなくなっています。
いろんな機能が付いていくのはヨイのですが、
<携帯電話として>は不便になりました。

あと、忘れてはならないのは3Gは電波の入る範囲が違っていて
多くは弱く(入らなく)なりがちなこと。


ブラウジング、メール機能は素晴らしくよくなってはいますが。

>でもメルアドは変えたくないのでやっぱりVか・・・。
あ、Appleと提携のウワサで浮かれていましたがニュースを見て
ハタと気が付きました。「ソフトバンクモバイル」になることを!
J-PHONEの時に1回替えてはいるからおそらくまた変更???
…どうせメールアドレスかえるなら。。。ってヒトも多いので
そのまま使えるのかな。。。(数年は使えるでしょうが)

書込番号:5116434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/28 06:09(1年以上前)

ソフトバンク傘下に入ったあとでも今のアドレスをつかうことが出来るように決まったそうです。

が、『vodafoneからの10の約束』を簡単に反故にした過去があるだけに信用は出来ませんね・・・


とりあえず社名変更がされる11月1日までは大丈夫でしょう^^


プレスリリースへの直linkです
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060414j.pdf

書込番号:5117405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

miniSDカード について

2006/05/25 13:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

みなさんminiSDカードは、どの容量のものを買われますか?
私は1GBにするか2GB大変迷っています。2GBが使えるのであれば2GBを買おうと思うのですが情報が少なすぎて・・・
初心者ですので皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:5109324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/05/25 21:30(1年以上前)

904Tユーザーです。以前使っていたV603SH(SDタイプ)では、動画も音楽もたくさん保存するため、512MBを使っていました。
しかし、最近ではカメラをあまり使わないし、音楽プレイヤーも使い勝手が良くなく利用しないため、ワンクラス下の256MBを使用しています。

書込番号:5110360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/05/25 23:24(1年以上前)

904SHユーザーです。

2GBのminiSDカードはオススメしません。
(現時点では推奨外の905SHが対応するかはわかりませんが)

◎2年後は携帯でminiSDカードは主流ではなくなっているかも?
 vodafone筺体は特にどうも低きに流されているようでどんどん
 大きく重くなっているのに外部メモリは
 SD→miniSD→microSDと小さくなりそうです。

 「miniSDカード2年くらい使って売ればいいや」って考えも
 ありますが、SDカードは30GBくらいまで大容量化が図れるそうなので、
 当然、miniSD、microSD共に大容量/高速化が進むでしょう。
 すると、1年〜2年後には下取りは数百円〜よくて数千円に
 なっていそうですね。

 費用対効果からすると現時点ではもったいないと思います。
 (5000円とかで買えるならともかく。。。)

わたしは、SH53から持ち越しの256MB(CDアルバム4枚くらい入る)
を主に使っています。(512MB、1GBも持っていますが主にFOMA用)

書込番号:5110776

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/05/26 00:40(1年以上前)

例えば、miniSDでワンセグ録画を利用したいのであれば、256MBで80分、1GBで320分が可能の様ですね。
その他の利用も踏まえ、容量を選択された方が良いと思います。

個人的には、先々も考え、現在はmicroSDを利用しています。
SanDisk社製以外は、概ねminiSDカードアダプタが附属されていますので。

書込番号:5111052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/05/26 07:39(1年以上前)

私は905SH用にminiSD1GBを購入しました。マニュアルに1GBまでしか推奨していないのと、同時期に発売された904SHでは2GBの動作検証が取れてないことが理由です。(下記参照)

http://904sh.v3g.info/index.php?FAQ%2FminiSD%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2

ちなみに、秋葉原で3,499円でした。将来の備えてmicroSDも考えましたが、価格下落の速度から考えて、必要になったら買い換えたほうが得策かと…

書込番号:5111471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/05/26 15:03(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
2Gはどうも無理そうですが、だめな時はデジカメ用として使うので2Gタイプ(9,000円)を購入する事にしました。
905SHを入手したら後ほどレポートしたいと思います。

書込番号:5112209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)