Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

cdの曲を着信音に使いたい

2006/06/17 23:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:146件

色々と調べたのですが分からないので教えてください。

CDをパソコンに取り込んで、着信音として使いたいのですが、
拡張子は何形式に変換して取り込めば使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5178439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2006/06/18 10:43(1年以上前)

以前にここで教えて頂いた下記方法で作成したファイルなら基本的に可能な様ですが、
3分ぐらいの曲ではファイルのサイズが大きくて設定できませんと拒否されました。

1.下記にアクセスしてitunesをダウンロード、インストールします。
http://www.apple.com/jp/itunes/
2。iTunesを起動し、CDの曲をitunesに登録します。
3.itunesの曲リストで、携帯に移したい曲を右クリック。
4.「選択項目をAACに変換」をクリック。変換が始まります。
5.変換が終了したら、マイドキュメント→マイミュージック→iTunes→iTunes Musicフォルダを開く。
6.iTunes Musicフォルダの中に作成されたAACファイルが入っています。
7.このAACファイルを905SHのPRIVATE→VODAFONE→My Items→Musicフォルダ内に移動します。

書込番号:5179719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/06/18 17:47(1年以上前)

デジタルおたくさん
詳しい説明ありがとうございました。
音楽データーを1分弱にしてiTunesに取り込んでやってみましたが、
サポート外のファイルですとエラーが出ました。
AACファイルではダメなのでしょうか?
なかなか難しいですね。

書込番号:5180678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/18 18:29(1年以上前)

ヤマハが開発したデータ形式でSMAFというものがあります。

http://smaf-yamaha.com/jp/index.html

で勉強して下さい。変換ソフトが無料でダウンロードできますので、それで30秒弱に編集したWAVやAIFFデータをMMFファイルに変換し、SDにコピーすれば着うた・着メロとして使えます。好きな曲やサウンドをどんどん着信音に作れるので面白いですよ。

書込番号:5180776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/06/18 20:30(1年以上前)

japanspiritさん
ありがとうございました。
着うたで登録・再生できました。
私の問題は解説できましが、
ミュージックでは、再生は無理なようですね。
ありがとうございました。

書込番号:5181068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/19 22:34(1年以上前)

すいません!便乗させてください!!
自分も昨日905SHを購入し、ぜひ着うたを自分で作りたいと一念発起したところにこの書き込みと偶然めぐり合えたもので・・・。

SMAFを用いての作成をぜひぜひ実践してみたいのですが、
上記HPをいくら読んでも(読んでいるところが見当違い?)
このページ内の何をDLしたら、そしてどうしたらいいのかさっぱりわかりません!
お手数だとは思いますが、もしよろしければどなたか教えてはいただけないでしょうか。

書込番号:5184210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2006/06/19 22:52(1年以上前)

以下URLで、

http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html#authoringtools

Wave サウンドデコレータ (WSD)
Windows版を使いました。

サイズは、300KB以下にしないと、
携帯で再生できませんでした。
頑張ってください。

書込番号:5184299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/20 00:27(1年以上前)

nishiwaki33
ありがとうございます!!
すごいっす!!感動です!!
これから夜を徹しての制作作業に入りたいと思います!本当にありがとうございました!!

書込番号:5184670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/20 00:28(1年以上前)

連続書き込みすいません・・・。

↑で「さん」をつけるのを忘れました。

nishiwaki33さん、本当にありがとうございました!!

書込番号:5184674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/20 00:43(1年以上前)

遅ればせながら。違ったやり方での着うたの作り方です。
携帯動画変換君(フリー)でMP3形式の音楽ファイルを着うた用ファイルに変換できます。
設定は3GPPファイル音声AMR形式一般設定です。
多少音がこもりますが、これなら一曲まるごと着うたとして設定できますよ。
既出だったらごめんなさい<(_ _)>

書込番号:5184707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/21 01:42(1年以上前)

うおー!初心者2525さん!わざわざありがとうございます!!

ぜひぜひこちらの方も試してみたいと思います!!

ありがとうございました!

書込番号:5187492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コミック

2006/06/17 17:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:4件

miniSDにJPG画像を転送して画像を閲覧する事は可能でしょうか?
コミックのアプリが内臓されていますが、あれでは見ることができませんでした。
あのソフトの用にコミック風に閲覧できないものでしょうか?

書込番号:5177597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/06/18 15:24(1年以上前)

うーん、普通に見るだけだったらデータフォルダ>ピクチャーかデジタルカメラあたりから見れますよね。(特定のフォルダに入れておく必要はありますが。)
そんなんではダメですか?

コミックのVアプリ(コミックサーフィン)は、それ用に作られたファイルを再生するためのアプリケーションですから単なるJPEGファイルを表示することはできないと思います。
オーサリングツールみたいなものがあれば、JPEGファイルをそれ用に変換することはできるかもしれませんけれども。


コミック風、というのが、自動的にスクロールするとか、音がつくとか、指定の場所で振動するとか、そういうのを指しているのなら単なる閲覧とはちょっと違うと思います。
画像を見るだけでなく、その表示順序を決めたり、スクロールする方向や速度を設定したり、特定の場所で音を出したり、というのにはいわゆるオーサリングという作業が必要です。それを作るのにも再生するのにもツールが必要です。

スライドショー(トランジションエフェクトなし)くらいなら上記のデータフォルダーからできますけれど、どういうことをしたいかによって話は変わってきます。

書込番号:5180379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電波が・・・

2006/06/17 17:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:7件

本日V601SHから機種変してきました。
しかし部屋の位置が悪いのか(角部屋)圏外と一本の間を行ったりきたりしています。

エリアチェック端末(802N)で確認した時には2,3本で安定していたのですがこの機種ですととても使えません。解約も視野に入れています。

どうにか感度を良くする方法はありませんでしょうか?

書込番号:5177542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件

2006/06/17 23:29(1年以上前)

販売店にキャンセルのお願いをしてみるとか。

書込番号:5178566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/18 01:25(1年以上前)

>>sha_mail55さんレスありがとうございます。
ボーダフォンショップで買ったのですがとりあえずウェブの方で問い合わせてみました。
どなたかキャンセルとかできた方いるんですかね?

書込番号:5178964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/06/18 02:21(1年以上前)

802Nは異様に感度いいですからね・・・

書込番号:5179074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/06/18 06:27(1年以上前)

というよりシャープ端末の感度悪すぎます。

書込番号:5179280

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/18 08:10(1年以上前)

圏外→0本→1本の間を行ったり来たりですか?
圏外から行き成り1本は無いですよね・・・。

書込番号:5179396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/19 23:52(1年以上前)

2000円しますが、電波がアップする携帯の裏に張るシール自由が丘のビレッジバンガードで売ってました。

書込番号:5184558

ナイスクチコミ!0


manakanaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/20 00:22(1年以上前)

本日、私もV601SHから、905SHに機種変更の希望で、ショップに行ってきましたが、在庫切れで10日まちです。その時にいわれたのですが、従来の携帯エリアと3Gでは電波の対応エリアが違う為、私の家も電波の弱いエリアなので、屋内では厳しいと言われました。屋外が、窓際で使うつもりですが・・・ボーダフォンショップの店長と話したのですが、ショップで電波の弱いエリアのクレームを言うと、優先的に電波の対応をボーダフォンがしてくれると・言っていましたので、注文をすると同時にクレームで上げてもらいました。もし弱いなら、ショップクレームと言う手もあると思います。

書込番号:5184651

ナイスクチコミ!0


ひでwさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/30 16:45(1年以上前)

ボーダフォンは全体的に電波弱いですよね。
定額サービスや機種などは結構いいもの持ってるのに。。。
ドコモやau、ツーカーが3本立ってる場所で、
ボーダフォンだけ圏外ってのが多いですしね。。

ヤフーになってアンテナ増やしてもらえるのを待つかな?

書込番号:5214598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の撮影の種類について

2006/06/16 23:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

905SHを使い始めて1週間になります。

ここでちょっとお聞きしたいのですが、動画撮影の『長時間撮影』には、

@VGA(3gp)
AVGA(asf)
BQVGA(3gp)
CQVGA(asf)
DHQVGA
E大(QCIF)
F小(SubQCIF)


とあるのですが、D〜Fの違いはわかるのですが、@とA、BとCの違いがわかりません。要するに、3gpとasfの違いがよくわからないのです。

ミニSDはA−DATAの1Gを使っていますが、普段動画を撮影するにあたってどれで撮影するのがお勧めでしょうか?無知な私ですが、よろしくお願いします。


書込番号:5175506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/17 16:39(1年以上前)

>普段動画を撮影するにあたってどれで撮影するのがお勧めでしょうか?

好みの問題。
撮影後の動画視聴をどのように考えてるかによって
違ってくると思えます。
・機種変更をしても その動画を再生したいと考えなら
 QVGA(3gp)で撮影しPCに保存が一番無難。
 (ASF動画を再生できる携帯機種は限定されているから。)
・PCで撮影した動画を視聴したいと考えるなら
 VGA(3gp)VGA(asf)大きいサイズで撮影したほうが
 視聴が楽しい。
 (単に視聴するだけなら 3gp,ASF録画形式はどちらでも
 気にすることは無いですが 
 windowsXP PCに付属されてる専用動画再生アプリケーション
ソフトを利用されるなら
 ASF形式再生に対応してるソフトのほうが多い。)
・パナソニック、シャープ製のSDカードスロット対応してる
 TV、DVDレコーダーを持っているなら
 VGA(asf)で録画された動画をPCでファイル名を変更すれば
 TVで視聴が可能。
 

あとは自分の使用環境で SONYのPSPで視聴するには?
またはDVDに焼いてレコーダーで再生するには?
どちらの録画形式のほうが使い勝手がいいか…等
勉強されたし。
  


 

書込番号:5177419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2006/06/16 21:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 正一さん
クチコミ投稿数:4件

905SHを購入して大変満足しています。
Bluetooth対応のヘッドフォンの購入を考えていますが、mlinlみたいに
本体に音楽専用のトランスミッターを挿すのではなくBluetooth
で音楽をステレオで聞く事が出来るヘッドフォンはありますか?
又それでTVの音声を聞く事も可能ですか?よろしくお願いします。


書込番号:5175245

ナイスクチコミ!0


返信する
R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/16 22:44(1年以上前)

参考まで

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5135335

書込番号:5175386

ナイスクチコミ!0


スレ主 正一さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/17 22:43(1年以上前)

R-33さん
ありがとうございます。やっぱり出来ないみたいですね。

書込番号:5178371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カスタモお使いですか?

2006/06/15 18:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:7件

こんにちは、日曜日に購入しました。
とっても満足してます。

905SHには、カスタモという機能がありますが、これをPCで
ダウンロードしようとしたところ、
 「携帯で使用する際には、IDを取得して利用料を支払ってくだ
  さい」
って出ました。
通信料は、PCなのでかからないのですが、利用料って、いくら
ぐらいかかるのでしょうか?
使われている方いましたら、教えて下さい。





書込番号:5172106

ナイスクチコミ!0


返信する
なたくさん
クチコミ投稿数:304件

2006/06/15 20:06(1年以上前)


価格はダウンロードボタンの左側記載されていますが
税込み525円だと思います。

http://www.custamo.com/pc/905/index.html

書込番号:5172256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)