Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょ?

2006/10/15 18:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:10件

ソフトバンクは他社に比べ、評判があまりよろしくないようですがその理由はなんなのでしょうか?
あと、この携帯の利点または欠点なども一緒に添えていただければ幸いきわまりありません。

書込番号:5539919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/10/15 18:11(1年以上前)

過去ログ参照

書込番号:5539940

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 19:48(1年以上前)

905SHは一点豪華主義的な携帯です。
内容的には705+ワンセグですね。
他の9xxシリーズと比べるとカメラなんかは貧弱です。

ソフトバンクの評判は・・・今のところ新機種がちょっと充実したくらい。
これもドコモの発表でさほどセンセーショナルでもなくなりました。

書込番号:5540198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/15 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。
後、この携帯の相場を教えてもらえませんか?一見かなり高そうで不安です。

書込番号:5540474

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 22:00(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/31459.html

一応価格調査の結果です。
しかしここから割引サービスに入ることで割引が入っていくと思われます。
特に入らなければここからポイント1P=2円(500P単位)
アフターサービス加入で3000円引きが普通かも。

書込番号:5540700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信68

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクでいいの?

2006/10/14 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 RED_BULLさん
クチコミ投稿数:66件

ソフトバンクは携帯電話本来の機能が全然ダメ!圏外の所が多く移動中は使い物になりませ〜ん!そのくせ通話料はどこよりも高い!


書込番号:5538010

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 00:36(1年以上前)

使用する場所による。そんなの何処の携帯も同じですよ。
まぁ基地局は増えるそうなので我慢するか使える携帯に移ればよろし^^

書込番号:5538157

ナイスクチコミ!0


A.iC.e.さん
クチコミ投稿数:24件

2006/10/15 02:39(1年以上前)

>圏外の所が多く移動中は使い物になりませ〜ん!そのくせ通話料はどこよりも高い!

圏外が多いのは認める。確かにドイナカ行くと唯一悲惨を極める(経験あり)

せやけど通話料金って高いかな?具体的にどんな感じなんでしょうかね。僕は他社が高くって移る気になれないですが・・。

書込番号:5538467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/10/15 05:46(1年以上前)

確かソフトバンク(ボーダフォン)は2ヶ月
基本料金が無料でしょう。DoCoMoやauを
使っている友達と年間の金額を比べれば良いでしょう。
それで高ければポータビリティーで他社にして下さい。

書込番号:5538595

ナイスクチコミ!0


スレ主 RED_BULLさん
クチコミ投稿数:66件

2006/10/15 10:26(1年以上前)

料金が1分単位で上がるから割高です。バリューパックの場合1秒でも40円auの同じプランで15秒単位10円各社の2、000円分の無料通話を効率よく使えるのはわかりますよね!2ヶ月基本料金無料にできるのはここにある!同じ条件になるのは1回の通話で50分話した時だけです。これでもソフトバンクがよければ!どうぞ!まあ1番の問題は通話品質に悪いところですが。

書込番号:5538984

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 11:10(1年以上前)

通話の課金方法は一時期不評でしたね。
慣れると誰も言わないですが^^
あとは定額や割り引きをうまくやりくりしたりですね。
それでも他が安いと感じるならばこの際移ったほうが精神健康上いいですね。

書込番号:5539079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/15 12:01(1年以上前)

料金改定もsoftbankになったら行うと言っていましたが、その手の話は聴かないですね。
スーパーボーナスの件ですっかり顧客、現場サイドで混乱してしまい収拾が付かない状態。
マネーゲームをしたらDoCoMoやauには勝てないから驚異的な値下げは今後ないと思うが、あまりにも不可解で複雑怪奇な内容は何とかして欲しいです。
一気に変えると言うなら思い切って変えて欲しい。
もちろん説明責任を果たす事が絶対条件だが。
個人的にはLOVE、家族、メール定額は廃止してもいいと思う。
ハッピータイムの二の舞になるだろうけど。
とにかく判りやすく、納得できるプランを望んでいます。

書込番号:5539183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/10/15 13:51(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん、こんにちは。

> もちろん説明責任を果たす事が絶対条件だが。
> 個人的にはLOVE、家族、メール定額は廃止してもいいと思う。
> ハッピータイムの二の舞になるだろうけど。

同感です。廃止自体が悪いのではなくて、説明不足や誤魔化しが問題ですよね。

「ハッピータイムがハッピータイム2になってさらにハッピーに」
と言いながら、実際は全然ハッピーじゃなかったり、
「ハッピーボーナスがスーパーボーナスになってさらにお得に」
なったような気が一瞬したけど、よくよく考えたら問題だらけだったり。

でも、料金だけを考えると、使い方によって変わってくるので一概には言えませんが、
現状ではソフトバンクが依然として一番安いと思います。

書込番号:5539397

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 16:50(1年以上前)

ラブ定と家族定額はまとめて指定定額にするとシンプルになりますね。
ひとつの番号によくかける人は通話定額はあると便利ですよ。
いっそ5件まで増やして一件300円なんてどうでしょうね。
むしろハッピータイム2はいらないです。
メール定額は廃止で。パケ割 デュアル定額で十分です。

スーパーボーナスは・・・イマイチ解らないのはハッピーボーナスのような縛りはありませんよね?
ただ残りの月数だけ月賦分を支払う。
これは解約料とは違いますよね?

問題は故障時にも適用されてしまう事と今までの使用期間が引き継がれない事(?)。
孫氏が保障面は納得いくようにすると述べていたようですが
それなら同時に発表しなきゃ話にならないんじゃないでしょうか?
つうか会社側で対応統一させないでどうするよ(笑)

書込番号:5539767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/15 18:08(1年以上前)

通話定額制廃止・・・
どうでしょうね。
今のソフトバンクから通話定額を取っちゃうと、それこそ何も残らないような気がするのですが・・・

一家みんなで入ると家族定額はかなり助かります。
逆に言うとこれがなければソフトバンクには絶対入っていませんね。

書込番号:5539931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/16 02:53(1年以上前)

私も家族割引があったので契約する意思が固まりました。
メール定額なんてのは私も必要ないですが、それも人それぞれですね。
その人のスタイルによって、得か損かというのは変わってくると思います。

確かに通話料金は高いけど、月々そんなに話すわけでもなし、
家族が旧ボーダフォンを利用していて、ワンセグでちょっと
遊びたい私にとっては、ソフトバンクはベストな選択でした。

でも、通話料金の高さが気になる人や、
よりいい音質を求めるならば、例えばウィルコムに行くとかにすればいいと思う。

はじめの主旨に戻りますが、ヤフーは、「はじめ」は確かに評判悪いですね。
プロバイダー業でも、サポートがよくないの、モデム売りがどうのと散々な言われようでした。
だけど、今はそんなこともないし(何べんか疑問にもよく答えてくれた)。
彼らも仕事に「慣れ」が出来てくるともう少し対応も違ってくると思います。

書込番号:5541582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/16 16:00(1年以上前)

> 圏外の所が多く移動中は使い物になりませ〜ん!

私は地下鉄等をのぞき圏外ってあまり実感したことありませんが、これは英国ボーダフォンの指示で投資を控え基地局を増設せず、現状維持で利益をあげようとしていたらしいです。
ソフトバンクはその問題を改善しようとまず基地局増強から手をつけるってニュースでいってましたが。
その辺も考えるとまあ確かに現状では圏外実感してる人が多いのかもしれませんが、今後どうなるかに期待ですね。

昔は1分12円のプランとかあって良かったのに、確かに最近はちょっと割高なイメージがします。
各社複雑で全うに計算するのが面倒ですよね・・・。ソフトバンクは長時間通話が多いユーザはお得なのかな。

書込番号:5542388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/10/16 17:54(1年以上前)

SB(ボーダフォン)や初期のFOMAが、「圏外」や「繋がり難い」のは、
アンテナ基地不足の問題だけでなく、
使用「周波数」の違いも関係しています

現状の通信では、繋がりが良い「au」は、波長の長い800MHzで、
電波の特性上、迂回性があるので、障害物の影響も比較的に少ない

他方、これまで評判が悪い「SB」は、波長の短い2GHzで、
障害物の影響も受け易く、その上にアンテナ基地も不足していた
(それで、SBになり前倒しでアンテナ基地も増設中)

ところが視点を変え、
今後のデーター通信の高速大容量化の方向性から見ると、
ケータイの3.5〜4Gへの変化過程では、
送信容量が多い「短い周波数」の通信網の方が注目されている
(総務省の方針では2012年頃を目安にケータイの周波数再編成を検討中?)

つまり、SBの場合、現在の「短い周波数」の欠点を
アンテナ基地増設で補完できれば、
むしろ、高速大容量通信では、逆に長所に変化する可能性も高い

これは、先行するTV放送が、波長の長い(低周波数)VHF中心から
デジタル化の開始に合わせて、波長の短い(高周波数)UHFに再編成された事からも分かる

PCのネットも既にメール、静止画、音楽のWeb1.0から
よりデーター量の大きい動画のWeb2.0へと変化し、
追いかけるように、ケータイのネットも既に一部地域ではHSDPAがスタートしているように、
高速大容量データー通信が身近に迫っていることも見渡して欲しい





書込番号:5542589

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/16 20:15(1年以上前)

高速大容量通信を売りにしながら、定額制の枠を超えた高額パケット代請求の話なんかを聞いちゃうとなかなか乗り換える気が起こらない。
PCにUSBでつないで実効1M弱くらい出て、それがデータ通信定額だったらある程度月額料高額でも即乗り換える。
将来的には設備増強してそういうことをやってほしいな。せっかくsoftbankなんだから。

でも個人的にはsoftbankって響きがモサくて嫌い。
移動通信用の新ブランド立ち上げて注釈でPowerd by Softbankとかにすれば良かったのに。

書込番号:5542952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/16 20:47(1年以上前)

その辺のインフラ整備は『右から左』と言うワケには行かないんじゃないでしょうか?
ま、いつになる事やらって感じな気がします。
そのためにはスーパーボーナスに加入してsoftbankに儲けさせる必要がありますね。

各定額を必要として恩恵を受けている人もいますが、わたし的には基本料1000円で通話完全従量制のプランが欲しいです。10秒5円で。
この方が訳分からん定額やオプションをいっぱい創設するよりもよほど健全で利ザヤが上がると思うんですがね。

プリペイドじゃあ割高だし。
無理でしょうけどね。

書込番号:5543044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/16 23:34(1年以上前)

スーパーボーナスの内容を理解してSBを離れる決心がつきました。
ホントひどいですよ。この制度。
もし27ヶ月縛り付けるなら基本料はもっと下げなきゃおかしいし、途中で機種変更したら大損することは説明しないし、従来対比お得なところは何もないのにお得になったみたいに書いてあるし。

ハッピーボーナスも「何もしないと更新」「解約はジャスト2年後の1ヶ月のみ」というのもやり方がセコイ。
私はあやうく自動更新になりかけましたが、すんでの所で解約できました。(気づいてよかった・・・)
ついでにMNP、ソフトバンクから乗り換えるときのやり方はHPに書いてません。他社から乗り換えるときのやり方は事細かく書いているのに。

あまりかけないのでバリューパックで7年ですが、auの新規の方が安いです。もう引き留めるものはありませんね。

書込番号:5543778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/16 23:39(1年以上前)

私がスーパーボーナスで疑問に思って点はハピボよりも割引率が下がっていますよね?
この点はソフトバンク(ボーダフォン)に詳しい方、長期で利用されてる方はどのようにお考えなのでしょうか。
それとも私が勘違いしてるだけで、スパボとハピボは割引率も同等なのかな。。

年間割引よりはお得ですがハピボに劣ってしまってはいけないような気がします。
縛りの期間も延びてるし・・・

書込番号:5543792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/16 23:49(1年以上前)

>[5543792] まっしろさん

自分の解釈が間違っていなければ、スーパーボーナスに加入した時点で利用年数はリセットされて15%からスタートです。恩恵を受けるのは3年後。
ですんで、昔からの長期ユーザーが怒っています。
「さあ、softbankになりましたので、スーパーボーナスで皆さんと0からスタートです」てな感じでしょうか。
それではユーザーが逃げるのは当たりまえですよ。

書込番号:5543832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/17 00:13(1年以上前)

>ですんで、昔からの長期ユーザーが怒っています。

長期ユーザーですが怒ってませんよ。
これだけひどいシステムを考えてくださったおかげで、乗り換えに踏ん切りがついたので感謝してます。

きちんとリサーチしたわけではありませんが、料金プランはヘビーユーザーにはお得で、私みたいな「持ってるだけ+α(4,000〜5,000円/月)」くらいの使い方だと全然安くないという印象です。
でも不思議と他社のユーザーは「SBは安い」というイメージを持っているようですね。調べたらすぐわかっちゃいますけど。

書込番号:5543928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/17 01:52(1年以上前)

デジタルフォン時代から9年使っていますが今年の2月にLOVE定額に入るため旧Jフォン時代の料金プランからやむなくハピボに変えそれまでの長期利用割引などの恩恵がすべて無くなり基本料金15%OFF〜になりました・・・さらに先月3Gに機種変したら2G→3Gにする場合無料通話分の翌月くりこしはできないとのこと・・・それでもLOVE定額の通話料で毎月2万ぐらい使うので他社には移るよりマシ、LOVE定額無くなったらMNPでauに移るんだけど(ちなみにドコモには通話料&機種変更がバカ高いので絶対いきません)僕みたいな人って結構いますかね?

書込番号:5544207

ナイスクチコミ!0


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/17 11:21(1年以上前)

僕はdocomo派。
機種変更は確かに馬鹿高い。
FOMAになってからさらに高くなったよな。

一回買うと2年近くこだわりなく使うけど、いままでは新型に変えても1万半ばだったものが今では平気で2万越え。
2年も使って月々の利用料中¥1000が機器使用料になってしまうわけだ。
1年で変えると¥2000とか?
そんな高度機能は個人的には要らんのだが。

ん〜…一概にSBダメ!とは言い切れないか。
こうなったら次はauかな。

書込番号:5544731

ナイスクチコミ!0


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSDカードについて

2006/10/14 21:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 mo_toさん
クチコミ投稿数:11件

905SHで2GBのminiSDカードは使えますか?
安くてお奨めがあれば教えて下さい。

書込番号:5537345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/10/15 02:33(1年以上前)

[5479296]を参照してください。

>安くてお奨めがあれば教えて下さい。

価格.comはどうでしょう(^_^;)

書込番号:5538458

ナイスクチコミ!0


jonasanさん
クチコミ投稿数:42件

2006/10/15 09:26(1年以上前)

A-DATAの60倍速がお勧めです。価格も手頃ですし、各サイトで動作チェックも確認されています。

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=59597

書込番号:5538867

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo_toさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/15 10:10(1年以上前)

かえるまたさん、jonasanさん ご返答ありがとうございます。
A-DATA 評判良さそうなので買ってみます。

書込番号:5538949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/16 17:37(1年以上前)

150倍速 miniSDメモリカード 2GB/impress
http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/memory/c2/sdmemory/m/1148/p/73324.aspx

ここで5200円の時2枚買いました。
905SHで問題なく動作しています。

書込番号:5542560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

わかりませんッ!!!!

2006/10/14 17:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 亮やんさん
クチコミ投稿数:2件

SoftBank905SHとVodafone905SHは何か違いがあるんですか??
ょくわからないんです。ロゴだけの違いであればどうして価格が違うんですか・・↓↓

あと、この機種ゎ3Gですょね??3Gって、パケット使いたい放題ですょね??

書込番号:5536736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/14 17:41(1年以上前)

3Gは“パケット使いたい放題”って言うのは誤解があります。
オプションのデュアルパケット定額に入り定められた金額を払い、初めて使いたい放題になります。
softbank905SHとvodafone905SHとの違いですが色とブランドネームが違います。だけですね。
値段が違うのは簡単に言うとこの通信会社の今の経営会社がvodafoneではなくてsoftbankだからです。
もっと簡単に言うと在庫処分ですね。
自分だったら、色とブランドともvodafoneの方がイメージとして好き(あくまでもブランドイメージだけ)なので、コチラを買いますね、安いですし。

書込番号:5536816

ナイスクチコミ!0


スレ主 亮やんさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/14 20:44(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん!!!
詳しく教えてくださってありがとうございます☆☆
とってもよくわかりました!!!!
本当にありがとうございました^^

書込番号:5537283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ265

返信199

お気に入りに追加

標準

とんでもないことが起きました。

2006/10/12 12:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:11件

10月初め、新規で905SHを契約しました。9日にソフトバンク料金管理センターから、8日午後2時から3時までの間に5万の使用料が発生している、気をつけて使用してください、との電話があり、びっくりして説明を求めたところ最初は分からなかったのですがその時間に携帯電話の回線を使ってパソコンのインターネットに接続していた料金だととのことでした。ところがその時間に携帯電話でパソコンのインターネット接続をした事実はないのです。
私自身自宅のパソコンはケーブルTVでインターネット接続をしており、携帯電話でパソコンのインターネット接続をする方法もしりません。ソフトバンクのお客様相談センターとも話をしましたがそういうデータが上がって来ている以上支払って頂きますとのことです。
まったく訳が分からず、非常に困惑しています。とりあえずすぐに番号を変更しようと販売店に行ったのですが携帯の料金はシムカードで管理されているので番号を変えても意味がなく、シムカードを変える必要があるとのことで先日、とりあえずシムカードを紛失したと言うことでシムカードを変更しました。
まず考えられることは
1私が知らずに携帯電話の回線を使ってパソコンのインターネット接続をし、自分ではまったく気がついていない場合、
2ソフトバンクの誤請求、
3シムカードの不正コピー(友人に相談したところあり得るそうです。)

ところが1の場合はアクセスポイントにダイアルアップする必要があり、偶然しらない間に接続することは考えられません。
2の場合、誤請求であれば私1人に発生することは到底考えられず、この可能性もまったく考えれらません。
3の場合も携帯電話はいわば肌身離さずの状態でその日も常に私自身が携帯を保持しており(ただ喫茶店でトイレに行った時テーブルに置いたまま離れた時がありました)不正コピーもまったく考えれらないのです。
本当に困惑しています。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:5530220

ナイスクチコミ!6


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/10/12 13:34(1年以上前)

とりあえず、その時間帯にまいった。さんが何をしていたか書かないとアドバイスのしようもないです。

携帯電話に触れてさえいないならば、明らかにまいった。さんに非はないわけですから、そのあたりをはっきりさせましょう。
もし触っていたのなら何をしていたかも書いた方がいいかも。

以前、ケータイでアプリ等の大容量コンテンツが広まり、まだパケット割引サービスもそれほど認知されていない頃、同様に身に覚えのない請求を見て「クローン携帯」と騒がれましたが、各キャリアの調査でそういうものがあればすぐわかる(同時に二つの同じ番号が存在することになり、そうなればわからないはずはない、という内容だったと思います)。
また、どこかのテレビ番組で、クローンが作られてしまったと疑わしき電話機を銀行の金庫に保管して翌月の請求はどうなるか、という調査をしてましたが結果すら報道せずに事態が収拾してしまいました。

なのでまあ、SIMカードのコピーということはないと思います。

ソフトバンクのミスか、実際に使ってしまっているかの2択かと。

書込番号:5530312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/12 13:58(1年以上前)

> 午後2時から3時までの間に5万…
その時間に5万円の通信料が発生する使い方が実際に可能なのかどうか、ソフトバンクに問い合わせてみてください。
おそらく、905SH単体でそのような高額料金が発生するような使い方をするのは無理だと思います。
私としては誤請求の可能性が高いと思いますが、もし、ソフトバンクを戦うつもりがあるならば、こちら側も誤請求を立証するような状況証拠を導き出す必要があると思います。

どうして誤請求が発生するのか、そのメカニズムは分かっていませんが、私としてはソフトバンク側の人為的ミスの可能性が高いと思っています。

携帯電話を金庫に保管して誤請求が発生するかという実験については、日本テレビが報道していたと思いますが、その後の顛末が放送れさなかったということは、「誤請求は発生しなかった」ということでしょうね。

書込番号:5530345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2006/10/12 15:23(1年以上前)

その時間帯は905SHを買ったばかりですのでカスタムスクリーンをDLしたり、着メロをDLしていた可能性はあります。
ソフトバンクでは料金の発生は「携帯電話の回線を使用してパソコンのインターネットに接続した料金」であるのは間違いないとのことです。また携帯電話によるパソコンのインターネット接続で実際には7万円位かかっていますが、2万円は新規の無料サービスで減額され請求は5万円だそうです。
はじめから特別の契約をしておれば8割減のサービスがあるとのことです。


午後2時から3時と言うこと記憶しているのですが2時30分以降はフットネスクラブにいたと思うのですがそれまでは自宅です。
自宅では上記のカスタムスクリーン、着メロのDLなどで携帯電話をいじっていた可能性はあります。
自宅はケーブルTVでインターネット常時接続の環境です。またいままで携帯電話でパソコンのインターネット接続をしたことはなく、どうすれば接続できるのかも知りません。(モデムの設定なども必要だと思うのですが)
携帯電話の回線でパソコンのインターネット接続をするためにはプロバイダーのアクセスポイントに電話をすることが必要でしょうが私はケーブルテレビ以外自宅では使っておらず契約しているプロバイダーもなく、当然アクセスポイントの電話番号もしりません。

ただ誤請求であれば私1人ではなく、相当数の事例が発生すると思うのですが。

私も色々考えたのですがこの時間帯に携帯電話を一切使っていないことの証明は不可能です。私がフットネスにいた時間とは完全に一致しませんし、仮に一致したとして私の携帯電話を誰かに貸与することもあります。

販売店のヨ○○にも相談しましたが、埒があかず、おそらく訳のわからないクレーマーか、自分で携帯でパソコンに接続しながら何かの勘違いで使用していないと思い込んでいるアホなオヤジくらいに思われていると思います。(ソフトバンクも同様)
私が相手の立場にたてばそう思うかも知れません。

ただシムカードを変更した後はもしものことを考えその携帯電話が客観的に絶対に使用できな状況に置きました(具体的は方法はここでは控えます)







書込番号:5530490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2006/10/12 15:26(1年以上前)

その時間帯は905SHを買ったばかりですのでカスタムスクリーンをDLしたり、着メロをDLしていた可能性はあります。
ソフトバンクでは料金の発生は「携帯電話の回線を使用してパソコンのインターネットに接続した料金」であるのは間違いないとのことです。また携帯電話によるパソコンのインターネット接続で実際には7万円位かかっていますが、2万円は新規の無料サービスで減額され請求は5万円だそうです。
はじめから特別の契約をしておれば8割減のサービスがあるとのことです。


午後2時から3時と言うことと記憶しているのですが2時30分以降はフットネスクラブにいたと思うのですがそれまでは自宅です。
自宅では上記のカスタムスクリーン、着メロのDLなどで携帯電話をいじっていた可能性はあります。
自宅はケーブルTVでインターネット常時接続の環境です。またいままで携帯電話でパソコンのインターネット接続をしたことはなく、どうすれば接続できるのかも知りません。(モデムの設定なども必要だと思うのですが)
携帯電話の回線でパソコンのインターネット接続をするためにはプロバイダーのアクセスポイントに電話をすることが必要でしょうが私はケーブルテレビ以外自宅では使っておらず契約しているプロバイダーもなく、当然アクセスポイントの電話番号もしりません。

ただ誤請求であれば私1人ではなく、相当数の事例が発生すると思うのですが。

私も色々考えたのですがこの時間帯に携帯電話を一切使っていないことの証明は不可能です。私がフットネスにいた時間とは完全に一致しませんし、仮に一致したとして私の携帯電話を誰かに貸与することもあります。

販売店のヨ○○シにも相談しましたが、埒があかず、おそらく訳のわからないクレーマーか、自分で携帯でパソコンに接続しながら何かの勘違いで使用していないと思い込んでいるアホなオヤジくらいに思われていると思います。(ソフトバンクも同様)
私が相手の立場にたてばそう思うかも知れません。

ただシムカードを変更した後はもしものことを考えその携帯電話が客観的に絶対に使用できな状況に置きました(具体的は方法はここでは控えます)







書込番号:5530499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件

2006/10/12 15:46(1年以上前)

デュアルパケツト定額なしで、Web接続し、何かをDLした場合
1時間ほどでも7〜7万円のパケット代はあり得ます
例、1曲約3MbのDLのパケット代が約5千円の時も、
10曲だと5万円になることも(通称、パケ地獄)

905SHでWeb接続し、いくつか画像や音楽をDLたのなら
905SHの通話履歴のデータ通信にデーター量値が保存されているはず

また、キャリアのWebサイトのマイソフトバンクへ接続すると
パケット通信の内容が記録されており、閲覧可能
(Shopで同席して閲覧したほうがよい)

書込番号:5530526

ナイスクチコミ!2


mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/10/12 16:15(1年以上前)

>パソコンのインターネットに接続していた

パソコンでインターネットに接続していたんじゃなくて、パソコンのインターネットに接続していた→つまりケータイのブラウザを使用してインターネットに接続していたと解釈するのでしょうか?

それで、着メロや画像をダウンロードしたのならかなりの料金になるでしょう。
何時〜何時までどれだけ使ったという明細を送ってもらえばいいんじゃないでしょうか?それがまいった。さんのカスタムスクリーンをDLしたり、着メロをDLしていた時間と同じならばご自分が使用されたものとして納得もいくのでは?

書込番号:5530557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2006/10/12 16:36(1年以上前)

ネットクルーさん、アドバイスありがとうございます。

まず「ウエッブ接続」とは携帯電話の回線でパソコンでインターネット接続した場合のことでしょうか?

それとも携帯電話単体で画像や着メロをDLした場合にも一時間で数万円の費用がかかる場合があると言うことでしょうか?

私は905SH契約後、着メロ3曲及びカスタムスクリーン4つ程度DLしましたが問題の時間帯にしたのではなく、その時間田帯も含め、購入直後にもDLした記憶があります。

仮に問題の時間帯に集中して上記の着メロ及びカスタムスクリーンをDLした
として携帯電話単体では数万円の費用は発生しないと思います。

ソフトバンクの説明では携帯電話単体ではなく、「携帯電話の回線を使用してパソコンのインターネットを接続」した費用である、との説明でこれは間違いないとのことです。
携帯電話でカスタムスクリーンや着メロをDLしただけでは一時間に7万円の費用は発生しないことはソフトバンクの説明でもありました。

私は携帯電話を通じてパソコンのインタネット接続をした事実はどう考えてもあり得ないのですが。

また販売店で過去の通信履歴を店員さんが見ていましたが確かに割引まえの料金7万円が表示されていました。
またソフトバンクの説明では携帯電話を通じてパソコンのインターネットに接続したのは分かるがどこのプロバイダーに接続したのかは分からないとことでした。
また約一時間繋ぎ放しであったのか、とぎれとぎれの接続なのかも分からないとことでした。

書込番号:5530596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2006/10/12 16:42(1年以上前)

この905って中途半端なブラウザ積んでますよね?PCサイトビュアー搭載じゃないのに普通にPCサイトが見れたり、見れなかったり。
もし、デュアルパケット未加入でPCサイトなどを閲覧してたら可能性はあるんじゃないでしょうか?

書込番号:5530603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/12 18:13(1年以上前)

> 携帯電話の回線を使用してパソコンの
> インターネットを接続」した費用である

すいません、ご本人様の書き込みをよく読んでいませんでした。
私としては…
(1) 905SHとパソコンを接続した覚えはない。
(2) 905SHとパソコンを接続するためのUSBモデムケーブルを購入したり、既に持っていたり、一度も使ったこともない。
(3) したがって、ソフトバンク側の高額な課金は明らかに間違いであり、高額な課金が発生していることを告げられたことに対して精神的苦痛を感じている。

この3点に絞ってソフトバンク側と交渉なされた方がいいと思います。
また、法的措置に入る場合には、その前段階の軽いジャブとして社長宛に異議のある旨の内容証明郵便を送るのも効果的です。
ただ、私の勤めている所ではソフトバンクと名の付く会社は出入り禁止業者になっているくらいにAFOな会社ですので、まともな反応は期待しない方がいいでしょう。

書込番号:5530753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2006/10/12 21:56(1年以上前)

失礼かと思いますがまいったさんが携帯電話でネットに接続したまま繋ぎっ放しなのを気づかずにいたんじゃないかと…
二重投稿や「ウェッブ接続」などいまいちパソコンやネットの使い方などをよくわかっていないような…
ソフトバンクで「携帯電話の回線を使用してパソコンのインターネットを接続した費用である」と言ったとのことですが、それは本当でしょうか。
「携帯の回線でインターネット接続」と言ったのを「携帯電話の回線を使用してパソコンのインターネットを接続」と勝手に変換していませんよね?
着メロなどのダウンロードも「携帯電話単体でネットに接続」して行っています。「パソコンでのネット接続」だけがネット接続ではありませんよ?もしかしてそこを誤解していませんよね?
まあ繋ぎっ放しになっていても5万もいかないかもしれませんが…

書込番号:5531363

ナイスクチコミ!2


ridindさん
クチコミ投稿数:70件 グッチさんの自由帳 

2006/10/12 22:00(1年以上前)

>デュアルパケット未加入でPCサイトなどを閲覧してたら可能性はあるんじゃないでしょうか?

私はauなのであまり突っ込むことは出来ませんが、3Gだと、1パケット0.2円。
5万円使ったとなると、(50000/0.2=)25万パケット・・・
そんな使い方は、不可能では?

ちなみにauでは1パケット=128バイトです。
たぶん共通だと思いますが。

よって、25万パケット=3200万バイト≒30メガバイト
私の携帯だと、着メロ1曲19キロバイト。
30メガバイトは着メロ1500曲分ですよ?

>着メロ3曲及びカスタムスクリーン4つ程度DL
では、この値を超えるのは到底無理です。

まあ、実際には、着メロを探すための通信料が必要ですが。

>携帯電話の回線を使用してパソコンのインターネットを接続
がされているとのことでしたね?
パソコンでも、ネットサーフィンで30メガバイトを超えるには、結構使う必要があります。
仮に、yahoo!のホームページでは約200キロバイトですので、150ページ分に相当します。
携帯を使って、ネットサーフィンを150ページって、かなりイライラしますよ^^

長々とスミマセン;

書込番号:5531385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/12 22:23(1年以上前)

クチコミトピックス入りですので、誤請求は間違いなし…かな?
さぁ〜、どーするソフトバンクホークス!

書込番号:5531480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2006/10/12 22:48(1年以上前)

さぁ〜、どーするソフトバンクホークス!

私も、そう思います。
貧乏人には、ありえない金額。。。

5000円超えたら、通知メール絶対必要!
ちょっとしたことで、非常識な世界。

パソコンの世界、怖い。
人が、考えたものは、必ず、いつか破られる。

書込番号:5531596

ナイスクチコミ!2


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 Vodafone 905SHの満足度3

2006/10/13 00:09(1年以上前)

私からアドバイス。
データ通信の最高通信スピードと、連続1時間の料金を照らし合わせるといいかもしれません。もし請求額がその最大通信スピードに対する料金を超えるようなら明らかにおかしいということになりますね。でもこれを伝えるときっとその通信レートでの金額に直すから払えとも言われかねません。パソコンを使用していないという証拠があればいいと思いますね。たとえば家のパソコンが重たいデスクトップなら、使う機会は無いと考えられます。フィットネスクラブに持っていくなんて事は暴挙に近いわけですし。重たいパソコンを持ってたら着くまでにフィットネスになっちゃうようなものですからね。

書込番号:5531975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2006/10/13 00:23(1年以上前)

同じ様な被害に遭わない為には、
1、携帯を一切持たない。
2、ソフトバンクの携帯を使わないで他社にする。
のいずれかでしょう。
ご請求を認めないのならこの掲示板で大騒ぎをしてソフトバンクを使わないよう呼びかけましょう。

書込番号:5532049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2006/10/13 01:07(1年以上前)

 素人考えですが、どこの基地局で通信を行っているか調べてもらえばどうでしょうか?

 データの着メロなどをダウンロードしたのが東京で、パソコンでのデータやり取りの痕跡が大阪ならば明らかに自分の責任ではないと言い切れるはずです。より詳しいデータのやり取りの時間と場所の開示要求をしてはいかがでしょうか。

 誤請求の場合も、まいった。さん と他の[誰かさん]のデータ通信に関する記録が入れ替わったことも考えられます。その場合は、普段から大量のデータ通信を行っている[誰かさん]は少しくらい使用パケット数が少なくなっていたとしても気がつかないでしょう。

書込番号:5532203

ナイスクチコミ!4


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/13 01:18(1年以上前)

オオオヤジさん
>ご請求を認めないのならこの掲示板で大騒ぎをしてソフトバンクを使わないよう呼びかけましょう。

気持ちはわかりますが、まだ原因が確実に特定されたわけではありません。

このような書き込みはあまりよくないと思いますよ。

書込番号:5532226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/13 03:13(1年以上前)

>気持ちはわかりますが、まだ原因が確実に特定されたわけではありません。

同じく。本当にご請求なのかはっきりしないまま、ソフトバンクつぶしを誘う釣り行為は止めてほしいですね。
企業から見れば、携帯が実際に通信した記録があれば、金払えというのは当然だと思いますし。
私はデジタルホン時代から使っていますが、誤請求は一度もありません。

まず確認する点として、デュアルパケット定額には入っているのでしょうか。
入っていない場合、着メロ=>実は着うたフル(約2M)、カスタムスクリーン(約1M)だとすると、請求額にいってもおかしく無い可能性もあります。

次に、フィットネスに入っている間は携帯は鍵のかかったロッカー等に保管されていたのでしょうか。
もしその時間帯に通信履歴(ソフトバンクへ問い合わせ)があるようであれば、警察に被害届けを出しましょう。

それと、BlueToothはオンにしていますでしょうか。もし携帯が誰でもさわれる状態にあった場合は、BlueTooth通信でPCから通信された可能性もあります。
BlueToothは一度相互認証を設定しておくと、近くにいれば簡単に無線で通信できてしまいます。

PC接続とした場合、アクセスインターネットの料金が発生しているのであれば通信履歴(ソフトバンクが接続先までログをとっているかは不明)をたどるのは難しいかもしれませんが、通常のプロバイダのダイヤルアップでつないだのであれば、携帯の通信履歴から接続にきたプロバイダ側のログも残るはずです。

まずは警察に被害届を出しましょう。
その後、自分で実際に通信していたのが判明した場合は、被害届の取り下げを忘れずに。

後、通信履歴の明細オプション(確か105円)をつけておくと、いつどのくらい通信・通話したか明細で送ってきてくれるので、より詳しくわかると思います。オプションつけた当月から送ってくれたかどうかは不明です。

ソフトバンクとやり合っても通信記録が残っている以上交渉は成立しないと思いますので、まずは状況を時系列で整理して警察に行きましょう。ソフトバンクからは、PC通信の最初と最後の正確な時間を聞けたら聞いて、それを被害届を出す際、警察に伝えてください。

最後に、価格.comは伏せ字禁止です。
伏せ字にするくらいなら、ただの「販売店」にした方がよいかと。
> 販売店のヨ○○にも相談しましたが

書込番号:5532382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2006/10/13 04:32(1年以上前)

ソフトバンクの誤請求のような気がします。YAHOOBBが誤請求って過去にあったし。

書込番号:5532431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2006/10/13 06:30(1年以上前)

自宅のパソコンからですのでニックネームが別になりますが「まいった」と同一人物です。


まず前提事実ですが8日午後2時から3時までの間に携帯電話の回線を使用してパソコンにインターネット接続をし、その費用が7万円で新規契約に付属する定額無料サービスで2万円は減額となり5万円の費用は請求します、とのことです。

そしてその時間帯に私は自宅とその後フィットネスクラブにいた、と言うことです。

私が自分も気づかないで携帯電話でパソコンのインターネット接続した、と言うことがいくら考えてもあり得ないのです。

パソコンと接続するUSBケーブルは持っていましたが接続した事実はありません。

それからすでに書きましたが自宅パソコン(デスクトップ)はケーブルTVでインターネット常時接続の環境で他にプロバイダーとの契約はなく、従って間違ってアクセスポイントに電話をかけ、それに自分が気づかないことなどいくら考えてもあり得ないのです。

ソフトバンクは「その時間帯に携帯電話でパソコンのインターネットに接続した」それ以上の説明はできない、とのことです。

そして905SHを契約してから携帯電話では着メロ、カスタムスクリーンのDL、お財布携帯の設定、カードによるチャージ手続をしています。


記憶を確かめてみますと携帯電話での上記の行為は8日午後2時から3時ではなく、もっと以前です。

8日午前10時に梅田ヨドバシカメラで買い物をしたのですが、その時にヨドバシでお財布携帯(EDY)の設定を店員さんがしてくれ初めてEDYによる支払いでDVD−Rを購入しています。
これはポイントカードの履歴でヨドバシで確認しました。

従って自宅にいる間は携帯電話をいじっていたことはあるかもしれませんが特に多額の費用が発生する試用はあり得ないのです


書込番号:5532480

ナイスクチコミ!2


この後に179件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの質問

2006/10/11 01:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

二回も続けて書き込み申し訳ないです。

後最近毎日のように夜になりメールをしているとやけに送信が長いなぁと思うと2分ぐらいして送信に失敗しました。と出てきてその状態になると他の人にもメールができなくなり仕方なく電池パックを抜いて電源を入れなおすと治ります。私以外にこのようなことを感じている人やアドバイスできる方はぜひ返答お願いします。


書込番号:5526605

ナイスクチコミ!0


返信する
涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 Vodafone 905SHの満足度3

2006/10/13 00:19(1年以上前)

使って慣れてくるとその辺は分かってくると思いますよ。添付ファイルを入れて送ると当然送信時間はかかりますから待たないとだめだなとか。文字だけならそんなにかからないからすぐおわるなと。こういったある程度の時間感覚はつかんでおくことですかね。文字だけなのに送信長いなと思えば私は思い切ってキャンセルします。
以上デジタルホンから携帯を愛している涙の雫でした。
時々フリーズしますけど、電池外しは結構効果ありますね。ただしこれはあくまで自己流ですから、これで完全に直る事もそうでないこともありますからあまり鵜呑みになさらないよう。

書込番号:5532029

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/10/13 00:29(1年以上前)

私はこの携帯を発売前からよく下調べしたうえに発売日に買いましたので機能などについては大体は把握しているつもりです。私が言っているのは文字だけのメールを送る場合です。動画や写真などを添付すると時間がかかるのは当たり前のことですが、文字だけでメールをしていると、かなり待っても送信できません。キャンセルをしてまた送信しますが結果は一緒です。他の人にも送れなくなります。仕方なく電池パックをはずし電源を入れ直すとメールができるようになります。

以上です。
返答よろしくお願いします

書込番号:5532074

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 Vodafone 905SHの満足度3

2006/10/14 08:26(1年以上前)

私の携帯では現在は問題ありませんから、固有の問題でしょうね。これ以上は知恵が無いのでご勘弁を。

書込番号:5535606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)