Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について

2006/07/17 10:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:3件

失礼致します。動画でasfと3GPPがありますが、ASFで撮った動画のデータがカードの中にありません。3GPPはユーティリティファイルの中にあるのですが。ASFはパソコンに転送出来ないのでしょうか?携帯でしか見れないのでしょうか?お願い致します。

書込番号:5261299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/17 10:54(1年以上前)

SD_VIDEOフォルダは見つかりませんか?
パソコンで開くと直下に出てくると思いますが、

書込番号:5261467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/17 13:10(1年以上前)

有難うございました。ありました。私の単純な見落としのようでした。感謝致します。

書込番号:5261848

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/17 13:24(1年以上前)

* 既に回答がありましたが、
《前置き》
905SHが画質・サイズの「QVGA」と「VGA」にそれぞれに
「.asf」及び「.3gp」とで対応出来るため、
反って、理解し難いのだと推測
(取扱説明書、8−8から8−11に解説あるので、もう一度熟読してね)

更に、CD,DVDなどの動画ファイルを「.3gp」に変換し
905SHの「メディア プレイヤー」で再生する話が多かったので、
混乱されたのかもしれませんね

《本題》
Q:質問を3つに分解して、以下のように説明を試みます
q−1:動画でasfと3GPPがありますが、ASFで撮った動画のデータがカードの中にない
A−1:「.asf」は
SD/MMC:\SD_AUDIO\PRL00αに、ファイル名「MOL00α」で保存される
再生には905SHの「メディア プレイヤー」ソフトを使い、
「SD_AUDIO」フォルダーを指定すると「MOL00α」ファイルが表示される

q−2:3GPPはユーティリティファイルの中にあるのですが。
A−2:「.3gp」は
SD/MMC:\VODAFONE\My Item\VIDEOに保存され
再生は、905SHの「カメラ」−「動画撮影」
−(メニュ)「データーフォルダー」(メモリカード)で行う
=905SHのビデオソフトで撮影・再生する

q−3:ASFはパソコンに転送出来ないのでしょうか?携帯でしか見れないのでしょうか?
A−3:「.asf」も「.3gp」もPCに複写や移動が出来
PCでの「.asf」再生は、「Win Media Player」で出来ます
PCでの「.3gp」再生は、「Media Player Classic」(フリー)があれば出来ます

書込番号:5261890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/17 17:35(1年以上前)

すみません、調子に乗ってまたご質問なのですがASFで撮影したデータをパソコンへコピーしようとしたのですが、2クリップ撮った内、1クリップが「パラメーターが間違ってます」と出てコピーできませんでした。何が何やらさっぱりです。。。まだまだ勉強不測です。

書込番号:5262554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解約後、音楽再生はできますか?

2006/07/10 10:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 あっき7さん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。

この機種解約後、ワンセグは使用不可との事ですが、
解約後、ACCファイルなど、音楽ファイルの再生は
可能なのでしょうか?

以上、ご存知の方のご教授をお願い致します。

書込番号:5241901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/07/10 21:27(1年以上前)

USIMカード入ってないとみれません=解約すると使えない。

書込番号:5243190

ナイスクチコミ!0


☆LOVINさん
クチコミ投稿数:58件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/11 19:10(1年以上前)

別に解約後のことなんか考えなくてもいいんじゃないかな^^

書込番号:5245588

ナイスクチコミ!0


100008さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/17 12:43(1年以上前)

解約する予定で買う人って……。

新規の価格が安すぎるせいでしょうか……。

書込番号:5261781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白ロムとは?

2006/07/17 11:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

905SHに限らないのですが、ボーダフォンの3G機種で携帯内のデータをリセットしてUSIMカードをぬけば、それは白ロムといえるのでしょうか?それともショップに持っていかないと駄目なのでしょうか?教えてください。

書込番号:5261579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/07/17 12:00(1年以上前)

抜けば白ロムです。

書込番号:5261634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オプションなしの店教えてください

2006/07/14 11:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

最近どこの店もいくつかのオプション加入を条件に機種の
価格を安くしますが、どなたかオプション加入しなくても格安で
新規契約できる店を知っている方いましたら教えてください。

書込番号:5253164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/07/14 12:19(1年以上前)

オプション無しでは無理でしょう。
私は以前DoCoMoショップのバックヤードにいましたが、
携帯の仕入れ値は4〜6万円と高いものです。

それを通常の契約やオプション契約によって
支払われるインセンティブを見込んで
各ショップは身銭を切って安くしています。

本当に利益を得ようとしたら1台5万以上になる。

縛りのきついDoCoMoに比べたらVodafoneは
まだかわいいものです。

書込番号:5253211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/07/14 12:50(1年以上前)

オプションはいって来月オプションやめればいいのでは

書込番号:5253278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度3

2006/07/15 13:23(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5256162

ナイスクチコミ!0


きじんさん
クチコミ投稿数:40件

2006/07/16 16:39(1年以上前)

クラリネットマジシャンさん、何もオプションサービスに加入したくないのなら、店員さんに申し出れば問題ないでしょう。
販売、購入は可能です。

電器量販店の場合は、オプション等の加入した販売価格でしか表示が無いと思いますし、店員さんもオプション加入無しでの販売に慣れていませんから、「オプション加入しないと販売できません!」と、言ってくると思います。

できれば、ボーダフォンショップなら話が早いでしょうね。

ただ、問題は、購入時の価格でしょうね〜
この機種でしたら、販売価格が5万円はオーバーしていますから、
購入費用を自分で全額負担になるのですから、高額です。

そこを、ハッピーボーナス等オプションに加入してくれる(2年間使ってくれる約束をもらえる人)には、ボーダフォンが援助してくれるわけです(ハッピーボーナス加入者には電器量販店に対して3万円の援助など・・・)
定価の5万円から、3万円は引いて販売可能になるわけです。(仮定の数字ですが・・・)

自分で電話機本体価格を全額負担しますので、オプションは加入しないで購入したいと、申し出れば購入は問題なく可能です。

しかし、現状、この携帯電話の会社による援助販売(インセンティブ)制度が定着して、安価な電話機を購入できる日本では携帯電話購入に、5万も6万も払うのは現実的ではないかもしれませんが・・・
よく考えると、ハッピーボーナスに加入してすぐに解約しても
契約解除金(10000円程度)で、電話機が購入可能だと思うと、電話機の定価からすると、安いものですね。

書込番号:5259187

ナイスクチコミ!0


きじんさん
クチコミ投稿数:40件

2006/07/16 16:50(1年以上前)

↑の者ですが、携帯電話の配送をやっていたことがあって、配送センターから、販売店に商品を持っていくのですが、その際に伝票を見てビックリしていた記憶があります。

半年以上前に発売された、人気の無い機種で、とっくに1円で販売されている機種が、原価:32000円、売価:36000円とかって、伝票には記載があるのです。

つまり、電話機自体は本当に高いものなのです。
携帯電話のキャリア(電話会社)にしてみると、2年間使う約束をしてくれた人や、各種のオプション加入してくれた人に、少しでも購入しやすいように補填してくれているのです。
もちろん、他社に加入されるより自社に加入してほしい!と、いった競争の原理も働いてのことですが・・・

書込番号:5259212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 godaisanさん
クチコミ投稿数:33件

料金目安はどのくらいでしょうか?

書込番号:5255881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/07/15 11:18(1年以上前)

アナログ・デジタル共に無料です。
理由は、CMが入るからです。

ただし、NHKは別です。

書込番号:5255900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/15 11:30(1年以上前)

ですが、ワンセグなど、ポータブルプレーヤーの時にはNHK受信料はかからないと思いますよ。

テレビ1台に受信料がかかるわけではなく世帯あたりで徴収されるので、905SHで視聴時に受信料は要らないと思います

書込番号:5255917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/07/15 13:48(1年以上前)

かからないと言うか、厳密にはグレーゾーンじゃなかったでしたっけ?

書込番号:5256209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/15 14:20(1年以上前)

NHK?掛かる理由ないじゃないですか。NHKの受信料は、14型テレビ以上です。
ただし、データ通信は金かかる。

書込番号:5256269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/07/15 14:30(1年以上前)

NHKの受信料は、14型テレビ以上からってドコに書いてますか?
放送法には書いてありませんが・・・

デジタルのデータ通信って通信料かかるんですか??

書込番号:5256290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/15 17:00(1年以上前)

fantasma_vidaさんへ

>NHKの受信料は、14型テレビ以上からってドコに書いてますか?
>放送法には書いてありませんが・・・
記述されてないですが 現在「TV」製品として販売されているサイズは14型以上ですよね。それより小さいサイズは「ポータブルテレビ」という名称分類になると思えますが。
受信料未納の方は「ポータブルTV」での視聴ではなく「TV」を
視聴されてる方ですよね!?
という意味で『14型テレビ以上です』とけんちゃん☆さんは記述されたのではと思えます。

これはあくまでも自分の解釈ですので異論はあるかもしれませんネ。

書込番号:5256550

ナイスクチコミ!0


reloadedさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/15 17:47(1年以上前)

テレビ放送を受信する機能が内蔵されていれば、普通テレビと認識されます。ただNHKの場合自宅にテレビがある場合には、2台目以降の受信契約は必要ありませんので普通は問題にならないと思います。勿論自宅にテレビがない人の場合は受信契約が必要ですが・・・

書込番号:5256641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/07/16 01:21(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんへ

なるほど、理解できました。最近、大型しか見ないから気づきませんでした。

ただ、ワンセグは別らしいですがポータブルでも受信料は払わなくてはならないみたいです。

ただ、reloadedさんが言うとおり普通は問題ないでしょう。

書込番号:5257874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/16 16:24(1年以上前)

そう言えばカーテレビもNHK受信料払ってないや。

書込番号:5259151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ずっと圏外状態

2006/07/16 01:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:3件

昨晩、ふと自分の携帯を見ると圏外の表示。
いつもは3本しっかり立っているのにと思い同機種を持っている主人の携帯のほうを見るとしっかり3本立っている。
場所を移動したりしたけれどやはり圏外のままなんで電池をはずして電源を入れると3本立っていました。

これってこの機種でよくある現象なんでしょうか?
ショップに持っていく前に皆さんのご意見をお聞きしたいと思いカキコしました。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:5257897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/07/16 09:20(1年以上前)

ボーダフォン(J-フォン)恒例の圏外病ですね。

SIMカードを抜き差しして無理でしたらショップに行ってください。

書込番号:5258326

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/16 13:09(1年以上前)

Q:『昨晩、自分の携帯に圏外の表示
いつもは3本しっかり立っている
同機種を持っている主人の携帯のほうは3本立っている
場所を移動したけれどやはり圏外のまま』

質問で「圏外の表示」が
「通信電波」なのか「ワンセグ電波」なのかは
不明なのですが、
「同じ通信社、同じ機種、同じ時間、同じ場所」で、
受信レベルが異なるのだから、
気象条件や放送局・通信社の電波等の外部要因ではなく
ケータイ機『個体の受信に原因」あると推測

Q:『電池をはずして電源を入れると3本立った』

デジタル機器の場合、
ビジーやフリーズ=動作が止まった状態の時、
一旦電源を外すと、滞留した電気(データー)が放電し
再起動するとソフトが正常に動作し、解決する場合も多い

今後も動作状態の記録を残しておき
少し様子を見て、再び動作異常があるようでしたら
ショップで相談されたらいかがでしょうか

高機能機器の場合、扱うデーター量も増え
そのため回路もソフトも複雑になってきているので
ワンセグ第一世代にも、バグ(設計段階で想定できないミス)もあるもの

私の場合、それでも、新機種第一世代を買ったのは、
新能力(ワンセグ受信と動画再生)を早く体験したかったからです

受信が安定している有線の電話・PCネットもあり、
また、外部アンテナのアナログ&地デジ放送も享受できる上で
更に、ケータイで、受信は不安定だが、モバイルに
通信・ネット・ワンセグを利用できるようになったことを評価したい

書込番号:5258761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/16 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。
こちらの現象は通信電波が圏外となっていました。
よくあることのようなのでまずは様子を見てみます。

今後ショップに持っていくことになりそうな場合のために
一応、症状をメモしておこうと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:5259123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)