Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールについて

2006/07/15 20:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:41件

メールボックスの中のメールは一括消去はできないんでしょうか?
一件ずつ消去とチェックして消去しかできません
とても不便です。よろしくおねがいします

書込番号:5257090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/07/16 01:47(1年以上前)

受信ボックス⇒メニュー⇒メール管理⇒全件削除
でできないでしょうか?

私は消したくないメールがあり試せませんので一度やってみてください。

書込番号:5257916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/16 03:42(1年以上前)

その次に「保護以外全部削除」を選べますから

残しておきたいメールは、保護しておけば大丈夫ですよ

書込番号:5258043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/16 09:31(1年以上前)

できました 
アドバイスをありがとうございます

書込番号:5258348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

住所登録は何軒できるでしょうか

2006/07/15 11:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 godaisanさん
クチコミ投稿数:33件

現在、AUで500件ですが、住所等の詳細登録は100件なんです。

書込番号:5255951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2006/07/15 12:17(1年以上前)

現在?
今のauですと(詳細登録は分からないですが)アドレス帳登録件数は700〜1000件ですよ。

現在手持ちの端末では・・・ということなのかな?

書込番号:5256016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/16 01:37(1年以上前)

750件です。1件に電話、メールアドレス各3つ入れられると、書いてあります。

書込番号:5257903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安情報並びに質問

2006/07/15 18:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:37件

先日新規で5040円にて購入+128MBのminiSDつきでした。
ちなみに関東の茨城県です。
7月一杯までこの値段でやっているそうです。

そして、質問なのですが画面を横にしてテレビを観る時、NHKと千葉テレビのみ画面いっぱいのフルサイズで観れるのですが民放は全て左右に黒帯がでる状態です(両サイドにスペースがある)。
民放はフルサイズで観る事ができないのでしょうか??
ちなみにアナログではんくワンセグの話です

書込番号:5256720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池の持続時間について

2006/07/15 15:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 bunbunchinさん
クチコミ投稿数:22件

ワンセグの視聴時間は4時間?ほどとありましたが、3gpなどの動画ファイルおよび録画した動画の再生時間はどれくらいか計った方おられますでしょうか?
601shなどは1時間で切れてしまいますが905も2時間はもたないのでしょうか?

書込番号:5256394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

札幌市内で新規の安い店ありませんか?

2006/07/14 19:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:20件

札幌市内 新規で安い店を探してます
オプション付でかまいません

書込番号:5254107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/07/14 19:59(1年以上前)

北海道は普通にありますよ。

http://www.onlineshop-fuji.com/index.shtml
http://www.mobilnet.gr.jp/d-tuka12.htm

書込番号:5254142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPRMに対応してるのでしょうか?

2006/07/10 18:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:24件

現在904SHを使用していて、
パナのプラズマTV(42PX500)でminiSDに録画してみています。
但し、904SHはCPRMに対応していない為、
アナログ放送しか再生出来ません。

905SHはワンセグ携帯という事なので、(過剰期待ですが)
デジタル放送を録画したものを再生できるのでしょうか?
どなたか試した方がいらっしゃれば、教えて下さい。
出来るのなら、併用を考えています。

因みに、僕の知りうる限りでは、
パナのP902i(ドコモ)程度しかCPRM対応は無かったかと思います。
デジタル再生の為のキャリア変更はちょっとツライので。

書込番号:5242616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/07/10 21:26(1年以上前)

本体でMiniSDにデジタル録画したファイルは著作権の関係でCPRMになると思われますが実機で確認するのが一番だと思います。

ちなみに905SHでワンセグ録画したMiniSDをP902iで再生しようと
しましたがCPRMファイルとしては認識していましたが
再生しようとするとエラーになりました。

書込番号:5243188

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/12 17:33(1年以上前)

はじめまして
付け刃の知識なのですが、以下の記述に少し誤解があるようなので
他の方への影響も考慮し、指摘させてもらいます・・・悪意はありませんよ

>904SHはCPRMに対応していない為、アナログ放送しか再生出来ません
・・・「3gp」に変換できたファイルなら904SHでも再生できます
しかし、現ルールでは、デジタル放送は1回しかコピー(録画)出来ず、
しかも録画した機器でしか再生できない(=コピーワンス)
つまり、CPRMの(プロテクト)は、内容保護の暗号システムであり、
機種の再生能力差の問題ではないのです

>905SHはワンセグ携帯なので、デジタル放送を録画したものを再生できるのでしょうか
・・・905SHでワンセグを録画したものは、その905SHでのみ再生できる
ただし、他の機器(PCなど)へ転送しても再生できない

>パナのP902i(ドコモ)程度しかCPRM対応は無かったかと思います
・・・P902iは、「コピーワンス」を守る=「2回目のコピーはさせない」との意味です

904SHは、音質・画質とも現時点では最高レベルのケータイだと思います
ワンセグ放送も08年まではアナログと内容は同じなので、
焦る必要はありませんよ

一応、CPRMにも簡単に触れているので
「CATV録画動画を携帯で再生」の[5247467:現時点でのまとめ] vid_k1t1
も参照してみて

書込番号:5248210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/07/13 11:52(1年以上前)

> おもんぱかるさん

905SHはCPRMに対応していると言えなくはないと思うのですが、mini SDにCPRM対応で記録されたものならそれに対応したどの機械でも再生できる、ということでもない気がします。

その意味で、おもんぱかるさんも「どなたか試した方がいらっしゃれば〜」と言われているように実際に試してみるのが正しいと思います。

どなたかTH-42PX500をお使いの方がおられるとよいのですが、なかなか返答がないようでしたら録画したmini SDを持ってお近くのVSか販売店とかで試させてもらってはどうでしょうか。ワンセグ視聴可能地域ならデモ用の実機を置いているところも多そうですし、嫌がる店もあるかもしれませんけどそういう情報(パナのTVで録画したものを再生できるか)を得られるのですから喜んで試させてくれるところもありそうです。


ちなみに、905SHでmini SDに録画するとそのフォルダ構成はTH-42PX500のそれ(TH-42PX500取扱説明書テレビ編p.75参照)と同じになるようです。このことからして両者ともSD-Video規格に沿っているものと思います。

ただ、905SHマニュアルp.6-14に905SHで録画したファイルはSD-Video規格 ISDB-T mobile Video profileに沿っていると書かれています。だからといって、この規格に沿っているファイルなら全て905SHで再生できるか、あるいはこの規格以外なら再生できないか、ということはわからないのですが指標のひとつであるとは思います。

そう考えると42PX500で記録したファイルがこのプロファイルに合っているかどうかが気になるのですが、"mobile"とか書いてあるのがちょっと微妙ですね。

ピースケ☆さんが試された結果からすると、ちょっとダメかも、という気がします…。が、同じSD-Videoだし可能性ゼロってこともなさそうなのでやっぱり実際に試してみたいところです。

参考までに、905SHで録画した場合/SD_VIDEO/PRGxxxフォルダの下にはPRGxxx.PGIというファイルとMOVnnn.{mai|moi|sb1}などという名前のファイルができています。

書込番号:5250397

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/13 14:25(1年以上前)

905SH:ワンセグ録画に関する実験、
(帰宅途中ショップの905SHも借りて試す)

905SHでワンセグ放送(NHKニュース)を
miniSDに録画(=放送側からのカウントでは、放送内容のコピー1回目)
―miniSDの「SD_VIDEO」¥「PRG.00α」フォルダー内に、α=録画番号、
(.mai),(moi),(.sb1),(.PG1) の4つのファイルとして記録される、―
当然:録画した905SHで何度でも再生出来る

【実験:1】→【O】
別の905SHに録画が入っているminiSDを入れて、再生を試す
結果:再生する=別の905SH所有者に録画をminiSDごと貸しても再生可
テーマ:905SHユーザー同志の録画miniSDの貸し借り→出来る

従って、[5248210]の当方の発言
『905SHでワンセグを録画したものは、その905SHでのみ再生できる』は
訂正させてください

・・・途中の何種類かの失敗実験省略・・・

【実験:3】→【O】
録画したminiSDの(.sb1)ファイルのみをPCに保存し、
PCでminiSD内の他のファイルは残し、動画(.sb1)ファイルのみを一旦削除
―miniSDの使用量が、容量の大きい動画(.sb1)ファイル分減る=他の番組を録画できる―
その後、PC内の(.sb1)ファイルをminiSD内SD_VIDEO¥PRG00αへコピーし、
再生を試みる
テーマ:miniSDのメモリー容量対策
結果:再生出来る
意味:miniSD内に(.mai),(moi),(.PG1)=暗号込み情報ファイルを残しておけば、
容量の大きい動画(.sb1)ファイルは、一時的に他のメモリーに移動出来、
905SHで再生したい時に(.sb1)ファイルをminiSDへ戻せば再生出来る
=動画(.sb1)ファイルの出し入れは自由

miniSD、905SH,PC,番組などのIDを組み合わせて、
暗合システムが番組のコピーをプロテクトしているので
これ以上は、専門家にお任せ

書込番号:5250659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/14 16:37(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。


実機で試したほうがよい思いますので、
今週にでも近所のビックカメラ(デジもの購入はほとんどここ)
で試してこようと思います。

結果はまた後ほど。



書込番号:5253712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)