Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナ

2006/06/10 14:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:104件

みなさん、アンテナ伸ばしてワンセグみてますか?特に電車内。
参考までに、感度の差も含めて教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:5156555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/08 21:33(1年以上前)

というか
アンテナ伸ばさないと感度はメチャ悪いですよ。

書込番号:5237457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

店頭でやろうと思ったんですが、怖くてできませんでした・・・!やった方ほんとにフリーズしましたか??

書込番号:5234345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件

2006/07/07 21:06(1年以上前)

こんばんは。
私恥ずかしながら試してみました。結果は最後の「ゃ」を入力した途端に動かなくなりました(;´Д⊂) 電源やその他ボタンはなにも反応しなかったので、仕方なく電池パックを抜きました。

余談ですが友達のDoCoMo SH902iSでも試しましたが、こちらは画面が消えました。その後再起動しました。

書込番号:5234379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/07 21:15(1年以上前)

ホントになるんですねっ!!全然恥ずかしくないですよぉ~(=^‥^)ノ☆返信ありがとうございますm_m

書込番号:5234404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/07/07 21:21(1年以上前)

記事を読んだのですが、他の所にも不具合が及ぶ恐れがあるので、不用意に試さない方が良いと書いてあったので、注意してくださいね!!

書込番号:5234426

ナイスクチコミ!0


taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

2006/07/07 22:27(1年以上前)

みられすぎっちゃって何なんですか?
何かなるんですか?・

書込番号:5234656

ナイスクチコミ!0


GDI改さん
クチコミ投稿数:81件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/07/07 22:30(1年以上前)

シャープ製の携帯電話の一部で、「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると不具合が起こることがわかった。
NTTドコモの「SH902iS」の場合は、「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると画面が暗くなって初期画面に戻り、フリーズした状態がしばらく続いてから再起動する。
ボーダフォンの「905SH」の場合は、画面が止まり、ボタン操作ができなくなる。
電源を切ることもできず、バッテリーを外すと元に戻った。
FNNがこの不具合の発生を確認した機種は、NTTドコモの携帯電話「SH902i」や「SH902iS」、ボーダフォンの「905SH」で、いずれもシャープ製の機種となる。
この現象をNTTドコモが確認したのは、6日のことだった。
NTTドコモは「弊社では、本事象について、昨日、確認をいたしました。現在、メーカーとも連携のうえ、原因等の調査を進める準備を進めており、その結果をふまえて、お客様への対応を検討したいと考えております」としている。
そして、ボーダフォンは「今回の現象は把握しています。原因に関しては、現在メーカーとも連絡を取りながら調査しています。今後の改善策を検討していますが、現在のところは『みられ』でいったん変換し、『まくっちゃ』と分けて打っていただければ、この現象は回避できます」としている。
そして、このトラブルが起きたメーカー、シャープの回答は「現状を確認中」とのことだった。
パソコン並みに進化し、最先端技術が詰め込まれている今時の携帯電話、今回の不具合の原因についてはまだわかっていない。

書込番号:5234669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/07/07 22:58(1年以上前)

姉の804SHも905SHと全く同じ状態になりました!!

書込番号:5234773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/07/07 23:10(1年以上前)

私はDoCoMoのSH902isで試しましたがやはり画面が真っ暗になり再起動しました。
3回やってみましたが3回とも同じ結果でした。今の所データが消えるなどもありません。
V905SHを使用してる友達に教えたところその友達もバグったそうです。シャープの文字入力Shoin4が入ってる端末のみなるみたいです。
そのため、SH506icやSH700iでは試してみましたがなりませんでした。

書込番号:5234832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/07 23:13(1年以上前)

私は904SHユーザーですが、さいごの「や」を入力した途端動かなくなりました・・・。もう、小さい字に変換するまでもなく。
ま、こんな言葉日常で使おうとは思いもしなかった訳ですが(^-^;

904SHユーザーの皆様、試さないで下さいね〜。

書込番号:5234846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/08 18:55(1年以上前)

こんばんわ。私も905SHで「みられまくっちゃ」と入力したら
フリーズしました。また別の言葉で、「やられまくっちゃ」と
「さわれまくっちゃ」と打ったところこちらもフリーズしました。
905SHお持ちの方ご注意を・・

書込番号:5236999

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/07/08 18:57(1年以上前)

恐れながら、自分のSH902iでもやってみました。
かな入力、2タッチ(ポケベル)入力のどちらでも発生します。

画面がフリーズした後、黒くなったかと思いきや、待受画面の
画像が表示されたままになりました。
一応、バッテリーを装着したまま電源を切ることはできたので、
再起動しましたが、今のところ、特にこれといった障害は
無さそうです・・・。

取りあえず、故意に試すのはやめておきましょう・・・(^^;

書込番号:5237005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/07/08 20:40(1年以上前)

Shoin3の903SHはならないですね。
あとDOLCEもならないです。

書込番号:5237269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータビリティー

2006/07/07 13:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:130件

現在Docomo使用中ですが、11月に始まる?ナンバーポータビリティーでこの機種にキャリア変更しようかと思っていますが、現在の基本料等の割引は引き継がれることは無いのでしょうか?それとソフトバンクに変わったら、アドレスもvodafone.ne.jpではなく、softbank.ne.jpになってしまうのでしょうか?知ってらっしゃる方おられましたら、お教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5233524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/07 14:14(1年以上前)

まだナンバーポータビリティの詳細、キャリアの対応方針等が決まっていないのでわかりませんが、
個人的には基本料金の割引制度は引き継がれないような気がします。
シェアが低いキャリアならば可能性も低くはないと思いますが、さすがにそこまでやるのかな・・・。
新規参入組みなら可能性はけっこう高そうだなって思ってしまいます。

書込番号:5233546

ナイスクチコミ!0


wan_wanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/07 14:25(1年以上前)

@僕の聴いた話では9月1日又は10月1日に社名がvodafoneからsoftbankに社名が変わる。
A現行のメールアドレスはsoftbankになっても使えるが、社名変更後の新機種についてはsoftbank.ne.jpになる可能性が十分にある。
Bボーダビリティーに関して、11月までに行うこと、手続きは一箇所で行なうことが出来る。ことしか決まっていない。

以上です。

書込番号:5233558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2006/07/07 17:57(1年以上前)

社名が変わるのは10月からです。

メルアドについては新機種とかは関係ないと思います。

書込番号:5233918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信拒否の方法を教えて下さいm(__)m

2006/07/01 09:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 BEG&KBGさん
クチコミ投稿数:12件

905SHを買ったばかりです。
買ってすぐに知らない番号数件から電話がかかってきました。
しかもワン切りです。
いきなりなので、前に持っていたDoCoMoのSH901iCのセキュリティ設定である「電話帳登録外着信拒否」機能を905SHにも使ってみたいと思ったら、その機能はどこにあるのかわかりません。
一応「非通知着信拒否」「着信拒否番号」の規制はできますが、電話帳登録以外の番号拒否だけはしておきたいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:5216371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/07/02 08:01(1年以上前)

いくつかの機種について見てみただけでの想像なので確実なことは言えないのですが、ちょっと調べてみた範囲では905SH、もしかしたらVodafoneの全端末についてその設定は存在しないのではないかと思います。

逆にNTT DoCoMoの各機種にはメーカを問わずその設定があるようです。(全部調べたわけではないですが。)auまで調べる気力はなかったですが、手元のW41Hにはその設定はあります。(もっと細かく、例えば公衆電話からの着信を拒否する設定もできるようです。)

この辺の機能は端末メーカというよりはキャリアの考え方(あるいはシステムの都合)によるのではないかと思いました。


似たようなことを905SHでやる案を考えてみました。
電話帳に登録した番号からの着信は、電話帳>グループ設定の着信音設定で(設定してあれば)音が鳴ります。一方、非通知や登録外の番号からの着信はデフォルトの本体設定>モード設定の着信音設定で鳴ります。そこで後者の着信音等の設定を無音にしておくというのはどうでしょうか。
この方法だと相手に着信拒否であることが伝わらないとか、自分の側にも着信履歴が残るということはあります。(NTT DoCoMoの方の仕様がどうなのか知りませんが。)
とはいえ、とりあえず知らない人からの着信でうるさいとかインフォメーションライトが点灯してしまうとかいうことは避けられるのではないでしょうか。

すこし設定が面倒ですけれども。

書込番号:5219107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/07/04 01:41(1年以上前)

3GでもTやNには電話帳に登録してない番号を拒否する機能はあるのでキャリアの都合というのはあまり関係なさそう。
公衆電話拒否がついているものもあります。

非通知着信や番号拒否はデフォで細かいところはメーカーまかせとか。
2Gだったら番号拒否、非通知拒否、公衆電話拒否がデフォかな・・・

ただ3Gの海外メーカーでは着信拒否がないものがあったりしているの統一されているとは言えませんが…

書込番号:5224930

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEG&KBGさん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/07 09:00(1年以上前)

もくもくんさん、sha_mail55さん、
アドバイスありがとうございました。

こちらの狙いは、ワン切り狙いの方からかけられた時、
相手に「プルルル・・・」と聞こえないようにしたいのです。
番号拒否は可能だと思うのですが、一度目をつけられると
番号を何度も変えてまでかかってくるので対策にならないんです。

グループ設定の着信音設定も相手に「プルルル・・・」と
聞こえるので、使える番号だと知られ、対策にならないです。

電話帳登録以外の番号拒否が一番理想なのですが、ないそうで残念です。

教えてくれてありがとうございました。

書込番号:5233049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外装交換について、、

2006/07/03 17:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:19件

現在905SHに機種変更予定の者です。
現在はヤフオクで購入した903Tを使用していますが、外装交換をしてヤフオクで売り、機種変更の資金になればなぁと考えています。
しかし、ボーダフォンで私の登録機種は903Tでありません。

そこで、新品の903Tに機種変更をして、古い903Tを外装交換に出そうと考えていますがアフターサービス適用価格で外装交換可能でしょうか?携帯の個別の製造番号まで調べられてしまうのでしょうか?

調べてみましたがわかりませんでした。
わかりにくい文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:5223352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/07/03 20:59(1年以上前)

>>携帯の個別の製造番号まで調べられてしまうのでしょうか?

そのとおりです。
なので無理です。

書込番号:5223831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/07/03 21:51(1年以上前)

素直に905SHヤフオクで買った方が良いのでは?
外装交換しなくても売れるのは売れるよ。

自分なら家族割で1台買うけどね。

書込番号:5224027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/03 22:43(1年以上前)

やはり無理ですよね、、。
外装交換諦めます。。
情報ありがとうございました!!

書込番号:5224264

ナイスクチコミ!0


きじんさん
クチコミ投稿数:40件

2006/07/07 07:51(1年以上前)

アフターサービス適用価格ではなく、外装交換しても良いのでは?
それで、入札価格が高くなって元が取れるかもしれません。

外装交換にアフターサービス価格適用しなくても結構安いものだと思いました。(予想していた価格がもっと高額だと思っていたので・・・)

書込番号:5232960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールの保存とPCでの閲覧が出来ますか?

2006/07/06 23:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:1件

604Shからの乗換えなのですが、以前は携帯のメールを
SDカードに保存し、それをSDカードマネージャーで
PCにバックアップ、メールの閲覧が出来たのですが
905SHのメールをSDカードに保存できても
SDカードマネージャーでは読み込めません。
905SHのユーザーはメールのバックアップはどのように
されてるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5232350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)