Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メリットとデメリットについて・・・

2006/07/01 23:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:3件

今904SHと905SHのどちらを購入しようか悩んでます。
それぞれのメリットとデメリットを教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5218477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/07/02 01:12(1年以上前)

こういう質問のされ方だとカタログでわかるようなレベルのことしか書けないんですが、そういうことでいいのでしょうか。

904SH: VGA液晶、GPS搭載、320万画素2倍光学ズーム付カメラ
905SH: ワンセグ、サイクロイドスタイル、ワイド液晶

メリット(他方よりよい点)はこんな違いでしょうか。
あとはデザインの違いとか、904SHだと従来機種にあるような液晶を表側にして折りたたむ持ち方ができるとか、くらいですか。


どこらへんで悩んでいるのかを書いてもらえればもう少しコメントのしようもあるのですけど。

書込番号:5218736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2006/07/02 01:34(1年以上前)

もうすこし自分で考えたほうがよろしいかと。

カタログに書いてある事をわざわざ書こうとは思いませんので。

書込番号:5218786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/02 17:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
すいません説明不足でした。
使用感などで、カタログに載ってないような違い等がありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:5220359

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/02 23:22(1年以上前)

904SH 大きい、重い
905SH 思ったよりコンパクト、軽い

RS1230拝

書込番号:5221620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/07/03 06:56(1年以上前)

904SH/905SH両方を持っておられるRS1230さんがおっしゃっていることはそれはそれで真実だと思うのですが、私の感覚だと大した差はないって感じです。確かに904SHの方が奥行きが1cm弱長い(厚み・幅はほぼ同じ)とか微妙に重い気がするとかはあります。

やっぱりデルピッポさんが何に悩んでいるのか=どういう違いに興味があるのかが伝わらないのでちょっとコメントしにくいです。

基本的には同じシャープ製、同じVodafone端末ということで使い勝手はほとんど変わりません。違うところもあるのですが、それは機能(やデザイン)が違うのだからそうだろうっていうところです。そういう意味では機能やデザインでいいと思う方を選んで問題ないんじゃないでしょうか。

あと前回の書き込みで書き忘れた904SHの機能がありました。
・モーションセンサー
・オートフォーカス(カメラ)
・国際ローミング
まぁ、全部カタログに載っているようなことですが。

書込番号:5222275

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/07/03 21:00(1年以上前)

現在、家族で使用中のケータイは、V904SH,V905SH,W41H
ケータイでのワンセグ受信は、地方で民放が少なく、放送番組も低俗?なので、
天気予報、定時ニュース、特番、スポーツ中継の途中経過ぐらいの利用です

それでも我が家で今年ケータイを3台更新したのは、
3G(動画能力)ケータイへの進化を評価し、可能性を予感したからです
つまり、ケータイ(モバイル+多機能端末)機1台で、
パーソナルに、好みに応じて、しかもユビキタスに、
Net、TV,ストックした映画や音楽ビデオを楽しめる

また、動画、特に音楽ビデオの場合、曲単位で繰り返し楽しめるので、
3~5分のちょっとした空き時間にも、気分に合わせて曲を選択し再生、気分転換
(miniSDに約1Gb分収納してあると、選択できる曲の範囲は十分?)

最近の我が家のケータイ利用風景(音声通信は当然)
・ 起床・洗面・トイレの間は、アラーム・TVニュース・天気予報、音楽
・ 通勤時は、スケジュールチェック、音楽
・出先へは文書(写真・図付)も要点をまとめて箇条書きにし、miniSDで持ち運び再生
・打ち合わせ要点記録は、ボイスレコーダーとカメラ機能を活用し、PCで整理
・ 休憩時は、音楽ビデオと定時TVニュースチェック
・ 帰宅途中は、TVスポーツ中継、音楽ビデオ
・ 消灯後も明かりや音で他人に迷惑をかけずに、各自ベッドで好みの動画を再生

その他の活用
・英会話にも動画だと口の動きもチェックでき活用?途中で洋画鑑賞になるが
・ 女性陣はパリコレ・ファッション動画ニュースで流行談義
・ 料理番組録画のレシピがそのまま買い物リストに
・認知症で施設入居の老母の昼食介助時に、演歌ビデオを聞かせ音楽療法
・・・etc(ユーザーの工夫次第で可能範囲はもっと拡がるはず)

尚、ケータイのネット環境は、低速度・少容量そして割高パケット料金など、
まだまだ課題も山積しているが、
PCのネット環境と組み合わせると、ユーザーレベルでもある程度クリア出来る
(PCで動画ファイルをネットDLし、圧縮・変換後miniSDへ)
使用中のminiSDは、
904SHとW41H:東芝1Gb、905SH:A−DATA2Gb

さて、3台の「機能・能力の印象」については、
画質・音質を総合すると、個人的には、
904SHのVGA液晶とステレオ・サイドスピーカーが最高だと感じている

ワンセグとFMラジオの受信は、905SHとW41H
但し、905SHはワンセグ受信が無料なのに、W41HはEZ契約を要求

ワンセグ受信と動画再生の画質については、
905SHとW41Hとは同じQVGA液晶ながら、
チップの差なのか?画質は905SHの方が優れている印象
比較するとW41Hは、画像にザラつきがあり、色調も甘く、色に深みがない感じ

ディスプレーのサイズ(モバイル性にも関連)
W41H:2.7、905SH:2.6、904SH:2.4(inch)
だが、この2.5~3インチぐらいのサイズだと、逆に覗き込むように注視するので、
画面サイズの差より、画質の方が気になる
(明るさ、密度、コントラスト、色調、フレーム数、歪)
それで好感度は逆順位になり、904SHのVGAに軍配

幅x厚みのサイズ=持ち易さと片手操作
905SH:49x27、904SH:50x28、W41H:53x27(mm)
――サイズは個別の寸法を比較するより、体積で判断するほうが実感に近い――
能力を追及しながら操作性も確保しているのかも重要で、スリムさでは905SHに軍配
・ ・・手の大きさにも関係するが、一般に幅50mmを越すと女性には片手操作がキツイ

重量=持ち運び易さ
常時ケータイを胸ポケットに入れる人にとって気になる重量は
905SH:143g、904SH:151g、W41H:159g
たった10〜15gの差だが、
総重量の約1割の差は想像以上に大きく、
重さを感じると無意識に体から離すことが増え、結果、忘れ物になる危険性も
また、薄着だと150gを超えるとポケットの垂れが目立ち?また、肩も凝る

ビュースタイル=首の疲労と関係
一定時間(5分?)以上のハンドフリーのビュースタイルでは
905SHのサイクロイド・ヒンジが、架台不要でしかも角度調整可能で最高

音は、
904SHのステレオサイドスピーカーが、3Dサウンドを実現
905SHやW41Hの場合、音割れするので、音質確保にステレオ・イヤフォンが必携

尚、3台に共通する不満点=要望だが、
ステレオ・イヤフォンはコードがからまり意外に不便なのに、
他者への騒音対策上必需品のワイヤレス・ステレオ・ヘッドフォンへの対応で、
Bluetoothのプロファイル「A2DP」に未対応で、(道交法の両耳遮断の関係?)
それの利用にはアダプターが必要になる=携帯物が増える
・・・A2DP対応ケータイは、DoCoMo P902i

【余談】
905SHのサイクロイド・ヒンジの動きは
ジッポのライターの点火動作が古今東西一世を風靡したように、
映画の場面にも近直登場するような予感?

書込番号:5223834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/03 22:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり値段もそこまで極端に変わらないし、ワンセグが発達していくだろう、ということを考えると、905SHですかね^^;
しかし904SHのほうが音質などのいいところもあるんですね。(もちろん液晶もですが)
905SHを購入することにしようと思います。
都内千葉近郊で、どこか新規契約が安い店舗をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
わかりにくい質問に対する返信あるがとうございました。

書込番号:5224134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーティリティソフトについて

2006/07/03 19:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

905SHを、使っています。
なんとか、アップルのアイテューンズでAACに変換して
パナソニックのカードリーダーで、miniSDに音楽を
読みとることには成功しました。

それでなんですが、付属のソフトでも
音楽の転送が出来ますよね??
でも、ソフトをインストールは したんですが
転送の仕方が、わかりません。
転送させるためには、ケーブルやBluetoothで出来るようなんですが
PCが、Bluetooth対応じゃないと無理ということなのでしょうか??
(PCにも、Bluetooth対応&非対応というのが あるのかもわからないのですが....)

つまり、このソフトは すでにケーブルを持ってる人や
Bluetooth対応PCを持ってる、人専用ということなのでしょうか??
検索してみたんですが、Bluetoothの意味もよくわからないので
質問させていただきました。

もし、905SHさえあれば転送できるよということであれば
そのやり方を、教えていただいたいのですが
よろしく、お願いいたします。

書込番号:5223517

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 19:35(1年以上前)

無線通信技術のことです。
当然通信するためには電波を送受信する装置が必要。
つまりPCも対応してなければ使えません。

>つまり、このソフトは すでにケーブルを持ってる人や
>Bluetooth対応PCを持ってる、人専用ということなのでしょうか??

その通りです。

書込番号:5223581

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/03 19:40(1年以上前)

やはり、PCも対応していないといけないんですね。
魚類さん、返信ありがとうございました。
AACで、音楽を楽しみたあいと思います。

書込番号:5223594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受話スピーカーの雑音気になりませんか?

2006/07/03 17:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 willこむさん
クチコミ投稿数:3件

先月末に購入いたしました。
固定電話や他の携帯電話どれと話していてもサァーという雑音が入ります。いままでAUのサンヨー、カシオを使っていたのですがこのようなことはありませんでした。ウィルコムの京セラも・・

VSに持っていったら電波の入り具合で色々な雑音が入ると言われましたが・・腑に落ちません!!電波は3本立ってるしどこで使っていてもなります。
せっかくワンセグ、電話し放題と思って買ったのにこれでは

他の端末でも雑音がしているのでしょうか?私のだけ??

書込番号:5223269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

905SHの不具合について

2006/06/20 17:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、こんにちは。
携帯を905SHに機種変更しようと思っているのですが、色々ほかのサイトで調べていた所、数々の不具合報告がありました。
TVが何も操作していないのに起動したとか、よくフリーズするということも目にしました。
上記のようなことを耳にしてしまうとなかなか購入に踏み切れず迷っています。
お使いになってる皆さんもこういう事があるのでしょうか?
購入された方にこういう事を聞くのは失礼かと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:5185996

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/20 17:53(1年以上前)

うちは問題ありませんよ。初期不良は必ずあります、運次第です。欠陥はまだ見つかっていないと思いますが。

書込番号:5186008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/20 18:33(1年以上前)

FITMEMOさん、こんにちは。
私は、6月4日に905SHを購入して2週間あまり経ちますが、
全く不具合はありませんよ。
快適に使っています。
一番売れている携帯なので、数の確立から不良なものもあるかもしれないですね。
ただ、不満なのはダウンロードした着メロのファイル名が
DOWNROADと表示されるので、いちいち書き換えしなきゃならないことくらいかな。
多かれ少なかれ電化製品はあると思いますが、気にすることないと
思います。
地デジもバッチリで録画して楽しんでます。
着メロの音質もいいですよ。

書込番号:5186082

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/20 19:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
確かに初期不良とかは必ずあるものでしょうし、売れている機種なら尚更目立ってしまいますよね。
以前購入したPSPが初期不良品だったので電化製品を買うことに少し警戒しすぎていたようです。
905SHはデザインも機能もとても好みなので機種変更してみようと思います。

書込番号:5186129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/20 19:41(1年以上前)

まぁ、仮に100万台売れている機種で1%不良で1万台、
1万台売れている機種で同じく1%の不良で100台ですから、
905SHみたいに売れている機種で不良が多いと言われても
驚きもしません。
また、前評判が高かった905SHだけに過剰期待し過ぎて
クソという書き込み見ても驚きもしません。

話がそれましたが、私の905SHも購入2週間経ちますが
不良は全く見られません。
不満と言えば、スペックにも出ているカメラ機能の
手ぶれとオートフォーカスがないのが残念な位です。

書込番号:5186208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/30 23:34(1年以上前)

 失礼します。5月28日に購入しましたが、確かこの前の日曜にアラームを5:45に合わせたつもりが、4:45になったので、てっきり自分が時計を合わせ間違えたと信じていました。ところが、一昨日友人から送られてきたメールの受信時間を見ると、なぜか1時間程進んで表示されているのに気がつきました。時計は正しい時を刻んでいるにもかかわらずです。相手の携帯も調子が悪いと言っていたのでてっきり相手の携帯のせいだと信じていたところ、本日目の前で友人にメールを送ってもらったところ、相手の時計も正しい時間を指しているのに、受信時間はやはり1時間進んで表示されました。世界時計の設定のせいかとも思い、今一度確認したところ正しく設定されていました。
 そんな矢先、先程また奇妙な事態が発生しました。きちんと合わせていた時計表示の時間が、なんとまた1時間早くなっていたのです…。確かに今日20:00頃に正しい時間を表示しているのを確認したばかりですので、間違いないのですが、購入された方こんな不思議な現象発生していませんか?尚、ソフトウェアの不具合の是正を昨日深夜に予約にて済ませています。

 さらに、左サイドのVIDEO OUTのカバーの銀の部分が外れました。再度付けましたが浮いたままの状態で、明日VSに持って行こうと考えています。その他には全く問題ないのですが。903SHからの変更ですが、デジモジ表示は結構楽しいですよ。

書込番号:5215570

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/01 05:32(1年以上前)

6月25日に無事機種変更することが出来ました。
情報を提供していただいた方、本当にありがとうございました。

私の携帯は今のところ問題なく動作しているのですが、ガブリンボさんの携帯の時間のずれはどうしてなんでしょうね・・。
よくはわからないですが、ネットワーク自動調整とかしても効果ありませんでしょうか?
もしかすると内部的な時間と実際に表示されている時間とのずれが発生しているのではと思ってみました。
携帯を触っていた時にタイムネットワークの自動調整で時間が自動的に調整されるようなことを目にしたような気がするのですが、
違ったらごめんなさい。


書込番号:5216142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/02 22:42(1年以上前)

 FIT MMEMOさん、こんばんは。そして、お返事有難うございます。残念ながら、ご指摘の作業全て済ませていました。

 で、昨日VSに行って来ました。そうしたら、またまた不可思議な現象が起きました。前述の旨を話すと、ショップにある実機の705SHで私の905SHにメールを送信してくれたのですが、メールが着信しないのです。ショップに持ち込む30分前までは、友人からのメールを受信していたのですが、ショップの店員が数回繰り返しても無理で、サーバーメール受信をし、強制的に呼び出しをしてもメールが来ませんでした。

 さすがに、慌てた様子で、私ができれば新品交換をとお願いしたところ、店長に相談してくれたのですが、新品交換は購入後10日以内しかできないというつれない答えでした。仕方なく、(店長も症状を自分で確認した上で、謝罪をされました。)預かり修理で対応し、できる限り一週間以内に修理を完了するとの約束となりました。

 現在、903SHもありますので、USIMを905SHからそれに入れて使用することにしました。代替機は904SHでしたが、かなり重く、代替機を使用中に送信されたメールの処理が難航するので、903SHにUSIMを差し替えて使用しています。けれど、やはり905SHの方は操作性がよくなっているので、一ヶ月前までそんなに不便を感じなかった903SHが使いにくい、と実感しました。特に、メール送信後の送信成功のメッセージの有無や、配信確認の知らせが、603SH等のPDCの時と同じような形になっていることが使いにくいというその要因です。

 また、VIDEO OUTのキャップについても陳情しましたので、きっと新品同様になって戻って来るものと信じています。

 ちなみに、私は静岡市駿河区のフリーウェーブで、HB+アフタ+家族通話定額かLOVE定額かデユアルパケット定額+提携カード申込で新規12,800円で購入しました。本当は丁度購入後1年経った603SHを機種変のつもりでしたが、30,000円を超える金額に戸惑い、HB違約金を払ってもその方が若干安いというだけでそのようにしました。

 みなさん方の中に、VSの店員の対応が悪い旨指摘されていますが、やはり店の教育方針の違いだと思います。私が行っていた大阪の池田駅前、箕面駅前、梅田中央、難波さんさん通り、西田辺、天王寺、兵庫県の川西能勢口、静岡県の静岡、静岡青葉通の各店の対応は親切丁寧ですが、大阪の難波ウォーク、静岡県の静岡東は大変対応が悪いです。店員の性格によるものも大でしょう。店長がしっかり接客マナーを口うるさく言っているか否かですね。静岡東は最悪ですね。

 長くなり、すみません。

書込番号:5221442

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/03 00:18(1年以上前)

お役に立てず、ごめんなさい。早く直るといいですねー。
私の端末のVideo Outキャップも開けるのはいいんですが閉めづらかったりします。
私の場合あまり開けることがないのでいいのですが・・

書込番号:5221879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入にあたって

2006/06/26 05:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:36件

はじめまして
今回ボーダフォンのv601nから携帯を変えようと思ってます

数ある携帯の中で905shかsh902isかp902isのどれかにしようとしてます!板違いだったらすみません
色々見てると905shとsh902isはあまり変わらないがsh902isの方が力が入ってないと書いてありました
私は前々からドコモのsh902isにしようとしてたのでガッカリ
今では正直905shに傾いて居るんですが、ワンセグが凄いとばかりで
もしワンセグを使わなくなった時に後悔するのだけは避けたいのです
ワンセグ以外の面でも良い機種だったらいいなぁと思っています
使用した方、詳しい方など、この3機種の中だったらどれが一番ですか?使用感・アドバイスが有りましたら教えてください

奇文すいません。

書込番号:5202550

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/26 11:26(1年以上前)

あなたはどんな機能を重視しますか?
そこがわからないとレスつきにくいですよ。

私だったら、「ワンセグチャンネル替えるのに4秒もかかるの? いらね〜」
とか思ったりしましたし。
モックいじって液晶の動きが安っぽい感じで萎えたりしました。
やっぱ携帯の液晶じゃ画面小さいしね。

メールだの何だのの基本機能部分はチェックしませんでした。
ウリはワンセグだったからです。
もちろんワンセグこれでいいやなら、次はキーレスに移りますが
それは店頭のホットモックで確認したり
ココで「W21Sと同じくらいですか?」みたいに具体的に聞きます。

書込番号:5202959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/26 12:27(1年以上前)

すいません。。

ワンセグは分かったから基本機能の部分が知りたいです
そこが他2機種と比べてどうなのか(905shが)そんな感じです

でも画面の動きは安っぽいのですか・・
ありがとうございます

書込番号:5203107

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/06/26 17:45(1年以上前)

キャリアが違うので当然ですが、905SHとSH902iSは余り変わらない所か全く別物ですよ(液晶やカメラなら比較出来るでしょうが…)。

通話しかしないのであれば、大して変わりませんが、ブラウザやメールの仕様からして違いますからね。


書込番号:5203776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/26 19:38(1年以上前)

ハッカパイプさん、こんばんは。
905SHは、ワンセグ以外でも十分使いやすい携帯ですよ。
auのワンセグと比較しても軽いし、コンパクト。
携帯の液晶を家庭用のテレビと比較すること自体ナンセンス。
ワンセグ携帯でこれだけ観れればいいと思いますよ。
チャンネルの切り替えは多少時間がかかる気がするけど、特に気になりません。
私は、予約録画して昼休みに観たりしてますが、携帯の面白さは
広がったと思います。
ワンセグ以外でも、着メロの音質もいいですし、メールもしやすい
と思います。シャープは、携帯の老舗的なところがありますから、
安心して使えます。

書込番号:5204065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/27 08:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます
是非参考にさせていただきますね

書込番号:5205727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/27 09:18(1年以上前)

もし良かったらアドバイスの他に
札幌市の中で6000円程度で買える場所はありませんか?
なかなか見つからないでよろしくお願いします

書込番号:5205812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/27 12:04(1年以上前)

6000円は見つけられませんでしたが、モービルネットさん(通販してますが、札幌にある店鋪受け付けもしてます)で28日まで割り引きして8400円でした。在庫はまだあるとは思います。案外札幌安いとこないですよね。
http://www.mobilnet.gr.jp/d-tuka12.htm

書込番号:5206110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/27 12:27(1年以上前)

これはこれは有難うございます

確かに少ない気が・・・でもきっと有るはず!
と思い続けてますw
8000円代かぁ悩みますねぇ
とにかく参考になりましたw

書込番号:5206163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/28 05:58(1年以上前)

メール・ブラウザ・基礎
この部分はドコモが上かボダが上か(905shで)

書込番号:5208318

ナイスクチコミ!0


DOMINANTさん
クチコミ投稿数:13件

2006/07/02 23:59(1年以上前)

チャンネル変えるのに4秒のかかるのですか?

書込番号:5221801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

miniSD動作質問です

2006/06/03 19:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:5件

いままでの書き込みを見ずにSanDisk製の1Gを買いました。
しかし、一度挿入し本体でフォーマット実施するとフォトデーター
とアナログ放送のみは保存できますが、一度本体からminiSDを外し再装着するとメモリーカードシンクロ画面になりシンクロ実施すると実行出来ず以前のデーターが消えてしまいます。
この様子だとUSBケーブル経由で、携帯動画変換君でMpeg4データーを以降しても閲覧出来ないですかね?
TECIC mini SDカード 120倍速 1GB 型番:TEC-MSD1024120Xと
ADTEC(アドテック) miniSD 1GB  型番:AD-MSDP1G
の上記製品は動作確認済みと書き込みがありましたが、私の様に
一度本体から外し再装着時、シンクロは可能なのでしょうか?
どなたかお教え願います。

書込番号:5136229

ナイスクチコミ!0


返信する
にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/04 16:34(1年以上前)

通常、カード抜き挿し程度で再シンクロの必要はありませんので、カードを正常に認識できていないのではと思われます。

SDカードの端子汚れなどを確認してみては。

また、SDカードの表面にシールが貼ってあるものなどは、シールのせいで正しく挿入できない(シールのせいで中途半端な位置で止まってしまい、それで「挿入できた」と錯覚してしまうかもしれません)場合があるので、カードのシールは剥ぐほうがいいかと思います(経験的に)

>フォトデーターとアナログ放送のみは保存できますが、

コンテンツによって、保存できるものとできないものがあるということでしょうか?
アナログ放送は録画できてもデジタル放送のデータが録画できないというのも妙な話ですが・・

書込番号:5139234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/04 17:10(1年以上前)

にきぃさん 回答ありがとうございます。
>通常、カード抜き挿し程度で再シンクロの必要はありませんので、SDカードの端子汚れなどを確認してみては。

やはりそうですよね〜!抜き差しのたびにシンクロっておかしいですよね…902SH使用時はそんなこと全く無かったんで…
SDカードのシールや汚れは確認したんですがやはり無理でした。
やはりSanDiskとの相性は難しいんですかね!

ちなみに他の皆様方、他のSDカードを使用して抜き差し後シンクロってでませんか?
また皆様の一番の推薦SDminiはどちらのメーカですか???
やはりカードにPCから直接Mpeg4データーを入れたいですし
デジタル放送の予約をしたいもので…
お教え願います。

書込番号:5139309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/04 17:40(1年以上前)

私はADATAの2GのminiSDを使用してます。地デジの録画、静止画の保存、PCからの転送も正常に作動してます。通販で8320円(送料、代引き手数料込み)でした。1つ注意することは、SDを読み取るリーダーが2Gに対応しているかどうかです。私の場合、パナ製の外付けリーダーでしたが、読み取らず買い替えか・・・と思いましたが、パナのHPでアップデートできOKでした。最近のものは多分2G対応しているとおもいますが、念のため確認を^^ノ

書込番号:5139383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2006/06/04 17:53(1年以上前)

私もSanDisk製の512MBを使用して、昨日から音楽や動画ファイルを自作で作り
楽しんでいます。
初めてメモリーを取り外してファイルを追加して再挿入した時にメモリーカード
シンクロ画面が出ましたが問題なく認識されファイル消失もありませんでした。
その時はそんなもんだと思ったのですが、以降はメモリーの着脱、ファイルの削除
・追加をしてもシンクロ画面画面は全くでません。
理由はよく判りません。
初めての挿入と取り出し時にうっかり電源を消し忘れていたのでその為なのか・・?
着脱時に電源はオフにされていますか?
電源を切って、かつファイルの増減もないのにシンクロ画面が出るのは考えにくい
ですね。
携帯は電源オフ時にメモリーカードの抜き差しは知らないはずですから。

書込番号:5139412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/06/04 20:05(1年以上前)

ワンセグ録画だけできないの多いですね。
SanDiskは大丈夫だと思ってましたが・・・
ちなみに私もKINGMAX1GBでワンセグ録画できずに交換しました。
フォーマット(905SH・PC・SD JukeBox)・シンクロなにやってもダメでした。

参考に(既出ですが)
http://905sh.v3g.info/index.php?FAQ%2FminiSD%C6%B0%BA%EE%B3%CE%C7%A7

書込番号:5139815

ナイスクチコミ!0


にきぃさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/04 20:15(1年以上前)

私は激安MiniSDの定番(?)のteamの2GB品を使ってます。

http://www.teamgroup.com.tw/index.php?option=com_content&task=view&id=31&Itemid=74

ワンズで購入。
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data079999

PCとの接続にはずいぶん古い東芝のSDカードアダプタ(SDA-C004M)を使っていますが、なんら問題ありませんね。いまのところ。

ただ、このMiniSDカードの表面に貼ってあるシールがめちゃめちゃ安っぽく、数回抜き挿しするだけでめくれあがってケータイの中でひっかかり、いきなりケータイからカードが抜けなくなって(ピンセットでなんとか救出・・・)しまったので、安全のためにシールは剥がして使用してます。

書込番号:5139838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/04 22:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
やはりヤフオク購入じゃなく店頭購入→不具合時交換 がベストですかね〜?
デジタルおたくさん 電源切後で取り出し&挿入ですが×なんですよ…やはりあたりはずれですかね〜


クゥエルさん すごく参考になりました。
ADTECが一番よさげですが高いですね…

ん〜なにが一番無難なんでしょう???

書込番号:5140489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/06 20:49(1年以上前)

やはりSanDisk 1GはパナのSDFormatter V1.2を使用してもデジ録画はおろかMpeg4データーの再生も不可能でした…
まったくだめですね!
皆さん他メーカーのSDminiを購入した方が無難ですね!
携帯動画変換君の設定もいろいろ試してみました結果です。
うまくいった人、成功事例を教えてくださいませ

書込番号:5145576

ナイスクチコミ!0


eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件

2006/06/09 15:52(1年以上前)

私はSanDiskの1G(SDSDM-1024かな?)ですが、何の問題も無いですよ。
静止画の保存もワンセグの録画もOKですし、PCで作った画像や携帯動画変換君で変換した3gpファイルを入れるために何度も抜き差ししてますが、一度も問題は起きていません。

905SHと同時にビックカメラ有楽町店で購入したのですが、その際にvodafoneカウンターの方に伺ったら、「今までにSanDiskで相性が悪いというのは聞いたこと無いですね〜」ということで決定しました。

みなさんが使用されているのとは違う型番とかなんでしょうか?

書込番号:5153786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/06/19 12:21(1年以上前)

こんにちは。

teamの1Gの購入を考えているのですが、動作はどうでしょうか? ここの掲示板にワンセグの保存が出来ないと書き込みがあったり、2Gでは動作OKと書き込みがあるので迷ってます。

どなたかご返信お待ちしています。

書込番号:5182689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/19 22:20(1年以上前)

あんまり参考になる話は書けないのですが…。

teamのmini SDは905SHで使えるものもあればそうでないものもある。同じ2GBのものでもある店(ある時期)で買ったものはOKで別ので買ったものはNG。ロットによって違うのではないか。などなど、どうもOKなのかNGなのかなんとも言えないものがあります。
あるパッケージだとOKだとか、1GBなら大丈夫だとか、フォーマットしなおせばいいとか、そういう指標があればいいのですが今のところこれといった安全な見分け方はないようです。

自分の手元にあるteam 1GBは905SHでワンセグ録画だけ使えません。音楽再生とかワンセグ録画以外では全くOKなんですけど。

こうしてみると、個人的には905SH用に買うmini SDとしてはteamの製品を買うのはなるべく避けたい気がします。ていうか、実際避けました。(^^;;
905SHで使えなかったら別に使う用途がある、ということならトライしてもいいと思います。が、905SH用というのなら現時点ではちょっと冒険だと思います。

teamのを選ぶならば相性保証をしているお店で買われてはどうでしょう。私がすぐ思いつくところだと秋葉原クレバリーでは200円だかで保証してくれたはずです。(そもそもクレバリーでは905SHで動きました、と言っていますし。)追加料金なしで保証する店もあったと思います。

私は先週秋葉原のあきばおーでKingstonの1GBを買いました。2900円(2898円?)でした。Kingstonのも微妙かもしれないのですが、これは私の905SHではOKでした。(保証はできませんけど。)このくらいの価格ならteamのと変わらないと思いますが、いかがでしょう。

秋葉原店頭の話ばかりで恐縮ですが、確かそのKingston 1GBを買った日には浜田電機で相性保証つきでmini SD 1GBを売っていました。メーカと値段はうろ覚えなので信用度がかなり低いですけど、これもKingstonで3280円とかだったような。
そこで買ってもいいなぁって思った記憶があるので3500円はしなかったと思います。

書込番号:5184149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/06/19 23:50(1年以上前)

こんばんは。
teamのやつは当たりはずれがあるということですね…たいへん参考になります。 あとここの掲示板にあったのですが、SUNDISKのも使えたり使えなかったりしてますね。SUNDISKのはヤフオクで2Gが3900でした。まぁまだ様子見とのことで買いませんでしたが。
またPQ1というメーカーのやつが安くあったのですが、どなたか1Gで動作確認したかたいらっしゃっいますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5184547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/22 22:28(1年以上前)

前回の書き込みで、teamの1GBでTV録画ができない、と書いたのですがまだ試していなかったことがあったので試してみました。

手元のteam 1GBはTV録画できませんでしたが、905SH本体でフォーマットしてやることにより録画可能になりました。
そういう事例があることは聞いていましたし、それで使えるようになる可能性も十分考えられるとは思っていたのですが、ちょっと面倒がってやっていませんでした。

まだ、私のところではこうなった、という程度で全然一般的な情報ではないのでteamのなら大丈夫っていうことでもないんですが…。


なんで905SHでフォーマットするとTV録画OKになるかというのは、私の憶測ですがteamのmini SDには著作権保護に使われる情報が書き込まれていないか不適切な情報が書き込まれているのではないかと思います。それが「著作権保護対応の機器でフォーマット」することで適切に書き直されるのだと思います。

905SHのTV録画は著作権保護の対象になっていますから、その保護用の情報が適切でないmini SDへは録画できないのだと思います。おそらくフォーマットをしない段階では著作権保護対応の他のアプリケーション、例えばSD-Jukeboxでの書き込みなどもエラーになるだろうと思います。

また、このフォーマット作業はデータを消すのが目的でなくて著作権保護のための情報を書き込むのが目的なので、著作権保護情報へのアクセスが可能なハードウェア&ソフトウェアを使う必要があります。つまり、PCに普通の(著作権保護非対応の)カードリーダをつないでフォーマットしてもダメです。

もし、これを読んでいる方の中で「フォーマットしなおすと905SHで録画できるようになる、と聞いたのでPCでフォーマットしてみたがダメだった」という方がいれば905SHでのフォーマットを試みる価値があるでしょう。

905SHでフォーマットをしてもダメならばやっぱりダメなんですけれども…。(あるいは私の憶測がまちがっているか…。)

書込番号:5192243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/07/02 18:06(1年以上前)

こんばんは。
SDの動作質問なのですが、どなたかPQIとKINGSTONEの1Gをお使いになっている方はおられますか?

どちらかのメーカーでも結構ですので、ちゃんとワンセグ録画可能などの状況を教えてください。

ご面倒かとは思いますが、どなたか返信よろしくお願いします。

書込番号:5220448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)