
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年6月30日 14:11 |
![]() |
0 | 8 | 2006年6月30日 00:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月29日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月29日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月28日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月28日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
購入してから4週間程になりますが、本日急に画面が真っ暗になり、その後ついたり消えたりして、再び真っ暗になってしまいました。どのボタンを押しても反応ありません。ちなみに外の液晶は問題無くついています。どなたかこのような経験をされた方はみえますでしょうか?対処方法あれば教えてください。これは初期不良でしょうか?
0点

ボーダフォンショップに連絡して持ち込んで下さい。
不具合と思います。
書込番号:5207216
0点

同じく vodafone shopに持ち込めば 暇そうにしてる店員さんが笑顔で対応してくれますよ!!
書込番号:5207645
0点

>暇そうにしてる店員さんが(ry
そうなんですよね、VSって。
客が私ひとりの時に学校を出たばっかりでまったく話にならい子に対応させて、年増な昔新人だった方々は壁の裏側で大声で談笑してました。ニキビ面のその子は1つ話をするたびに裏にいって教えてもらって貰って戻ってくる、の繰り返しでした。
J-PHONの頃からプラン別の課金の説明もできませんでしたからvodafoneだからと言う事ではないのでしょうけどね。
書込番号:5207748
0点

そうなんです・・・お客様センターもホットラインも窓口、登録関係は全て契約社員です。V社は丸投げの状態です!だからクレームとかいつまで経っても解決しません・・・店の方もそんな状態ですから進歩なし。10月からは変わると思いますが、暇に慣れてるんですよ。この間も契約変更で(シームレス他地域)6時間も掛かりました・・・お客も気が長い・・・
余程のクレームの時は、担当営業に話すのがいいと思いますよ。それしかつながるところで社員はいませんから。サービス向上に努めているとは思いません・・・
書込番号:5207917
0点

こないだとあるシニアアドバイザーの資格を持っているVFショップの店員にシニアアドバイザーの資格もっているくせに委任状の書き方がろくにわかっていない方いたりだったりむちゃくちゃですね!
書込番号:5209718
0点

私が通ってるVFショップの店員さんは皆しっかりしてますよ。
店によるのかも知れませんね。
書込番号:5209852
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
どれでもあるわけではないよ。
ポータブルCDでもあるものと無いものがある。
書込番号:5195250
0点

我が家では、DVDレコーダーに光デジタルの出力があるので、
こちらから光ケーブル+ZTPH01ケーブル+905SHに接続しています。
メリットは「つなぐだけでCDを携帯に簡単に取り込めること」の
一言に限ると思うます。私の会社の後輩(かなり機械に疎い女性)も
ミニコンポに光ケーブル出力がない上に、パソコンでうまく音楽を
取り込めず携帯で音楽を聴くのをあきらめていたところ、
DVDレコーダーの方が光出力端子がある可能性が高いと教え、発見できています。
ケーブル代が「光ケーブル+ZTPH01」で3000円くらいしますが、
頻繁に聴くCDを気軽にかえたいのなら、投資効果はあると思います。
書込番号:5204403
0点

みなさん御返答ありがとうございます。
PS2なら我が家にもあるんですがPS2でも可能なんですか!?
パソコンはMacなのでMacからだと音楽取り込め無さそうなんで
光ケーブルいいなと思っていたのでPS2試してみたいです。
書込番号:5205147
0点

PS2ならば電源スイッチの左下、テレビとの接続ケーブルをさす所の
左に「DEJITAL OUT」と書かれた部分があると思います。
ここに市販の角形の光ケーブルをさせばOKです。
携帯に接続する「ZTPH01」は丸形端子なので、この「ZTPH01」に
片方が「角形」もう片方が「丸形」の光ケーブルを購入すればOK。
書込番号:5206406
0点

>チワワ小梅さん
Macだと音楽を取り込めないなんてとんでもない!今や携帯音楽プレイヤーの代名詞とも言われるiPodやそれと組み合わせて使う(単体でもいいけど)ソフトウェアiTunesを提供しているのは(Macを作っている)アップルです。
チワワ小梅さんがお使いのMacのOSがMacOSXであるならばiTunesは標準でインストールされているはずです。(MacOS9でもされていたかも。)
ただ、どうせなら新しいバージョンのほうがよいでしょうし、初期のiTunesだとAAC形式をサポートしていなかったかもしれないのでアップルのサイトから最新のものをゲットされるとよいでしょう。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
Macで音楽取り込みをする場合、光ケーブルよりはmini SDを読み書きするためのカードリーダ(ライタ)が必要になります。あるいは905SHをMacに繋ぐためのUSBケーブルを購入してもOKです。
もちろんPS2で再生&905SHで録音、というのでもOKですがダビングには普通に再生するのと同じだけの時間がかかります(倍速録音とかあるのかな?)し、iTunesのような自動的に曲名等を取得・付加してくれたりする機能はないので自分で曲名をつけたりと多少面倒だと思います。
書込番号:5207657
0点

ありがとうございます。パソコンで取り込んだ事がなかったので分かりませんでした。ケーブルさえあればいいんですか?ライターとかよくわからなくて。無知ですいません。説明書には詳しく書いてなかったのでわからずにいました。
書込番号:5213346
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
先日質問をさせて頂きましたシンボリックシャドーです。その節はお世話になりました。また疑問が出てきましたので、もし宜しければご教授をお願い致します。タイトルの通り着うたフルのことなのですが、auの一件のデータ容量(?)は1500KBまでOKなのに対し、Vodafoneは300KBまでということみたいですが、300KBで着うたフルというのは一体どういうことなのでしょうか?それともファイル形式が違うということなのでしょうか?
0点

シンさんがおっしゃっている300KBというのはおそらく、1回のメールでおくれるデータ量のことだと思います。
着うたなら、長さにもよりますが500KB〜3MBくらいはあると思います。私は着うたはまだとってないですが、カスタモでも1MBちかくありました。
着うたなどはデータ容量が大きいので、とるならばパケット定額にはいることをおすすめします^^ノ
書込番号:5184353
0点

初心者2525さんのおっしゃる通りのはずです。
300KBがMMSの最大サイズというのは間違いないです。
参照:http://www.vodafone.jp/3G/live/mail/mms.html
着うたフルについては、3MBというのもアリだと思いますよ。
現に、カタログに記載されている料金目安の表でも3MBの金額が出ています。
参照:http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/pdf/pricelist_kanto.pdf?cc_4613=
(6ページ目の左下を見てください)
書込番号:5209492
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
はじめまして。
電話帳の中にVFアドレスブックというのがあったのですが、
説明書を見ると使うには申し込みが必要とのことでした。
申込みのために157にかけましたが、どれを選択すればよいのかよくわかりませんでした。申込みされた方いらっしゃいますか?
0点

「どれ」っていうのがどういう意味かちょっとわかりませんが、157の音声応答メニュー選択肢のことでしょうか。
私は(157で)申し込んでないのでわかりませんが、恐らく「3(携帯電話操作、および各種サービスのご案内)」→「8(オプションサービスのご案内)」あたりではないでしょうか。あるいは、「9(係の者へおつなぎします)」→「2(変更手続き)or 4(各種サービスのご案内)」あたり(09:00-21:00)でしょう。
時間帯が限られますが、人が対応してくれる方なら少々違うところに繋いでも転送なりなんなり対応してくれると思います。
または、Vodafone Live!に加入していれば、
My Vodafone(→各種変更手続き)→オプションサービス→暗証番号入力→メインメニュー→オプションサービス変更
から設定することもできます。
書込番号:5208169
0点

ごめんなさい。さっきの書き込みは古い(4/17以前の)番号で書いてしまいました。
オプションサービスのご案内は38でなくて、
「3各種サービスのご案内」→「5オプションサービスのご案内」でした。
もしかすると、
「2各種変更手続き、およびサービス内容のご確認」→「3ボーダフォンライブ!およびオプションサービスの変更」
の方かもしれませんね。メニューツリーとしては35か23のどちらかだと思いますが…。
ってことでちょっと157にかけてみました。結局
35(オプションサービスのご案内)→7(Vodafoneアドレスブック)
23(〜およびオプションサービスの変更)→8(Vodafoneアドレスブック)
のどちらからでもいけるようです。
(参考)自動音声応答サービスメニュー:
http://www.vodafone.jp/support/contact/onsei/01.html
書込番号:5208229
0点

もくもくんさんありがとうございます。
ショップに行くのがめんどうなので157ですませたいと思いまして。
2→3→8
で申込みすることができました!
自動音声応答サービスメニューの中に最後(8を選択)まで載っていないので分かりにくいですよね。
なんとか電話帳のバックアップも成功したようですので安心です。
後はバースデー通知とやらが届くのを待ってみます。
書込番号:5211382
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
先週の日曜日に購入し、いろいろと設定をなぶっていますが、設定の後で前の画面に戻ることが出来ずに面倒な思いをしています。
たとえば、マルチガイドボタンの中央を押下し、設定→サウンド設定に進んだ後で、再度、設定に戻りたい時など、以前の携帯では、左矢印のボタンで、遷移前の画面に戻ることが出来たのでが、905SHでは設定を完了またはキャンセルして、壁紙の画面に戻した後で、もう一度、マルチガイドボタンの中央を押下→設定という作業をしています。
「戻る」アクションをするボタンは無いのでしょうか?取説を見ても探せませんでしたので、誰か知ってたら、ご教授ください。
0点

2の上に「CLEAR/BACK」ボタンがありますが...
その名のとおり、"戻る"ボタンです。
書込番号:5208910
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
初めてvodafoneを使い始めました。これまでAUでみていた携帯向けサイトがなぜか見れず、毎度PCページに飛んでしまいます。
そのサイトではPCからアクセスする場合はこちらのページへと転送されます。と書いてあるのですが、905SH携帯からだと携帯サイトにはつながらないのでしょうか? 単純な質問ですみません。何故かわからず質問させていただきました。よろしくお願いします
0点

AU専用のページだと思われる。
または、905SHってフルブラウザ搭載だから、それが原因とか…。
私の場合、今のところそういう症状はないなぁ。
書込番号:5190534
0点

905SHはフルブラウザ搭載ではないですよ。
流離のChintaさんのいうように、AUには専用ページがあって、vodaにはないのでは?
905SHの問題ではなく、サイトの問題だと思いますよ。
書込番号:5190620
0点

905SHはフルブラウザではないのですが、PCと認識されることがあるようです。
というのも、Googleモバイルがモバイル用として表示されません。
603SHの頃はちゃんと表示されたのですが、905SHではPC用の画面と思われる状態です。(でも表示領域の問題でレイアウト崩れまくり)
これが原因じゃないのかな?
書込番号:5209475
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)