Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入希望なんですが・・・

2006/06/26 21:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:41件

いくつか質問させてください 
いまsh902isを使用していて、パナソニック製の1ギガのSDを
使用していますが使えますかね??
あとsh901isのビデオ録画でSDに保存したASFファイルはみれますかね?というかAuで保存した画像がdocomoではみれませんでしたが
ボーダでもドコモファイルはみれませんかね?
あとちなみにみなさんは、色なににしましたか???
よろしくお願いします

書込番号:5204524

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/26 21:57(1年以上前)

パナ1G使えています。過去ログにもあります。色はお好きなものをどうぞ。

書込番号:5204565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/27 10:52(1年以上前)

>sh901isのビデオ録画でSDに保存したASFファイルはみれますかね?

V905SHのSDビデオ再生対応フォルダに入れれば視聴可能。

>Auで保存した画像がdocomoではみれませんでしたが
>ボーダでもドコモファイルはみれませんかね?

単純に写真・画像対応フォルダに入っていなかっただけじゃないのかな?
PCで対応フォルダに入れ替えすれば見ることは出来ると思います。

書込番号:5205966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/28 09:45(1年以上前)

Panasonicのmini SDについては、型番RP-SS01GBJ1Kのものならシャープにて動作確認済みということになっています。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/905sh.html

あと本体カラーについては、この辺も参照されてはいかがでしょう。何人かの方がコメントを寄せています。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5147696
私もそのスレッドでコメントしていますがホワイトを選びました。

書込番号:5208561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 GDI改さん
クチコミ投稿数:81件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

ワールドカップをminiSDに録画して通勤時に見ています。
ところが、クローズポジションにすると、録画が終了してしまいます。ワンセグの場合、クローズポジションでも終了しない設定が有り、音声だけが聞けます。
録画の場合もクローズポジションで音声だけでも聞きたいものです。電車を降りる場合、クローズポジションにするためです。

書込番号:5196727

ナイスクチコミ!0


返信する
-KNL-さん
クチコミ投稿数:36件

2006/06/27 14:45(1年以上前)

私も通勤途中に録画した番組を、聞いて楽しもうと考えていたのですが
閉じたとたんに終了して残念に思っています。

リアルタイムなら、テレビの音声だけを閉じた状態で楽しめますが、
録画したものも同じように、閉じた状態で音だけ楽しめる方法は
ないのでしょうか。

書込番号:5206386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アフターサービスについて

2006/06/25 19:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:266件

みなさん、こんばんは。先週から905ユーザーになったものです。
動作も快適で機能には非常に満足しています。

質問ですが、私903SHから905SHに機種変更しました。そこで前の903を外装交換したいと思いショップに連絡した所、機種変後の機種は6000円とのことでした。なぜかと言うと、アフターサービスも903→905に変わったみたいです。そこでふと思ったのですが、3G→3Gの機種変は事務手数料が無料ですよね?ならば、その一定期間だけ905→903に機種変更して630円で外装交換してもらうことは可能ですか?

↑が出来れば古い903がヤフオクで高値で売れると思うので。

直接905と関係はあまりないですが、よろしくお願いします。

書込番号:5200948

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/25 19:17(1年以上前)

ボーダフォンに聞いて下さい。

書込番号:5200953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/06/25 19:28(1年以上前)

ここの掲示板でご返事が頂けなかった場合はもちろんそうするつもりでいますが。

私が思うにこれって盲点?というかそんな感じがします。 普通なら6000円のところが一割で済むなら、その方が良くないですかね?
どなたかご返事お待ちしてます。

書込番号:5200992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/06/25 19:50(1年以上前)

どこもなら問題なく交換とか可能ですが、アフターサービスとは異なるからかな・・。

最終契約=今の携帯となるはずですから、むこうのデータに載っている最新の契約機種じゃないといけないって事でしょう。
SIMを入れ替えても無理じゃないかな。

書込番号:5201051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/06/25 20:20(1年以上前)

ももちぃさん。 早速のご返信ありがとうございます。

>>むこうのデータに載っている最新の契約機種じゃないといけないって事でしょう。

そうですよね。機種変更をすると今現在の利用期間がリセットされてしまいますので、すぐにバレてしまいますよね。

だから今現在の905SHから、前使っていた903SHに機種変をして、アフターサービスも903SHの方に付ける(もともと加入済み)のです。
機種変後にUSIMカードを入れ替えれば905も使えるわけだから、何の支障もないと思いますが。。

少々説明が下手ですが、よろしくお願いします。

書込番号:5201165

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2006/06/25 22:06(1年以上前)

持ち込み機種変扱いになるので無理。
905を購入する前に外装交換しておけばよかったですね。

書込番号:5201609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

602SHから905SHへのデータ移動

2006/06/24 19:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 KENN2さん
クチコミ投稿数:14件

現在,602SHをつかっていて905SHに機種変更を検討しています。
602SHでは、画像、着メロとか着うたをSDカードに保存しているんですが、このデータをminiSDカードに移して905SHでつかうことってできるんでしょうか?いったん602SHのSDカードのデータをPCにコピーしてminiSDカードにうつすとかできないんでしょうか?あともう一点、602SHではPS2と光ケーブルでつないで音楽をSDカードに録音してましたが、905SHでも同様の方法で録音可能なのでしょうか?その際、ミュージックキーを購入しないといけないのでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:5197452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/06/25 20:24(1年以上前)

私は602SHは持っていませんし、603SHは持っているものの着メロ(著作権保護付き)などは使っていませんので推察に過ぎない部分も多いですが参考までに書きます。

602SHで使っていたコンテンツの905SHへの移動ですが、それが著作権保護対象のものでなければファイルの移動はもちろんできます。著作権保護対象のものでもSDメモリへの移動が許されているものならば、一旦SDメモリから602SH本体へ移動し、それをminiSDへ移動させれば書き出すことはできるでしょう。602SHを経由しないでSD→miniSDで直接移動(PC等を使って)した場合、著作権保護機能が働いて602SHでも使えなくなります。(もとのSDカードに戻せば使えます。)

miniSDへ書き出したとしてもそのままでは905SHでは認識されないと思います。miniSDの中のデータを入れておくフォルダ(ディレクトリ)構造が602SHとは異なるからです。ですので、PC等を使って適切なフォルダへとファイルを移動しなくてはいけませんが、その作業は著作権保護機能に引っかかってしまう可能性があります。(これは試していませんので、わかりません。)

miniSDの中でもPCでのファイル移動が許されない場合、音楽データに関してはSD-Jukeboxとかを使うことで移動できるかもしれません。(これも試していませんのでわかりませんが。)

元ファイルが著作権保護対象でなかったり、著作権保護対象でもうまく移動させることができたとして、画像ファイルは画面の大きさが違うために待ち受け画面に設定してもきれいに表示できないだろうと思います。転送に成功すれば音楽データは使えそうな気がします。(保証はできませんけれども。)


905SHでの音楽録音については可能です。ミュージックキーの購入などは不要です。ただし、光デジタル変換ケーブルはオプションですので別途購入する必要があります。(ちなみにアナログ入力はありません。)
96Kbps/128Kbpsで記録することができます。記録フォーマットは記載がないようですけれど、SDMI準拠ということなのでセキュアMP3かセキュアAACで記録されるものと思います。

書込番号:5201178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:13件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

905SHをどちら側を上にしておいていますか?私はカメラのレンズにキズがつかないよう、レンズ側を上にしていました。が、反対側のシルバーのヴォーダフォン銘がついているところがキズつきやすいようでかなりすれキズがついて、指紋というかよごれが気になります。機能自体は十分、満足していますが。何かキレイにするものはないですかねえ。

書込番号:5196377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2006/06/24 14:07(1年以上前)

専用卓上ホルダー(充電器)がよろしいかと思います。

書込番号:5196663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/24 17:43(1年以上前)

この機種を持っているわけではないのですが、大抵の機種ってカメラレンズは若干ヘコんでいますよね?
なので、平らな場所に置いていればレンズ部に干渉しないと思います。

今までテンキー部にレンズがある機種をいろいろ使ってきましたが傷は付かなかったですよ。

この機種はレンズ部が平面に配置されてるのでしょうか?

書込番号:5197156

ナイスクチコミ!0


評価erさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/24 21:47(1年以上前)

カメラのレンズは少し凹んでますし、カメラの少し上にわずかに本体をあげる足
がついているので、平らなところに置くには平気でしょう。
ただ、充電する時は熱が逃げにくい構造かもしれませんね。(それぐらい微妙な足でしかありません)

ちなみに、私は録画時・充電時は100円ショップで買った小さいブックエンドを山になるように置き、それを台として立てかけてます。

書込番号:5197823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/25 01:11(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます。以前、所持していたSH602がレンズ部分に傷がついてしまい、又、ついてしまわないか心配になり皆さんがどうされているのか知りたくて質問いたしました。あまり気にする方がいないのですね。あと、表部分のボーダフォンロゴがあるシルバーの部分ですがすれキズおよび汚れやすいようで気にかかりますね。しょっちゅう拭いています。

書込番号:5198778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

905のUSIMカードが海外で使えるか

2006/06/24 00:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 ff-takaさん
クチコミ投稿数:3件

どなたかご存じの方いたら教えてください。
902SHから905SHに機種変しましたが、海外旅行の予定が出来て
携帯をどうしようか困っています。
実験的にやってみると、国内で905SHのUSIMカードを902SHに入れると問題なく使えるようですが、この状態で902SHは海外で使えますか。
これが出来ると助かります。

書込番号:5195405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/06/24 01:06(1年以上前)

・・・?
中にカードが入っていなければ使えません。

書込番号:5195500

ナイスクチコミ!0


ジベさん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/24 01:26(1年以上前)

902SHの中にUSIMをセットしたら、の話ですよね。
使えると思いますよ。

ただし、確実に、とは言い切れないので157に確認を取ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5195534

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/24 06:37(1年以上前)

こいうった話はボーダフォンサポートへどうぞ。

書込番号:5195835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2006/06/24 22:43(1年以上前)

電器店で確認しましたが、大丈夫です。国際ローミングできる機種にUSIMカードを装着して海外へ持って行って使用し、帰国したらまた905SHにカードを付け替えると両方使えます。私もいずれ海外へ出る際には、最近発売された705SHに機種変更して持って行き、帰国したらまた905SHにカードを付け替え、905SHを引き続き使用するつもりです。

2台の機種をそれぞれの目的に応じて使い、海外へ行く際は一度国際ローミング可能な機種に変更しておけば、3Gの場合、帰国後カードを入れ替えるだけで機種変更前のものがその後も使用可能です。

国内では905SH、海外では705SHなど国際ローミング可能機種。

書込番号:5198069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ff-takaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/24 22:56(1年以上前)

皆さん返信有り難うございます。
私も157で確認しました。
905SHのUSIMカードを国際ローミング出来る旧機種(私の場合902SH)に入れれば海外で問題なく使えるとのこと。
これで安心して出かけられます。

この機能もっとアピールしてもいいと思いませんか。

書込番号:5198141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)