
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年6月11日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月11日 11:59 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月10日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月10日 10:47 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月10日 03:24 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月10日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHを使用している方で分かりましたら教えてください。
NHKニュース7(2ヶ国語対応)をタイマー録画して、
音声の英語を聞く事は出来るのでしょうか?
カタログには使用できない機能として、字幕/音声設定とありますが、
二カ国語の対応についての明記がなく悩んでおります。
通勤時間が長い(ToT)ので英語の勉強をするために、英語のニュース
を見ようと思っている次第です。
アドバイスして頂けると幸いです。
0点

早速の返信、有り難うございます。
なるほど、聞くことが出来るのですね。これで長距離通勤で
時間を有効に使う事が出来そうです。
ご確認、有り難うございました。
書込番号:5160649
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

ありがとうございました。
やっぱり、無理なんですね。
顔認証をonにしているとモバイルライトも
つかないし、テレビも起動できないなんて
もう少し気を配って欲しかったです。
ソフト更新とかで対応できないのでしょうか???
書込番号:5159392
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

えーと、確認ですが静止画像というのはカメラのことですよね。
やろうとした操作はマニュアルのどこに書いてありますか?また、できませんというのは何かエラーメッセージがでますか、それとも何も起こりませんか?
単にできません、ではなくて、どういう操作をしようとしたらどうなった(で、こうなって欲しいと思っている)というのを書いてもらわないとアドバイスしにくいです。
一言書いておくと、TV放送の静止画撮影の機能はなかったと思います。他のTVつき(ワンセグ)携帯電話ではできたりするものもあるみたいですけれど。
書込番号:5150465
0点

まさかとは思いますが、
「撮影」したあと「保存」するのを忘れてる・・なんていう
ヲチではないでしょうね?
書込番号:5156173
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
604SHと905SHの両方を所有された事がある人にお聞きしたいのですが、両者は、デジカメ画素数のスペックがかなり違いますが、静止画や動画撮影は、やはりスペック優位な、604SHが断然きれいなのでしょうか?また、アナログテレビの場合の見やすさはいかがでしょうか?ワンセグは、入らない地域のようなので、どちらの機種にしようか迷っています。
0点

アナログチューナの感度ですが、
VHFは604SH
UHFは905SH
がいいように感じます
アナログを視聴する場合は604SHのほうが画面が大きい
ので見やすいような気がします
書込番号:5156070
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
テレビの番組表が表示されません。
アナログの番組表は問題なく表示されるのですが、デジタル番組表の方はテレビ局名が表示されるだけで、肝心の番組名が一切表示されません。
テレビを見ながら起動しても、Vアプリから起動してもやはりダメなんです。
TVnanoへの有料会員登録が必要ということではないですよね?
どなたか同じような症状の方いらっしゃいませんか?
0点

地域はどちらになりますか?
東京でもついこの間までの試験放送の間は番組名が表示されなかった記憶があります。(当然905SH以前の話ですが。)
同じ地域(放送局)の人の話でないと参考にならないと思うので。
いずれにしてもTVnanoの会員登録は必要ないと思います。
書込番号:5150952
0点

当方札幌在住です。
905SHは発売日に買ったのですが、その時はまだ試験放送中だったので表示されないのかな、と思っていました。
ですが、6月1日から本放送が始まっても表示されないんです・・・
書込番号:5150989
0点

うーん、札幌だとわからないなぁ…と思っていたのですが、よく考えると番組表のデータはTVnanoのサーバからネットワーク経由で取得しているようなのでエリア設定を札幌に変えれば東京からでも見れるはず、ってことで試してみました。
うーむ、問題なく見れますが…。すみぽんさん、まだだめですか?
例えば、札幌テレビの6/10 5:30からは「おしえて!北のなるほ堂」とか、北海道放送の5:45からは「みのもんたのサタデーずばッと」だとか、そんな感じで見れるのですがそういうのが見えないってことですよね??
放送局の名前は表示されているというから、エリア設定が間違っているとかではないよなぁ…。
とりあえず、今でも見れてないかどうか教えてもらえますか?見れないようなら何か原因を考えてみます。
もし見れてないならTV番組表(デジタル)のメニュー>6 各種設定>1 エリア設定、でわざと他の地域(東京とか本放送している地域)に変えてみて番組表を取得できるか確認してもらえると原因究明の参考になります。
それはそれとして、他の地域のTV番組表を見るのは結構楽しいかも。(番組を見れないのは残念!)
書込番号:5155560
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

プリインストールされているTVnano番組表に付属しているリモコンでも結構使えると思いますが.MENU→F各種設定で機器設定した後,Cのリモコンを試してみてください.
書込番号:5155121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)