Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

905SHの音楽機能

2006/06/01 20:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

905SHって、auの着うたフルのようにプレイリストはありますか?あと、SDカードに保存できますか?

書込番号:5130614

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/06/01 21:16(1年以上前)

あぁ

書込番号:5130740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電車での使用

2006/06/01 00:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:753件

電車中でTVをきれいに見れますか?
また、この機種に電卓機能が付いていますか?

書込番号:5128887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/01 04:16(1年以上前)

まだ電車の中では見ていませんが、(場所にもよりますが)地下鉄じゃなければ問題なく見れると思いますよ。
電卓機能は付いています。

書込番号:5129315

ナイスクチコミ!0


GDI改さん
クチコミ投稿数:81件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/01 07:04(1年以上前)

中央線の国分寺〜立川間は見れませんでしたが、何故か立川〜八王子間は見れました。

書込番号:5129384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/06/01 11:21(1年以上前)

山手線圏内はトンネルや地下駅以外はほぼ見れますね。小田急線は都内を外れると、ちょこちょこ途切れます。

書込番号:5129689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解約したり機種変しても見れるの?

2006/05/31 22:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 taka007さん
クチコミ投稿数:14件

905SHを購入後解約しても継続してテレビを見ることはできるのでしょうか?
解約しなくても、将来別の機種に変更した後でもテレビは継続して見ることはできますでしょうか?

書込番号:5128464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/05/31 22:32(1年以上前)

解約したらテレビはみれません。

書込番号:5128474

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka007さん
クチコミ投稿数:14件

2006/05/31 23:41(1年以上前)

機種変なら機種変更後も見れますか?

書込番号:5128791

ナイスクチコミ!0


octo0014さん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/01 00:17(1年以上前)

残念ながら解約・機種変更後は、テレビを視聴することができません。
生きているUSIMカードが取り付けてないとダメなようです。

書込番号:5128936

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/06/01 06:28(1年以上前)

機種変といっても、増設であればUSIMカード差し替えで見られそうですね。

書込番号:5129355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンの契約についてです。

2006/05/30 12:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:19件

ボーダフォンの契約についてお伺いしたいのですが、、
ハッピーボーナスに加入で新規契約して、1ヶ月経たずに解約は
できるのでしょうか?違約金¥10500がかかるのはわかった
のですが、、。
宜しくお願いします。

書込番号:5124242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/05/30 13:48(1年以上前)

おそらく購入したショップにも違約金を支払うことになると思います。
契約時に購入したショップへの誓約書を提出するようなら確実です

書込番号:5124350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/05/30 14:02(1年以上前)

なるほど!
では結局、¥10500に別途、高いお金を支払わなければならないんですね、、。

書込番号:5124379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/30 14:10(1年以上前)

購入したお店で違約金等が発生しなければ、ハピボの解除料10500円で済むかと思われます。
これに関しては購入店舗で確認をとっていただくしかないですね。

あとはもちろん、新規契約手数料やその他の経費がかかることも忘れずに・・・。

書込番号:5124396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/30 18:21(1年以上前)

新規→即解約についてですが、あまりメリットは無いと思います。
私はハンドルネールの地域に住んでおりますが、私の地域を例にすると、
・新規・・・・・・・・・・・・・・・・・約16000円前後
・3ヶ月以上一年未満の機種変更・・・・・約40000円前後
で一見24000円の開きがありますが、基本的に新規は2年契約やその他オプションが必須。事務手数料まで含めると結局解約したとしても2万円以上払うことになるのです。
それならば、素直に機種変更したほうが、面倒も少ないです。

ちなみに新規→即解約は、誓約書を書くお店の対応にもよりますが、本当に違約金を請求する場合もありますし、請求されなくてもその系列店舗で以後、新規購入できなくなります。そのあたりはvodafoneの対応ではなく、その系列の企業の対応の仕方です。

脅すわけではありませんが、その系列企業がdocomo、auvodafone、willcom、tukaなどを扱っていて、その地方でショップ展開している場合、残念ながらあなたはどのキャリアとも契約を結べなくなります。

ですので安易な考えは最終的に自分のためにならないかと思います。

書込番号:5124887

ナイスクチコミ!0


algusさん
クチコミ投稿数:62件

2006/05/30 21:16(1年以上前)

>新規購入できなくなります

>残念ながらあなたはどのキャリアとも契約を結べなくなります

これは明らかに「電気通信事業法違反」になります。

ショップ独自の違約金は違法行為として禁止されています。(最高裁判決)

書込番号:5125301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/31 00:03(1年以上前)

東海は縛りキツイですからねぇ・・・

書込番号:5126072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/31 14:15(1年以上前)

algusさん

>これは明らかに「電気通信事業法違反」になります。
>ショップ独自の違約金は違法行為として禁止されています。(最>高裁判決)

おっしゃるとおりです。確かに民法でも相手に一方的に不利になる契約は無効とあります。何条だったかは忘れました。
よって実際は最近誓約書を書かせても違約金を請求されること自体は、「あまり無い」といえます。

私が言いたかったのは、「その系列企業での」契約ということで、携帯電話キャリアが契約を拒否するわけではありません。
キャリアがすべての携帯電話ショップを運営しているわけではありませんよね?
グレーな書き方をして申し訳ないのですが、そこのところを汲み取って文章をお読みいただきたいと思います。

ただ、新規→即解ってものすごく多いと思います。
SIMタイプの機種なんて自分で載せかえれば機種変更できちゃいますし。(au除く)

誓約書・違約金は「建前」と「本音」じゃないかと個人的には思っております。

書込番号:5127293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しているのですが

2006/05/30 14:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

福岡で安いところがあったら教えてください
あまり調べまわってはいないのですが、ヨドバシで30000円弱でした。
1万円台で買えるようなところはありませんか?

書込番号:5124390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/05/30 14:11(1年以上前)

契約条件としては
・新規契約
・ハッピーボーナス
・ボーダフォンライブ
・パケットデュアル定額
・ボーダフォンアフターサービス
を予定しています。
情報よろしくお願いします

書込番号:5124397

ナイスクチコミ!0


celine11さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/30 23:15(1年以上前)

ディスカウントストアで13000円くらいであるみたいですよ。

書込番号:5125822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2006/05/28 19:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件

先ほど、VODAFONEショップで、オプションのUSBケーブルでは、パソコンから充電できないと言われたのですが、本当でしょうか?ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:5119079

ナイスクチコミ!0


返信する
_x_w_x_さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/28 21:22(1年以上前)

多分USBケーブルで充電出来ますよ。
自分は904SHを使っています。
USBケーブルは純正だと1200円位だったので、
秋葉原でFoma用のケーブルを買って使っています。
特に問題はありませんが、買う時にコネクタの小さいヤツを選ばないと、上手く刺せないかもしれません。
確かFoma-Dとかって言うケーブルで540円だったと思います。
充電もメモリへの書き込みも出来ます。

書込番号:5119508

ナイスクチコミ!0


oba9さん
クチコミ投稿数:29件

2006/05/29 16:31(1年以上前)

ボーダフォン純正オプションのUSBケーブルでは、充電は出来ません。

書込番号:5121594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/29 23:08(1年以上前)

902SHとvodafone純正『USBケーブルU』の組み合わせでは充電出来ましたが…。

書込番号:5122783

ナイスクチコミ!0


スレ主 malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/30 22:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。FOMA用のケーブルを持っている人がいるので、試してみます。

書込番号:5125520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)