SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
ちょっとマニアックな使い方の質問なのですが。
PCで録画した連ドラを3GPやASF形式に変換して、
通勤時にV602SHで見ています。
905SHでも再生可能なら買い換えようかと考えています。
ご存知な方、教えて頂けませんか。
書込番号:5141639
0点
デジタル放送の録画物など暗号化やセキュリティがかかっていないファイルという前提としてですが、問題なく再生できるはずですよ。
また、私が試したところ、PSP用のH.263 MPG(*.mp4、768kbpsQVGA)も、そのまま規定フォルダに放り込むだけで問題なく再生できました。
いままで、ケータイ用にASF,PSP用にMP4とかいくつも作っていた(しかもASFや3GPは画質・音質とも最悪)だった状況から一転、1つのmp4ファイルを共通で使いまわせるようになり、快適・簡単・高画質なモバイル視聴環境になりましたね。
xvidファイルもイケるという話も聞いたことがありますが、私は試していません。
書込番号:5141676
0点
はじめまして、にきぃさん 。PSP用のH.263 MPG(*.mp4、
768kbpsQVGA)を作成すれば、着信動画に設定すること
はできますか?もし可能であれば、音声のみのものを作
成したいのですが、作り方を教えてはいただけないでしょ
うか?よろしくお願いいたします。
書込番号:5264352
0点
にきぃさんヘのお礼
これまでは、音楽ビデオ(.wmv .mpg .avi .flv)などのファイルを
「変換君」の「904SH設定、VGA 30FPS」,
「Q=9 128kbps 高画質 音楽向け」で(.3gp)に変換して
904SH,905SHで再生し、それなりに満足していました
にきぃさん の「H.263 MPG(.mp4、768kbpsQVGA)」の画質の記事を読み
早速、音楽ビデオファイルを「MP4ファイル、PSP設定」、
[QVGA/29.97/768kbps]で変換し、リネームして
miniSDのVIDEOフォルダーに入れてみました
こりゃ〜凄い!鮮やかさに感激!
同じファイルの変換後の(H.263 )と(3gp)との画質の違いを
思い知らされました・・・本当にありがとうございます(最敬礼)
書込番号:5265553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 905SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/09 13:36:40 | |
| 48 | 2009/10/18 11:12:39 | |
| 1 | 2008/08/18 0:01:43 | |
| 7 | 2008/05/12 10:35:54 | |
| 7 | 2008/04/13 11:53:18 | |
| 7 | 2007/12/06 7:45:07 | |
| 3 | 2007/07/25 21:21:52 | |
| 2 | 2007/05/19 10:33:03 | |
| 3 | 2007/04/02 12:50:20 | |
| 82 | 2007/03/23 14:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




