『PCでムービーを再生する→音声がっ・・・』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCでムービーを再生する→音声がっ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCでムービーを再生する→音声がっ・・・

2006/06/09 13:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:4件

初めての掲示板利用です。
よろしくお願いします。

さて早速表題の件ですが、905SHで撮影しminiSDに保存したムービーを富士通のノートPC(WindowsXP)のカードスロットに挿入して、再生しますと画像は出ますが音声がまるっきり出ません。なにか足りないのでしょうか?

ちなみに長時間撮影VGA(3gp)モードで撮影したムービーで、QuickTimePlayerも最新のバージョン7.1です。

PCに関しては素人同然です。何卒宜しくお願いいたします。
せっかくの娘のムービーを音声付で見たいです。

書込番号:5153574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/09 16:34(1年以上前)

携帯側の集音(マイク)部分を手で覆い隠していたっていう
オチは考えられないですか?
失礼しました。

確認して欲しいのは、携帯でその動画を再生時には音声は
確認できますか?

確認できるのなら…PC側でなんらかの不都合。

確認できないのなら…携帯側の不都合が考えられる。
例えば 録画時の設定項目にもしかしたら無音設定項目があるかも。
または 上に記述した集音部品の故障←ショップへ相談・修理。

書込番号:5153866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/09 16:58(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。

そういえば「ここしばらくメールの着信音がしてないな」と思い、ハードディスク上のMP3ファイルやWMVファイルも再生してみましたが、こちらも一切音がしませんでした。

もしかしてPCの故障かと思い富士通のオンラインハードウェア診断をしたところ、「オーディオドライバに問題の可能性」と表示されました。

PCを再起動したところ正常になりました。
自慢の娘のムービーも、MP3もWMVも正常です。
てっきりコーデックか何かの問題だろうと思い込んでいましたが、PCそのものの不具合でした。原因はわかりませんが・・・

コーヒー大好きさんのおっしゃる「マイクを手で覆っていた」ではありませんが、まさかPCの不具合だとは完全な笑い話です。
お騒がせしました。

最後にもう一度
缶コーヒー大好きさん、
何も知らないオヤジにお付き合いいただきありがとうございました。



書込番号:5153901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)