SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
外観で判らないので教えてください。
充電スタンドに置いてある状態での、メール着信のランプについてです。
現在V402SHを使用中ですが、充電中にメールがあると、角のLEDがチカチカして判ります。
また、家内の以前のJ-SH09はフタのLEDが点滅して判りやすかったし、
今のV603SHは、フラッシュライトが点滅し、充電スタンドの部品を通じて横に光が漏れて、なんとか判ります。
さて、905SHは、置いてある状態で、メールの着信がわかるのでしょうか?
数時間気づかなかったというのは避けたいので・・・
書込番号:5184883
0点
メールや不在着信があったときのインジケータとしては、スモールライトの点滅かモバイルライトの点滅・色を設定できるようです。(マニュアル11-13)
モバイルライトはカメラ撮影のときに使う照明用ライトのことですが、スモールライトっていうのは905SHを折りたたんだときにヒンジの向こう側のちょっと飛び出した部分にある小さいLEDのことです。
充電台を持っていない&使っていないのでわからないですけど、少なくともスモールライトは折りたたんだ状態で表側になるので充電台においても見えるでしょう。モバイルライトの点滅が充電台の隙間から見えるかどうかはわかりません。(見えてもよさそうだけど。)
ただ、「インフォメーションライト(上記のライト点滅のこと)は通常モード以外では動作しません」って書いてあるので、マナーモードなどにしていると光らない可能性があります。でも、マナーモードとかにもインフォメーションライトの設定項目があるのですよねぇ…。謎です。
書込番号:5184945
0点
オプションの充電スタンドを使っています。
本体点滅のLED部分は、スタンドに下向きに設置することになりますので、
直接、携帯の光を確認することは出来ませんが、
充電スタンドの、携帯LEDの下側部分にその光を、
スタンドの携帯本体横部分に光を回す、
光ケーブルのような工夫がされているので、
スタンドの側面部分が光る工夫がされています。
光る部分は小さいですが、直接光が見えますので、
使用に問題は感じません。
書込番号:5184953
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 905SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/09 13:36:40 | |
| 48 | 2009/10/18 11:12:39 | |
| 1 | 2008/08/18 0:01:43 | |
| 7 | 2008/05/12 10:35:54 | |
| 7 | 2008/04/13 11:53:18 | |
| 7 | 2007/12/06 7:45:07 | |
| 3 | 2007/07/25 21:21:52 | |
| 2 | 2007/05/19 10:33:03 | |
| 3 | 2007/04/02 12:50:20 | |
| 82 | 2007/03/23 14:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




