


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
はじめまして、こんにちは。
携帯を905SHに機種変更しようと思っているのですが、色々ほかのサイトで調べていた所、数々の不具合報告がありました。
TVが何も操作していないのに起動したとか、よくフリーズするということも目にしました。
上記のようなことを耳にしてしまうとなかなか購入に踏み切れず迷っています。
お使いになってる皆さんもこういう事があるのでしょうか?
購入された方にこういう事を聞くのは失礼かと思いますがよろしくお願いします。
書込番号:5185996
0点

うちは問題ありませんよ。初期不良は必ずあります、運次第です。欠陥はまだ見つかっていないと思いますが。
書込番号:5186008
0点

FITMEMOさん、こんにちは。
私は、6月4日に905SHを購入して2週間あまり経ちますが、
全く不具合はありませんよ。
快適に使っています。
一番売れている携帯なので、数の確立から不良なものもあるかもしれないですね。
ただ、不満なのはダウンロードした着メロのファイル名が
DOWNROADと表示されるので、いちいち書き換えしなきゃならないことくらいかな。
多かれ少なかれ電化製品はあると思いますが、気にすることないと
思います。
地デジもバッチリで録画して楽しんでます。
着メロの音質もいいですよ。
書込番号:5186082
0点

ご返答ありがとうございます。
確かに初期不良とかは必ずあるものでしょうし、売れている機種なら尚更目立ってしまいますよね。
以前購入したPSPが初期不良品だったので電化製品を買うことに少し警戒しすぎていたようです。
905SHはデザインも機能もとても好みなので機種変更してみようと思います。
書込番号:5186129
0点

まぁ、仮に100万台売れている機種で1%不良で1万台、
1万台売れている機種で同じく1%の不良で100台ですから、
905SHみたいに売れている機種で不良が多いと言われても
驚きもしません。
また、前評判が高かった905SHだけに過剰期待し過ぎて
クソという書き込み見ても驚きもしません。
話がそれましたが、私の905SHも購入2週間経ちますが
不良は全く見られません。
不満と言えば、スペックにも出ているカメラ機能の
手ぶれとオートフォーカスがないのが残念な位です。
書込番号:5186208
0点

失礼します。5月28日に購入しましたが、確かこの前の日曜にアラームを5:45に合わせたつもりが、4:45になったので、てっきり自分が時計を合わせ間違えたと信じていました。ところが、一昨日友人から送られてきたメールの受信時間を見ると、なぜか1時間程進んで表示されているのに気がつきました。時計は正しい時を刻んでいるにもかかわらずです。相手の携帯も調子が悪いと言っていたのでてっきり相手の携帯のせいだと信じていたところ、本日目の前で友人にメールを送ってもらったところ、相手の時計も正しい時間を指しているのに、受信時間はやはり1時間進んで表示されました。世界時計の設定のせいかとも思い、今一度確認したところ正しく設定されていました。
そんな矢先、先程また奇妙な事態が発生しました。きちんと合わせていた時計表示の時間が、なんとまた1時間早くなっていたのです…。確かに今日20:00頃に正しい時間を表示しているのを確認したばかりですので、間違いないのですが、購入された方こんな不思議な現象発生していませんか?尚、ソフトウェアの不具合の是正を昨日深夜に予約にて済ませています。
さらに、左サイドのVIDEO OUTのカバーの銀の部分が外れました。再度付けましたが浮いたままの状態で、明日VSに持って行こうと考えています。その他には全く問題ないのですが。903SHからの変更ですが、デジモジ表示は結構楽しいですよ。
書込番号:5215570
0点

6月25日に無事機種変更することが出来ました。
情報を提供していただいた方、本当にありがとうございました。
私の携帯は今のところ問題なく動作しているのですが、ガブリンボさんの携帯の時間のずれはどうしてなんでしょうね・・。
よくはわからないですが、ネットワーク自動調整とかしても効果ありませんでしょうか?
もしかすると内部的な時間と実際に表示されている時間とのずれが発生しているのではと思ってみました。
携帯を触っていた時にタイムネットワークの自動調整で時間が自動的に調整されるようなことを目にしたような気がするのですが、
違ったらごめんなさい。
書込番号:5216142
0点

FIT MMEMOさん、こんばんは。そして、お返事有難うございます。残念ながら、ご指摘の作業全て済ませていました。
で、昨日VSに行って来ました。そうしたら、またまた不可思議な現象が起きました。前述の旨を話すと、ショップにある実機の705SHで私の905SHにメールを送信してくれたのですが、メールが着信しないのです。ショップに持ち込む30分前までは、友人からのメールを受信していたのですが、ショップの店員が数回繰り返しても無理で、サーバーメール受信をし、強制的に呼び出しをしてもメールが来ませんでした。
さすがに、慌てた様子で、私ができれば新品交換をとお願いしたところ、店長に相談してくれたのですが、新品交換は購入後10日以内しかできないというつれない答えでした。仕方なく、(店長も症状を自分で確認した上で、謝罪をされました。)預かり修理で対応し、できる限り一週間以内に修理を完了するとの約束となりました。
現在、903SHもありますので、USIMを905SHからそれに入れて使用することにしました。代替機は904SHでしたが、かなり重く、代替機を使用中に送信されたメールの処理が難航するので、903SHにUSIMを差し替えて使用しています。けれど、やはり905SHの方は操作性がよくなっているので、一ヶ月前までそんなに不便を感じなかった903SHが使いにくい、と実感しました。特に、メール送信後の送信成功のメッセージの有無や、配信確認の知らせが、603SH等のPDCの時と同じような形になっていることが使いにくいというその要因です。
また、VIDEO OUTのキャップについても陳情しましたので、きっと新品同様になって戻って来るものと信じています。
ちなみに、私は静岡市駿河区のフリーウェーブで、HB+アフタ+家族通話定額かLOVE定額かデユアルパケット定額+提携カード申込で新規12,800円で購入しました。本当は丁度購入後1年経った603SHを機種変のつもりでしたが、30,000円を超える金額に戸惑い、HB違約金を払ってもその方が若干安いというだけでそのようにしました。
みなさん方の中に、VSの店員の対応が悪い旨指摘されていますが、やはり店の教育方針の違いだと思います。私が行っていた大阪の池田駅前、箕面駅前、梅田中央、難波さんさん通り、西田辺、天王寺、兵庫県の川西能勢口、静岡県の静岡、静岡青葉通の各店の対応は親切丁寧ですが、大阪の難波ウォーク、静岡県の静岡東は大変対応が悪いです。店員の性格によるものも大でしょう。店長がしっかり接客マナーを口うるさく言っているか否かですね。静岡東は最悪ですね。
長くなり、すみません。
書込番号:5221442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
