『普段、置いておくのはどちらを上にしていますか?』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『普段、置いておくのはどちらを上にしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:13件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

905SHをどちら側を上にしておいていますか?私はカメラのレンズにキズがつかないよう、レンズ側を上にしていました。が、反対側のシルバーのヴォーダフォン銘がついているところがキズつきやすいようでかなりすれキズがついて、指紋というかよごれが気になります。機能自体は十分、満足していますが。何かキレイにするものはないですかねえ。

書込番号:5196377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2006/06/24 14:07(1年以上前)

専用卓上ホルダー(充電器)がよろしいかと思います。

書込番号:5196663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/24 17:43(1年以上前)

この機種を持っているわけではないのですが、大抵の機種ってカメラレンズは若干ヘコんでいますよね?
なので、平らな場所に置いていればレンズ部に干渉しないと思います。

今までテンキー部にレンズがある機種をいろいろ使ってきましたが傷は付かなかったですよ。

この機種はレンズ部が平面に配置されてるのでしょうか?

書込番号:5197156

ナイスクチコミ!0


評価erさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/24 21:47(1年以上前)

カメラのレンズは少し凹んでますし、カメラの少し上にわずかに本体をあげる足
がついているので、平らなところに置くには平気でしょう。
ただ、充電する時は熱が逃げにくい構造かもしれませんね。(それぐらい微妙な足でしかありません)

ちなみに、私は録画時・充電時は100円ショップで買った小さいブックエンドを山になるように置き、それを台として立てかけてます。

書込番号:5197823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/25 01:11(1年以上前)

ご返答いただきありがとうございます。以前、所持していたSH602がレンズ部分に傷がついてしまい、又、ついてしまわないか心配になり皆さんがどうされているのか知りたくて質問いたしました。あまり気にする方がいないのですね。あと、表部分のボーダフォンロゴがあるシルバーの部分ですがすれキズおよび汚れやすいようで気にかかりますね。しょっちゅう拭いています。

書込番号:5198778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)