


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
6月末に 購入して すぐにっていうより 不具合を 自社の HPで 発表しているのに 不具合のままで 商品を 販売して その修理に 2週間 そのあと 1ヶ月で ワンセグを 視聴中に 携帯が フリーズして 操作不能に なってしまい 電源Offに しなければ 戻らない それが 3度ほど あったので 又 修理に 出して 戻ってくると 原因不明で 確認できずという 答え 基盤交換を したということで 持ち帰り 修理に 出す前まで 使用していた メモリーカードを 挿入すると メモリーカードを 認識不能に なってしまいました。メモリーカードが 壊れたのかと 思い 別の 電話機(903SH)に 挿してみると ちゃんと 認識するので コールセンターに TELすると 故障みたいです。ショップに 持ってきてください の 回答 電話機の 交換を してくれと 言うと 修理での 対応しかできない じゃあ 解約すると 言うと ハッピボーナスに 入っているので 違約金を 取られるって 言う もともと 製品じゃない 905SHを 販売しているくせに まるで 詐欺かよ
書込番号:5480379
0点

ワンセグ視聴でフリーズは故障ではないと思うけど。
再起動で復帰したという記述から携帯側の作業が単に追いつかなかっただけと思える。
(AUのWINではEZWebしてたら月に数回フリーズ、電源落ちするけど
再起動したら問題ないよ!と友人は言っていた。)
結論…メーカーの故障の原因不明が正確で交換の対象にならないと思われる。
SDカードの認識に関しては、、、
SH製は稀に違う機種で使用してたカードは認識しないこともあるみたいです。
(基盤交換したので以前と違う機器になります。)
書込番号:5482696
0点

はじめに・・・文節ごとにいちいちスペースあけるのは止めましょう。読みにくいので返信されにくくなります。
主語述語修飾語etcをはっきりと文の形にしてください。
最初の文を見ると、どうもあなたが、不具合がHPで報告されていることを分かっておきながら905SHを買った。みたいな風に捉えてしまいます。
ワンセグ視聴中にフリーズするのは残念ながら日常茶飯事であると思います。電池をはずせば直ります。僕はVodafoneのアップデートをしてから一度もフリーズしたことはありませんが。
メモリーカードの相性は携帯それぞれです。他の905SHで試したならともかく903SHなので一概に携帯の故障とは言い切れません。
メーカーは日常茶飯事のフリーズとSDの非認識ぐらいでは交換してくれませんよ。Vodaですからw
ちなみにSDのメーカーは何ですか?Panaみたいな対応しているSDだったらVodaが悪いかもしれません。
最後に・・・>ハッピボーナス ハッピじゃないですよw
間違ったことをいっている可能性が大いにありますので何かありましたらご指摘ください。
書込番号:5492730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
