Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

特別ハッピーーボーナス

2006/08/30 13:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

昨日、渋谷のビックカメラに905shを見に行きました。1円でした。ただし、特別ハッピーボーナスに加入するのが条件でした。内容を聞くと2年間、機種変、解約できないと言うじゃないですか
ソフトバンクはたちが悪い。絶対ソフトバンクの携帯は使わない

書込番号:5391357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/30 13:56(1年以上前)

2年間、機種変、解約できないのってスゴイ悪いな
私が加入したハッピボーナスは2年間、機種変更できるけど、解約ならば、1万円かかるという。
だとしても、905shのすばらしさに惹かれて、ついに買っちゃった。
解約したら、ワンセグが見れれば、いいんだけどね。

書込番号:5391472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/30 14:45(1年以上前)

たしか解約自体はできたと思いますよ。
ただ、ハッピーボーナスの満了日までの月計算での違約金がかかるような記載があったと記憶しています。
小さな注意書きに書かれていたので、正確なところはわからないのですが・・・。

書込番号:5391551

ナイスクチコミ!0


☆LOVINさん
クチコミ投稿数:58件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/08/30 15:02(1年以上前)

●サービス名称 スーパーボーナス

●受付開始日(全国・全代理店) <3G> 2006年9月1日(金)
                     <2.5G/2G> 2006年9月15日(金)(予定) 

●加入特典
 1、基本使用料が最大2ヶ月無料(加入月は日割り)
 2、デュアルパケット定額料が最大2ヶ月無料(加入月は日割り)
 3、新規・機変店頭価格より最大10500円割引、または後日10000円キャッシュバック
 4、スーパーボーナス契約期間に応じて基本使用料を割引、最大41%OFF
   (現ハッピーボーナス加入者は契約期間も引き継ぎ)
 5、毎月支払う、電話機本体の「分割支払金」と最大同額を毎月割引(3ヶ月目から24回)
   (スーパーボーナス特別割引)
 6、加入後、27ヶ月目に2000ポイントを付与(以降は12ヶ月ごとに付与)

●26ヶ月以内に買い増し/機種変更/解約およびスーパーボーナスの解除を行った場合は、
契約時に購入した電話機本体の分割支払金残債額をソフトバンクに支払う。
この際、スーパーボーナス特別割引は、当該申込(買い増し/機種変更/解約)の前月分までの適用となる。

今後はスーパーボーナス特別割引を適用しての申し込みが必須となるため、解約、機種変すると
大変な目に合います。サービス発表と同時に導入されるので、欲しい端末がある人は導入前に
新規契約、即解約して、端末を手に入れておきましょう。現在のハピボ契約なら、解約手数料の
10500円プラス契約事務手数料約3000円で手に入れられます。残り2日

書込番号:5391575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度1

2006/08/30 15:22(1年以上前)

俺が間違ってました。解約はできるそうです。ただし、1ヶ月で解約した場合42000円だそうです。その解約した月かける基本解約料だそうです。なんかソフトバンクはたちわるいな。使ってみていやでも解約料がたかいから2年間は我慢しなければいけない。

書込番号:5391609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/30 16:00(1年以上前)

私は、カウンターで待たされている間に、
試しに年をおうごとの割引率のグラフを
普通のハッピーボーナスと見比べてみたら
割引率が悪かったので、加入しませんでした。

機種変更のとき、強く加入を勧められたけど
その割引率の違いについて、ショップの人は説明してなかったので
どうなんだろう…と思ってしまいましたよ〜

書込番号:5391684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度1

2006/08/30 16:28(1年以上前)

J-Phone, Vodafone, Softbank 良くころころ変わる会社ですね。しかも、段々、段階を追ってサービスが悪くなってくる。ソフトバンクはなにを目指してるのでしょうか?サービスの向上ではなく降下

書込番号:5391746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/08/30 16:50(1年以上前)

九月一日からスーパーボーナスが始まるって確かな情報でしょうか? どこからの情報でしょうか?

書込番号:5391792

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/31 00:31(1年以上前)

縛りなんか程度の差があるだけで、どこでもやってるよ!
AUのmy割なんか、すぐ入って、解約したから1万払ったよ!
携帯業界なんか、腐った業界だと思うよ!

チャビィーなドンちゃんさんはボーダ解約して、AU使ってるんじゃ無いの?
RS1230拝

書込番号:5393242

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/31 07:07(1年以上前)

確かスレ主さんはW42Kでしたか?
まあ、長く同じ機種を使い続ける傾向の強い年長者ならいい選択肢なのかもしれませんが。
(今のところSBに移る予定はないですけど)

でも、見方によっては、あのプランは半ば騙しにも思えますね…?

RS1230さんもすごい言いようですね(汗)
即解なら、手数料のかかるものはつけずに買うことも考えるべきだったのでは?
購入の条件だったのなら仕方ないのかもしれませんが。

書込番号:5393626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/08/31 13:38(1年以上前)

確かに携帯業界どこも同じだと思いますよ。
端末の代わりに使用料金でかせぐ業界ですから。僕は仕方ないことだと思っています。
逆にその縛りがないとその携帯会社潰れてしまいますからね・・・

書込番号:5394252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/09/11 23:06(1年以上前)

今まで3年に一度携帯が壊れてからしか携帯を変えてないので二年間でも普通だと思いますがw

1分120円(1秒2円)も通話料を取られるよりはましだと思います。

書込番号:5430576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

mp3を着信音にしたい

2006/08/30 13:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:15件

PC内のmp3を着信音にしたいと思い調べたところ、
SMAFファイルに変換すれば良いとわかり、やってみました。

ところが、音が小さすぎて困っています。

素人考えでは、SMAFファイルにしたことがいけないのかな、
と思っています。

他の形式で着信音に出来るものはないのでしょうか。

わかる方よろしくお願いします。

書込番号:5391319

ナイスクチコミ!0


返信する
vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/08/30 13:20(1年以上前)

[5340342] vid_k1t1を参照して
その上で、分からない点を聞いて

ただし、元ファイルがDRMなしで、音量がある場合

書込番号:5391353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/30 15:38(1年以上前)

vid_k1t1さんへ
記述を閲覧させてもらいました。

フルコーラス曲圧縮では作成された着うたファイルを携帯へ転送したときに
「音が小さいので 音を大きくする改善方法はありませんか?」
という質問が出てくるのでは?

着うた登録方法記述するならば 『音量の維持』記述も重要だと思います。
気を悪くしたらスミマセン。

書込番号:5391642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/30 16:05(1年以上前)

ありがとうございます。
[5340342] vid_k1t1を拝見し、**「変換君」を使った「着うた」用変換**
を参考にして、3gpファイルを作って、着信音に出来ました。

ただ、やはりかなり音が小さいのです。

同じmp3を使って、以前の携帯(fomaF900ic)では大きな音で着信音に出来ていたので、
やり方次第ではうまくいくと思うのです。

なにかいい方法はないでょうか。

書込番号:5391700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/30 16:08(1年以上前)

アイミーさんへ
とりあえずはSMAFファイルでの作成ができるということなので
音量を大きくするソフトで改善可能かも。
「SoundEngine」ソフト
http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.html

MP3をWAVファイルに変換>
変換されたWAVファイルを「SoundEngine」ソフトを使用して音量UPしてWAVファイルで保存>
SMAF変換ソフトを使用(多分、WAVファイルでもインポート可能だと思います。)

※MP3←→WAV変換法  http://www.eonet.ne.jp/~link-room/

書込番号:5391706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/08/30 16:20(1年以上前)

ありゃ 間に合わなかった。。。
上に記述したソフトを使用して音量UPしたWAVファイルをMP3に変換して
vid_k1t1さんの作成方法で「.3gp」ファイルでもOKだと思います。
色々と試行錯誤してみてくださいませ。

書込番号:5391728

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/08/30 16:40(1年以上前)

確かに「変換君」のものも着信音としては、小さいかも?

「変換君」を使った場合、着信音の音量調整ができる範囲は
905SHで、
「設定」−(本体設定)−「サウンド設定」−「音量」ー「着信のお知らせ」で、
・音量:5
・ステップトーン
を選択するぐらいですね

これ以上の音量が必要な場合は、他の方のアドバイスを受けて




書込番号:5391767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/08/30 18:04(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございました♪
「SoundEngine」ソフトで改善しました。

参考のために、私のやった手順を書いておきます。

1 「iTunes」でmp3ファイルをwavファイルに変換する。
2 「サウンドレコーダー」で気に入った部分を切り出す。
3 「SoundEngine」で、数種類の音量のファイルを作る。
   (それぞれ音の大きさに合わせて+5dbとか名前を付けました)
4 全ファイルを「SMAFコンパーター」でsmafファイルに変換する。
5 携帯に全ファイルをコピーして聞き比べる。(+10dbがちょうど良かった)

音量が小さすぎると着信音としては使えないし、大きすぎると音が割れるので、
色々な音量のファイルを作っておいたのが良かったと思います。

書込番号:5391947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDカード

2006/08/29 19:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:3件

今日、TECICの1GBを購入して、使用してたら、急に使えなくなりました。フォーマットすることもできません。
お店ではカードの不具合だと思うので、他のメーカーを使ってくださいと言われました。

なんだかすごく気になったので、お店の人に頼んで、無理矢理点検をしてもらうことにしました。
今、預けています。

代替で借りた同じシャープの902SHではminiをSDに変えて同じTECICカードを使用中。
なんら問題はありません。

905SHでTECICカード使ってる方はいらっしゃいませんか?

本当にカードの不具合なんでしょうか?

書込番号:5389071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/08/29 19:55(1年以上前)

携帯メーカーの動作確認済み外部メモリ以外の物は、動かなくなってもメーカーの責任ではありませんし、今日購入したならショップではなく、miniSD購入店に行きましょう。

メーカーには保障の義務はないので、点検を依頼しても無駄でしょう。

書込番号:5389116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ付き携帯

2006/08/28 21:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 ticolinoさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。テレビ付き携帯を購入して、解約してテレビとして使いたいのですが、、、なんでも携帯会社はそれでは利益が取れないので
いろいろな条件を最近つけているようで、どの機種なら一番手軽に手に入れられるか探しているところです。この携帯905SHは解約したら何とも動かないのですよね?!魅力的なのですが、使えないということであれば、ほかを探さなきゃです。どこの会社のどの機種なら解約後もテレビが見れるんでしょうか??

書込番号:5386269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/28 21:45(1年以上前)

ワザワザと新規即解して使いもしない電話機能が付いた端末を
持ち歩くよりも『ワンセグ対応のポータブルTV』の方がいいよ。

書込番号:5386291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/08/28 21:57(1年以上前)

P901iTVの白ロムを買うしかないかと。

書込番号:5386350

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/28 22:03(1年以上前)

私もアパートの鍵貸しますさんと同意見です。
ワンセグ対応のgigabeatもありますし、そういった
プレイヤーの購入をおすすめします。
液晶の大きさも、保存できる容量も段違いですよ。

ニンテンドーDSを持っていれば、年内に出るといわれる
ワンセグオプションを買うという手もありますけど。
個人的にはこれが一番手軽だと思います。
「そんなの待てるか馬鹿馬鹿しい」と言うかもしれませんが。

書込番号:5386378

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/08/28 22:07(1年以上前)

短期解約で違約金を払い、しかもブラックリストに載るより、
ワンセグ受信用ポータブルTV(5万円弱)を買うのが無難ですよ
画面も3.5インチぐらいあるはずだし、
壊れるまで安心して放送を見れるよ・・・自分で調べて

ワンセグ機は、
「通信機の付属機能でワンセグ受信する」ので、
通信機を売る建前で
・ボーダフォンは、最低の通話契約をワンセグ受信の条件とし、
・auは、通話+EZ契約を条件としている
・ただ、docomoは、ワンセグ受信も家電的な考え方だったので、解約後も見れる
そのため、現在キャリアの異なるユーザー間に不平等が生じ、
混乱を招いているのが現状です

書込番号:5386397

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/28 22:18(1年以上前)

あくまで携帯を解約して見たいのであれば、
↑にもありますが、P901iTV
http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2006/02/sim_6534.html

書込番号:5386459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

北海道

2006/08/28 00:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 sh93さん
クチコミ投稿数:3件

札幌で特別HBやってるところありますか?

書込番号:5384156

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sh93さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/28 21:46(1年以上前)

駅周辺の大型店各店でやってましたわ。失礼。

書込番号:5386295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

【不具合報告】

2006/08/27 23:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 kuwa01さん
クチコミ投稿数:2件

以下の操作をすると、突然電源が落ち再起動する。

********************************************
メニュー画面で「データフォルダ」を選択し、
メモリーカードアクセス状態にして「デジタルカメラ」
を選ぶ。
その後、画面が切り替わるまで何も操作せずに待つ。
画面が変わった瞬間に方向キー[↑]を押すと発生する。
********************************************

マナーモードだと良く再現するような気もします。
再現しないときもある・・・他にも方法があるかもしれません。

以上。

書込番号:5383926

ナイスクチコミ!0


返信する
順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/27 23:30(1年以上前)

>メニュー画面で「データフォルダ」を選択し、
>メモリーカードアクセス状態にして「デジタルカメラ」
>を選ぶ。
>その後、画面が切り替わるまで何も操作せずに待つ。
     ↑
画面が何に切り替わるの????

書込番号:5384038

ナイスクチコミ!0


vid_k1t1さん
クチコミ投稿数:187件

2006/08/28 09:13(1年以上前)

試したけど、何も起きないよ?
瞬間的に「上方向キー」を押しても、
通常通り、
画面に出てくるのは、アウトカメラが捕らえている映像

もし、画面に映像が無く、真っ暗なのは、
ケータイを持つ手で、レンズを覆っているのかも?

書込番号:5384675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/08/28 17:57(1年以上前)

もしかしたらメモリーカードに異常があるのでは?
僕の携帯はそうなりませんでしたが。

書込番号:5385615

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwa01さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 23:50(1年以上前)

この書き込み後に同じ機種を使っている知人に試してもらいましたが、再現しませんでした。ですが、自分の携帯だとその場で再現しました。

更に試して気付いたのですが・・・
新たに今撮った写真を「デジタルカメラフォルダ」へ保存すると、
新たに「100VFONE」フォルダが作られ中に保存されます。
その状態だと再現しませんでした。(このフォルダを削除すると再び再現します)

さらに・・・
知人のメモリーカードには「デジタルカメラフォルダ」が存在しませんでした。
自分のメモリーカードには「DCIM」というデジカメのフォルダが存在し中に写真データがあります。本体にもカメラ起動中の「メニュー」→「設定」→「保存先設定」に「デジタルカメラフォルダ」という選択肢があります。これを保存先に選択するとメモリーカードの「(DCIM)」
  ↓
以前使用していた携帯(V401SH)には「デジタルカメラフォルダ(DCIM)」があり、それをそのまま引き継いで使っています。そのせいでしょうか。。。


書込番号:5386910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)