Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初vodafone 携帯WEBサイトの閲覧

2006/06/21 20:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:2件

初めてvodafoneを使い始めました。これまでAUでみていた携帯向けサイトがなぜか見れず、毎度PCページに飛んでしまいます。
そのサイトではPCからアクセスする場合はこちらのページへと転送されます。と書いてあるのですが、905SH携帯からだと携帯サイトにはつながらないのでしょうか? 単純な質問ですみません。何故かわからず質問させていただきました。よろしくお願いします

書込番号:5189127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/22 09:39(1年以上前)

AU専用のページだと思われる。
または、905SHってフルブラウザ搭載だから、それが原因とか…。
私の場合、今のところそういう症状はないなぁ。

書込番号:5190534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/06/22 10:28(1年以上前)

905SHはフルブラウザ搭載ではないですよ。

流離のChintaさんのいうように、AUには専用ページがあって、vodaにはないのでは?
905SHの問題ではなく、サイトの問題だと思いますよ。

書込番号:5190620

ナイスクチコミ!0


eyeseaさん
クチコミ投稿数:86件

2006/06/28 18:07(1年以上前)

905SHはフルブラウザではないのですが、PCと認識されることがあるようです。
というのも、Googleモバイルがモバイル用として表示されません。
603SHの頃はちゃんと表示されたのですが、905SHではPC用の画面と思われる状態です。(でも表示領域の問題でレイアウト崩れまくり)
これが原因じゃないのかな?

書込番号:5209475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

札幌で安い店

2006/06/21 15:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:7件

なかなか書き込みないのでもう一回。
札幌で安い店か通販で安い店知りませんか?
お願いします。
どこ見ても2万3千円くらいするので。

書込番号:5188426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/06/21 15:33(1年以上前)

通販でよいのでしたらレクサスが1万円〜で購入できるかと思いますが
ここの価格比較にも載っていますので見てみられたらどうでしょうか?

書込番号:5188465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/23 13:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。札幌で買えるとこで発見しましたので、明日購入予定です。

書込番号:5193668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

905SHの不具合について

2006/06/20 17:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、こんにちは。
携帯を905SHに機種変更しようと思っているのですが、色々ほかのサイトで調べていた所、数々の不具合報告がありました。
TVが何も操作していないのに起動したとか、よくフリーズするということも目にしました。
上記のようなことを耳にしてしまうとなかなか購入に踏み切れず迷っています。
お使いになってる皆さんもこういう事があるのでしょうか?
購入された方にこういう事を聞くのは失礼かと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:5185996

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/06/20 17:53(1年以上前)

うちは問題ありませんよ。初期不良は必ずあります、運次第です。欠陥はまだ見つかっていないと思いますが。

書込番号:5186008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/20 18:33(1年以上前)

FITMEMOさん、こんにちは。
私は、6月4日に905SHを購入して2週間あまり経ちますが、
全く不具合はありませんよ。
快適に使っています。
一番売れている携帯なので、数の確立から不良なものもあるかもしれないですね。
ただ、不満なのはダウンロードした着メロのファイル名が
DOWNROADと表示されるので、いちいち書き換えしなきゃならないことくらいかな。
多かれ少なかれ電化製品はあると思いますが、気にすることないと
思います。
地デジもバッチリで録画して楽しんでます。
着メロの音質もいいですよ。

書込番号:5186082

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/20 19:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
確かに初期不良とかは必ずあるものでしょうし、売れている機種なら尚更目立ってしまいますよね。
以前購入したPSPが初期不良品だったので電化製品を買うことに少し警戒しすぎていたようです。
905SHはデザインも機能もとても好みなので機種変更してみようと思います。

書込番号:5186129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/20 19:41(1年以上前)

まぁ、仮に100万台売れている機種で1%不良で1万台、
1万台売れている機種で同じく1%の不良で100台ですから、
905SHみたいに売れている機種で不良が多いと言われても
驚きもしません。
また、前評判が高かった905SHだけに過剰期待し過ぎて
クソという書き込み見ても驚きもしません。

話がそれましたが、私の905SHも購入2週間経ちますが
不良は全く見られません。
不満と言えば、スペックにも出ているカメラ機能の
手ぶれとオートフォーカスがないのが残念な位です。

書込番号:5186208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/30 23:34(1年以上前)

 失礼します。5月28日に購入しましたが、確かこの前の日曜にアラームを5:45に合わせたつもりが、4:45になったので、てっきり自分が時計を合わせ間違えたと信じていました。ところが、一昨日友人から送られてきたメールの受信時間を見ると、なぜか1時間程進んで表示されているのに気がつきました。時計は正しい時を刻んでいるにもかかわらずです。相手の携帯も調子が悪いと言っていたのでてっきり相手の携帯のせいだと信じていたところ、本日目の前で友人にメールを送ってもらったところ、相手の時計も正しい時間を指しているのに、受信時間はやはり1時間進んで表示されました。世界時計の設定のせいかとも思い、今一度確認したところ正しく設定されていました。
 そんな矢先、先程また奇妙な事態が発生しました。きちんと合わせていた時計表示の時間が、なんとまた1時間早くなっていたのです…。確かに今日20:00頃に正しい時間を表示しているのを確認したばかりですので、間違いないのですが、購入された方こんな不思議な現象発生していませんか?尚、ソフトウェアの不具合の是正を昨日深夜に予約にて済ませています。

 さらに、左サイドのVIDEO OUTのカバーの銀の部分が外れました。再度付けましたが浮いたままの状態で、明日VSに持って行こうと考えています。その他には全く問題ないのですが。903SHからの変更ですが、デジモジ表示は結構楽しいですよ。

書込番号:5215570

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/01 05:32(1年以上前)

6月25日に無事機種変更することが出来ました。
情報を提供していただいた方、本当にありがとうございました。

私の携帯は今のところ問題なく動作しているのですが、ガブリンボさんの携帯の時間のずれはどうしてなんでしょうね・・。
よくはわからないですが、ネットワーク自動調整とかしても効果ありませんでしょうか?
もしかすると内部的な時間と実際に表示されている時間とのずれが発生しているのではと思ってみました。
携帯を触っていた時にタイムネットワークの自動調整で時間が自動的に調整されるようなことを目にしたような気がするのですが、
違ったらごめんなさい。


書込番号:5216142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/02 22:42(1年以上前)

 FIT MMEMOさん、こんばんは。そして、お返事有難うございます。残念ながら、ご指摘の作業全て済ませていました。

 で、昨日VSに行って来ました。そうしたら、またまた不可思議な現象が起きました。前述の旨を話すと、ショップにある実機の705SHで私の905SHにメールを送信してくれたのですが、メールが着信しないのです。ショップに持ち込む30分前までは、友人からのメールを受信していたのですが、ショップの店員が数回繰り返しても無理で、サーバーメール受信をし、強制的に呼び出しをしてもメールが来ませんでした。

 さすがに、慌てた様子で、私ができれば新品交換をとお願いしたところ、店長に相談してくれたのですが、新品交換は購入後10日以内しかできないというつれない答えでした。仕方なく、(店長も症状を自分で確認した上で、謝罪をされました。)預かり修理で対応し、できる限り一週間以内に修理を完了するとの約束となりました。

 現在、903SHもありますので、USIMを905SHからそれに入れて使用することにしました。代替機は904SHでしたが、かなり重く、代替機を使用中に送信されたメールの処理が難航するので、903SHにUSIMを差し替えて使用しています。けれど、やはり905SHの方は操作性がよくなっているので、一ヶ月前までそんなに不便を感じなかった903SHが使いにくい、と実感しました。特に、メール送信後の送信成功のメッセージの有無や、配信確認の知らせが、603SH等のPDCの時と同じような形になっていることが使いにくいというその要因です。

 また、VIDEO OUTのキャップについても陳情しましたので、きっと新品同様になって戻って来るものと信じています。

 ちなみに、私は静岡市駿河区のフリーウェーブで、HB+アフタ+家族通話定額かLOVE定額かデユアルパケット定額+提携カード申込で新規12,800円で購入しました。本当は丁度購入後1年経った603SHを機種変のつもりでしたが、30,000円を超える金額に戸惑い、HB違約金を払ってもその方が若干安いというだけでそのようにしました。

 みなさん方の中に、VSの店員の対応が悪い旨指摘されていますが、やはり店の教育方針の違いだと思います。私が行っていた大阪の池田駅前、箕面駅前、梅田中央、難波さんさん通り、西田辺、天王寺、兵庫県の川西能勢口、静岡県の静岡、静岡青葉通の各店の対応は親切丁寧ですが、大阪の難波ウォーク、静岡県の静岡東は大変対応が悪いです。店員の性格によるものも大でしょう。店長がしっかり接客マナーを口うるさく言っているか否かですね。静岡東は最悪ですね。

 長くなり、すみません。

書込番号:5221442

ナイスクチコミ!0


スレ主 FITMEMOさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/03 00:18(1年以上前)

お役に立てず、ごめんなさい。早く直るといいですねー。
私の端末のVideo Outキャップも開けるのはいいんですが閉めづらかったりします。
私の場合あまり開けることがないのでいいのですが・・

書込番号:5221879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯でHPを見るときの”JAVA”?について

2006/06/20 14:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

お世話になります。

昨日、905SHを購入したものです。なかなか使い勝手がよくて
いい買い物おをしたと思います。

それで購入時からHPをいろいろ閲覧しているんですが、
ネトゲサイトなどに入ろうとすると”この画面から先に
進まない場合はJava scriptの設定”がどうのこうのと
でてきて先にすすめません。

905SHについて上記のJAVAの設定ってできるんでしょうか?
取り扱い説明書にはそのようなことは書いてませんでした・・・

この手のことにはチンプンカンプンなので、ご存知の方
いらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか?

いい携帯なのでとことんまで使いたいですね。


書込番号:5185750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/20 16:11(1年以上前)

jigブラウザを使用されてHPの閲覧いるのなら
次の画面に進むのは無理と思われる。
特にネットゲームサイトの場合、ある程度のこちらの情報を
知らせる必要がある(遊戯するために個人認証が必要不可欠)ため
偽装PCからの接続では無理という理由。
詳しくは「Cookie」「セキュリティ」の言葉を調べてみたり
今、先に進めないHPサイトをPCで確認してみてくださいませ。

jigブラウザを使用されていなくて進めないのなら
携帯メニューのセキュリティ項目で取扱説明書と格闘すれば
なにかしらヒントになることが分かるかも。




書込番号:5185853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/20 16:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

Jigブラウザっていう言葉は初耳でした・・・ (治具ならよく聞くんですが)

検索で調べていくと”JAVA非対応”と・・・

今はあきらめるしかないようですね。

書込番号:5185892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/06/20 19:04(1年以上前)

JavaとJava scriptは別物では?
Java scriptに対応している携帯は、今のところないと思う・・・

書込番号:5186133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/21 01:20(1年以上前)

JavaとJavascriptは確かに別のものです。ですので、「Java非対応」だからといってそれで悲観することはないのですが…、905SHはJavascriptにも対応してはいなさそうですね。


いわゆる携帯電話用のサイトを見るためのブラウザでJavascriptに対応したものはたぶんない(というか、そういうことを要求されていない)のですが、携帯電話でJavascriptに対応したものがない、ということはありません。(905SHの話からはずれますが。)

WillcomのPHSはWX310Kや310Jなど(たぶん310SAも)にJavascript処理系は搭載されています。auのW41HのPCサイトビューワもJavascriptに対応しています。(もう少し古い機種でも対応しているものはあります。)

これらのブラウザは携帯電話用というよりはPC用のサイトも見られるようにしたブラウザなのでJavascriptくらいは対応していないと話にならないということでしょう。

裏を返せば、905SHのブラウザはPC用のサイトを見るためのものではないのでJavascriptに対応していないのは仕方ないということだと思います。

イオン・フラックスさんがどちらのサイトを閲覧しようとしたのかわかりませんが、そこが携帯電話向けにもサービスをしているのならそちらにアクセスしましょう。携帯電話向けがないサイトなら、仮に905SHでJavascriptを使えたとしても満足に使える(ゲームになる)かどうかは微妙です。色々な点でPCと同じとはいかないので。

書込番号:5187447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール着信のランプ

2006/06/20 02:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 ipegotさん
クチコミ投稿数:64件

外観で判らないので教えてください。
充電スタンドに置いてある状態での、メール着信のランプについてです。

現在V402SHを使用中ですが、充電中にメールがあると、角のLEDがチカチカして判ります。

また、家内の以前のJ-SH09はフタのLEDが点滅して判りやすかったし、
今のV603SHは、フラッシュライトが点滅し、充電スタンドの部品を通じて横に光が漏れて、なんとか判ります。

さて、905SHは、置いてある状態で、メールの着信がわかるのでしょうか?
数時間気づかなかったというのは避けたいので・・・

書込番号:5184883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/06/20 03:59(1年以上前)

メールや不在着信があったときのインジケータとしては、スモールライトの点滅かモバイルライトの点滅・色を設定できるようです。(マニュアル11-13)
モバイルライトはカメラ撮影のときに使う照明用ライトのことですが、スモールライトっていうのは905SHを折りたたんだときにヒンジの向こう側のちょっと飛び出した部分にある小さいLEDのことです。

充電台を持っていない&使っていないのでわからないですけど、少なくともスモールライトは折りたたんだ状態で表側になるので充電台においても見えるでしょう。モバイルライトの点滅が充電台の隙間から見えるかどうかはわかりません。(見えてもよさそうだけど。)

ただ、「インフォメーションライト(上記のライト点滅のこと)は通常モード以外では動作しません」って書いてあるので、マナーモードなどにしていると光らない可能性があります。でも、マナーモードとかにもインフォメーションライトの設定項目があるのですよねぇ…。謎です。

書込番号:5184945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2006/06/20 04:18(1年以上前)

オプションの充電スタンドを使っています。
本体点滅のLED部分は、スタンドに下向きに設置することになりますので、
直接、携帯の光を確認することは出来ませんが、
充電スタンドの、携帯LEDの下側部分にその光を、
スタンドの携帯本体横部分に光を回す、
光ケーブルのような工夫がされているので、
スタンドの側面部分が光る工夫がされています。
光る部分は小さいですが、直接光が見えますので、
使用に問題は感じません。

書込番号:5184953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipegotさん
クチコミ投稿数:64件

2006/06/20 23:55(1年以上前)

もくもくんさん、nishiwaki33さん、早速ありがとうございます!

モバイルライトを点滅させる設定だと、V603SHのようにホルダーの横から点滅し、スモールライトを点滅させる設定だと、V402SHのようにチカチカしてわかるんですね。
個人的にはスモールライト設定でいくっきゃないと思います、購入に弾みがつきました〜
(^◇^)感謝感謝!

書込番号:5187168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

D-dock SC-SX400との互換性について

2006/06/19 13:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:243件

D-dock SC-SX400&SH-905を買おうと思っているんですが、D-dock SC-SX400に保存したデータをSH-905で再生できるのでしょうか?

って板が違うかもしれませんが・・・

知っている方お願いします。

書込番号:5182843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/19 16:05(1年以上前)

両者を購入するとなると それなりの出費になると思いますので
確実なお答えを受けるためメーカーサイト(パナソニック)に質問したほうがいいのでは?
再生はできるけど、プレイリスト表示が出来ない(仮説)不都合とか有り得るかもしれないしさ。




書込番号:5183140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/06/19 17:05(1年以上前)

おっしゃる通りです。

現在の悩みとしては、家のMDコンポが半壊(2個のウチ一個のMDが動作せず・・・)してしまったのでHDコンポにしようと思っていまして。

 SONY製はMDデータをダイレクトにHDに取り込める

 PANA製はMiniSDにダイレクトに書き込める?
       HDDが80G

と甲乙つけがたいので、SH−905と互換があるならpanaを買おうかなと・・・

 やはり、メリット・・デメリットがあるので決めるのは難しいです。

書込番号:5183255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/06/19 17:12(1年以上前)

SC-SX800とSH-905を所有しているので、帰ったら確認してみます。21時頃になってしまいますが…
ちなみにSC-SX400はHDD40GBですよ。(念のため)

書込番号:5183270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/06/19 19:14(1年以上前)

SD-JUKEBOX対応なら出来るんじゃないかな?プレイリストなどは弊害があるかもしれませんが・・・

書込番号:5183529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/06/19 21:34(1年以上前)

たぬき2000さん
仕事の都合で今日明日は帰れなくなってしまいました。どうもすみません。
戻り次第確認します。

書込番号:5183941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/06/21 12:38(1年以上前)

パナソニックに問い合わせメールを送ったんですが・・・・

ネットに公開している対応機種一覧を返信されました。
う〜〜ん。その程度は調べているんだけど・・・

これが対応しているかどうかという確信にふれない回答って、意味無いじゃん。

書込番号:5188151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/06/21 17:31(1年以上前)

試しました!問題なく転送・再生できました。アーティスト名と曲名も表示されます。

書込番号:5188662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2006/06/21 23:40(1年以上前)

ありがとで〜す。早速D-dock SC-SX400購入しま〜〜す。

書込番号:5189762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)