
このページのスレッド一覧(全384スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月4日 21:49 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月5日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月4日 18:05 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月9日 15:43 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月4日 13:48 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月4日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
3Gは6月1日から8月31日まで新規、機種変とも5250円割引ですね!
割り引きサービスに加入する必要有りです。
7月31日まで905SHを購入して応募すると、抽選で300名にminiSDがプレゼント。904SHは購入してキャンペーンに応募すると256MのminiSDが抽選で500名にプレゼント。
ボーダフオンショップも安いと思ったら、山田電気はさらに安いですね!不確かだけど、土日は5000円割引しているみたいです。店によっても違うかもしれないですので、要確認。
ワンセグは成田空港近辺は車で移動しながらだと写ったり写らなかったり。止まって高台だと、good!
発信は船橋のアンテナからだと思うけど、もう少し離れても、向きを変えたり、高台だと十分見られます。
うちの周りビルないからな!畑ばかり。ノイズも少ない。
レスポンスも良いですね!
気絶して、気づいたら905SHと904SH2台買ってしまっていた私であった。約18500円位
RS1230拝
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
6/1に905SHを購入しましたが、ちょっと困った事があります。
それはバイブが動かないんです。しかも、着メロを聞く時だけバイブが聞きません。着信・メル着、バイブの設定時の再生では動いています。
これは故障でしょうか?どなたか同じ症状の方などいらっしゃいますか?
0点

確かにメニューからデータフォルダを選択してファイルにアクセスした場合バイブは働かないようです。設定だとこれまたやはりhirop94さんの言ったとおりのようです。 説明書にもそれについての記述が見当たらないようですし・・・・・・
おそらく携帯にとってのバイブの本質的な使い方(例えば身体に身につけてる状態でのマナーモードなどの設定時に振動で着信がきたのを知らせる等)を考えるとメーカー側がその機能を省いたのかもしれません。 ちなみにヘッドライトも似たような症状が出ました。
ボーダフォンに聞いてみるのも一つの考えだと思われます。わたしはV601SHからの乗換えなんですが昔あった機能がなくなっていくのも悲しいことですね・・。
書込番号:5140664
0点

音質追求さんご返答ありがとうございます。私も601SHからの乗換えで601SH良かったなぁと懐かしんでいます。
私は娘にカラオケ代わりによく着メロを聞かせていますので、これがバイブなしだとちょっと物足りない感じがしてしまいます。
一応Vodafoneにメールを出しておきましたので、そのうち回答が得られるかと思います。
また、明日時間があればVSにも行って聞いてみようと思っています。
書込番号:5140747
0点

本日VSに確認に行ってきました。
やはり音質追求さんのおっしゃる通りどうやら「仕様」のようです。
しかし、昨日vodafoneに出したメールの返信によれば「そんなことありませんよ」みたいなメールが帰ってきました。
どっちがあってるんでしょうね?
また、VSに行ったついでにボタン確認音がプッシュトーンでボリューム5の時、30分ほど使用すると「プツプツ」と音が入ってしまう問題について確認をお願いしたら、預かりになり現在802SHになってしまっています。(笑)
書込番号:5142594
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

私も同じ目的で試してみましたが、結果出来ませんでした;−;
放送中映像、録画映像ともにだめでした。カーナビでワンセグが見たかった・・・。
書込番号:5139404
0点

マニュアルのP11-9によれば外部出力できる画面は以下のみですね。
・Vアプリ
・画像ビューア
・ビデオプレーヤー
・TVコール
「テレビ映像は外部出力できません」と明記されています。残念。
書込番号:5139442
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
現在、ドコモユーザーですが905SHに乗り換えようと思っています。
そこで905SHのメールの問い合わせについて質問させて頂きます。
ドコモ(N902i)では、メールボタンを1秒以上長押しすることでメールの問い合わせが出来ますが、905SHではそういった簡単な操作で問い合わせが出来る方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

メ-ルの問い合わせそんなに頻繁に必要ですか?
自動再送されるので必要ないかと
書込番号:5139083
0点

MACdual2000さん、レス有難うございます。
たとえば電波が入らない所にいてメールが来てたら問い合わせが必要だと思っていましたが、自動再送っていう機能があるのでしょうか?
ボーダは未だ使ったことが無いので、ご教授ください。
書込番号:5139143
0点

>ドコモ(N902i)では、メールボタンを1秒以上長押しすることでメールの問い合わせが出来ますが、905SHではそういった簡単な操作で問い合わせが出来る方法はありますでしょうか?
ないです。Vodafoneには問合わせという概念がなく捜査が複雑で
すが似たような機能がありますが正直使いにくいです。
書込番号:5139166
0点

DoCoMoのメール問い合わせ機能は、再送機能がないmovaのiモードメールではなくてはならない機能でした。FOMAになって再送機能がついたので(再送間隔が広いのであまり意味がないようですが)使うケースも減ったようですが。
Vodafoneはメールに再送機能があるためこのような機能自体、実装していません。ただし、この機種には「サーバーメール操作」メニューの「リスト更新」で、擬似的にメール問い合わせが行えますよ。
書込番号:5139291
0点

ピースケ☆さんの言う似たような機能って「メールリスト更新」とかのことでしょうか。だとすると、操作としては「メールボタン→7→下方向ボタン→決定ボタン」と最低でも4ボタンの操作が要りそうです。
慣れればそんなに苦にはならないかもしれないけれど、やっぱりちょっと面倒ですかねぇ。
書込番号:5139300
0点

私がいいたかったのはサーバーメール操作のことです^^;
ドコモのようにどこかのキーながおしorどこかのキーWクリックで
メール問合わせができないので不便かと思います。
書込番号:5139355
0点

えっと、これはDoCoMoとvodafoneのメールシステムが根本的に違うことに起因しています。
DoCoMoユーザーにとっては「受取り損ねたメールはサーバーへ確認する」というのが半ば常識であり、「メール見てないの?」と言われないためにも、日に何度かサーバーへ問い合わせて未受信メールが無いかどうか確認する必要があるようです。
しかし、vodafoneのメールシステムは「受取り損ねても24〜72時間(メールの種類による)の間は何度もサーバーから再送信する」というのが基本です。
これは、「圏外から圏内になった」「接続している基地局が変わった」「別のメールが届いた」「一定時間が過ぎた」などをきっかけに行われているようです。(全て正しいかは分かりません)
従って、vodafoneユーザーにとって「簡単にサーバーにメールの問合せする」という機能は全く必要なく、生粋のvodafoneユーザーにとっては想像すら出来ない機能です。
事実、私(デジタルホン時代からのユーザー)も最初は「メール来てるかなぁ〜?」と端末を操作するDoCoMoユーザーがとっても不思議でした。
fantasma_vidaさんの心配はDoCoMoユーザーとしてはとっても自然なことですが、実はそんな心配は全く不要です。
vodafoneにするだけで常時接続環境のPCメーラーのように「メール確認は携帯電話を開くだけ」になります。(折り畳み端末じゃなければ「見るだけ」ですね)
書込番号:5153761
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHが出て、本巣市にできたショップへ行ったところ、新規でなんと13,600円でした。いろいろと契約を付けなければならなかったけど、やすいと思い契約寸前までいきましたが、キャンセル。なぜかと言えば現在DOCOMOのFOMA901isを使っており、番号やアドレスを変えなければならないこと、無料通話分がかなり残っていることなどでした。さらに家族は全員DOCOMOでボーダフォンのラブ定額や家族割りの契約ができなかったためです。しかし905SHの13,600円は魅力的だし、DOCOMOのFOMA901itvはバカみたいに高いし・・・10月まで待って番号ポータビリ制?になってから、ボーダフォンに変えようかなと思います。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

自分もこの機種が欲しくて昨日、日本橋(大阪)から難波にかけてボーダフォンショップや量販店など何店か回ってみましたが、
どこも一律¥31500(税込)でした(ポイント0、2年以上利用の場合)。
そこから関西地区のキャンペーンで¥5250引き、
またアフターサービスに入れば更に¥3150引き、
合計¥8400引きになるとしても
約¥23000のようです。
あとは自分の持っているポイント次第というのが現状のようです。
あと在庫薄のようですので予約は覚悟のつもりで行った方がいいみたいです。
待ってもあまり安くなりそうにないみたいな事をある店員さんはおっしゃてました。
書込番号:5138933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)