Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンについて

2006/06/03 12:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 大帝さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
先にもBluetoothのワイヤレスイヤホンについての
質問がありましたが、私は音楽・TV・携帯電話で
ワイヤレスイヤホンを使用したいと考えています。
mlink等(下記アドレス)で音楽プレーヤー搭載携帯電話に
http://www.mobilecast.co.jp/product/line_up/mLink.html
使用可能のようなことが書いてありますが、この機種では実際は
TVや音楽の音声は聞けないのでしょうか?
ドコモのP902i用のものは結構あるようですが・・。
どうしても付属のイヤホンが好きになれないので、この機に
どうせなら便利なワイヤレスイヤホンを購入したいと思います。
何かおすすめ機種や安くておすすめなどありましたら教えて下さい。

書込番号:5135335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/06/03 13:06(1年以上前)

こんにちは。
この機種はBluetoothのプロファイルにオーディオプロファイル(確かA2DP)が無いため、V905SHから直接のワイアレスにはなりません。
Bluetooth内蔵のアダプタとヘッドフォンセットを購入すれば、V905SHのイヤホン端子にアダプタを取り付けたうえでアダプタのBluetooth機能により、アダプタとヘッドフォンの間はワイアレスになります。
私はこのように理解していますが、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:5135475

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/03 15:08(1年以上前)

横レスですみませんが、BluetakeのBT420Rxはどうなんでしょうか?

http://www.bluetake.com/International/Japanese/bt420rx_jp.html

イアホンでは無くヘッドセット(大きめ)となりますが、オーディオ機能
携帯通話機能に対応しているようにかかれてますが...

私も購入を検討しているのですが、誰か使われている方はおられませんかね?

書込番号:5135720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/03 17:07(1年以上前)

BT420Rxですが、R-33さんの書かれているページに書いてあるようにステレオヘッドフォンとして(本体から直接)使用できる携帯電話は現状DoCoMoのP902iしかないようです。

Vodafoneの欄には「なし」と書いてあるように、オーディオプロファイルに対応していない905SHではTV/ラジオ/音楽再生のためにBT420Rxを直接使うことはできません。

ヘッドセットプロファイル・ハンドフリープロファイルには対応していますので、通話には使うことができます。(対応機種の欄にちゃんと905SHって書いてありますね。)
でも、通話にだけ使うにはちょっと大げさすぎる気がします。

携帯電話(905SH)本体はオーディオプロファイルに対応していませんが、おそらく同社のBT430Txなどを外付けすることで音楽再生やTV/ラジオを楽しむことはできると思います。


ちなみに元の話に戻すと、mobilecastの製品ならmClip Audio(2)ならば本体付属のアダプタ(mDongle)を携帯電話に装着してワイヤレスヘッドフォンとして使うことはできます。
mClip Audioでなくても、mDongleやBT430Txなどに相当するものを携帯電話に装着すれば使えます。(mClip Audioだとアダプタとセットの製品なので相性の面で安心。)
が、そうした外付けのアダプタは必要ですし、Bluetooth接続のヘッドフォンは現状そう高音質は望めませんので…。

書込番号:5135950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/03 17:35(1年以上前)

紛らわしい書き方をしてすいません。
2行目の「この機種」とはV905SHを指します。念のためです。

Bluetoothは機器の種類ごとに策定されたプロトコルがあり、これをプロファイルといいます。
例えば、オーディオ機能ならケータイ側もヘッドフォン側も「A2DP(音楽をヘッドフォンに伝送するためのプロファイル)」のプロファイルが必要です。
通話機能ならケータイ側もヘッドフォン側も「HSP(Bluetooth搭載ヘッドセットと通信するためのプロファイル)」か「HFP(車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル)」が必要です。

V905SHの仕様を確認すると、Bluetooth対応プロファイルに「A2DP」を持っていません。よって、BluetakeのBT420RxとV905SH単体のオーディオ通信はできないと思います。

逆に、V905SHは「HSP」と「HFP」を持っています。よって通話機能として使える可能性が高いと思います。
Bluetoothは機器の相性にも左右されるようなのでご注意下さい。

私は現在、車内でIO DATA PDI-B904/CHFを、屋内でjabra FS258をハンズフリーで使っていますが特に問題ありません。

ご参考まで。

書込番号:5136018

ナイスクチコミ!1


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/03 18:21(1年以上前)

もくもくんさん、四重人格!だれ!さん、返信ありがとうございます。

Bluetoothプロファイルとして
・オーディオ機能:A2DP
・携帯通話機能:HSP、HFP
が必要で、905SHはA2DPに対応していないということですね。

勉強になります。




書込番号:5136113

ナイスクチコミ!0


スレ主 大帝さん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/03 19:15(1年以上前)

四重人格!だれ!さん、もくもくさん、R-33さん、いろいろと
御回答いただき、ありがとうございます。非常に参考になりました。
少し考えてから、購入しようと思います。

書込番号:5136242

ナイスクチコミ!0


tack.comさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/03 20:58(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても欲しくて質問です

2006/06/03 20:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:7件

札幌で905SHの安いお店誰か知りませんか?
今までドコモでしたがいつも携帯ショップの知り合いから最新機種を無料で契約していましたがボーダフォンも出来ないんですかね?誰か働いてて出来るって方いたらお願いします。

書込番号:5136531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2006/05/24 11:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:2件

6月1日から5000円割引キャンペーン実施です。
購入は少し待たれよ。。。
ハッピー+各種定額加入のみ!(新規、機種変、買い増)

書込番号:5106324

ナイスクチコミ!0


返信する
EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/05/24 12:19(1年以上前)

ハッピーボーナスにすでに加入しているものは含まれないですよね

書込番号:5106422

ナイスクチコミ!0


malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/24 12:51(1年以上前)

6月1日ですか・・・5月27日に905SHを買う予定です・・・
6月1日まで待てません・・・5月27日からしてしてくれないかな・・

書込番号:5106493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2006/05/24 13:20(1年以上前)

前回の3G乗り換えキャンペーンは、既加入者も対象でしたよ。905SHは27日から前倒しになるって情報もありますね。

書込番号:5106550

ナイスクチコミ!0


静音さん
クチコミ投稿数:58件

2006/05/24 14:22(1年以上前)

ポイントがつくからとヤマダ電機で予約してしまいました。
キャンペーンはvodafoneショップのみの対象なんでしょうか?
HPでは6/1からのせいかキャンペーンのことが載っていませんし、27日に前倒し情報もどこで確認できるのかわかりません。
ショップに電話して問合せると教えてくれますか?

書込番号:5106654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/24 20:16(1年以上前)

条件既加入でも勿論OKです。
発売日前倒しはありません。明日くらいから店頭に実機が置かれます。。 ちなみに幣売店、家電量販店でも割引は可能なはずです。

書込番号:5107366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/05/25 00:01(1年以上前)

家族がVFなのでこの端末を機に新規加入予定です。

近所のVFショップで新規加入で17640円(税込)だったので、
予約しました。
スタッフの方曰く、「問い合わせは多いけど予約は少ない」とのことでした。

こってぃさんのおっしゃる5000円引きのキャンペーンかどうかは不明ですが、
まず、905SHの新規契約時の値段が26800円(税抜き)で出ていました。
そこから・・・1万円引きの16800円で、税込17640円というわけです。

割引の内訳を忘れましたが、
発売前予約割引で3000円引きとのことです。
(↑これだけはハッキリと憶えています。)
残りの7000円分がキャンペーンだったり、
ハッピーボーナスやパケット定額プラン加入による割引
だと思われます。

仮にキャンペーンがあってさらに5000円安くなるとしても、
発売日に買える喜びと、3万円ほどの出費を覚悟していた
ので、即予約に踏み切りました。

要は、今私からアドバイスできることがあるとすれば、
VFショップには905SHで新規加入に限り
発売前予約割引(3000円)があるみたいです、ということです。
すべてのVFショップでやっている保証はありませんので
お近くのVFショップで確認してみてください。

確実に買えることと、自分の想定の範囲内の価格設定
だったことの2点から、近所のVFショップを選びました。

長文になりましたが、お役に立てれば光栄です。

書込番号:5108266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/26 09:57(1年以上前)

国分寺のVSでは6月からのキャンペーンはわからないの回答でした。お店によって違うのでしょうか?5月中はワンセグ?キャンペーンで10500円で新規の価格が出てたので、5,000円引きのキャンペーン待って機種変更するか、解約して新規で買っちゃうか悩み中・・・。5,000円引いても、10500円にはならないしなぁ。

書込番号:5111669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/05/26 20:59(1年以上前)

吉祥寺VSではキャンペーン適用(加入した人にはもれなく5000円引き)で¥15000でしたよ

書込番号:5112927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/26 21:17(1年以上前)

905SHの新規のみHB+DP加入で5250円引きを今月末まで行うようです。
元が新規3万程度なのでどんなに高いショップで購入しても25000円前後で買えそうですね!

書込番号:5112996

ナイスクチコミ!0


グピオさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/28 00:30(1年以上前)

ヨドバシakiba店では、ハッピーボーナス加入で8,400円引きでした。私はすでに加入していたので対象外だと思っていたのですが、既加入でも引いてもらえました。予定外値引きでラッキーでした。

書込番号:5116955

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/28 09:49(1年以上前)

グピオさん

>私はすでに加入していたので〜

新規ですか、機種変更でしょうか?

書込番号:5117733

ナイスクチコミ!0


グピオさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/28 23:28(1年以上前)

R−33さん

>新規ですか、機種変更でしょうか?

機種変更です。

書込番号:5120048

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/29 10:51(1年以上前)

グピオさん 返信ありがとうございます。

買い物ついでにakibaヨドバシ寄りましたが、8,400円引き対象は新規のみで
機種変更には対応されませんでした...
(店員にも確認したのですが)

書込番号:5120991

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/01 15:59(1年以上前)

本日購入しました。

機種変更で2年以上 27,000円(以下税抜き)
キャンペーン割引 -5,000円
ショップでの割引 -1,000円
マイレージポイント -7,000円

以上で、14,000円(税込み14,700円)でした。

こってぃさん、早い段階での情報ありがとうございました。

書込番号:5130144

ナイスクチコミ!0


banioさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/03 00:15(1年以上前)

R-33さん
>ショップでの割引 -1,000円
って何の割引ですか?
VodafoneSHOPなら誰でも割引できるのですか?

書込番号:5134165

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/03 13:16(1年以上前)

banioさん こんにちは。

ショップとはVSではなく、川崎のケータイショップで
その店のオリジナル割引です。

多分VSでの価格は一律同じだと思いますので、ケータイショップを
リサーチすればもっと安い店もあると思います。

書込番号:5135495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vアプリでの株取引

2006/06/02 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 東京Bsさん
クチコミ投稿数:24件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

この機種に限ったことではないのですが、ボーダフォンで株の気配値やチャートなど、リアルタイムで見れるアプリって、どこの証券会社で提供してるか、わかる人いますか? 当方docomo持ちで、今この機種とダブルで持ってるため、ボーダフォンに統一したいのですが…

書込番号:5133463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/06/02 21:46(1年以上前)

私が調べた所ボーダフォンにはなさそうです。
ちなみに楽天のiSPEEDはFOMAのみです。

書込番号:5133560

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京Bsさん
クチコミ投稿数:24件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/06/03 09:39(1年以上前)

やはりそうでしたか… こりゃ当分2台持ちになりそうだ…

書込番号:5134998

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京Bsさん
クチコミ投稿数:24件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度5

2006/06/03 09:40(1年以上前)

Eトレード証券はソフトバンク系列だから、そこに期待するしかないのかなあ…

書込番号:5135003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 washibanaさん
クチコミ投稿数:1件

購入に今一歩踏み切れない者です。気になる点は、
905SHで録画した番組をPCなどで再生することはできますでしょうか?またDVDなどの映像をminiSDに取り込み905SHで再生することはできますでしょうか?
VSではできない、と言われたのですが何か方法ないのかな、と思いまして。。
ちょっと調べましたところ、できるできない、の意見が割れておりましたので質問してみました。動作確認などされてる方がいましたらご報告宜しくお願いします。

書込番号:5132589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/06/02 23:19(1年以上前)

こんにちは。
まともな話として(怪しい闇ツールとかの話でなく)返信します。

まず、905SHで録画したものをPCで見ることはできません。マニュアル6-14を参照すると:
デジタルTVの場合:SD-Video規格 ISDB-T mobile Video profileに対応した機器以外での再生不可
アナログTVの場合:録画した端末以外での再生不可
と書いてあります。ISDB-T mobile Video profileに対応したほかの機器で再生可能なのかどうかは試せていません。(もう一台905SHが手元にあれば試せるのですが。)

いわゆるPCが今後ISDB-T mobile Video profileに対応できる可能性があるのかどうかもわかりません。


逆に他の機器で録画したものを905SHで再生できるかどうか、ですが「TVプレイヤー」機能での再生はおそらくできないと思います。しかし、905SHには動画(SD-Video)を再生できるメディアプレイヤ機能はあります。
ただ、905SHのメディアプレイヤ機能の仕様についてマニュアルにはほとんど触れられておらず、カタログに至っては皆無(「便利機能」に名前が載っているだけ?)です。

シャープの携帯電話製品ページ、ケータイdaSHにはSD-Video(ASF)に対応した機器で録画したものを再生できると書いてあります。MPEG4/3GPP/G.726/AACあたりを再生できる模様です。

だとすると、この辺は従来の機種とあまり仕様が変わっていないようにみえますので、市販の携帯電話向け動画変換ツールや「携帯動画変換君」などで作成した動画ファイルを再生できるものと思います。

書込番号:5133919

ナイスクチコミ!0


malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 04:17(1年以上前)

DVD→miniSDで、再生しております。
変換ソフトは、携帯電話変換君(フリー)で、
ソフトでの設定は、「3GPPファイル、音声ACC形式一般形式」もしくは「3GPPファイル、音声AMR形式一般形式」での動作を確認しております。音質は圧倒的にACCが良いです(容量は約1.3倍になります)。一度、試してみればどうでしょうか?

書込番号:5134665

ナイスクチコミ!0


malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/03 04:19(1年以上前)

ごめんなさい。間違えました。携帯電話変換君(誤り)→携帯動画変換君

書込番号:5134667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ視聴時の音声について

2006/05/29 11:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:7件

映画を英語で視聴したいので副音声の設定にしてみたのですが、吹き替え音声のままです。なぜ副音声にしたのに吹き替え音声のままだったのでしょうか。また、どう設定すれば副音声で視聴できるでしょうか。分かる方いましたら、ご回答お願いします。

書込番号:5121019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/06/03 02:38(1年以上前)

なかなか試すのにいい番組に会わなかったのですが、いま試してみたところ副音声(英語)を聞けましたよ。(NHK総合/東京の海外ドラマにて。)

副音声がある番組の場合「パネル」を表示させて、チャンネル表示の右側に表示されている音声マークに「主」とか「副」とかいう文字が添えられています。(マニュアル6-8ページ、デジタルTVの画面例にも小さくて読みにくいですが「主」の文字をチャンネル表示の右に読むことができます。)

もしこの文字が見当たらないのだとするとその番組は音声多重(っていう言い方でいいのかな)ではないのかもしれません。

アナログだと電波状態が悪いと主音声しか聞けないことがありそうだけど、デジタルだとそれはないですよねぇ…。

書込番号:5134570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)