Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 905SH のクチコミ掲示板

(2799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メールと自動再送について

2006/10/11 01:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

発売当日に905SHを買い使ってるうちに不安になってきたのが自動再送です。以前に903SHを使っていました。903SHのときはちゃんと圏外エリアから出ると問題なく自動再送されていました。しかし今回の905SHでは圏外エリアでメールをするとたまに自動再送に登録したとかが出てきてそのときだけしか自動再送してくれません。後は送信に失敗しました。と表示されエラーの詳細ではネットワークのエラーですなどと表示されます。気になって先日ボーダフォンショップに行って修理にだしたにもかかわらずこの状態でかえってきました。私以外にこのようなことを感じている人やアドバイスできる方はぜひ返答お願いします。

書込番号:5526599

ナイスクチコミ!3


返信する
涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 Vodafone 905SHの満足度3

2006/10/12 23:57(1年以上前)

単純に圏外だったから失敗したのではないですか?
というより、修理になったのはなぜです?ショップのやり取りも入れてほしかったね。
ま、私は圏外なら下書き保存→電波立ったら即送信で対処していますけどね。保険だと思ってそのように操作しています・・・

書込番号:5531922

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/10/13 00:21(1年以上前)

店頭での手続きは悲惨でした。夏に一度店頭に行きましたが修理に3週間掛かるとかのことでやめました。 そして1ヶ月前くらい店頭に行きました。ここでの対応は悲惨でした。手続きに入ってから終わるまでかなりかかりました。友人もいっしょに903SHの修理手続きをしたしたが友人の方が後に始めたのにもかかわらず友人の方が先に終わりました。最初に渡された代替機は902SHでショップをでてすぐ電源落ちが始まりすぐショップに行き代替機を交換してもらいました。次に来たのが802SHでこいつも夜になると電源落ちがかなりひどく何か操作をしていたら途中で電源がおちほとんど携帯としての役目をはたしてくれません。次の日また同じショップに行き代替機を交換してもらい、902Tになりました。かなり操作がしにくく使いにくかったです。 本当に困りました。しかも修理して返ってきた携帯がこの調子ですと私も腹が立ちます。


905に関しては何も言わずすぐ修理となりました。 正直ショップの人は携帯の知識が少なすぎると思います。私が知ってることで知らないことが多すぎます。802の交換にいったときもSIMカードがおかしい可能性があると言い出しカードリーダーに入れたら異常がわかるといいました。 カードに入れて異常がわかるわけがないじゃないですか? 隣にいた店員の人も馬鹿な発言にびっくりしていました。

保険として使われているとのことですが903SHを以前に使っていましたがこのようなトラブルはなく自動再送できていました。せっかくお金を出して買ったものなので私は簡単には許すわけにはにはいきません。



長くなりましたが私にわかるのはこれだけです。

書込番号:5532037

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 Vodafone 905SHの満足度3

2006/10/13 00:44(1年以上前)

代替機を含め随分苦労なさったんですね・・・汗
私は長い間携帯を使っておりますが運がいいのか悪いのか修理を出したことがありません。というか言い方を変えると1年に1回携帯が変っているわけです。
設定リセットやオールリセットも試されましたよね?おそらく・・・ただリセットは大事なデータが消えるので慎重にバックアップしてから行いましょう。

書込番号:5532122

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/10/13 02:13(1年以上前)

それも試しましたがだめです。
交換していただきたいのですが?どうでしょう?

書込番号:5532311

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 Vodafone 905SHの満足度3

2006/10/14 08:35(1年以上前)

店員さんでも色々な性質、性格があるのでなんともいえませんが、ヨドバシakibaのソフトバンクコーナー(当時はボーダ)にいたイケメンおにいさんは購入前に結構詳しく私に携帯の事を説明してくださいました。
交換する時の対応次第で乗り換えも含め検討なさってはいかがでしょう。私もこのままのサービスを続けるソフトバンクには長居は無用と考えております。

書込番号:5535620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/10/22 22:30(1年以上前)

確かにショップの店員はバカっぽい説明しかできない人が多いと思います。端末も駄目では。。。もし、端末が正常だったと仮定した場合、考えられることは、電波の弱い環境に自宅や職場があるのではと思います。そうすると電池の減りは早いです。
また、ショップの店員は、その程度の知識すら無い人も多いし、「圏外」の話はタブーの様ですし、どちらにせよ店員には期待できません。

書込番号:5562060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール使い勝手について

2006/10/22 04:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:2件

使った方なら何方でもお解かりになる基本的な機能の質問になってしまうのですが・・・。

現在、ボーダフォンの703SHを使用しています。705SHへ機種変更を検討中。
メールで、「120万円」等の金額記載の半角数字のメールを受け取った場合(例:1,200,000-)
3桁以上の半角数字を電話番号と誤認識してしまいます。
200と000を電話番号だと判断しそこにカーソルが移動します。
仕事柄、その手のメールを受信する事が多いのですが、電話番号と
認識してしまうとカーソルがその都度そこに移動してしまい、下へスクロールがなかなか進まないんで使い勝手が悪く困ってます。

その他の操作性はシャープ性に慣れているので問題はないので、
905SHは、その点が改善されているのかを教えてくださったら
嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:5559452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/10/22 08:30(1年以上前)

入力中ってことですか・・?

ドコモのSHでは見られない現象ですね・・^^;

書込番号:5559695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/22 09:35(1年以上前)

私も興味があったので、色々やってみました。

1,200,000と入力されていても、電話番号とは認識されませんでした。
カンマをハイフンに変えても同じで、頭に0を付けても変わりませんでした。

一方、電話番号を入れると、きちんと電話番号として認識されました。

結局電話番号として認識されるルールは分かりませんでしたが、
少なくとも1,200,000については、カーソルが止まることは無いみたいですね。

書込番号:5559823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/22 10:11(1年以上前)

ハイ。自分も興味あったので確認!受信メールとの事なので、1,234,000-、
09000000000、090-0000-0000とかの内容を受信しましたが、「1,234,000」の表記を
電話番号とは認識しませんでした。
090の2つは、どちらも青文字に反転しカーソルが当たります。

で・・・705SH 905SH どっちなんでしょ??

「705SH」での確認ですが、もう改善されたんかな?

書込番号:5559906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 11:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。905SHへの機種変更を検討中です。
でも・・・みなさんの回答の内容にびっくりです。
私のだけって事ですか?以前ボーダフォンに「不具合ですか?」と問合わせたのですが、「そういう誤認識する時も稀にある」との回答でした。
しかし、私の場合ほぼ全部その誤認識をしてしまうんです。703SHが出てすぐに変えた訳ではないのですけどね。初期のバグとかだったのでしょうか。同じ事象の方いませんか〜?泣

書込番号:5560068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EXIF情報の秒

2006/10/18 13:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 *雹*さん
クチコミ投稿数:4件

905SHのデジカメ機能で撮影した画像のEXIF情報を見ると、常に00秒が設定されています。
904SHでも同様のようです(904SHを持っている後輩が気付いた)
他のキャリア/メーカ/機種ではどうなんでしょう?
情報をお持ちの方は教えて下さい。

書込番号:5547782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/10/18 14:01(1年以上前)

あのぅ〜?
恐らく?ケータイの時刻設定がされていないのでは?

905SHのデーターフォルダでは
ファイルのサムネイル写真
撮影の年、月、日、時、分とデータ容量(kb)は表示される

プロパティでは
ファイル形式、サイズ、解像度も表示される

「EXIF情報」の意味が、
プリントアウトした時の時刻印刷のこと?
だったら、他の人に聞いて

書込番号:5547852

ナイスクチコミ!0


スレ主 *雹*さん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/19 03:53(1年以上前)

ネットクルーさん、返信ありがとうございます。

当方の905SHは、ごく普通に時刻設定しておりますよ。
#購入時には、大概されてますよね…
ネットクルーさんご自身が
「撮影の年、月、日、時、分と…」
とおっしゃっておられますね。秒が表示されないのはおかしいと
思いませんか?

EXIF情報自体は、IrfanViewで確認しました。
そのうち、SHARPにでも問い合わせてみるとします。
他メーカさんの情報も伺いたいところですね。

書込番号:5549705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/10/19 10:41(1年以上前)

失礼しました
写真撮影でも「秒」単位の記録が必要な方が居られるのですね

他のキャリアや機種の表示についてお知りになりたいのなら
「携帯電話」の「全てのクチコミ」でスレッドを作った方が
適当だったのかも?

書込番号:5550139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSDカードについて

2006/10/14 21:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 mo_toさん
クチコミ投稿数:11件

905SHで2GBのminiSDカードは使えますか?
安くてお奨めがあれば教えて下さい。

書込番号:5537345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/10/15 02:33(1年以上前)

[5479296]を参照してください。

>安くてお奨めがあれば教えて下さい。

価格.comはどうでしょう(^_^;)

書込番号:5538458

ナイスクチコミ!0


jonasanさん
クチコミ投稿数:42件

2006/10/15 09:26(1年以上前)

A-DATAの60倍速がお勧めです。価格も手頃ですし、各サイトで動作チェックも確認されています。

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=59597

書込番号:5538867

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo_toさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/15 10:10(1年以上前)

かえるまたさん、jonasanさん ご返答ありがとうございます。
A-DATA 評判良さそうなので買ってみます。

書込番号:5538949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/16 17:37(1年以上前)

150倍速 miniSDメモリカード 2GB/impress
http://www.uworks.co.jp/pc/ProductItem/c1/memory/c2/sdmemory/m/1148/p/73324.aspx

ここで5200円の時2枚買いました。
905SHで問題なく動作しています。

書込番号:5542560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょ?

2006/10/15 18:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:10件

ソフトバンクは他社に比べ、評判があまりよろしくないようですがその理由はなんなのでしょうか?
あと、この携帯の利点または欠点なども一緒に添えていただければ幸いきわまりありません。

書込番号:5539919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/10/15 18:11(1年以上前)

過去ログ参照

書込番号:5539940

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 19:48(1年以上前)

905SHは一点豪華主義的な携帯です。
内容的には705+ワンセグですね。
他の9xxシリーズと比べるとカメラなんかは貧弱です。

ソフトバンクの評判は・・・今のところ新機種がちょっと充実したくらい。
これもドコモの発表でさほどセンセーショナルでもなくなりました。

書込番号:5540198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/15 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。
後、この携帯の相場を教えてもらえませんか?一見かなり高そうで不安です。

書込番号:5540474

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 22:00(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/31459.html

一応価格調査の結果です。
しかしここから割引サービスに入ることで割引が入っていくと思われます。
特に入らなければここからポイント1P=2円(500P単位)
アフターサービス加入で3000円引きが普通かも。

書込番号:5540700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おかしいのは私のだけでしょうか?

2006/10/15 19:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:266件

こんばんは。私、vodafone版の905SHを使ってます。
質問ですが、ウェブのトップページの下部にある一行ニュース?は更新されてますか?10月13日の「東証はNY株の最…14:31」のままで、更新をしてもその記事のままなのですが…

どなたか分かる方よろしくお願いします。

書込番号:5540175

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/15 19:45(1年以上前)

更新されてませんね。
リンクの先も13日14時辺りのニュースが表示されています。
ただYAHOOニュース自体は更新されていますね。
この時期にこういうことしてる顧客が逃げるよ^^;

書込番号:5540191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2006/10/15 19:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり私のだけではないんですね。よく考えたら私のだけ更新されないってのは有り得ないことですよね。

文字が小さいし、たいした情報ではないのであまり活用はしてませんが、気になったのでカキコミさせて頂きました。

書込番号:5540213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)