SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

SoftBank 910SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:139g SoftBank 910SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

(1326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

月々の料金について

2006/11/28 23:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 e_sugar_tさん
クチコミ投稿数:2件

現在の携帯を2年半以上使っています。
ちなみに3Gではありません。
プランはバリューパックです。
ポイントは11088あります。

910SHへ機種変更するのに、下記の契約でした場合の
月々の支払い料金を教えていただけますか。

【スーパーボーナス・ゴールドプラン】

書込番号:5690759

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

2006/11/29 00:41(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/27/news051.html


私はバリューパックのまま機種変します。

書込番号:5691200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/29 01:38(1年以上前)

店舗で確認されれば詳しく説明していただけると思うので、
SBショップに行っていただくか、販売店で確認されると確実でいいですよ。

書込番号:5691421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/11/29 11:40(1年以上前)

25日(土)910SHチタンカラーを買いました。
機種変です。
以前2Gで3年10ヶ月使用。
ゴールドの新スーパーボーナスです。

結論から言うとだいたい月額5500円です。(通話料別)

910SHは24ヶ月払いで月額920円です。

書込番号:5692258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/11/29 21:23(1年以上前)

料金プランなどの現在の契約はそのままで機種変するのが妥当だと思う。

ポイント分を引いて支払額1万円

書込番号:5694049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

賦払金について・・・

2006/11/28 23:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 sissysさん
クチコミ投稿数:4件

910SH購入を考えていて頭金0円で毎月少しずつ本体代を払っていくのはわかったんですが賦払金3100円と書いてありますがこれは全額負担なんですか?
Softbankが負担すると聞いたんですが全額負担してくれるんですか?

書込番号:5690674

ナイスクチコミ!0


返信する
ナミツさん
クチコミ投稿数:35件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2006/11/29 00:01(1年以上前)

ソフトバンクが2300円くらい月々負担してくれますから月々の自己負担は800円くらい。24ヶ月で約20000円行かないくらいですね。

書込番号:5690991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/11/29 11:46(1年以上前)

ソフトバンクは全額負担はしません。
910SHは新規だと840円、機種変2年以上だと920円
自己負担です。

書込番号:5692273

ナイスクチコミ!0


スレ主 sissysさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/29 16:36(1年以上前)

なるほど・・・全額負担はしてくれないんですね(;^ω^)
840円なら何とかなりそうです。

書込番号:5693030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/08 02:46(1年以上前)

解約、機種変したら残金一括ですよ

書込番号:5728543

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/08 06:21(1年以上前)

残金は、一括でなく、原則分割です。
910SH新規なら、3110円を残りの月数払います。(解約、機種変の前は、月830円)
910SH機種変2年以上なら、毎月2600円。(解約、機種変の前は、月920円)
残金の一括払いは、解約、機種変をしたとき、希望すれば選ぶこともできます。

書込番号:5728674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受信(送信)メール自動振分け

2006/11/28 01:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:6件

本日、610SHから910SHに機種変したのですが、
610SHにあった「受信(送信)メール自動振分け」の機能が
見つけられませんでした(>_<)
910SHでは無くなってしまったのでしょうか・・・

あと、アドレス帳をコピーしたら
グループ設定が消えてしまっているのですが、
1件ずつ、グループを再設定しないと
イケナイのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:5687415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/28 02:01(1年以上前)

SD経由だとグループの設定は解除されてしまいますね。
赤外線で全件送信しても無理ですか?

書込番号:5687508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/28 03:03(1年以上前)

はい(>_<) 
機種変の手続きに時間がかかったので、
ショップに頼まないで、自分で赤外線でアドレスコピーしました。
そしたらグループ設定消えてしまいました(T-T)

書込番号:5687599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/28 03:10(1年以上前)

自動振り分けは、マニュアル 13-31参照。

書込番号:5687604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/28 13:00(1年以上前)

出来ましたぁ〜(^o^)

前の機種みたくアドレス帳に設定するのかと探してたんですが
メールフォルダの方に設定するんですね!

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5688431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて

2006/11/27 22:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:34件

604SHを所持しています。
屋外での画質は満足なのですが、屋内ではフラッシュが無いため使えないことが多いです。
910SHのフラッシュはデジカメ並なのでしょうか?
使用した方、教えてください。

書込番号:5686440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/11/27 23:04(1年以上前)

フラッシュ云々より画質が・・^^;

書込番号:5686722

ナイスクチコミ!0


CRONUSさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/27 23:45(1年以上前)

今、試してみましたが、まだ目がチカチカする位メチャクチャ明るいです。今までのLEDの倍は明るいかと思います。
いやー、あまり近くで見るものじゃないですね・・・

書込番号:5687003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/28 09:29(1年以上前)

この機種ってフラッシュが付いてるんですか?
auのSANYO製とか、ドコモのP506iC辺りのようなキセノンフラッシュのようなものなら、
実用性もそれなりにあるかと思うのですが。

書込番号:5687928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/28 13:09(1年以上前)

【910SHの高輝度LED】開発者のインタビューより抜粋

撮影補助用LED「モバイルライト」も904SHから進化している
モバイルライトは、暗いシーンで光量を補うために光るものだが、
従来のモバイルライトの光量は十分といえるものではなかった

携帯をカメラとして使おうと思ったときに、
足りないものの1つがモバイルライトでした
暗所でも安心して撮影できるように、「従来より10倍も明るく」した

新たに搭載されたモバイルライトはストロボのように明るい
LEDの明るさについては、レーザー製品と同じ安全規格が適用されるため、
単純に明るくすることはできないので苦労しました
これでやっとカメラに近い光量が得られるようになったと思います

このモバイルライトは、
AF補助光としても動作するほか、
露出を決めるため本発光の前にプリ発光するなど、非常に高機能
一般的な撮影補助用LEDのようにずっと点灯するのではなく、
撮影時のみ発光する

書込番号:5688463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/28 15:47(1年以上前)

>ネットクルーさん

情報ありがとうございます。
従来より10倍ってすごすぎですね…って今までのがダメだったってこと^^;?
デジカメに近い光量が出るんですかね。
撮影時のみ光るのも好印象です。
10倍で光りつづけたら眩しくて被写体は見てられないとかあるのかな。。

個人的にはデザインもけっこう気に入ってるので910SHは気になりますね。

書込番号:5688780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/28 17:26(1年以上前)

カメラに興味をお持ちの方は、是非、実機を手に取り
シャッターを切ってみてください

実機を持った時、直感的に感じるのは
ケータイとは思えない、堪らないマシン感触だよ

書込番号:5689042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/11/28 22:09(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。
コンデジにするか、こちらにするか迷っていたのですが、フラッシュ機能も問題ないということであれば、魅力UPです。
2台持ち歩くのは面倒ですからね。

書込番号:5690242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽機能について

2006/11/27 11:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 kazu05さん
クチコミ投稿数:10件

この機種に関心があるのですが、音楽機能はどうでしょうか?

再生可能な音楽ファイル・バッテリーの持ちはいかがですか?

お持ちの方、感想をお願いします。

書込番号:5684212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音について

2006/11/27 09:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:10件

ituneからMusic Managerを使用して音楽の取り込みはできましたが着信音に利用すると「ファイルサイズが大きくできませんでした」と表示されます。
どうにかして着信音として利用することはできないものでしょうか?

書込番号:5683955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/11/27 09:50(1年以上前)

PCのネット環境があるのなら、以下を参照して
曲ファイルの変換に挑戦して

音楽や動画ファイルの変換や再生のことなら
[5251100] *905SHの能力・機能の活用実例*を参照

普通の曲だとアラーム・着信音に変換すると、音量が不足するので
曲の段階で音量を上げ、その後「変換君」で変換する

[5412011] *(.mp3)ファイルの音量調整:MP3gain(フリーソフト)*
[5340342] *「変換君」を使った「着うた」用変換*

また、曲の一部分を切り出し、アラーム・着信音にする方法は
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/selecting_tools.html

書込番号:5684035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/27 18:54(1年以上前)

上記の方法でえせ着が作れますが、かなり音質は落ちます。

落胆なきよう。

書込番号:5685421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/28 09:51(1年以上前)

ネットクルーさん堕ちた天使さん回答ありがとうございます。
音質が悪いにせよ一度試してみようと思います。

操作でわからないことがあったらまた質問させてください。

書込番号:5687978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 910SH
シャープ

SoftBank 910SH

発売日:2006年11月下旬

SoftBank 910SHをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)