
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月20日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月22日 13:59 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月5日 12:29 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月4日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月28日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月8日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
ここ2ヶ月くらい、耐えていたのですが耐え切れなくなってきたので教えてください。
ミュージックプレーヤー>プレイリストの更新が出来ません。
つまり、新たに携帯にDLした音楽ファイルをミュージックプレーヤーで聞くことが出来ません。
変わったことをしたといえば、これまではUSB経由で音楽データを携帯にDLしていたのを、
時間がかかるのでマイクロSDの「MUSIC」フォルダに直接コピーペーストしてデータを放り込んだ事です。
今となってはこれが何か良くなかったのかなぁと思ったりもします。
解決は難しいと思っているのでここでお尋ねして解決に至らなかったら、修理に出そうと思っています。
同じ症状でもし解決した方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
ちなみに不具合の出始めの状況は、携帯をいじっていたら急に画面がダウンして、そこから上述の操作が出来なくなりました。
0点

多分、フォルダーの階層が深すぎるのではないでしょうか?
Musicの次はもうひとつしか認識しません。
それか、iTunesのバージョンが更新されてしまった場合です。
あと、MicroSDの接点部分に指紋などのゴミが付着していますと、稀に認識しない(表示はするがアクセス不可)場合があります。
以上、私の経験では3点ぐらいです。
書込番号:9126286
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
1.2M(960X1280)を主に使ってます。
旅先から友人に写メールする場合に、送・受信パケット代金の問題もあるので
データフォルダ→メニュー→画像加工→フォーマット→ファイルサイズ→28KBまたは40KB→保存
してからメールに添付してます。480X640になるのでVGA画面でも綺麗に見えるのでこの方法にしてます。
ところが、元の写真のサイズによるのか?出来る写真と「圧縮出来ませんでした」と出る写真があります。
圧縮出来ない場合は、95KBなど大きいサイズで送るか、リサイズの切り出しを使うぐらいしか方法は無いのでしょうか?皆さんはどうされているのでしょう?
今さらな質問ですがよろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
以前使用していたV903SHの時にも起きた現象なのですが、メールの打ち込みの時やWebの閲覧時に勝手に再起動し始める様になって来てしまいました。
買増しして1年3ヶ月…
大体この頃におかしくなるんですよね…
SB910SHユーザーの皆さんはいかがですか?
ちなみにUSIMカードの接点清掃等は定期的にしています。
0点

去年の7月に購入しました。
先月、生まれて初めて電源落ちを経験しました。もしかすると再起動だったかもしれません。
その後は発生してませんが、最近メールもあまり打ってないのでどうでしょう。
書込番号:8587710
0点

WEBや通話、カメラ機能を使うことで再起動、これに関してはバッテリーが関係している可能性が大です。
この機種のバッテリー、ある程度使用すると膨張するものも多数存在するので、バッテリーマークが3つでも頻繁に再起動を繰り返します。
そこで、新品のバッテリーに交換するとまるでうそのように再起動しなくなります。
バッテリーか本体かの判断ですが、まず充電器を挿して充電しながら同じ操作で再起動を繰り返すかで判断できます。
もし、まったく再起動がしないようでしたらバッテリーの交換で改善する可能性が非常に高いです。
とりあえず、お近くのソフトバンクショップでバッテリーを借りてテストしてみるのもいいかもしれません。
書込番号:8593232
1点

sakura8さん、guguponさん、レスありがとうございます。
sakura8さん、お久しぶりです。購入時期が1ヶ月位違うだけ(私は8月です)なので、同時期に同じ症状が出ているのですかね?
guguponさん、初めまして。
電池は安心パックで配布された新品を使っています。
また、充電しながらのWeb閲覧やメールの作成、確認、携帯ゲーム等はしていません。
充電は会社PCからUSBケーブル経由でするか、自宅でクレイドルに載せての充電です。
書込番号:8599263
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

ベーシックパックを解除すると繋がらなくなりますよ。
ただし写メとかも送れなくなるし、学割未加入なら新規で加入しなおしてパケ放題に加入。
パケット代金は子供と折半させて金銭感覚っぽい物を培うというのは?
書込番号:8168412
0点

子供モバイルはweb禁止出来るらしいですよ
ベーシックパックを解除すると繋がらなくなりますよ。
SB同士なら写メとかも送れます
書込番号:8169407
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
先日、妹が他キャリアに移ったため、910SHを譲り受けました。
数ヶ月しか使っていない上、解約する前に修理にも出したため、見た目もキレイだったのですが、カメラを起動すると、画面が白とび(?)します。
試しに撮影してみると、やっぱり画像も全体が白っぽい。
まるで靄がかかったようです。
私の撮影方法や設定がマズイかも・・・と思い、皆さんの撮影方法を参考にして色々な条件でためし撮りをするものの、どんな条件でも全体が白っぽくなるのです。
皆さんのように、普通に綺麗に撮影することが出来ません。
なぜでしょうか。
修理に出したとき、外装修理だけじゃなく、カメラをいじってもらったらしいのですが、その時におかしくなったのでしょうか。
また、妹が使っていたときと、画面の見え方、写真の写りが違うようです。
ソフトバンクに相談してみたほうがいいですかね?
以前はV604SHを使っていて、画像も発色も綺麗なカメラだったのですが、画素数が多いだけで全然綺麗に撮れなくて困っています。
誰か、アドバイスいただけないでしょうか。
※なお、画像はマイクロSDを持っていないため(現在注文中)掲載できないのですが、私のつたない説明でお分かりいただける方、助けてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点

追加です。
前のV604SHに赤外線で送って画像を取り出すことが出来ました。
こんな感じになります。
ガラス越しに写したので、ガラスの汚れも映ってしまいましたが、今までのケータイカメラではここまで全体が白くなることはありませんでした。
また、カメラ部分はちゃんと拭いて撮影しているので、皮脂汚れではないと思われます。
書込番号:7810059
0点

あれれ?画像が貼れてないみたいです…。
この携帯カメラは、たま〜に明るく写りすぎることもありますが、概ね暗めに写るなぁ
という印象ですね(ちょうどいいくらいで、まぁまぁ安定してます)。あ、画面の話でしたね。
やっぱりこの機種は画素数を増やしすぎてムリしてる感がありますので、とった写真が
綺麗かどうかと言われると微妙ですが、画面はもちろん記録後もそんなに気になるほど
白くなることはないので、カメラのレンズというよりは、中の受光部分がおかしくなって
いるのかもしれませんね…。画像を確認できないので、想像でしかありませんが。
書込番号:7867674
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
写真が溜まってきて見づらくなったのでフォルダをいくつか作って小分けにすることで、ピックアップしやすくした。
ところが、撮影した日付がすべてフォルダに入れた日になってしまいました。
撮影した日付に戻したいのですがどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)