SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

SoftBank 910SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:139g SoftBank 910SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

(1326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:14件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

題名のとおり、iTunesのライブラリにいれた曲を910SHに移す方法がわかりません・・・。
microSDカードと同梱されているUSBケーブルはあります。

教えてください、おねがいします・・・。

書込番号:5885550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2007/01/15 22:51(1年以上前)

できました!おさわがせしました。。

書込番号:5886403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDのフォルダ構成

2007/01/13 20:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

この機種でPCなどで作成したPDFやjpeg等の画像ファイルなどをSDに保存して見れるようにしたいのですが、
SDにどういった構造で保存していけば良いのか教えてください。
ドコモのシャープ端末では、フォルダ名やファイル名に制約があったのですが、この機種のマニュアルを見てもそういった事が載っていないのか、見つけることができませんでした。

書込番号:5877473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2007/01/14 00:48(1年以上前)

MicroSDカードにデータを保存するときは次のフォルダに入れればいいみたいです。

PDF→ /PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Other Documents
JPEG等→ /PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Pictures

私もこの方法でデータを転送したことがあるので大丈夫だと思います。

書込番号:5878816

ナイスクチコミ!1


スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/01/14 12:27(1年以上前)

ぴろねずさん、ありがとうございます。

自分でも色々調べて実行しているのですが、
今のところ、上記のレスに加え、
/PRIVATE/MYFOLDER/My Items/Other Documents
にはテキストなども突っ込んでます。

カードリーダーモードでPCとつなげば、
USBメモリのように使用できて便利ですね。

書込番号:5880178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

白ロム 機種変更+安心パック

2007/01/12 23:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 HOTARU777さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。質問です。

ネットでソフトバンクの910SHの白ロムを格安購入しました。
しかし、SBショップ・携帯ショップ以外で携帯を購入した場合は
故障保障の安心パックには入れないと言われました。

白ロム購入したとき、メーカー保障には秋葉原のSBショップの印が
押されていますが、この場合はSBショップ購入とは認められない
様子ですが何故でしょう。でも、SBショップでは白ロムのみの販売
はしていないからでしょうか?

いくら調べても、考えても白ロムが安心パックに入れる方法が
見つかりません。もちろん、料金プランの変更はしたくありません。だから、スーパーパックにも入れません。。。

ソフトバンクになってからなんだかややこしくて・・・

どうか、なにか策があれば教えて下さい。

書込番号:5874110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/12 23:28(1年以上前)

契約者が端末を購入した履歴が残るので、その最新の購入端末でなければ3Gは安心パックの適用はできません。
保証書に販売(購入)店の刻印があればメーカー保障を刻印の日から1年受ける事ができます。
はっきり言って、白ロム購入品はハード故障の時は100%自腹です。
諦めましょう。
2Gは確か持ち込み機種変は安心パックを適用できますけどね。

正確には3Gは白ロムとは言わないんです。

書込番号:5874162

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOTARU777さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/12 23:39(1年以上前)

では、例えば、910SHを2台購入するとして1台は白ロム・1台は正規購入で正規購入の方に安心パックをつけて、仮に白ロムが故障した場合に正規店購入の方の安心パックを使っちゃうって・・無理ですよね。

バーコードか何かでわかっちゃいますよね。。

書込番号:5874232

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/12 23:47(1年以上前)

3Gの白ROMだと、メーカー保証が切れたら有償か、別の白ROMを用意する、あるいは前の端末を取っておいて予備に使うくらいしかないはずです。アフターは、もったいないから、解約したほうがよろしいかと。

書込番号:5874282

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOTARU777さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/13 00:01(1年以上前)

そうなんですが、アフター解約すると半年間は入れないそうです。
実は前機種がオークションでかなりの高額で取引されているので
それを利用しようか考えています。

オークションで売る方に安心パック付で売ろうかなぁ・・・
なんて考え中。もちろん、修理のたびに対応しなければいけませんが。。その方が高く売れそうな気がします。

しかし、不便になりました。結局はその機種を長く使ったり、
将来、ネットで売れるとなれば、やはりSBで買って安心パックに
入った方がいい気がしました。

実は私の現在の機種903SHがネットで4・5万近くになるとは
全然考えもしませんでした。多分海外で使えるからですね。。
910SHも将来的にはどうかなぁ・・貴重機種になるでしょうか?

・・ついでなんですが、ホワイトプランっていいのかな?
いま、私のプランはボーダフォン時代の5900円ビジネスプラン
だったかな。。1分30円の200分無料通話付。
いろんなサイトみるとやはり、ソフトバンクよりもボーだフォン
時代のプランが一番いいっていいますね。

書込番号:5874335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/13 00:09(1年以上前)

“[5874282] Keystarさん”のおっしゃるように、ひたすら故障→白ロム購入を繰り返すのが一番お得かもしれません。
安心パックは必要な時の『半年に1回使える印籠』のような物なので、普段から加入する事もないでしょうね。

2台購入するにしても、両方最新と言う事は理屈としてありえないのでどちらかが最新と言うことになるんじゃないかな。

私は特に気に入った端末は自身が購入した最新端末を使用して同じ端末を白ロム購入して保管しておきます。
故障も、外装交換も最新購入端末なら0円で治せますから。

書込番号:5874372

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOTARU777さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/13 00:30(1年以上前)

>私は特に気に入った端末は自身が購入した最新端末を使用して同じ端末を白ロム購入して保管しておきます。
故障も、外装交換も最新購入端末なら0円で治せますから。

・・すいません。意味がよくわかりません。もう少しわかりやすく
説明していただいてよろしいでしょうか?

端末は自身が購入した最新端末=とはSBショップで新規契約したものですか?そして、白ロムを保存しておくという意味かな?

>最新購入端末なら0円で治せますから。
というのは安心パックに加入するからという意味?

私の2台所有というのは主人がもう一台所有するので、ついでに
同じ機種にしたら・・という意味でした。私の理解力不足で
すいません。



書込番号:5874463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/13 00:57(1年以上前)

>端末は自身が購入した最新端末=とはSBショップで新規契約したものですか?そして、白ロムを保存しておくという意味かな?

そういうことです。
要するに自分名義で正規購入した物の事です。
二人で使うためと知らなかったので、こういう書き方しましたが、よく『気に入った端末があって、使いつつ、一つは綺麗なまま保存して置きたい』と言う人がいますからその手の人かと思って説明してみました。

>というのは安心パックに加入するからという意味?

ですね。

>>最新購入端末なら0円で治せますから。
>というのは安心パックに加入するからという意味?

安心パックのシステムを理解すれば分かりますよ。
不慮の故障や外装交換(外観周りの傷や凹みのリフレッシュ)は0円です。


で、勘違いしているかもしれないですが、安心パックは端末に付けるものではなくて、利用者(tel番)に付く物です。
安心パックを付けてオークションには出せません。

事情が飲み込めないないので踏み込んで書き込めないですが、夫婦で同じ端末するなら二人で新規なり、買い増しすればいいのでは?そうすれば両者の端末で安心パックを使えますよ。

書込番号:5874566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無理かもしれませんが。

2007/01/11 12:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度4

910SH購入しました!
感動の連続ですが、以下の使い方が分かりません。
そんな使い方無いかもしれませんが分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

1.他の操作中にミュージックプレーヤーのボリュームを変える方法

2.何かを長押ししたらマナーモードに出来ないか。(一番下のボタンが少し遠い。)

まだまだマニュアルとにらめっこなので分からないことがあれば教えて下さい!

書込番号:5868547

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/11 13:13(1年以上前)

>1.他の操作中にミュージックプレーヤーのボリュームを変える方法

ミュージックプレイヤーの画面を起動している場合
→マナーキーを押すと操作中の画面から切り替わるので、そこで音量操作

ミュージックプレイヤーの画面が起動していない、かつ2個以上のもの(メール+webなど)が起動していない場合
→A/aキーを押してショートカットを起動、ミュージックプレイヤーを起動して音量操作

また、液晶付きオーディオリモコンを買えば、メール作成画面etcの画面のまま音量操作が可能です。

>2.何かを長押ししたらマナーモードに出来ないか。(一番下のボタンが少し遠い。)

#キー長押し

書込番号:5868685

ナイスクチコミ!0


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度4

2007/01/14 09:22(1年以上前)

SPEEDYさん、スピーディな返信ありがとうございました(笑)

あれから使っているうちにいろいろとわからないことが出てきたのですが

甘えてしまって申し訳ありません。もしお分かりになればお教えください。

1.待ち受けに、常にメールに「×」マークが付いたものが表示されている。

2.カレンダースケジュールのアラームで、スヌーズに出来ない。

3.メール入力画面の絵文字で、次のページの絵文字に進むことは出来るのですが602shのときのように前ページの絵文字に進むことが出来ないです。もしくは一度に表示できる絵文字が50個ですが、これをもっとたくさん表示することは出来ませんでしょうか。

書込番号:5879608

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2007/01/29 03:48(1年以上前)

レスが非常に遅くなってしまい申し訳ないです。

>1.待ち受けに、常にメールに「×」マークが付いたものが表示されている。

送信に失敗したメール、または失敗したときの自動再送も失敗したメールが未送信ボックスに残っていると思います。
それをどうにかすると消えると思います。

>2.カレンダースケジュールのアラームで、スヌーズに出来ない。

それは仕様ですね…

>3.メール入力画面の絵文字で、次のページの絵文字に進むことは出来るのですが602shのときのように前ページの絵文字に進むことが出来ないです。もしくは一度に表示できる絵文字が50個ですが、これをもっとたくさん表示することは出来ませんでしょうか。

こちらもできないですね。
前のページに戻るにはずっと上に行けばできますが、そういうことではないですよね。

書込番号:5935978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種の料金について。

2007/01/08 20:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

使っていたドコモが物足りなくなりソフトバンクへの新規での契約を考えています。それで今日shopに聞きに行ってみたら、僕がほしい910SHが6万近くしたのですが、従来の1万少しの値段で買うことはできないのでしょうか?契約はホワイトプランを考えています。
どうかよろしくおねがいします。

書込番号:5858489

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/08 20:29(1年以上前)

910SHは現在通常のタイプの音声端末としては一番高く、通常に一括で買うと、約3万円します。ホワイトで、月の費用をぎりぎりにするには、普通の一括が良いかも知れません。新スーパーボーナスで買うと、割賦費用が、月の基本料を上回ってしまうので、通話とか
オプションの合計が少ないと、特別割引が全額は出なくなります。

書込番号:5858547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 22:30(1年以上前)

新スーパーボーナスで端末を買わずに直接一括で買って、ホワイトプランにすることはできますか?あと一括で買ってもやはり契約は2年間ですか?

書込番号:5859246

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/08 23:13(1年以上前)

910SHを通常の一括で買ってホワイトプランにすることはできます。
16日以降は端末の価格が改定されるかもしれないので、気をつけてください。15日までに、まず何らかのプランで新規で一括で入り、その後プラン変更でいけるはずです。

ホワイトに通常の一括で入った場合、なんの縛りもありません。翌月に、ノーペナルティで解約可能です。端末代は、それなりに掛かりますが。

例外は、長期縛りのプランからホワイトにプラン変更した時で、その時は6ヶ月の縛りがあります。

書込番号:5859548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽を聞きたいのですが・・・

2007/01/06 17:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:2件

910SHを買って10日経ちました。256MのmicroSDカードを買いましたが、パソコンから音楽を取り込むことができません。
パソコンでは音楽はWMPにすべて保存しています。
「プレイビューリストに名前を付けて保存」をm3uでしてみたのですが、付属CDのMusicManagerで認識できません。
過去の質問を読んでみたり、いろいろ探したのですが、なぜかできません…?
MusicManagerは「全てのサポートファイル」が3GP、M4A、MP4になっていますが、これらのどれかに変換するということなのでしょうか?
付属CDに「WindousMediaPlayerのダウンロード」があるのは910SHに…ということなのでしょうか?
まったくよく分かっておりませんので、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:5848117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 21:10(1年以上前)

本件は過去ログにいくらでも出てきます。
たとえば[5844771]など
私の場合は、iTunes使用してます。
WMPは関係ありません。
CD→160kbps、44.1KHz→AAC変換(m4aファイル)→microSDに書き込み
この場合ですとSDリーダライタが必要です。
あとUSBでデータ転送する場合には、付属CDのユーティリティ(ハンドセットマネージャなど)をインストールし、USBUケーブルを購入するがあります。

書込番号:5849026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/06 22:20(1年以上前)

できました〜!!
きたきつね96さん、ありがとうございました。
910SHの問題ではなかったのですね。
こんなに早く解決できて喜んでいます。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:5849354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/01/06 22:37(1年以上前)

過去ログに多く出た話題なので、少し静観していましたが
きたきつね96さんのアドバイスで、解決出来て良かったね

ひとつづつマスターして、
910SHという優秀なマシンを使いこなしてください
・・・今年はPCのVista対応に出費が掛かるので
ケータイの予算がないのですが、
私も欲しいマシンのひとつですよ

書込番号:5849448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/07 02:18(1年以上前)

?なんでかな?さん、解決おめでとうございます。
できるのが早くて、当方実はびっくりしました。
よかったですね。

書込番号:5850483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 910SH
シャープ

SoftBank 910SH

発売日:2006年11月下旬

SoftBank 910SHをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)