SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

SoftBank 910SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:139g SoftBank 910SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

(1326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アレンジメール

2006/12/06 08:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:12件

普通のメールを作成する時は問題ないのですが、
アレンジメールで作成すると、ボタン操作に変換スピードが付いてこなくて物凄く遅いのです。
なので、物凄くゆっくりボタンを押さなければちゃんと入らないのでイライラしてしまいます。
もし不具合なら1度ショップに行こうかな・・・と考えていますが、その前に皆様の携帯事情をお聞きしたいと思います。
私だけでしょうか・・・。

書込番号:5720708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2006/12/06 10:58(1年以上前)

自分も普通のメールのように打っていたら、
最初の文字が抜けていたりして、初めは操作ミスかな?って思っていました。
が、何度もアレンジメールしていると、やはりデータ量が普通のメールとは違うので仕様かな、と思うようになりました。
なので、今はアレンジメールを打つときは一呼吸おいてから打っています(笑)

書込番号:5721024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/12/07 14:56(1年以上前)

なるほどぉ〜。

打ち方もアレンジしなければならないんですね。

アレンジメール・・・奥が・・・深い!

でも・・・不快!

書込番号:5725636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/07 21:27(1年以上前)

やはり遅いのは私だけではなかったのですね。
ちょっとこのスローペースはストレスになりそうです。
でも使ってみないとわからないですよね(TnT)
仕方がないですね・・・。
有難うございました。

書込番号:5727100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話料金が出ない!

2006/12/03 14:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 Sileneさん
クチコミ投稿数:1件

11月の2日に603SHから910SHに機種変更しました。料金プランもオレンジプランに変更。今までは通話時間と料金が表示されていましたが、変更後は表示しません。取り扱い説明書にも即時表示の設定箇所が載っています、お客様センターに問合せると新しいプラン”オレンジプラン&ブループラン”はサーバーの関係で表示しない!と回答。妻の携帯をAUから無理やりソフトバンクに換えさせたのでひどく怒られ、AUに戻りたいと3時間くらい言われ続けました。

オレンジ/ブループランの方はその点は気になりませんか?

書込番号:5709227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2006/12/07 16:27(1年以上前)

僕もむか〜しむかしは通話後、即時表示してありましたが、3年10ヶ月前から表示されません。(以前の東芝の機種)


慣れですね。

それより、通話相手には聞こえないように、通話中に

「3分経ちました。」・・・・・とか、

「ただいま料金は150円です」・・・・・とか、

通話中に聞こえてくれるほうがいいな!

料金はメニューで表示できるからね。

通話開始前に累計確認する癖をつけるしかないんじゃない?

みんな、そんなの、気にしないけど・・・。

書込番号:5725892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件

2006/12/07 17:04(1年以上前)

いずれは出来るようになるでしょ。

現在、ソフトバンクの裏側は大混乱しているみたいだから。

書込番号:5726006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MNPについて

2006/12/05 10:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:73件 SoftBank 910SHの満足度4

私今AUを使ってますが、最近のAUにはカメラ重視端末はあんまり出ないので、音楽ケータイというイメージばかりで、カメラ重視の私には910SHをすごく気に入った。ところで、ソフトバンク新規契約には27ヶ月縛ってちょっと嫌だと思って、一応オクションから白ロム28000円で買いました。質問したいですが、MNPをして、AUからソフトバンクに新規契約だけでできますか?(機種はもちろん買わない)オレンジプランXの学生割で、解約すると3150円だけ払うということでどうだろうか?よろしくお願いします。

書込番号:5717008

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 12:13(1年以上前)


>MNPをして、AUからソフトバンクに新規契約だけでできますか?

MNPが新規契約になるのかどうかは知りませんが、できるでしょうね。
店員はすげー面倒だろうけど。

>オレンジプランXの学生割で、解約すると3150円だけ
>払うということでどうだろうか?

どうだろうか? と言われても意味がわからないので
店員に直接聞くといいですよ。

書込番号:5717205

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

2006/12/05 12:45(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/21/news116.html

機種代は不要ですがMNPで移動する場合、まずauの転出料2100円と解約料3150円で、SBMで契約する際の事務手数料(多分翌月請求)はかかります。

しかしケータイWATCHで見る限り新規で3万240円〜
故障時のリスクも入れて2万8000円は高いんでは^^;

書込番号:5717282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/12/07 15:30(1年以上前)

28000円は失敗じゃ〜あ、、、ないかい?
高いと思います。
なぜ、購入する前にここにこなかったの?

・・・っていまさらなので、この辺で・・・。

2年の縛り(正しくは2年と3ヶ月)はMAX契約になっています。
1年半や1年が追加であります。

それに縛りはゴールドプランのみです。
縛りの理由はケータイ本体をその期間で分割支払いにするためです。

縛るかわりにSBMがいくらかお金を出しますよってことです。

縛られたい人は来月の15日までです。

SOFT
BANK
MOBILE

Mは
MAZOの

なの?

書込番号:5725733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

microSDは何ギガまで認識すると思いますか?

2006/12/06 14:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 MEDIA-TOWNさん
クチコミ投稿数:76件

今度、microSDを購入しようと思っていますが、1Gを予定しています。
でも、2Gなども将来的には良さそうですよね。

しかし購入後、認識できましぇ〜ん・・・なんてなったら、
さー大変!

書き込みスピードなども参考にしたい所です。

皆さんは、どーですか?

書込番号:5721559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/12/06 14:39(1年以上前)

[5721039] に貼り付けたリンクの記事を読んで
その中で筆者の報告では
『サンディスク製の2GバイトmicroSDが使えた』とあります

また、書き込み速度の例も書かれていますよ

書込番号:5721615

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEDIA-TOWNさん
クチコミ投稿数:76件

2006/12/06 15:52(1年以上前)

2ギガもよさそうだけど・・・

4ギガは、どーーーーーーなんだ?

ということで・・・何ギガまでなんだぁ〜〜〜〜あ?


ということだぁ〜〜〜〜〜〜〜!

書込番号:5721806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/12/06 16:28(1年以上前)

以前書き込みを読んだ記憶では
基本的に「SDの規格は2Gbまで」とのことでした

現実には最近、SDの上位規格で「SDHC」の4、8Gbも出てきたが、
サイズが大きいのでケータイには入らない

これ以上の用語の定義などは、専門分野の方に聞いてください

書込番号:5721880

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

2006/12/06 17:55(1年以上前)

microSDの4Gはまだ出てないと思いますがf^_^;
出ても価格的に買いにくいでしょうし・・・

書込番号:5722155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/12/06 19:13(1年以上前)

SDカード:SDカードの規格団体「SD Card Association」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060106/226955/

「SDメモリー・カード」は、ほとんどのカードリーダー/ライターにおいて
FAT 16ファイル・システムが使われているため,
「最大容量が2Gバイトまでに制限されている」
「SDメモリー・カード」:SD,miniSD、microSD

「SDHCメモリー・カード」ではFAT 32ファイル・システムが使えるため,
ファイル・システム上の上限容量も大きく拡大する。
2006年内に8Gバイトのカードもリリースされる見込みである

「互換性」については、[SD]と[SDHC]は互換性なし
SDHCメモリー・カードは新規格なので,既存のリーダー/ライターで使用できない
SDHC用のリーダー/ライターや,対応周辺機器が必要である

書込番号:5722388

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEDIA-TOWNさん
クチコミ投稿数:76件

2006/12/07 14:45(1年以上前)

なるほど〜2Gまでなんだぁ。910SHは・・・。

昨日あきはばらのあきばおでmicroSD1Gが3999円でありました。U−MAXとかなんとか?
書き込みスピードは60倍速。

それを購入しようかなぁ?

東芝は4499円でした。

普通のSDは4Gが発売されていました。
SOFMAPにもありました。

メモリーの大容量化は倍倍GAMEのごとく加速していきますね。

来年にはMicroSDでも4Gが出そうな事も聞きましたが、いつかはわかりません。

パナソニックの3CCDビデオカメラもSDメモリーに保存仕様規格で発売されたし・・・・。

910SHはUSB接続でパソコンにつなげるから、MicroSDは入れっぱなしだろうしなぁ〜。


書込番号:5725601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

dataの移し(ドコモ→ソフトバンク)

2006/12/06 17:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 shinba02さん
クチコミ投稿数:4件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

以前docomoのfoma901iを使っていて、今回この910SHに変えました。
ドコモの携帯の中に保存している写真のdataを910SHの方に移そうと思って試みたのですが、仕方が分かりません。
赤外線通信も上手くいきませんでした。
まず、data通信の方は可能なのでしょうか??
また、赤外線通信&その他の方法等が分かれば教えて頂きたいので宜しくお願いします。

書込番号:5722001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/12/06 19:43(1年以上前)

方法は何通りかあると思いますが、
文章で説明を聞くより、
お近くのShopでお願いすれば、
写真を移動してくれると思いますよ

書込番号:5722504

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinba02さん
クチコミ投稿数:4件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2006/12/07 11:27(1年以上前)

ネットクルーさん 、返答ありがとうございます。
早々、SHOPの方に行ってお願いしてみたところ、microSDがないとdataの転送が出来ないみたいです。
ドコモとファイル形式が違って赤外線通信も出来ないみたいなので、microSDを購入することにしました。
ありがとうございました。

書込番号:5725071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの感度

2006/12/05 12:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

手ぶれ補正をオンにしていると、カメラの感度ISOやホワイトバランスが使えなくなりますが、何故なんでしょうね。
マニュアルには何も書かれていないし、、、。

書込番号:5717302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/12/06 11:05(1年以上前)

ケータイ最強のカメラはデジカメを超えた?──「910SH」全5ページ

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ 2006年12月05日
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/05/news118.html

この記事の「5」に
『手ブレ補正機能はデジタル式だ。
光学式ではないために効果はほどほどで、
しっかり撮れるときはオフにした方が画質もいい』

なお、『手ブレ補正をオンにするとISO感度の手動設定は行えなくなり(オートのみ)、
シーン設定も使えなくなるので注意したい』
との記述がありましたよ

実機を試した印象に、更に記事を読んだり、サンプル写真をPCで見ると
こりゃ〜ぁ、ケータイのレベルを超え、使い手の「腕」の方が問われるマシンだね
・・・感嘆のため息

書込番号:5721039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 910SH
シャープ

SoftBank 910SH

発売日:2006年11月下旬

SoftBank 910SHをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)