
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月28日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月8日 12:01 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月21日 11:33 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月16日 23:06 |
![]() |
1 | 6 | 2008年4月14日 18:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月5日 04:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
先日、妹が他キャリアに移ったため、910SHを譲り受けました。
数ヶ月しか使っていない上、解約する前に修理にも出したため、見た目もキレイだったのですが、カメラを起動すると、画面が白とび(?)します。
試しに撮影してみると、やっぱり画像も全体が白っぽい。
まるで靄がかかったようです。
私の撮影方法や設定がマズイかも・・・と思い、皆さんの撮影方法を参考にして色々な条件でためし撮りをするものの、どんな条件でも全体が白っぽくなるのです。
皆さんのように、普通に綺麗に撮影することが出来ません。
なぜでしょうか。
修理に出したとき、外装修理だけじゃなく、カメラをいじってもらったらしいのですが、その時におかしくなったのでしょうか。
また、妹が使っていたときと、画面の見え方、写真の写りが違うようです。
ソフトバンクに相談してみたほうがいいですかね?
以前はV604SHを使っていて、画像も発色も綺麗なカメラだったのですが、画素数が多いだけで全然綺麗に撮れなくて困っています。
誰か、アドバイスいただけないでしょうか。
※なお、画像はマイクロSDを持っていないため(現在注文中)掲載できないのですが、私のつたない説明でお分かりいただける方、助けてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
0点

追加です。
前のV604SHに赤外線で送って画像を取り出すことが出来ました。
こんな感じになります。
ガラス越しに写したので、ガラスの汚れも映ってしまいましたが、今までのケータイカメラではここまで全体が白くなることはありませんでした。
また、カメラ部分はちゃんと拭いて撮影しているので、皮脂汚れではないと思われます。
書込番号:7810059
0点

あれれ?画像が貼れてないみたいです…。
この携帯カメラは、たま〜に明るく写りすぎることもありますが、概ね暗めに写るなぁ
という印象ですね(ちょうどいいくらいで、まぁまぁ安定してます)。あ、画面の話でしたね。
やっぱりこの機種は画素数を増やしすぎてムリしてる感がありますので、とった写真が
綺麗かどうかと言われると微妙ですが、画面はもちろん記録後もそんなに気になるほど
白くなることはないので、カメラのレンズというよりは、中の受光部分がおかしくなって
いるのかもしれませんね…。画像を確認できないので、想像でしかありませんが。
書込番号:7867674
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
写真が溜まってきて見づらくなったのでフォルダをいくつか作って小分けにすることで、ピックアップしやすくした。
ところが、撮影した日付がすべてフォルダに入れた日になってしまいました。
撮影した日付に戻したいのですがどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
先日某オークションにて白ロムを購入しました。
通話中1分毎にピッっと音が鳴るのですが
不具合なのか設定なのかわかりません。
前使用者に聞いたところ、そのような症状は出たことが無くわからないそうです。
電話機の製造年月日は2006年12月です。
ホームアンテナを設置してるので電波状況は悪くありません。
0点

当機種を今、所持していないので細かいところはわかりませんが、
そのような設定項目があったと思いますよ。
通話設定あたりにあったような・・・(アバウトですみません)
書込番号:7703473
1点

まっしろさん
素早いご回答ありがとうございます。
SBのHPから取説をDLしてにらめっこしたら通話設定にありました。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:7703485
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
以前は iTunesからCDコピーして楽しんでいたのですが 最近新たに携帯にコピーして曲を聴こうとしても 『未対応トラックのため再生できません』と言うメッセージが出て再生出来ません 以前コピーした曲は聞けるのですが、どうしてでしょう?どなたか教えて下さい。
0点

過去ログ見て iTunesのバージョン最新から7.3.1.3へ戻しファイル再変換して
聞けるようになりました
51さん ありがとうございました
書込番号:7683564
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
取説みてもさっぱり解かりません…
現状:パソコンにメディアプレイヤーダウンロード済。携帯のユーティリティーソフトウエアインストール済。携帯とパソコンはUSBで接続済。
メディアプレイヤーで「同期」を選択しても「デバイスを選択してください」が一向にかわらないんです。
MusicManagerってのでパソコンのフォルダを開いてっても最終的に開けない…。
そもそもパソコンへCDを取り込んだときに何か間違ってたってことですか?
何か付属品を購入しないと携帯には取り込めないのですか?
どこからどう間違っているのかさっぱりです。
どなたか教えてください。
無知ですみません。よろしくお願いします<(_ _)>
0点

51です。
例えば、Windowsをお使いの場合の一例、
パソコンでネットから
(1)iTunes 7.6をダウンロードしインストールする。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
(2)一緒にインストールされたQuickTimeは一度アンインストールする。
(3)再びQuickTime7.2をダウンロードしインストールする。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime72forwindows.html
(4)CDを挿入しiTunes上に呼び出す(ライブラリをミュージックで)。
(5)呼び出したタイトル上で右クリックし「選択項目をAACに変換」を選択。
(6)AAC変換が終わったようなら、マイドキュメントのMy Musicホルダ→iTunes→iTunes Music→ →で●●●.mp4aファイルを確認
(7)携帯の設定で外部接続からカードリーダモードを設定。
(8)メッセージに従ってUSB接続。
(9)ミュージックのホルダーに先程の●●●.mp4aをコピー。
(10)USBを外して完了!
以上、お試し下さい!
ところで、microSDカードは購入されてますか?
また、挿入したところで、本体でフォーマットしましたか?
書込番号:7620251
0点

失礼しました....microSDカードは購入済みのようですね....タイトルを忘れてました....。
では、健闘を祈ります!
書込番号:7621020
0点

PC→携帯(microSD)への音楽の取込みできましたか?
iTunesは最新版で問題解決したようです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/#7627994
結果をお知らせ下さいね!
書込番号:7628146
0点

「51です」さん。
返信が大変遅くなりすみません<(_ _)>。
ちょこちょこ忙しくて、あと機械いじりが億劫で作業に取り掛かるのに気合を入れないといけないタイプで。本当、すみません。
本体にmicroSD入れたあと、フォーマットしませんでした^_^;。
でも、もうSDに写真やビデオ画像とか保存しているので、フォーマットするとこれって消えますよね??
だからそのままにしています。(データをPCに取り込めば?とお思いかもしれませんが、その辺も良くわからないのであきらめています)
AACに変換して、フォルダを確認したんですが、●●●.mp4aってのになっているのかよくわかりませんでした。
フォルダには入っているっぽいから、USBつないでカードリーダーモードにして まではしたのですが、ミュージックフォルダへコピーとあるフォルダってどこにあるんでしょうか?
携帯の画面に何か出るのでしょうか?
携帯はずっとカードリーダーモードって表示になったままです。
結構、機械オンチなりに頑張ったんですが、もう携帯で音楽きくのもあきらめようかな…と。
ご親切に教えていただいた上に、お待たせし、こんな結果ですみません。
お付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>。
書込番号:7632943
0点

>AACに変換して、フォルダを確認したんですが、●●●.mp4aってのになっているのかよくわかりませんでした。
確認してる画面で、上のファイルメニューで「表示」→「詳細」を選択すると、.mp4aが確認できると思います....。
>フォルダには入っているっぽいから、USBつないでカードリーダーモードにして まではしたのですが、ミュージックフォルダへコピーとあるフォルダってどこにあるんでしょうか?
携帯の画面に何か出るのでしょうか?
カードリーダーモードにして、携帯とPCでUSB接続(携帯を先に差したのちPCと接続)すると、PC上に「リムーバブルディスク」のメッセージ画面が表示されませんか?
その画面の下の方にある「フォルダを開いて表示する」を選択下さい。
「PRIVATE」フォルダを開き、「MYFOLDER」→「My Items」→「Music」フォルダの中にコピーしてください。
コピーが終わったら、携帯側でキャンセルボタンを押し、メッセージに従い終了です。
>結構、機械オンチなりに頑張ったんですが、もう携帯で音楽きくのもあきらめようかな…と。
あきらめるのは、早いですよ!
まだ、付き合いますから、がんばりましょう!
書込番号:7633787
1点

もう、諦めちゃったかな???
もうちょっとなんだけどね.......。
シャープ機は、カードを挿すとシンクロしますから、フォーマットし直さなくても良いかもしれませんよ.....。
書込番号:7673293
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
質問させてください。
弟が機種変更するので、余った910SHを譲り受けることになりました。
現在603SHを使用していて、910で初めての3Gになります。
メモリカードリーダーでSDカードの画像や音楽、メールをPCに取り込みました。
このままPCからmicroSDnに戻しても、メールはそのまま見れるようになるのでしょうか?
付属品で910にユーティリティソフト?というのが付いてるらしいのですが
これが必要なのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)