
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年4月11日 00:12 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月5日 11:28 |
![]() |
3 | 2 | 2010年6月11日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月2日 07:19 |
![]() |
0 | 10 | 2009年8月17日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月27日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
この時期はやっぱり桜ですね。
せっかくの休みも天気が悪いと写真撮りに行けませんが、携帯は日常生活の中で気楽に撮れて便利ですね。
光学ズームの910SHは今後も活躍しそうです。
1点

910SHのカメラはいまだに一流ですね。
小生の940SHなんて画素数以外全部負けてる気がしますね。
書込番号:12877024
1点

浪速の春団治★さん
そろそろ新しい機種に買い替えようかと思いながらもそのまま使ってます。
光学ズームの面白さと、液晶画面の色がなかなかいい感じなんです。
おかげで他機種と2台持ち状態です。
書込番号:12879167
1点

とあるサイトで桜の花の写真をアップするところに投稿してかれこれ4年になります。今だに910SHです。使い易いし、写真は綺麗だし…
機種変したくても「これ!」って機種がないんですよね…
書込番号:12880438
0点


浪速の春団治★さん
なるほど、かなり違った感じですね。
色が違うのはProPixの処理の違いなんでしょうね。
910SHもオールマイティではないので、写す時は注意は必要ですが、昼間で明るければ結構それなりに写ってくれるのでデジカメのかわりに使ってます。
書込番号:12883169
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

私もプライベート用と仕事用で2台所有しています。
プライベート用ではデジカメ併用でスナップを、仕事用では現場写真を撮影してます。L版程度の焼だしなら十分なレベルです。
機種変しないで外装交換して、まだまだ現役で使う予定です。
書込番号:11743193
1点

Xeno。さん こんばんわ。
私の家でも910SHは2台使用しています。
両方共もうすぐ3年になりますが、このまま使い続ける予定です。
デジカメも数台持ってますが、910SHの方がはるかに撮影枚数は多いです(笑)
書込番号:11754630
0点

910SHいまだに重宝しています。 au に乗り換えてパケット定額ダブルで毎月2000円でパケット代を節約しながら、ソフトバンクは、プリペイドにしてメールし放題で、大きな画像でパソコンとか、ブログにメールしています。旅行とかブログネタが多いときに限ってプリペイドを登録して910SHで撮影しています。
au の新しい機種と比べても、画質は勝っていると思います。光学ズームもいいですね♪
ブルートゥースでパソコンに画像を送って手軽にパソコンでブログを更新したりもしています。私の感じでは、ブルートゥースがついたデジカメといった風に使えるくらい画質もいいですね。
書込番号:12742787
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
昨年10月に2度目の外装リニューアルをして実質2年半使っています。
発売から3年半経っていますが、リニューアルしたらまるっきり新品同様になって戻って来たので(一部基盤腐食があり、充電口の剥離もあったらしいけれど外装リニューアル費用だけで直してきてくれました。)まだまだ使える状態です。
最新機種にはメイン画面や機能面では劣るけれど、カメラ機能の光学3倍ズームがあるのは910SHだけ…
画素数は12Mや8Mとなっていて画像エンジンも変わっていますが、なかなか機種変する気になりません…そんな910SHユーザーはいますかね?
0点

最近中古で姉に買おうかと検討中です…
姉に7ヶ月の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんを携帯で撮影→メール送信が日課みたいです。
姉は以前D905i(docomo)を使用していたので940Pも検討しているのですが、
姉に不要な機能ばかりで白ロム購入も勿体無い気がします。
で、910SHが私の検索に引っかかってしまいました…(笑)
★画像が綺麗ですよねの一言に尽きます
ほんと!なかなかどうして、ですよね。
書込番号:11023221
2点

私もその口でしたが思い切ってpropix搭載の936SHにしてみました。
910Shでは黒つぶれや白かぶりしたであろう場面でも
ソフトが優秀になったので、910SHよりさらに綺麗に撮れる様になりましたよ。
propix搭載のシャープの後継機に変えて後悔されることはないと思います。
ご参考まで。
書込番号:11479478
1点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
こちらのクチコ観まして電池パック無料交換して頂きました。
下記手順、参考になれば幸いです。
@まず電池パックに関する情報を全て参照する
A最寄のSoftBankへ連絡
店長に代わってもらう(担当名をメモ)
内容:充電しても通話5分以内1回のみしか持たない
充電時、操作は一切していない
NETで調べたが設計上の問題点が(充電保護回路とか容量が少ないなどを話す)
仕事で使用しているので即時対応してほしい
無料で交換を希望する(ちょっと強気で)
B翌日、来店して電池パックを確認してもらう
(膨張していたら無料交換)
各支店にも因ると思いますが、話の解る方を選ぶ事がポイントですかね・・・。
なんかрオた時点で相手は問題有りの機種だと認識してたっぽいですょ。
成功を祈ります。
0点

電池パック、かなり昔ですけど810sh用のものを交換してもらったことがあります。
しかも、お客様センターの157に電話をかけて、無償で電池を送ってもらったこともありましたし、強く言える人は結構待遇がいい?ように感じられます。
なお、810sh用の電池はROWAで互換電池がありますが、何故か910sh用はないんですよね。
個人的には純正品は信用できないので、今では改造電池?を使っています。
書込番号:8905274
0点

購入して半年以内に一度、ここを見て不安に思いショップに持ち込んだ時がありましたが(当時はまだ膨張していませんでした)、
「明らかに膨らんでいないと対応できません」
「購入後6ヶ月経ったら電池の保証はないですよ」
などと伝えられ、当時はまだ大丈夫だろうと思い忘れていたのですが、
先日、膨張した電池が入ったままの910SH(購入後1年半以上経過)をダメもとでショップに持っていってみました。
充電したばかりでも、バッテリー容量表示が一個だったり、
いきなり電源が落ちるなどの症状(再起動すると使える)があったのですが、
それらは伝えずに、
「もう一台のソフバン携帯とsim交換をして使ってみようと蓋を開けたら、電池が膨らんでいて蓋が閉まりにくいし、これ大丈夫なのですか?」
と、言ったらその場で新品と交換してくれました。
もちろん無料だったのですが、
その際に、
「リコールなど出ているんですか?」と訊ねてみたところ、
店員さんは言葉を濁しながら、
「状況によっては交換させていただいています」
「今回はたまたま、条件に当てはまっていた」
と話していました。
「条件って何ですか?」と再度訊ねてみたのですが、
それ以上は何も教えてくれなかったです…。
悩んでいる皆様も一度お店に行かれてみては如何でしょうか?
書込番号:9722424
0点

約2年になりやっと膨らんできましたが、あまり使わないので3〜4日は充電不要です。
ただ充電時間が3時間40分かかったりするので、そろそろ寿命だと思われます。
2年も使ったので素直に買うつもりですが、一応膨らんだのを見てもらおうと思います。
書込番号:9723977
0点

皆さん、それぞれと情報ありがとうございます。
私の身近な方々はワンセグだとかタッチパネルだとか機種変してるようですが
バッテリーの欠点を除けばマニュアックなこの910SHが好きなので、
なかなか移行できない私なのですょ・・・。
皆さんはどうなのでしょうか?
書込番号:9725411
0点

2008年12月に購入後特に問題なく使用できていたのですが、先月あたりからカメラ使用時に突然の電源落ち、通話中に突然の電源落ち、フル充電しても1日もたない等不具合が頻発してきました。こちらのHPで前知識は得ていたので、おそらく充電池が原因だろうと思い電池をはずして見てみたところ、明らかに膨張していました(=_=)
昨日ショップへ持って行って現象を伝えて店員に電池をみてもらったら、まず製造番号的には
保証期間を過ぎていても無償交換可能ですと言われました。一応電池の膨張を調べるものがあるので調べさせて下さいと言って、穴のあいたプラスチックのような物に電池をはめてみて、膨らんでるのではまらないのを確認して無償交換となりました。現在店に在庫がないらしく、取り寄せになりましたが、その間は貸し出し用の電池を貸してくれています。
店員さんは終始言い訳(このタイプの電池は劣化とともに膨張するものだとか、電池の保証は半年ですとか)をされていました。
まぁ無償交換してもらえる感じだったので、大きく追求はしなかったですけど。
1年半以上経っているので無償交換してくれてラッキーですが、このような不具合が多数出ているのにこの電池リコールしてないんでしょうかね。
書込番号:9812367
0点

購入年間違えました(^_^;)2008年ではなく2007年です。
本日ショップから電池が入荷したとの連絡がありました。
貸し出ししてもらっている電池でとても快適に使えていますので、充電池の問題のみだったようです。
書込番号:9823205
0点

契約してから11ヶ月、今から一年前に電池が膨脹したためショップにて無償交換して貰い、その際、また膨脹した時は?と尋ねると、 「この機種の電池に関しては、無償サービスが続く限り、何度でもいつでも交換します。」(また一年後とかでもですか?)「はい。」と店員が自信をもっておっしゃっておりました。
それから1年たった先日、膨脹に気付き、まさか無償の訳ないだろうと別のショップへ確認しに行くと、「前回の交換は契約してから一年未満の保証内による交換で、決してこの機種だからという無償サービスではなく、つまり一年以降は有料です」と店員が私を説き伏せようと怒りながら何度もおっしゃりました。
交換できると言ったその店員をうちのショップでは理解できない、運用が変わったのかは解らない、元々そういう制度だと、「保証内だったから」という言葉を繰り返していました。
無償サービスが終わったのかを確認しに行ったのに、頭から勘違いしてるように言われたのですが。ただ単に運用が変わっただけではないのですか?
て事で現在は契約一年以降だと無償交換はないのですよね?
ネット上では期間関係なく無償交換して貰えた等の情報もあり、とまどっております。
書込番号:9899178
0点

先日電池を初めて無償交換してもらいましたが、契約は2007年12月ですので保障期間は完全に過ぎていました。
店員さんは電池の製造番号を確認されていましたので、契約一年以降というより交換してもらえる製造番号が決まっているのかもしれません。
また私の場合初めての交換だったので、2度目でも交換してもらえるのかも分かりません。
なぜ無償交換してもらえたのかははっきりと説明があったわけではないので分かりませんが、保障期間が過ぎているのに交換してもらえたことは確かです。
書込番号:9914524
0点

先日、最寄のSoftBankにて確認致しましたところ
◎×△☆☆さんのレス中にもありますように運用体制が変更になり
契約後1年未満でバッテリー不具合が発生した場合、無償との事でした・・・。
(1年以降は有料との事)
只、各支店・担当などの周知徹底がされていないのか、この辺はバラつきで対応が
異なるのかもと思うのですが・・・。
書込番号:9921270
0点

2007年2月に購入してから1年以上経った頃、フラッシュたいて写真を撮ると
電源が落ちるようになり、バッテリーを見たら膨れてました。蓋が閉まりにくいw
ソフトバンクのお店に持っていったらすぐに無償で交換してもらえました。
(因みに症状を説明しただけで、交換して欲しいとか文句などは一切言っていません。)
そして交換してから1年ぐらい経った今現在、またバッテリーの限界きましたw
次は有償だと前に言っていたのでこの際機種変を考えています。
書込番号:10008752
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
910SHのカメラ機能を使って簡易なドライブレコーダー代わりに使われている方がいる様です。確かに910SHの性能なら並のレコーダーなどより動画は綺麗に撮影出来そうですよね。将来的には携帯にも衝撃関知機能付き車載時はドライブレコーダー代わりになんて取付器具付きで出るかもしれませんね。
http://yamasan.ninja-web.net/MENU/M2/SUB/AZ-3/12/AZ-12.html
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)