
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 13 | 2008年2月7日 09:25 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月22日 13:46 |
![]() |
2 | 10 | 2007年4月23日 18:00 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月24日 13:15 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月15日 12:58 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月15日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
あんしん保証パックに加入し当携帯を一年以上持ちました。
そこでマイソフトバンクにて電池パック無料サービスを利用しようとしたのですが
品切れ状態で一向に手に入りません。もう一ヶ月以上ダメダメです。
直接ショップに行っても品切れでダメダメです。
無いものは仕方ないですね〜。
一年の有効期間が過ぎたりして(笑)
ダメダメです。
1点

910もダメでしたかf^_^;
157で責任を出させて強くいいましょう。
何故か品切れのはずのバッテリーが一個だけ出てきます(笑)
しかしスパボで契約しててこういう事が起きると来年は大量の流出が出るかもしれません。
在庫がないとか言ってますが立派な契約不履行です。
書込番号:7131266
3点

157に発信しました。
言い方に強さが足りませんでした。
待つしかないかも・・・
ありがとうございました。
書込番号:7131370
0点

何度もかけていいんですよ(笑)
あとショップや量販店ではたまに在庫を持ってるようです。
時間や手間がかかりますが急ぐなら。
不具合ないなら待つのもよろしいかと。
あと810SHの書き込みもチェックです。
書込番号:7131396
2点

ちなみに量販店などの在庫は在庫ではなく本体に付いてる物だったりします。
この間膨張した電池をヤマダの中に入ってるソフトバンクショップへ持っていったら自分の責任にされたのでそのまま最寄のソフトバンクショップへ行って交換してもらいました。
最近多いそうで在庫がたんまりある本体のセットから新品2つゲットしました。
書込番号:7132510
1点

どちらで、どうやってゲットしたんですか?
今後の参考のためお教え下さい。
書込番号:7141821
1点

お答えいたします。
先日、再度オンラインにて確認、やはり在庫無しでダメダメ。
そしてショップへ行き、上記の旨を伝えたのですがやはり
無料電池パックはオンラインにてとのこと・・・。
少しの間、ブーブー言っていたら店員が急に「電池膨らんでませんか?」と一言。
店員に何か策があるのだと悟り「少し膨らんでいます」と即答。
(実際の電池は膨らんでません)
店員は事務的に、そうしたら交換しなければなりませんねと言いながら
新品に交換、ここで一つ新品をゲット。しかし現行の古電池は交換なので
返品。
電池膨張については無償で交換となるシステムを利用したみたいです。
そして店からでて再度157で電話、あんしん保証パックにて新品電池の提供を!!と。
すると今月中に入荷して私のところへ郵送してくれるとのことです。(新品二個目ゲット)
考慮して配慮のできる店員さんでした。
性格に言うと中古電池一つ返して新品電池二個ゲットですね。
書込番号:7142835
0点

>「少し膨らんでいます」と即答。
(実際の電池は膨らんでません)
店員は事務的に、そうしたら交換しなければなりませんねと言いながら
新品に交換、ここで一つ新品をゲット。
←詐欺罪ですね…
書込番号:7176790
1点

いや、詐欺罪と言うよりは「一休さんのとんち」のたぐいです。
悪くても「嘘も方便」。気にしないで良いでしょう。
書込番号:7180916
2点

店員さんが錯誤に陥っているわけではないので、詐欺罪ではないです。
店員の店に対する横領or背任が問題となるだけです。
書込番号:7354176
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
今日会社のイベントが有りイオンに行ってきんですが、イオンの中にあるSMBショップ(露出店店舗)では“910SH機種変受付終了・新規のみ”となっていましたP
8月21日に機種変して9月から実質0円機種になったかと思ったら10月から値上がりしてたった1週間で新規受付のみ…
SoftBankは何がしたいんでしょうかね…
0点

今確認しましたが、ソフトバンクオンラインショップ、日本テレホンの両方に機種変更用の在庫があり販売しています。たまたま行かれたイオンのお店だけではないでしょうか?
書込番号:6838016
0点

そんな珍しいことじゃないですよ^^
その時の在庫状況でいちいち問い合わせしなくても解る様にしてあるだけです。
ただ実際聞くと在庫あったりもします^^;
書込番号:6838321
0点

巨神兵さん、ひなたさん、とても早いレスありがとうございます。f
巨神兵さんに至ってはわざわざ在庫状況まで調べていただき大変恐縮してしまう次第です。
たまたまだったのですかね、私が見たショップでは?
しかし何故にして“在庫”があるのに“新規”は受付て“機種変”は受付ないんだろ…?
とても簡単な事なんでしょうけれど、物凄い疑問です…(私的にはですが)
903SHの時にも似た様な事があり不思議に思いました…
前回の時も今回もまだ発売から1年経ってない機種なので余計に“?A”は募るばかりです
書込番号:6838714
0点

大手の電気店での新規のみというのをみたことがあります。
モデル終期には、わりと見られる現象だと思います。
売れるのであれば、新規でうったほうが店としては儲かるようですから。
書込番号:6893775
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
やっと手に入れた910SHですが、購入時から充電するといつまでたっても充電ランプが消えなかったり、充電してないのに充電ランプが突然つくなどの現象が時々起こり、スイッチを切らなければ消えないので、修理に出したら、「現象の確認はできなかったが念のために基盤を換えました」との事で戻ってきたました。ところがショップの人がなかなか返してくれないと思ったら、ナント通話ができなくなっているとのことで再修理に出しますとのこと。
なんということでしょう!!充電ランプがつきっぱなしになるだけの修理だったのに、携帯電話としての基本機能が機能しなくなって戻ってくるとは・・・・
メーカーは修理後の操作確認をせずに送り返してくるんでしょうか???
今度修理から戻ってきても、またどこかが悪くなっているのではないかと不安です。
シャープの品質管理体制はどうなってるんでしょうかね?
皆さんも気をつけないと、気がつかないところで機能してないところがあるかもしれませんよ〜
0点

僕も同じ症状で二回、修理に出しました。共に基盤交換。僕の場合修理後、通話障害は無かったです。充電ランプ点灯の異常は取り扱い説明書を見る限りでは電池パックの異常・寿命とのことです。今でも同じ症状によくなります。もう一台持っている911SHも同じくよくこの症状がでます。特に車での充電(シガライター接続)でよくなります。FOMA充電器で充電したら100パーセントなります。911は電源を落としても点灯しっぱなしなので電池を抜かなければなりません。910は電源を落とすだけで消灯します。先日出先で充電が無くなりコンビニで使い捨て充電器を購入、使用したらやはり点灯しっぱなし。電池の活性がおかしくなるのでしょう・・・たぶん。純正充電器でもたまになりますが他充電器ほどではありません。一度、点灯しっぱなしになった電池パックは純正充電器で充電しても点灯しっぱなしになります。最近は「またか〜」って感じでなれてしまいました。その都度無償修理していたら今までに30回は修理に出していたことになります。やはり適応した充電器、充電方法を守らないといけませんね。僕の場合は自業自得です。。
書込番号:6215335
0点

なるほど、私の場合も息子のフォーマの充電コードを利用することがあります。これが原因でしたか。よくわかりました。
いずれにしても、これからは、純正品オンリーで充電するように心がけます。
ナミツさん、有意義な解説ありがとうございました。
でも、電池パックの異常・寿命が原因とすれば、なぜ基盤の取り替えが必要なのでしょうか。なぜ電池パックの異常・寿命のことをシャープは指摘しないのでしょうか。ひょっとしたらこのことをわかってないのかな???
書込番号:6216306
0点

修理はメーカー送りではなく、サポートセンターみたいな各通信事業の修理担当センターみたいなところへ依頼では?
各メーカーを数社閲覧したところ、メーカー修理対応表示がなく『携帯の保守は、各通信事業者へ』のような記載がされているからです。
>電池パックの異常・寿命が原因とすれば、なぜ基盤の取り替えが必要なのでしょうか。
その時点で点検してみても異常が見当たらなかったので、とりあえず基盤交換だけでも。ってな感じではないでしょうか?
また最初に記述された「充電ランプが消えない」の申告からでも、まずは基盤の異常が疑われるのでは!と感じます。(実際のバッテリの充電に関しての点検は試行されたかは分かりませんが。)
苦言になりますが、、、
・シャープが修理した。という根拠がないのに、思いこみだけで、『シャープ』を批判する記述は???と思います。
(メーカーが修理しているソースを提示してくれませんか?←上にも書きましたが、私ではソースを見つけることが出来ませんでした。)
書込番号:6216608
0点

ショップに来るレポートにはシャープテクニカルセンター?とかなんか書いてありますよ。
毎回ショップに来てる紙も見てますので。
ドコモなどはそれは見せてくれませんけど、SBに関しては修理担当のところにちゃんと判が押してあります。
書込番号:6218617
0点

修理は、メーカーへ送られているのですね。
とよさん。さん、情報ありがとうございます。
もう一つお聞きしてよろしいでしょうか?
海外末端の場合も、海外へ修理携帯を送っているのですか。または海外メーカーの修理工場が国内に存在しているのですか?
分かりましたら、ご提示してくれると嬉しいです。
↑
私としては、海外ではなく国内で修理!と思い、前回の『各通信事業の修理担当センター』で一括で修理を依頼しているのでは?と推測カキコミをした次第です。
書込番号:6219760
0点

kamezo007さんへ
>苦言になりますが、、、
>・シャープが修理した。という根拠がないのに、思いこみだけ>>で、『シャープ』を批判する記述は???と思います。
スミマセンでした。私のほうこそ根拠がないのに思い込みで、このような記述をしたことをお詫び申し上げます。
書込番号:6219797
0点

海外端末もテクニカルセンターは有りそうですけど、たぶん他の会社に委託してるんじゃないでしょうかね??
ソフトバンクで海外端末持ってないので修理に出せないのでわからないですが、発売してる以上一度海外へ送ってからと言うことはコスト面から考えにくいと考えられますので。
書込番号:6221143
0点

今日修理完了の連絡があり、取りに行きました。一応普通に会話はできるようになってました。
充電ランプも、充電が完了すると消えてます。充電してないときの状態はこれから確認していきますが、当分はほかにも不具合が出てないか心配しながら使っていきます。
それから、修理はシャープの修理センターにて行っているとのことです。
書類もそうなってました。
外国製の機種の修理対応については確認できませんでした。
皆様、いろいろと貴重な意見・アドバイスありがとうございました。
また、新たな状況が発生したら報告させていただきます。
書込番号:6222090
0点

内部事情を知っている者ですが、何千台という修理品が送られてきていまして、その度に時間を取って故障の確認は行えません。
電源を入れてすぐに症状がでるものは良いのですが、でないものは見込み修理になります。
ですから、部品の交換を行い電源を入れて問題がなければSBに返すの繰り返しです。
だから、その後べつの故障が現れたりもするのです。
本当は、もっとゆっくり開発をして時間をかけて商品の出荷をすれば、良いのですが競争が激しくてそうはいきません。
結局消費者につけがまわってくるのですから、みなさんも余り新しいものにすぐに飛びつかないで良く理解したうえで購入いたしましょう。
自分の身は自分でしか守れないのですから。
消費者が安いものを極端に求めると、メーカーはコストを下げ結局それなりの物しか販売されなくなります。
今の世の中、余りにも競争が激しくなり過ぎて大切な何かを忘れている気がするのは、私だけですかね。
書込番号:6262901
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
この携帯、漢字変換弱くないですか・・・。
当方、先日まで他社携帯を使用していたのですが、この携帯に
変えてからどうも使い勝手が悪いです。
「ゆめをみる」→「夢を見る」できません。
「ようをたす」→「用を足す」できません。
「あいにいく」→「会いに行く」できません。
多々、変換できません!ショップに聞いてみると当メーカーは昔からと言われました。昔を知らないのでよく分かりませんが、正直メール作るのにも時間をかなり要します。前回使用していた携帯は文章を作る時、文字を一字打ち、一定時間経つとカーソルが自動的に右に移動してくれて次文字をそのまま打てたのですが当携帯では右を押さないとカーソルが移動してくれません。ワンプッシュだけなのですが年間のプッシュ回数を考えると・・・???です。
何か設定があるのでしょうか・・・。
それと一字の漢字変換弱くないですか。。
0点

ゆめをみる、一括は無理ですが左を一回押すと変換出来ました。
用を足すこちらも左を一回押すと「用を」で候補がでます。
まぁ年間で何回増えるとか考えるのはネガティブ過ぎだと思いますがf^_^;機種を変える気がないなら慣れるしかないですね。
書込番号:6040530
0点

本当にすごい面倒です・・・。一括変換できなさすぎ。
スクロールのプッシュ、変換探しまくりのプッシュ・・・
何回無駄なプッシュがいることか。。急いでいる時イライラします。でも自分で選んだ携帯、慣れるしかないですね。
メーカーによって一長一短がありますね。好きなところもあるから
(カメラ機能)辛抱します。
書込番号:6040581
0点

ナミツさん
前機種はどこの端末だったのでしょうか?
慣れの問題も確かにありますが、変換の使い勝手の悪さはいつまでも引きずりますよね。
私もshoinの変換に違和感を感じた一人ですから、お気持ちはよく分かります。
ソフトバンクでは気軽に機種変などは出来にくいでしょうから、慣れというより我慢ですね。
私は我慢しきれませんでしたが・・・
ちなみに上の例文、ATOKなら一発変換です。
書込番号:6041234
0点

音訓変換ですか!ほう!!多用しております。
あのズラっと並んだ漢字の中から必要な漢字を探すイラ立ち、、、
最近は怒りを通り越して快感を覚えます(笑)
慣れではなく我慢ですよね!高く購入した機種ですし我慢します。
確かに!書院から何も学んでいませんね。
「用を足す」「歯を磨く」「会いに行く」ぐらい一括変換しようよ!その他、一括変換激弱!!!
一度打った言葉もきちんと覚えないし・・・。
最近まで自分だけ感じているのかなと思っていたのですが
当機種を持つ知人、家内が愚痴っていたので使えない機種だと
認識しました。
当方、今までドコモのFシリーズを使っていました。
もちろん一括変換バッチシです。
比べたらワンアクション、ツーアクション多いので
単純計算、時間かかります。。。
我慢します!
カメラ好きやからそこでカバー♪
書込番号:6041514
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
1週間くらい前にwebにつながらないと言うことで投稿いたしましたがその後についてご報告いたします。
電池パックを交換後、その症状が改善されずショップに持ち込みましたが、その場ではその症状は確認できませんでしたが、どう考えてもおかしいと修理に出しました。代替機はNでしたが、その機種でもたまにつながりづらいことがありましたので、電波状況が悪いのかと思いました。しかし電波は3本の状況・・・。やはり何かおかしいのかと待つこと1週間。昨日、電話があり取りに行ってきましたが、原因は基盤でした。メーカーではしっかりと症状が確認でき、基盤不良ということで交換したようです。
昨日から使ってますが、すこぶる快調です!もしこのまま状況が改善されないときは、705NKに替えようかと思っていましたが、いろんな意味で少々残念!
以上、報告まで。
板違いですが、705NKの使い心地はどうでしょうか?使用している方が、見ておりましたなら日本語の変換とかスケジュールの使い心地とか教えていただければ幸いです。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
昨年11月末の発売日に行列して910SHを手に入れましたが、1月15日まで『紹介キャンペーン』中であり、都合のいい話ですが、どなたか相互紹介でマイレージを貯めませんか?
1.法人会員では無いこと
2.しばらくは解約の予定が無いこと
3.紹介をされる方は初めて、紹介する方は2人以内
厚かましいお願いですがよろしくお願いいたします。
0点

はじめましてmasato007と申します。
1,2,3の条件はクリアしているので、ぜひ紹介させていただきたいのですが、宜しいでしょうか?
申し込みは1月26日まで大丈夫らしいので、ご検討お願い致します。
書込番号:5885921
0点

ありがとうございます。 ca2@ca2.jp までお手数ですが、メールいただけますでしょうか?
折り返し氏名、番号をお知らせします。
書込番号:5886189
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)