
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月27日 01:32 |
![]() |
1 | 0 | 2007年2月25日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月25日 11:16 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月24日 13:15 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月21日 20:02 |
![]() |
0 | 11 | 2007年2月23日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
3日程前、この機種に機種変更しました。液晶もとてもキレイで気に入っているんですが、今日ある不具合が発生しています。
メール受信のお知らせがあって携帯を開いてみたら、受信マークがあるにも関わらず、未読メールは1つもありませんでした。新着メール受信を何度もやっても状況は変わりません。パソコンからのメールは問題なく受信出来ますが他社携帯からのメール受信が一切不可能な状態です(こちらからの送信は可能)。どなたか原因が分かる人がいたら教えてください。宜しくお願いします
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
私はほとんど電話をかけることが無いので、ホワイトプランを契約しようかと考えております。
カメラ機能がすぐれている910SHを購入しようと思うのですが、結局いくらかかるのかよくわかりません。
携帯代を一括で支払えば、月980円だけでOKでしょうか?
一番やすく済むのはどういった購入方法になるんでしょうか?
0点

簡単に書きます。新スパボ24回払い契約にすると月に3110円の料金を支払いますが、支払いが終わってそれ以降は電話の基本料金+通話料などです。非スパボ契約で一括払いの場合は40740円で決して安くないので、オークションなどで白ロム端末などを入手される方がよいかも知れません。
ホワイトプランは980円ですが、ソフトバンク携帯以外の人とのメールのやりとりやインターネットアクセスが必要な場合は、S!ベーシックパックに加入することが必要なので、実質的に基本料金は980+315=1295円と思った方がよいと思います。
料金関係については過去ログがたくさんありますので、ソフトバンク携帯全体の口コミを参照してみてくださいね。
書込番号:6045348
0点

ご丁寧な回答ありがとうございます!
まずは安く端末を入手してみたいと思います。
よく理解できました。
書込番号:6045497
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
この携帯、漢字変換弱くないですか・・・。
当方、先日まで他社携帯を使用していたのですが、この携帯に
変えてからどうも使い勝手が悪いです。
「ゆめをみる」→「夢を見る」できません。
「ようをたす」→「用を足す」できません。
「あいにいく」→「会いに行く」できません。
多々、変換できません!ショップに聞いてみると当メーカーは昔からと言われました。昔を知らないのでよく分かりませんが、正直メール作るのにも時間をかなり要します。前回使用していた携帯は文章を作る時、文字を一字打ち、一定時間経つとカーソルが自動的に右に移動してくれて次文字をそのまま打てたのですが当携帯では右を押さないとカーソルが移動してくれません。ワンプッシュだけなのですが年間のプッシュ回数を考えると・・・???です。
何か設定があるのでしょうか・・・。
それと一字の漢字変換弱くないですか。。
0点

ゆめをみる、一括は無理ですが左を一回押すと変換出来ました。
用を足すこちらも左を一回押すと「用を」で候補がでます。
まぁ年間で何回増えるとか考えるのはネガティブ過ぎだと思いますがf^_^;機種を変える気がないなら慣れるしかないですね。
書込番号:6040530
0点

本当にすごい面倒です・・・。一括変換できなさすぎ。
スクロールのプッシュ、変換探しまくりのプッシュ・・・
何回無駄なプッシュがいることか。。急いでいる時イライラします。でも自分で選んだ携帯、慣れるしかないですね。
メーカーによって一長一短がありますね。好きなところもあるから
(カメラ機能)辛抱します。
書込番号:6040581
0点

ナミツさん
前機種はどこの端末だったのでしょうか?
慣れの問題も確かにありますが、変換の使い勝手の悪さはいつまでも引きずりますよね。
私もshoinの変換に違和感を感じた一人ですから、お気持ちはよく分かります。
ソフトバンクでは気軽に機種変などは出来にくいでしょうから、慣れというより我慢ですね。
私は我慢しきれませんでしたが・・・
ちなみに上の例文、ATOKなら一発変換です。
書込番号:6041234
0点

音訓変換ですか!ほう!!多用しております。
あのズラっと並んだ漢字の中から必要な漢字を探すイラ立ち、、、
最近は怒りを通り越して快感を覚えます(笑)
慣れではなく我慢ですよね!高く購入した機種ですし我慢します。
確かに!書院から何も学んでいませんね。
「用を足す」「歯を磨く」「会いに行く」ぐらい一括変換しようよ!その他、一括変換激弱!!!
一度打った言葉もきちんと覚えないし・・・。
最近まで自分だけ感じているのかなと思っていたのですが
当機種を持つ知人、家内が愚痴っていたので使えない機種だと
認識しました。
当方、今までドコモのFシリーズを使っていました。
もちろん一括変換バッチシです。
比べたらワンアクション、ツーアクション多いので
単純計算、時間かかります。。。
我慢します!
カメラ好きやからそこでカバー♪
書込番号:6041514
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
昨年12月画質が良いとの評判で、910SHに機種変更。ゴールドプランにしました。私は受信が多く、こちらからかける事は少ないので、基本料金が安いのが良いなあ〜と思っていたところ、月980円のホワイトプランが登場して困っています。そこでお尋ねですが、ゴールドプランからホワイトプランに変更はできるのですか?田舎に住んでいて近くにSOFTBANKの店がない為、誰かご存知の方教えてください。
0点

他社キャリアからゴールドプランに乗り換えたときに継続割引や家族割引を利用していると解約に対しては1年間の縛りがあるようです(解約手数料9500円)。と言ってもプラン変更は解約とは違いますから、特に何の問題もなく実行できると思います。月中での変更申し込みでは翌月1日からの変更となるようです。
違ってたらごめんなさいですが・・・・
書込番号:6029891
0点

お店以外では、157でもプラン変更可能ですが、910SHからでもできます。
Yahooトップから、設定・申し込み、各種変更手続き、料金プラン・割引サービスで変更してください。
適用は、翌請求月からです。
あと、気をつけないといけないのは、新スーパーボーナスで910SHを購入していた場合、月の費用は
割賦額以下には下がりません。ホワイトにプラン変更して基本料が下がって、特別割引の金額より
下がってしまった場合の余りは、オプション類や通話料、パケット料などで使うことができます。
書込番号:6029908
0点

Keystarさん、そうか、そうですね。
新スパボ24ヶ月払いの場合、
現在の最低支払額はS!ベーシックを含めると(無料月以外では)
3110+2880+315-2280=4025
となりますね。
ホワイトプランにすると
3110+980+315-1295=3110
ですから、915円の節約と言うことになるようです。ただし、ホワイトプランの場合、割引額が最大2280円まであるので、足りない分の985円分が通話料やパケ代などとして使うことができます。
書込番号:6029938
0点

巨神兵さん、keystarさん
ありがとうございました。今度の休みにショップに行き、説明を聞きプラン変更を検討したいと思います。
書込番号:6030520
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
最近この機種に変更したのですが、教えて頂けないでしょうか?
マニュアルを見ても自動で電源をオンオフする仕方が載っていない様なんですが、何処かに書いてあるのでしょうか?
それと、若い子達が自分の携帯番号やメールアドレスを赤外線通信でやり取りしているのですが、この機種でも出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

説明書に記載がなければまず存在しないと思います。
私もひととおり見てみましたがないようですね。
赤外線が付いていますので、データのやりとりは可能ですよ。
書込番号:6029087
0点

あくまで噂ですが、
最近の機種ではテロ対策(爆弾のタイマーに使われる)の為に付いていないとか…
本当かどうか???ですが…
書込番号:6029342
0点

>まっしろさん、RB−1さん
有難う御座います。
やはり電源ON/OFFは無いんですね!
現状、古い601SHでタイマーをセットして起きています。
何かと便利な旧タイプが手放せません。
テロ対策とは物騒な世の中なんですね、ビックリしました。
まっしろさん、赤外線通信は自分の番号やアドレスは一度アドレス帳に登録しないと送信出来ないんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:6029477
0点

>>赤外線通信は自分の番号やアドレスは一度アドレス帳に登録しないと送信出来ないんでしょうか?
いえ、オーナー情報を赤外線で送ればいいので、
メニューボタン押打→「0」→メニュー→オーナー情報送信→赤外線通信
以上の手続きで可能です。
わざわざ電話帳に移行させる必要はありませんよ。
書込番号:6029492
0点

まっしろさん、早々のご教授有難う御座います。
旧携帯に送信できました。
有難う御座いました。
書込番号:6029511
0点

905SHでは自動電源ONだけありますね(OFFはないです)
それとは別にアラーム機能は910SHにないんですかね?
書込番号:6029561
0点

>コスカパパさん
自動電源ONが見つかりません。
私が見つけられないだけかもしれませんが・・・。
ところでアラーム、スケジュール登録させておいても電源ONにはならないようです。
確認しましたが電源が落ちたまま反応なしです。
書込番号:6029612
0点

コスカパパさん言われるように、905SHでは出来ます。
当然910SHでもできると考えられるので、設定を確認してみてください。
電源ON・・・・ツール→自動電源On
アラームON・・・・設定→日時設定→アラーム電源On設定
書込番号:6034915
0点

きたきつね96さん
残念ながら910SHのツールには下記項目しかありません。
カレンダー
アラーム(アラーム以外の設定はありません)
電卓
予定リスト
世界時計
ボイスレコーダー
ドキュメントビューア
ストップウォッチ
キッチンタイマー
マネー積算メモ
テキストメモ
バーコード/OCR
ガイド機能
以上です。
書込番号:6036063
0点

905SHでできるから910SHでもできるのが当然、という根拠はどのようなものでしょうか…?
ちなみに911SHではできませんが、905SHでできるから911SHでもできる…ということにはなってませんよね…
書込番号:6036570
0点

ボウケンジャーさん
やはり911SHでも出来ないと言う事はテロ対策!?
きたきつね96さんがおっしゃる様に普通に考えてみれば有って当然の仕様の様な気がするんですよね。
機種変更しようかと思っています。
みなさん有難うございました。
書込番号:6036734
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)