
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年12月10日 15:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月7日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月28日 04:31 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月14日 12:00 |
![]() |
0 | 7 | 2006年12月8日 09:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月7日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
911SHとこの機種と迷っているのですが、連続待受時間が約320時間ということで、VGA液晶でまたカメラ使用でもかなりバッテリーを使うということでその辺はどうでしょうか。
911SHと迷っているのですがカメラやワンセグはその判断基準とはしていません。基準として画面の見易さ(大きさや画質)の差、バッテリー持ちを大きな判断材料としています。
SHOPが遠く、時間がとれないため実際に手にとってみることができません。
自分勝手な書き込みで申し訳ありませんが、何かご存知のことがあれば些細なことでもかまわないのでどうぞよろしくお願いします。
0点

910はバッテリ容量も903と比べて少なくなってます。
パンフは理論値のようなものなのでWEBを使う人は1日でなくなることもありますよ。
それを言い始めると911も同じですけどね。
液晶は見やすいですけどね。
仕事で使うなら電池式の充電器や予備充電器を職場に置いたりしておきましょう。
書込番号:5728243
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

すべてはできましぇん。
番号とアドレスのみでした。
込んでいたので50分待ちでした。
書込番号:5730592
0点

> メールが来たときは常に光って教えてくれますか?
設定できます。
> 機種変をしたとき番号やアドレスなどはお店側がすべて移してくれますか?
いくつかの店に置いてあるセルフ端末(ノートPCに皮かぶせたようなもの)だと,前のケータイからのアドレス帖やメール・撮った写真も移せました。
その端末,SDカードへのバックアップ機能なんかもついてました。機種変じゃないときでも便利そうです。
店にお願いするよりその端末のほうが性能がいいと店員の方は言ってました。ということで自分でやりましたが簡単でしたよ。
書込番号:5812213
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
もう、みなさんお気づきでしょうが、プラン契約をすると契約者がゼロにならない限り、そのプランを通信事業会社は破棄には出来ません。
法律で義務付けされています。
実は、私はJ−PHONE時代からのユーザーで、Lプランにはいっていました。
7年位の契約です。
このLプランを継続したまま機種変更をしようとすると、現在の対応機種は限られます。(4機種のみです)
Lプラン対応は2Gの機種のみです。
Lプランは3Gの端末では未対応です。
3Gの端末を増やし、2Gの端末を減らす。
これはプラン変更をさせるための戦略です。
旧プラン対応端末がなくなれば、新プランに変更せざるおえないのです。
現在のプランも3年後、4年後はどう変化するか解りません。
第3世代(3Generation)の次に4Generationが間もなく訪れます。
6Generationでは、Nanotechnologyが日常的に目覚め始め、
ケータイで網膜スキャンや視力回復機能まで搭載します。
網膜スキャンをCLEARしたあなたのケータイは同時に、
あなたのIDを所有します。
日本では、現在、身体に人工的異物を埋め込む事は、その身体の生命維持以外は禁止されていますが、6Generationでは法律が改正されます。
心臓ペースメーカーと6Gケータイの癒合。
義眼と6Gケータイの癒合。
義足や義手との癒合。
|
|
|
|
|
・・・・・・・その話と・・・910SHと・・・・・
どう言った関連があるのですか?
んーーーーーん、つい、910SHのレンズ部分を眺めていたら、
未来が見えたような気がしまして、つい想像に・・・。
なんだ、想像かよ!!
0点

戦略も何も・・・
2つの帯域で製品を作るよりも最新の3Gに絞った方が効率良いからでしょ?
まぁ私も今回はボーダのプランで機種変更してますが^^;
書込番号:5726391
0点

3Gに絞った方が効率良いだけなら、3Gでもプランを変更する必要はないと思います。
オプションでつければいいんですよ。得意の安心パックしかり、便利パックしかり、みたいに。
しかも、プラン内容は料金体系がほとんどじゃないですか、「基本料金」や「メール料金」、「通信料」ETC・・・。
私は本当は3Gにする予定はなかったのです。
2Gのまま、機種変更。
でも、現在2Gは4機種。(気に入ったの無いし)
この先もっと減っていくでしょう。
それで3Gにいずれ変更するのなら、ゴールドプランが70%OFFの今しかないとおもいまして。
3Gのなかで選んだのが910SHです。
私は、プランを選んでからケイタイを選んだ。
ケータイを選んでからプランを選ぶ人はキャリア変更組かもしれませんね。
普通に電話とメールだけなら2Gで事足りるわけだし。
他のキャリアからSBMに変更させるには、強烈なインパクトがあるケータイが必要だった。
500万画素や30フレームの様な機能を持った史上最強のケータイが。
しかも短期に決めるため、ゴールドプランの予想外サービスを1月15日までとして、
端末は月賦払いで早く決断させる。頭金0円で。
SBM同士はゴールドは0円だから、みんながゴールドだと通信料はパケット以外0円。
ここまでやらないと古いプラン契約のユーザーはなかなか減っていかないんです。
因みに医者は定年がありません。
でも60歳以上の医者の診察には健康保険が使えません。
患者は健康保険が使える病院に行くようになり、
60歳を超えた医者は自然と廃業になって行きます。
古い医者も古いプランのケータイユーザーも自ら変更するようになる仕組みが作られているのです。
書込番号:5730515
0点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000019-inet-inet
やはり、予想通り「ゴールドプラン」の加入枠を変更してきました。
SBM。
12月8日をもって3Gユーザーのみならず、2Gユーザーも「新スーパーボーナス」なしで「ゴールドプラン」へ加入できるようになった。
このことは、機種など関係ないのだ。
旧プラン加入者を出来るだけ変更させたいのだ。
そして、SBMGOLDユーザーが増えると、通話料が無料となりSBM加入者の増加を加速させる。
書込番号:5743849
0点

料金プラン変更の場合でも、2007年1月15日までに「ゴールドプラン」で「継続割引/家族割引」に申込めば、「予想外割」で基本使用料が70%割引の月額2,880円(総額)となる。
第2世代携帯電話(SoftBank 2・3・4・5・6シリーズ)で「ゴールドプラン」に加入する場合、Web 通信料およびメール送信・読出料が変わるとともに、パケット定額サービス「パケットし放題」には加入できない。
ただし、パケット対応機種(SoftBank 5・6シリーズ)では、パケット割引サービス「ハッピーパケットレギュラー」または「ハッピーパケットスーパー」が利用できる。
そうなっているが・・・・・今後の予想・・・・「ゴールドプラン」の「予想外割」で基本使用料が70%割引の月額2,880円(総額)
が大変ご好評をいただいておりまして、また、事務手続きが一部滞ってしまいましたことをお詫びすると共に「予想外割」のサービスを延長させていただきます。・・・・・となって1月15日から2〜3月まで延長するかも知れません。私ならそうしたい!(^^)
書込番号:5743895
0点

ソフトバンクも1/15以降も「予想外割」サービスを延長を
絶対に考えていたはずだけど、例の公正取引委員会からの「警告」
でそれが出来なくなっているはず・・・ ^^;
さて今度はどんな手を使ってくるのか楽しみなところもあけど^^
書込番号:5755187
0点

わかった!・・・・「シルバープラン」「プラチナプラン」・・・・・・さらに「ダイアモンドプラン」とか・・・。
新プランを作って、行くまでだなぁ〜
やっぱり古いプランはシステム管理の都合上面倒なんだ。
法の網を掻い潜るのは、楽しいものだよ・・・特に戦略的な経営者は。
書込番号:5756547
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
このケータイで音楽をイヤホンで聴く場合のイヤホンは専用イヤホンになるのかい?(イヤホンがかぶりっぱなしや)
ジャックの部分が特異形状になってますねぇ?
リモコンOptionですか?
イヤホンまに、御いくらですか?
0点

平型プラグですが変換プラグを使えば普通のヘッドフォンも使えますよ。
液晶つきリモコンは5000円くらいです。
書込番号:5726152
0点

ひなたさん、
早速のご返答
ありがとうございます。
変換プラグですか・・・。
そうですか。
みなさん、リモコンつきは5000円だそうです。
書込番号:5726279
0点

液晶つきが便利ですよ。
ウォークマンと遜色無いですから。
しいて言えば電池持ちくらいかな。
書込番号:5726559
0点

Softbankになる前のvodafoneのマイク付液晶オーディオリモコン持ってます。(色も白ではなく銀)601SHの時のもの。
まだまだ使えますがオレンジ色のバックライトが切れて光らないですね。
着信のときは緑のバックライトがつきます。
書込番号:5727184
0点

うちのも銀色ですね。
しかし2Gと比べて3G携帯で音楽を聴くと消費が激しいので
通話にしか使ってないですね^^;
音楽聴いてても着信がわかって便利なんですが。
書込番号:5727300
0点

な〜んだぁ〜、結構みんなリモコン持っているんですね。
使えそうなら、MicroSD1Gで行こうかと思いましたが、
2Gにして画像と音楽と音声で使おうかなぁ〜?
書込番号:5728985
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

このケータイで自分撮りをする場合は、強烈なフラッシュを使うか?
使わないのか?
選択の分かれ道ですなぁ〜。
僕は、まだやっていませんが、いづれやるでしょう。
書込番号:5725685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)