SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

SoftBank 910SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月下旬

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 重量:139g SoftBank 910SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 910SH のクチコミ掲示板

(1326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動…

2008/11/01 12:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

以前使用していたV903SHの時にも起きた現象なのですが、メールの打ち込みの時やWebの閲覧時に勝手に再起動し始める様になって来てしまいました。
買増しして1年3ヶ月…
大体この頃におかしくなるんですよね…
SB910SHユーザーの皆さんはいかがですか?
ちなみにUSIMカードの接点清掃等は定期的にしています。

書込番号:8580920

ナイスクチコミ!0


返信する
sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2008/11/02 22:08(1年以上前)

去年の7月に購入しました。
先月、生まれて初めて電源落ちを経験しました。もしかすると再起動だったかもしれません。
その後は発生してませんが、最近メールもあまり打ってないのでどうでしょう。

書込番号:8587710

ナイスクチコミ!0


guguponさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2008/11/03 23:34(1年以上前)

WEBや通話、カメラ機能を使うことで再起動、これに関してはバッテリーが関係している可能性が大です。
この機種のバッテリー、ある程度使用すると膨張するものも多数存在するので、バッテリーマークが3つでも頻繁に再起動を繰り返します。
そこで、新品のバッテリーに交換するとまるでうそのように再起動しなくなります。
バッテリーか本体かの判断ですが、まず充電器を挿して充電しながら同じ操作で再起動を繰り返すかで判断できます。
もし、まったく再起動がしないようでしたらバッテリーの交換で改善する可能性が非常に高いです。
とりあえず、お近くのソフトバンクショップでバッテリーを借りてテストしてみるのもいいかもしれません。

書込番号:8593232

ナイスクチコミ!1


スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2008/11/05 12:29(1年以上前)

sakura8さん、guguponさん、レスありがとうございます。

sakura8さん、お久しぶりです。購入時期が1ヶ月位違うだけ(私は8月です)なので、同時期に同じ症状が出ているのですかね?

guguponさん、初めまして。
電池は安心パックで配布された新品を使っています。
また、充電しながらのWeb閲覧やメールの作成、確認、携帯ゲーム等はしていません。
充電は会社PCからUSBケーブル経由でするか、自宅でクレイドルに載せての充電です。

書込番号:8599263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MicroSDのデータ…

2007/11/21 09:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

いきなりなんですが、昨夜まで 問題無く見れていたMicroSD内部に保存した“ピクチャー”“ムービー”“着メロ・着うた”が今朝から見れなくなりました。
MicroSD内部の各ホルダは0%の表示…
しかしMicroSDの内部容量はデータがあった時と同じ…
試しにV903SHでアダプターを使い確認をしてみたら見れました。
910SHをメインに私用しているのですが、何故一晩でいきなり見れなくなったのかわかりません(ノд<。)゜。
どうすれば良いのか、どなたかお教え下さい。お願いします。

書込番号:7009849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/11/21 20:50(1年以上前)

たまたまだめだったのでしょう。
何度か抜き差しすれば見れると思いますよ。

書込番号:7011743

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2007/11/21 21:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
SBMショップに持ち込み症状を話して来ました。
SBMショップ店員さんが910SHを使用していたので、私のマイクロSDをご自分の910SHに入れて確認をしてくれました。
しかし、マイクロSDの画像は確認出来ませんでした・・・・・
店員さんのマイクロSDを私の910SHに入れてみたところ、店員さんの結婚式の写真が閲覧出来たので結論から言うと「マイクロSDカードの不良」となってしまいました。
今は903SHからハンドセットマネージャーを使いデータをPCに移し換え、さらに910SHに転送をしているところです。
写真だけで717枚・・・・着メロ・着うた・ムービーまで転送し直すと何時間掛かるやら・・・・
しかし突然に閲覧不可になってしまったので、また同一の症状が出た場合は修理に出してみようかと思います。
マイクロSDは「キングストン社」の物です。
SDスロットの接点が原因のような気もするのですが、同一他端末で確認が出来なかったので
どうしょもありません・・・・・

書込番号:7011934

ナイスクチコミ!0


bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件

2007/11/22 00:30(1年以上前)

端末とメモリーカードの相性が悪いのでは。
我が家でも数枚のメモリーカードが有りますが。
組み合わせで使用できないパターンがあります。
キングストーンのマイクロSDは我が家にも有りますが。
相性結構あります。

書込番号:7012975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2007/11/22 08:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なんの問題も無く使用していたMicroSDカードが一夜にして(時間にして6時間程です。)とあるデータだけが閲覧・確認出来なくなったので相性の問題ではないと思っています。
昨夜一部のデータをPC経由で取り込み直してみました。
着メロ・着うた等、コンテンツキーが必要なデータも復活したので、少しビックリしています。

書込番号:7013610

ナイスクチコミ!0


bigkenkenさん
クチコミ投稿数:16件

2008/08/13 13:39(1年以上前)

メモリーの厚さや反りの関係も有り。
接点の微妙な当たり具合で症状は出ます。
我が家のメモリーも突然読めなくなったり、半分認識しなくなったりします。
安心できるメモリーを使いたいと言うならば、メーカー動作保障(動作確認済み)
を購入しましょう。

自分も読めなくなったメモリーからデーター復元したりして大変な思いをしています。
大事なものは動作保障されたメモリーを。
ゲーム機には安売りのメモリーを使用してこまめにPCにバックアップしてます。

書込番号:8202437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WEBを開けないようにしたいのですが

2008/08/04 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 パウ君さん
クチコミ投稿数:1件


子供に 910SH の携帯を持たせたのですが

WEBを使いすぎるので

WEBを開かないようにしたいですが
設定方法がわかりません

そのようなことはできるのでしょうか?

書込番号:8168236

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

2008/08/04 20:59(1年以上前)

ベーシックパックを解除すると繋がらなくなりますよ。
ただし写メとかも送れなくなるし、学割未加入なら新規で加入しなおしてパケ放題に加入。
パケット代金は子供と折半させて金銭感覚っぽい物を培うというのは?

書込番号:8168412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/08/04 23:48(1年以上前)

子供モバイルはweb禁止出来るらしいですよ
ベーシックパックを解除すると繋がらなくなりますよ。
SB同士なら写メとかも送れます

書込番号:8169407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 blue-cubeさん
クチコミ投稿数:3件

先日、妹が他キャリアに移ったため、910SHを譲り受けました。
数ヶ月しか使っていない上、解約する前に修理にも出したため、見た目もキレイだったのですが、カメラを起動すると、画面が白とび(?)します。
試しに撮影してみると、やっぱり画像も全体が白っぽい。
まるで靄がかかったようです。
私の撮影方法や設定がマズイかも・・・と思い、皆さんの撮影方法を参考にして色々な条件でためし撮りをするものの、どんな条件でも全体が白っぽくなるのです。
皆さんのように、普通に綺麗に撮影することが出来ません。
なぜでしょうか。

修理に出したとき、外装修理だけじゃなく、カメラをいじってもらったらしいのですが、その時におかしくなったのでしょうか。
また、妹が使っていたときと、画面の見え方、写真の写りが違うようです。

ソフトバンクに相談してみたほうがいいですかね?

以前はV604SHを使っていて、画像も発色も綺麗なカメラだったのですが、画素数が多いだけで全然綺麗に撮れなくて困っています。
誰か、アドバイスいただけないでしょうか。
※なお、画像はマイクロSDを持っていないため(現在注文中)掲載できないのですが、私のつたない説明でお分かりいただける方、助けてください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:7809995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 blue-cubeさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/15 11:29(1年以上前)

追加です。
前のV604SHに赤外線で送って画像を取り出すことが出来ました。
こんな感じになります。
ガラス越しに写したので、ガラスの汚れも映ってしまいましたが、今までのケータイカメラではここまで全体が白くなることはありませんでした。
また、カメラ部分はちゃんと拭いて撮影しているので、皮脂汚れではないと思われます。

書込番号:7810059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2008/05/28 22:49(1年以上前)

あれれ?画像が貼れてないみたいです…。

この携帯カメラは、たま〜に明るく写りすぎることもありますが、概ね暗めに写るなぁ
という印象ですね(ちょうどいいくらいで、まぁまぁ安定してます)。あ、画面の話でしたね。

やっぱりこの機種は画素数を増やしすぎてムリしてる感がありますので、とった写真が
綺麗かどうかと言われると微妙ですが、画面はもちろん記録後もそんなに気になるほど
白くなることはないので、カメラのレンズというよりは、中の受光部分がおかしくなって
いるのかもしれませんね…。画像を確認できないので、想像でしかありませんが。

書込番号:7867674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真のフォルダ移動

2008/05/08 12:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

写真が溜まってきて見づらくなったのでフォルダをいくつか作って小分けにすることで、ピックアップしやすくした。
ところが、撮影した日付がすべてフォルダに入れた日になってしまいました。

撮影した日付に戻したいのですがどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7779106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの修理体制

2008/05/04 21:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH

クチコミ投稿数:382件

昨年白ロムにて910SHを購入しました。
メーカー保証は2008年3月中旬まで残っていました。
外部メモリが認識しなくなってしまい2008年3月上旬に修理に出しました。
もちろんメーカー保証対象で無料で修理完了しました。
受け取りは3月下旬で受け取った時点で既にメーカー保証は終了していました。

修理内容は再現あり基盤交換でした。
その後、外部メモリの故障は直ったのですが交換した基盤が接触不良のようで?
修理出す前には問題なかったのですが、修理後、シャープ端末でよくある
開閉すると電源が落ちてしまう症状になってしまいました。

そこで再度修理に出そうとショップに持っていったとことメーカー保証終了のため
有料10500円かかりますといわれました。

お客様センターに問い合わせてもメーカー保証終了はいかなる理由があっても有料といわれました。

全く納得できません。シャープ側が不良品の基盤に交換したあげくには
有料とは呆れたものです。このまま泣き寝入りして修理費をだし修理するしかないのでしょうか?

これだと電源が切れて電話としても価値を果たしません。
こんな状態になるなら修理せず使っていたほうがましでした。
私にとっては、まるでシャープに電話機を壊されたも同然です。

書込番号:7762289

ナイスクチコミ!2


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/04 22:22(1年以上前)

通常、修理完了報告書に同一箇所の不具合が発生した場合●ケ月(たしか3ケ月?)以内であれば無償修理すると書かれていると思います。
SBに限らずDoCoMo、auも同様ですが修理に出した症状と異なった場合は、保証期間が切れてしまった場合は有償になるのは当然です。
しかし今回は修理に起因している可能性が高いと思われる(スレ通りであれば)ので、無償再修理は可能かと思われます。
ただ無償でやってもらえるか有償と押し切られるかについては、スレ主殿の交渉次第だと思います。
ショップに諦めずに説明して納得してもらうしか無いでしょう。
ダメであれば再発と言うことにして再修理を依頼すれば、現象は確認できませんでしたが念のため基盤交換しましたと言う結果になるかもしれません(やり方次第なので保証出来ませんが)。
ここで修理完了報告書に書いてある●ケ月が有効になってきます。

書込番号:7762585

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/04 23:12(1年以上前)

>お客様センターに問い合わせてもメーカー保証終了はいかなる理由があっても有料といわれました。

安心保証パックに入れば無料ですよね。

書込番号:7762867

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度3

2008/05/04 23:21(1年以上前)

今回は白ロムなんで。。。

書込番号:7762912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2008/05/04 23:23(1年以上前)

Fastechさん
コメントありがとうございます。
参考になります。
いちおショップ店員には通常修理完了確か
3ヶ月以内に同一内容での故障は対象だと思いますが?
と聞きましたが「それは他社ではないですか?あくまでメーカー保証のみです。」
といわれました。

とりあえず控えを引っ張りだしてみたいと思います。


VVVVVさん
コメントありがとうございます。
157の方にも同じことをいわれましたが
白ロムなので対象外ですね...
どのみち対象でもわざわざ安心パックに入って
メーカーの過失なのにもかかわらずこちらが
安心パックの基本料を払うがアホらしいです。

書込番号:7762924

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/05 00:00(1年以上前)

ごめんなさい<m(__)m>

書込番号:7763140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2008/05/05 01:19(1年以上前)

ひなたさん
VVVVVさん
コメントありがとうございます。

結果的に手持ちの専用特殊ドライバーを持っていたので
ネジをきつく締め直したところ普通の開閉だとおもいっきり開閉しなければ
電源が落ちが大分減りました。
(リバーシブルスタイル?に回転させたりすると電源落ち頻度が上がりますが・・・)
とりあえずこれで様子見してみたいと思います。

シャープ修理担当の技術力の適当さに呆然です。
ネジもろくにしめられないのか・・・

書込番号:7763470

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件 SoftBank 910SHのオーナーSoftBank 910SHの満足度5

2008/05/05 08:36(1年以上前)

スレ主さんへ
私の事例で申し訳ありませんが次番号のスレを参考にしていただければと思います。
910SHの口コミにあります。
(修理端末機はV903SHですが…)

[6909809]です。

書込番号:7764166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank 910SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 910SHを新規書き込みSoftBank 910SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 910SH
シャープ

SoftBank 910SH

発売日:2006年11月下旬

SoftBank 910SHをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)