
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年12月26日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月17日 20:50 |
![]() |
1 | 9 | 2007年12月3日 09:01 |
![]() |
0 | 11 | 2007年11月25日 12:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月19日 18:23 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月19日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
ヤフオクでカテゴリ一覧>家電、AV、カメラ>電話、ファクシミリ>電話機>携帯電話、PHS>アクセサリー>ハンズフリーキット
を検索してBluetoothで捜してみて下さい。
私はソニエリのHBH-35をヤフオクで落札して使ってます。
書込番号:7165514
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
i-tunesをバージョンアップしたところ、携帯のミュージックプレイヤーが、未対応データーです、になりました、バージョンダウンも出来ず、音楽が入らなくなりました、どうか教えてください。
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
いつも行くSBMショップで“新規”の場合でしたが、910SHが980円機種(スーパーボーナス24回払い・ホワイトプランは必須でしたが…)になってました。
今月末か来月中頃に父親と母親に携帯を持たせようと思っているので、同一機種なら操作方法も教え易いかなと思ってます。
ちょっと無駄に多機能かも知れませんがね…
0点

ふうん、奇妙ですね。新スパボの分割払い支払い金額一元化の原則が崩れたのでしょうか?
910SHも過充電問題があるようなので、長持ちさせるにはトリクル充電的な使い方だけは避けた方がよいでしょう。
下記は11月17日以降の価格表。
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071117
ついでにシンプルオレンジ専用の価格表というのもありますのでご参考に。
こちらの方は機種代金は変わらず、特別割引額が通常プラン用に対して一律870円ほど減額されているようです。かなり渋い感じにしてあり、シンプルオレンジはお勧めしにくいものの位置づけになるような気がします。
http://www.mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20071117-ORS
書込番号:7013996
0点

もともと店舗によってスパボの分割価格が違うなら良いのですが、一店舗だけいきなり変わるのは不公平が生じるような気がします。
しかも、SBのサイトの新スパボの特別割引の価格とも相反することをしているわけですし。
店舗の間違いとか勘違いということはないんでしょうか?
出来れば店舗名も出してもらえば確認取れるのですが。
書込番号:7014141
0点

巨神兵さん、まっしろさん返信ありがとうございます。
巨神兵さんが確認・掲示して下さったスパボの価格表を見る限り1780円の機種ですね…
店舗の勘違いなのかしら…?
店舗内の“スーパーボーナス併用980円機種!2年間使用で実質機種代金0円!!”とうたっている場所に910SHの4色(レッドはなかった…在庫無しかな?)がプライスカードと共にあったので…
まっしろさん、もし一店舗だけがこの価格で販売しているのなら確かに不公平ですね。
しかし上記の様な表示をしている場所に展示してあったので…
プライスカードは少し離れた場所からでは“0円!”ばかりが強調されていて細かい数字は確認出来てません…1780円機種なのにその場所に展示しているなら店舗側のミスでしょうから、私が文句を言って来ます!
なんせ違うのであれば勘違いをさせられて此処にカキコミをしてしまったのは私ですから…
書込番号:7014499
0点

言いだしついでにシンプルオレンジについて少し反芻。機種代金が決まったところで得なのか損なのかを考えてみましょうか? KDDIと同様にLとSがあります(表示は税込価格)。
●シンプルオレンジL
基本料金2425円(KDDI 2625円)
通話料 10.5円/1分
パケット通信料 0.105円/pkt
●シンプルオレンジS
基本料金850円(KDDI 1050円)
通話料 15.75円/30秒
パケット通信料 0.105円/pkt
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20071005j.pdf
910SHをホワイトプランで契約すると待ち受け専用にて毎月の支払額は新規で1780円
シンプルオレンジSだとS!ベーシックを入れて 1780+850-910+315=2035円
(ユニバーサルサービス料金7円を除く)
特筆すべきはパケット料金が旧オレンジX並に安いので、ライトな使い方であればパケットし放題に入る必要がありません。2年後に機種代金の支払いが完了したら、ホワイトプランよりも安くなりますが2年後に同一端末を使い続けられるかどうかはやや疑問です。SBMの通話相手が少ない場合には案外良さそうな感じもしますね。なお、通話のヘビーユーザーでオレンジやブルーのLLプランに加入していて、月額料金が月により大きくばらつくようなケースではシンプルオレンジLがものすごく良さそうに思えます。
書込番号:7014804
1点

なお、数字のマジックのようにも思えますがシンプルオレンジでは980円携帯でも1780円携帯でも月額支払金額は同じになりますので注意が必要です。さすがに2200円機種になればシンプルオレンジSでわずかに高くなります。シンプルオレンジLの場合はあまりケチらず2200円機種でないと損をするような感じになります。
一つ前のレスの注釈です。例に挙げた910SHではホワイトでは約500円分の通話料金が含まれる形ですがシンプルオレンジは使った分だけ支払う形になります。
書込番号:7014864
0点

巨神兵さん、料金プランについての書き込みとタグ貼りありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ただオレンジプランはSBMどうしでも通話無料では無いんですよね…
事情があり、「どうしても母親に携帯を持たせたい」と言う父親の意向で“家族間通話無料”のSBMに替えさせるので“ホワイトプラン”は必須なんです…
私の副回線で“家族割”にして…
父親は仕事でも使用しますのでWホワイトにするつもりでいます。
“万が一の為の無線機”としての使い勝手で母親に持たせるので、メール等はやり方を教えた上で使える様ならパケット定額を2ヶ月目以降も契約継続するつもりでいます。
多分、母親の通話相手は父親か私、auで契約している娘(私の妹)位であろうと見込んでの話しですが…
書込番号:7016951
0点

今日SBMショップに行って来ました。父親と母親の携帯を契約しに。
お目当て(表示が違えば文句を言うつもりだった)の910SHは…「在庫切れで入荷予定も未定」との事でモックさえも展示されていませんでした…
1260円機種は705Px…
980円機種は810T…
実質0円になるSHは911と812…
2200円機種でしたけど…
父親は911SHのネイビー、母親は812SHのレッドにして来ました。
910SHは1780円機種だったんだと思いますが、モックさえもなかった(当然プライスカードも)ので何も言いませんでした。
新しい携帯を手にしてニコニコしている父親と母親を見て、なんだかこちらまで嬉しい気持ちになりました。
担当者は変わりましたが、今日の女性の方もテキパキと、そしてにこやかに対応してくださって、とても気分良かったです。
書込番号:7061330
0点

2200円機種であればパケットし放題でもうまくいくし、最初から980円を狙う必要もなかったんですね。良い親孝行ができましたね。
書込番号:7061462
0点

巨神兵さん返信ありがとうございます。m(__)m
2200円機種でライトユーザーならパケ代も相殺されますかね。(^O^)/
ただ70才(傍目には60代前半)の父親が911SHを、65才(年令相応)の母親が812SHを使いこなせるかが問題です。(>_<)
来週には充電台が届くので、渡しに行きがてら日曜日に「メール講座」を開催するつもりです。
ついでに1週間の使用で電波状態を再確認してあまり良くない様なら(910SHアンテナ表示で屋外は3本、屋内は殆ど1本)ホームアンテナを申し込む予定です。(^_^)
書込番号:7063224
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
昨日、ソフトバンクショップに膨らんだ電池を持って行ったら、そのような症状は報告が無いのでそのまま使えとの事。
納得がいかないので、ソフトバンクに直接電話・・・
色々説明したあと、チョッと待ってくださいと4回(おそらく上司に聞いていたのでしょう)。
結果:明日電池を送りますので、異常のあった電池を送ってほしい・・・だって。
在庫あるじゃん!! ふざけんな!!! 三菱自動車か、おまえは!!
強く言えば対応し、そうでなければ何もしない・・・みえみえだよね。
大体、説明書のどこをみても生産者であるシャープの連絡先も書いていないし、ソフトバンクでは連絡先を教えてもくれない。
その製品の不具合の責は、生産者にあるはずなのでは?
そもそも、リチウム電池が膨らんでも大丈夫なわけが無く、発火の危険性すらあるのに、それをそのまま使えと言うソフトバンクはもう信用できない。
結論:上記を理由(不誠実)にソフトバンクとの契約を締結時にさかのぼり無効を主張する。
それがかなわないなら、2年我慢して解約する。
です。
0点

この手の話題多いですねぇ。いい加減うんざりしますが。
http://d.hatena.ne.jp/ksh/20071108/1194526972
土俵や状況は違いますが、こういう対応の企業もあります。
携帯キャリア3社ともに言えることですが、特にソフトバンクに圧倒的に足りないものです。
この企業の爪の垢でも煎じて、あの社長に飲ませてやりたい。
システムのみがサービスだと思っているようなので、理解は難しいでしょうがね。
書込番号:7005457
0点

まだドコモは何か問題がある事が確認できたら、本体、電池等の問題部分を交換するのを基本としていると聞きました。
しかし、ソフトバンクは簡単には交換等には応じないと聞きました。
インフォメーションの方の対応のレベル、サービス内容の把握レベル、スキル共にソフトバンクはレベルが低いですね。(他社と比較してピカイチ低いです)
私も、インフォメーションの担当者によって説明内容が同一内容でも別々の内容説明にいい加減呆れてしまい、MNPをする予定です(905i発売次第・・)
新規加入者が順調に純増していますが、「ホワイトプランも未来永劫続けてゆくかは今後検討が必要・・・」(孫社長談)と、社長自らがホワイトプランをいずれ終了することも検討する必要があると記者発表しています。(現在の加入者はホワイトプラン継続を保証していますが・・・)
なかなか、方針の転換、変化の多い会社ですから疲れますよ!
書込番号:7005507
0点

どれだけ多くのユーザーが泣き寝入りしていることでしょう。
まだこのような掲示板に来れる人は救われます。
デジタルデバイドは相当酷いです。
知らなきゃ損し(孫氏)て終わりですから。
自分に合ってなきゃすぐMNPしますが、
夫婦で3000円でお釣りがくるのはSoftBankだけなので止めませんけどね。
買う前に不具合はチェックするべきかな。
端末や付属品のあたりはずれまでは無理か…
リスクに挑戦する新し物好きさんは否定しませんけどね。
それにしても
>そのような症状は報告が無いのでそのまま使え
これは酷いですね。この掲示板を見てれば誰でも知ってることなのに、
おそらくキャリアぐるみでなるべく交換に応じないという通達が出されてるんでしょう。
書込番号:7008347
0点

私も最近電池がもたなくなり、電池が一応3本マークの時に写真を1枚撮っただけで電池を充電しろと言うメッセージが出ることもありました。
ここを見て電池を確認すると私のも膨張していました。購入後10ヶ月です。
私より2ヶ月ほど前に904SHを買った妻の電池は何ともありません。
他の方々が交換に応じてくれないとのことだったので、購入するつもりで昨日ソフトバンクのショップへ行き、一応
「電池が膨張している。ノートパソコンでもソニーなんかが問題になったけど、これ大丈夫?」と言うと、電池膨張のためとして新しい
電池と交換してもらえました。
何の抵抗もなくあっさり交換してくれたので肩透かしをくらった感じでしたが、助かりました。
書込番号:7011068
0点

lambada2さん・堕ちた天使さん・きじん君さん・ピースケ☆さん・k-kidsさん
medium777さん、ありがとう! 溜飲がさがりました。
結構同じ事を思ってる人がいたんですね。
書き込んだ後、自分だけかとチョッと落ち込んでました。
なにはともあれ、SoftBankはもう2台ともやめます。
書込番号:7013020
0点

>上記を理由(不誠実)にソフトバンクとの契約を締結時にさかのぼり無効を主張する。
お怒りはごもっともですが、あまり無茶な要求はしないほうがよいみたいです。クレーマーにされてしまったら悲惨です。
>大体、説明書のどこをみても生産者であるシャープの連絡先も書いてい
>ないし、ソフトバンクでは連絡先を教えてもくれない。
>その製品の不具合の責は、生産者にあるはずなのでは?
携帯販売はOEMでキャリアが責任をもつはずですので、シャープは直接関係ないそうです。
よってソフトバンクと交渉するしかないみたいです。
じゃあなぜ他の家電と違って製造先企業が全面にでているのかは謎ですが。
書込番号:7014136
0点

ピカごろうざさん
そうなんですかOEMなんだ、知りませんでした。
157に電話した時も、メーカーの連絡先を教えない理由は「答えられない」としか言われませんでしたし。
CMでもメーカー名で・・・あっ、そう言や最後にSoftBnkて言ってるか!
ところで、昨日電池が送られてきました。
封筒の中には電池と不良電池の返送用封筒しか入っていなかったのは、言うまでもありません。
書込番号:7014277
0点

ちなみにシャープの携帯電話のHPを見ると、問合わせ等は各通信業者
にするようにとの表記がありますので、シャープもユーザーからの
直接の問合わせは受け付けてないようですね。
「答えられない」という答えは、どう考えてもよくないと思いますね。
封筒にも、何か一言はいっているだけで、受け取った側の気持ちもだいぶ違うと思うのですが、それもないとすると寂しい限りです。
書込番号:7019739
0点

ピカごろうざさん
そうなんです、期待していたわけではありませんが・・・
この企業の体質なのでしょう。
シャープは知らぬ存ぜぬ・・・というか、こちらの声が届かないのが残念です。
我が家の屋根の上にSHARPと誇らしげに書いてある太陽電池をのせているくらい贔屓のメーカーなんですけどね。
メーカーで製品を選ぶ時代は終わりですかね。
書込番号:7027066
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
アドレス変更をしたいのですか、@の手前に「.」をつけることは不可能なんでしょうか?自分は出来ませんでした。でも友人のアドレスは@の手前に「.」が付いてるので不思議です。
どうなんでしょう?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
メールアドレスを変更したくて変更画面まで行って、変更ボタンを押したら「すでに使用されているアドレスです。」って書いてました。
自分の名前と数字と記号をたくさん使ったのにでるっておかしいですよね?本当に使われているかどうか、自分の希望するアドレスにメールを送ってみたんですが返ってきて送信できませんでした。
おかしいですよね?
どなたか解消方法を教えてください・゚・(ノД`)・゚・。
さっきめちゃくちゃな長いアドレスでもできませんでした
0点

可能性としては「実際に取得されてしまっているアドレス」が高いのではないかと。
取得されてから変更してしまっても他の人に開放されるまで有る程度の期間が設けられているようです。
(他社ではそうなっているのでSBも同じではないかと推測です。)
書込番号:7001145
0点

ありがとうこざいます
先程、かなり適当な数字と英語と記号を混ぜた指定数ちょうどのアドレスを作ってやってみました。誰も考えたことのないような・・・・もちろん頭文字は英語です。
書込番号:7001167
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)